JPS59221666A - 血液分離管 - Google Patents

血液分離管

Info

Publication number
JPS59221666A
JPS59221666A JP9485883A JP9485883A JPS59221666A JP S59221666 A JPS59221666 A JP S59221666A JP 9485883 A JP9485883 A JP 9485883A JP 9485883 A JP9485883 A JP 9485883A JP S59221666 A JPS59221666 A JP S59221666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
tube
separation
agent
serum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9485883A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Inoue
保 井上
Yuji Omura
大村 雄治
Hitoshi Oba
大場 斉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP9485883A priority Critical patent/JPS59221666A/ja
Publication of JPS59221666A publication Critical patent/JPS59221666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/491Blood by separating the blood components

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 I 発明の背景 技術分野 本発明は、血液検査における血液採取、試料作成、その
検査等に用いられる血液分離管に関する。
従来技術 従来、血液検査における血清分離手段として。
有底管体と、該管体の開口部を密封する穿刺可能な栓体
かもなる単純な採血管が用いられている。
この採血管を用いる場合には、管体内に採取した血液を
遠心分離によって血清と血餅とに分離し、その分離によ
って得られた上清液すなわち血清をピペット等によって
他の容器に分取している。
しかしながら、上記従来の採血゛αを用いる場合には、
遠心分離された血清を他の容器に移しかえる操作が必ず
必要であるとともに、その移しかえ操作においてピペッ
ト等の器具全血清中に挿入する際に血餅耘血清を汚染す
ることがある。
そこで従来、他の血清分離手段として、有底管体と、該
管体の開口部を密封する穿刺可能な栓体と、該管体内に
収容され、分離すべき血清成分と血餅成分の中間比重分
有するチキソトロピー性′分離剤とからなる血液分離管
が用いられている。
この血液分離管を用いる場合には、採血後の遠心分離に
よって分離された血清が、分離剤の介在下で血餅による
汚染から保護され、他の容器に移しかえることなく保存
1よいしは輸送可能となり。
また、該血清をデカンテーション等によって容易に他の
容器に分取可能となる。
しかしながら、上記従来の血液分離管を用いる場合には
、管体内に採取された血液が分離剤と接触し、分離剤に
よる強い凝固遅延の影響を受り−、採血後における遠心
分離までの放儂時間全元分にとらない限り、遠心分離さ
れた血清中にフィシリンが析出し、検査結果葡不正イ准
にするおそれがある。
そこで、上記従来の血液分離管にあっては、管体内の空
間に挿入され、血液の凝固を促進可能とするアクチベー
ターが塗床されてなる不織布衾併用することが必要とな
る。しかしながら、上記不織布を併用する場合には、血
液と不織布との接触により、溶血をひきおこすおそれが
ある。
H発明の目的 本発明は、採血後に溶血を生じさせず、かつ血液の凝固
を遅延させることなく、採血遠心後に分離される血清と
血餅とを分離剤の介在によって確実に隔離し、血餅から
の汚染を受けない血清を得ることを可能とする血液分離
管を提供することを目的とする。
■ 発明の栴成 上記目的を達成するために1本発明に係る血液分離管は
、一端が開口し、他端が閉塞した有底管体と、該管体の
開口部を密封する穿刺可能な栓体と、該管体内に収容さ
れ、分離すべき血清成分と血餅成分の中間比重を有する
チキントロピー性分離剤と、該管体内の空間を臨む該分
離剤表面に形成される皮膜と、を有してなり、血液ヲ該
分離剤に直接接触させることのない状態下で採取可能と
し、かつ該皮膜は血液の遠心分離によって実質的に破壊
され、採取された血液の血清成分と血餅成分を該分離剤
によって隔駈可能とするものである。
また、本発明は、前記皮膜が、該分離剤表面から該管体
内壁面にまで連続して形成されるよ5にしたものである
また1本発明は、前記皮膜が、シリコーンからなるよう
にしたものである。
■ 発明の詳細な説明 第1図は本発明の一実施例を示す血液分離管10を示す
断面図、第2図は血液分離管10の採血状態を示す断面
図、第3図は血液分離管10の血液分離状態を示す断面
図である。血液分離管10Vi、一端が開口し、他端が
閉塞し1ζ血液倉採取可能とする有底管体11と、管体
11の開口部12金密封する穿刺可能な栓体13と、・
U体11内に収容され、分離すべき血清成分と血餅成分
の中間比重を有するチキントロピー性(揺変性)分離剤
14を有している。さらに、管体11内の空間を臨む分
離剤140表面から該管体11の内壁面には、本発明に
おける皮膜としてのシリコーン皮膜15が連続して形成
されている。
管体11は透明なガラス、プラスチック等からなり、栓
体13はブチルゴム等からなっている。
栓体13は、管体11の内部に所定の採血量に対応する
所定の除圧状態を形成保持可能とするとともに、第2図
に示すように、採血ホルダー16に設けられている採血
針17の刺通を可能としている。
分離剤14は、最初は管体11の底部側に位置しており
、血??!を採取した血液分離管10が遠心分離機にか
けられると流動性を呈して表面に形成された皮膜を破壊
するとともに血清成分と血餅成分の境に移動し、遠心力
の停止にともないそれら2成分を相互に隔離する半固体
状すなわち非流動的な状態の壁を形成する。
ここで、上記分離剤14としてtよ、公知のものが使用
可能で、例えば、粘度IQOOO〜12QOOOCP(
25℃)のα−オレフィン・マレイン酸ジエステル共重
合体を主成分とするものやシリコーンを主成分とし、こ
れに粘度・比重眺整剤を添加してなり、比重1.035
〜1.055であるものが好適である。
シリコーン皮膜15は、血液分離管10によ゛る第2図
に示す採血時に、血1t’j−と分離剤14との直接的
な接触”c +!g+h シ、分離剤14の影響による
血液の凝固遅延を防止可能とする。1.cお、シリコー
ン皮膜15Fi、血液の遠心分離後にそのはとんどが管
体11の底部側に集積し、分離された血清中にはほとん
ど溶は込まず、血苗分離作菜に憑影響を与えることがな
い。
第4図は血液分難’i’110の作成方法を示す工程図
である。まず、清浄ガラス容器力)うなる管体11を用
意し1次に、管体11内に分離剤1.4’a=分注し、
次にノズル18からシリコーン粒子を噴岐することによ
って分離剤14の表面および管体11の内壁面にシリコ
ーン皮1模15に形成した後、管体11の開口部12に
栓体13金装着することにより血液分離管10が作成さ
れる。なお、本発明者の実験結果によれば、血液分離管
10の分離剤14および管体11の内壁面に対するシリ
コーン皮膜15の付着量は、ノズル18の位置、口径に
よりwI4整可能であり、たとえばノズル口径3.0m
m。
ノズル先端を開口部12より5 tnn内側に位置する
ことにより、分離剤14の表面に多量のシリコーン皮膜
15を形成可能となることが認められている。
■ 発明の具体的作用 まず、第2図に示すように採血針17の外端17Aを患
者の静脈に穿刺するとともに、採血針17の内端17B
を採血ホルダー16に挿入された血液分離管10の栓体
13に刺通することにより、除圧状態にある管体11内
に血液を採取する。この血液採取時に、血液は、シリコ
ーン皮膜15の存在によって、分離剤14との直1廷的
な接触全防止される。
次に、上記血液分離管10を遠心分備機にかげる。この
遠lL?分離にエリ、血液ケよ、血清19と血餅20と
に分離され1画成分19.20は、第3図に示すように
、分離剤14によって隔離される。
上記の15にして血清分離される血液は、シリコーン皮
膜15の存在によって血g、を分離剤14に直接接触さ
せることのない状態下で採取されていることから、分離
剤14による強い凝固遅延による影響を受けず、したが
って、採血後における遠心分離までの放置時l7jJを
特に長くとることな(、フィブリンの析出のない血′m
19を得ることが可能となる。すなわち、従来の血液分
離管にあっては、血液と分離剤゛の直接的な接触による
凝固の遅延を補償するため了りチベータヲ塗床した不織
布を管体内に挿入し、凝固の促進を図っているが、上記
本発明に係る血液分離管10によれば、不織布を併用し
た血液分離管の凝固性にはやや劣るものの、分離剤等を
有していない単純な採血管におけると略同等の凝固性を
得ることが可能となる。
したがって、上記血液分離管によれば、分離剤を備える
状態で、アクチペータが塗床されてなる不織布を併用す
ることなく、分離剤金偏えない単純な採血管におけると
略同様な凝固性を確保可能となるとともに、血液採取時
における溶血の可能性を排除することも可能となる。
また、血液分離管10は、分離剤14の存在により、遠
心分離された血清と血餅とを確実に隔離し、血餅からの
汚染を受けない血清を得ることが可能となる。したがっ
て、血液分離管10は、血清19と血餅20の分離後、
そのまま試料保存容器として用いることができ、血液分
離管10の保存、輸送時にも、画成分19.20の相互
混和の可能性をm実に排除可能となる。また、血液分離
管10に保存σれる試料としての血清19は、いつでも
極めて容易かつ能率的にデカンテーション。
ピペット等によって取出すことが可能となる。
なお、上記血液分離管10においては分離剤14の表面
および管体11の内壁面にシリコーン皮膜15を連続し
て形成させたが、本発明は、実質的に血液を分離剤に直
接接触させることのない状態下で採取可能とするもので
あれば良(、したがって少なくとも分離剤表向に高分子
皮膜を形成するものであれば良い。
■ 発明の6具体的効果 以上のように1本発明蝶、一端が開口し、他端が閉塞し
た有底管体と、該管体の開口部を密封する穿刺可能な栓
体と、該管体内に収容され、分離すべき血清成分と血餅
成分の中間比重を有するチキントロピー性分離剤と、該
膏体内の空間を臨む該分離剤表面に形成される皮膜と、
を有してなり、該皮膜により血液を該分離剤に直接接触
させることのない状態下で採取可能とし、かつ該皮膜は
遠心分離によって実質的に破壊され、採取された血液の
血清成分と血餅成分を該分離剤によって隔離可能とした
ものである。したがって1本発明によれば、凝固促進物
を用いないので採血後に溶血ケ生じさせず、かつ血液の
凝固を遅延させることなく、採血遠心後に分離される血
清と血餅と葡分離剤の介在によって確実に隅離し、血餅
からの汚染を受けない血7青を得ることが可能となる。
また、本発明に係る血液分離管は、前記fFi4ヰ皮膜
を、該分離剤表面から該管体内壁面にまで連続して形成
することic、cす、管体内壁面への血球成分の固着の
可能性を回避し、遠心分離後に清澄な上清液すなわち血
清全得ることが可能となる。
また、本発明に係る血液分離管は、前記冊弁ネ皮膜をシ
リコーンからなるとするものにより、容易かつ確実に所
望の皮膜を形成可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る血液分離管を示す断面
図、第2図は同血液分離管の採血状態を示す断面図、第
3図は同血液分離管の血液分離状態を示す断面図、第4
図は同血液分離管の作成方法金示す工程図である。 10・・・血液分離管、11・・・管体、12・・・開
口部。 13・・・栓体、14−・・分離剤、15・・・シリコ
ーン皮膜、19・・・血清、20・・・血餅。 特許出願人 テルモ株式会社 代理人弁理士 塩用修治 第2 第4図 18桐 第3図 ・15 1   13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一端が開口し、他端が閉塞した有底管体と、該管
    体の開口部を密封する穿刺可能な栓体と、該管体内に収
    容され、分離すべき血清成分と血餅成分の中間比重金有
    するチキントロピー性分離剤と。 該管体内の空間を臨む該分離剤表向に形成される皮膜と
    、を有してなり、該皮膜により血g全該分離剤に直接接
    触させることのない状態下で採取可能とし、かつ該皮膜
    は血液の遠心分離によって実質的に破壊され、採取され
    た血液の血n7成分と血餅成分を該分離剤によって隔離
    可能とすることを特徴とする血液分離管。 (2)前記皮膜は、該分離剤表面から該管体内壁面にま
    で連続して形成される特許請求の範囲第1項記載の血液
    分離管。 (8)前記皮膜は、シリコーンからなる特許請求の範囲
    第1項または第2項に記載の証液分弊管。
JP9485883A 1983-05-31 1983-05-31 血液分離管 Pending JPS59221666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9485883A JPS59221666A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 血液分離管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9485883A JPS59221666A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 血液分離管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59221666A true JPS59221666A (ja) 1984-12-13

Family

ID=14121726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9485883A Pending JPS59221666A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 血液分離管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221666A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444850A (en) * 1987-08-14 1989-02-17 Terumo Corp Blood separation pipe
FR2640753A1 (fr) * 1988-12-16 1990-06-22 Terumo Corp Tube pour recueillir un liquide contenant au moins un composant hydrophobe dont on evite l'adherence a la paroi interne du tube
JPH02290553A (ja) * 1989-02-22 1990-11-30 Becton Dickinson & Co 血液分離用組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716867B2 (ja) * 1975-11-25 1982-04-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716867B2 (ja) * 1975-11-25 1982-04-07

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444850A (en) * 1987-08-14 1989-02-17 Terumo Corp Blood separation pipe
FR2640753A1 (fr) * 1988-12-16 1990-06-22 Terumo Corp Tube pour recueillir un liquide contenant au moins un composant hydrophobe dont on evite l'adherence a la paroi interne du tube
BE1004836A3 (fr) * 1988-12-16 1993-02-09 Terumo Corp Tube collecteur de liquide.
JPH02290553A (ja) * 1989-02-22 1990-11-30 Becton Dickinson & Co 血液分離用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4398033B2 (ja) 流体サンプルの成分分離用アセンブリ
US11650200B2 (en) Device for whole blood separation
KR100535381B1 (ko) 혈액 검사용 용기 및 혈액 검사 방법
US7578975B2 (en) Device and method for separating components of a fluid sample
US5560830A (en) Separator float and tubular body for blood collection and separation and method of use thereof
US4369117A (en) Serum separating method and apparatus
US3957653A (en) Apparatus for collection, separation and isolation of blood
JP4036930B2 (ja) 採血アセンブリ
EP0073551A2 (en) Sample collection container
JP2011158480A (ja) 血液採取の際に成分を除去するための装置並びにその使用法
US3146163A (en) Apparatus for separating certain components from blood
JP2007501398A (ja) 生体液試料の採集および選択された成分の処置のための装置および方法
JP2000074910A (ja) 血液検査用容器及び血液検査方法
AU2013214866A1 (en) Sample collection devices with blood stabilizing agents
US4142668A (en) Serum-plasma separator and transfer apparatus
JP2001232243A (ja) 液体試料の成分を分離するための装置および方法
JPH0369069B2 (ja)
US5314074A (en) Method and means for density gradient centrifugation
JP4113464B2 (ja) 血液検査用容器及び血液検査方法
JPS59221666A (ja) 血液分離管
JP3514848B2 (ja) 血液検査用容器
JP2005006821A (ja) 血液を血漿層/血球層に分離するための採血器具および方法
JPH05333023A (ja) 血液分離管
JP2819325B2 (ja) 採液管
JPH0365496B2 (ja)