JPH08161253A - Dma制御方法およびdma制御装置 - Google Patents

Dma制御方法およびdma制御装置

Info

Publication number
JPH08161253A
JPH08161253A JP32128494A JP32128494A JPH08161253A JP H08161253 A JPH08161253 A JP H08161253A JP 32128494 A JP32128494 A JP 32128494A JP 32128494 A JP32128494 A JP 32128494A JP H08161253 A JPH08161253 A JP H08161253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dma
data
transfer
control device
data transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32128494A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Aratake
昭廣 荒武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP32128494A priority Critical patent/JPH08161253A/ja
Publication of JPH08161253A publication Critical patent/JPH08161253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1回のデータ転送を行う場合、1回の入出力
処理の呼び出しでデータ転送に先立つ前処理を完了し、
実質的なデータ転送処理時間を短くすることが可能なD
MA制御方法およびDMA制御装置を提供する。 【構成】 中央制御装置100と制御機器300間にお
けるデータ転送を高速で行うDMA制御装置200は、
中央制御装置100からDMAを実施するのに必要な所
定の処理を行うための命令を含むデータを低速で受信す
ると、このデータに含まれている転送制御命令を解読
し、その内容を内部メモリに記憶するとともに、アドレ
スや書き込み制御情報として制御機器300に出力する
転送命令解読部201と、データに含まれる制御部終了
命令を検出する設定部202と、設定部202より制御
部終了命令の検出信号を受信すると、低速のデータ転送
から高速のデータ転送への移行を中央制御装置100に
対して出力する検出部203とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はDMA(Direct Memory A
ccess)を行うDMA制御装置、より具体的には高速デー
タ転送を実現するDMA制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえばコンピュータシステムでは、デ
ータ転送の高速化を図るため、入出力装置が中央制御装
置(CPU)を介さず、主記憶装置に直接アクセスする
DMA方式が採られている。図3は、このようなDMA
方式によりデータ転送を行う従来技術を図示したもので
ある。同図において、中央制御装置400は主記憶装置
401を内蔵した、たとえばマイクロプロセッサ等であ
り、データバスおよびアドレスバスを介してDMA制御
装置500と接続されている。
【0003】DMA制御装置500は、中央制御装置4
00と制御機器300間に配設され、これら装置間おけ
るDMAを実現するための各種制御を行うコントローラ
である。すなわち、DMAを行う場合、DMA制御装置
500は、たとえば中央制御装置400のCPU(Centr
al Processing Unit) (図示せず)と主記憶装置401
とを切り離し、そのバスを使ってCPUを介さずに直接
データの転送を行う。
【0004】より具体的には、中央制御装置400の主
記憶装置401のデータを制御機器300の記憶装置3
01に転送する場合、主記憶装置401に含まれるデー
タのアドレスと転送容量をDMA制御装置500に設定
し、CPUからDMA制御装置500に転送指令を出力
する。この転送指令をDMA制御装置が受信すると、設
定された主記憶装置401のアドレスのデータを、記憶
装置301に直接転送する。
【0005】このようにDMAによりデータの転送を行
うと、高速なデータ転送を実現できるとともに、CPU
を介さずにデータ転送ができるためCPUの負担が軽く
なるという利点がある。このため、多くのコンピュータ
システムではDMA方式によりデータ転送が行われてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】DMAを行う場合、D
MA制御装置では、実際の転送処理の他にDMA制御装
置500の初期化や、制御機器300との同期処理のた
めの処理等が必要である。このため、DMAデータ転送
に先立ってこれらの前処理が行われている。従来技術で
は、これら処理を行う場合、ソフトウェア処理により単
独の入出力機能をそれぞれ呼び出すことで初期化や同期
処理のための処理を行っていた。一般的に、ソフトウェ
ア処理による入出力機能は、ハードウェア割込み処理や
ソフトウェア割込み処理を含むため、複数回の入出力処
理の呼び出しが行われると、その分データ転送が開始さ
れるまでの時間がかかり、データ転送処理全体の性能を
低下させる原因になっていた。
【0007】本発明はこのような従来技術の欠点を解消
し、1回のデータ転送を行う場合、1回の入出力処理の
呼び出しでデータ転送に先立つ前処理を完了し、実質的
なデータ転送処理時間を短くすることが可能なDMA制
御方法およびDMA制御装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、中央制御装置100と制御機器300間
におけるデータ転送を高速で行うDMA制御装置200
は、中央制御装置100からDMAを実施するのに必要
な所定の処理を行うための命令を含むデータを低速で受
信すると、このデータに含まれている転送制御命令を解
読し、その内容を内部メモリに記憶するとともに、アド
レスや書き込み制御情報として制御機器300に出力す
る転送命令解読部201と、データに含まれる制御部終
了命令を検出する設定部202と、設定部202より制
御部終了命令の検出信号を受信すると、低速のデータ転
送から高速のデータ転送への移行を中央制御装置100
に対して出力する検出部203とを有する。
【0009】
【作用】本発明によれば、中央制御装置100と制御機
器300間におけるデータ転送をDMA制御装置200
を介して行うDMA制御方法において、DMAアクセス
を行う際、中央制御装置100はDMAを実施するのに
必要な所定の処理を行うための命令を含むデータを低速
でDMA制御装置200に送る。DMA制御装置200
はこのデータを受信すると、これを解読して制御機器3
00にアドレスや書き込み制御情報として出力すること
で高速データ転送の準備を整え、この処理を終了すると
この旨を中央制御装置100に通知する。中央制御装置
100がこの処理が終了した旨の通知をDMA制御装置
200から受けると、実際のデータを高速で転送する。
【0010】
【実施例】次に添付図面を参照して本発明によるDMA
制御方法およびDMA制御装置の実施例を詳細に説明す
る。
【0011】本発明は、DMA転送を行う際、従来では
複数の入出力処理を行っていたものを、単一の処理で実
現することにより、入出力処理の高速化を図るものであ
る。図1は、本発明によるDMA制御方法を実現するシ
ステムおよびDMA制御装置の実施例を示す機能ブロッ
ク図である。中央制御装置100は内部にCPU(図示
せず)やCPUメモリ101を含むたとえばマイクロコ
ンピュータである。また、制御機器300は中央制御装
置100とデータバス103によりバス接続された外部
装置であり、その内部にメモリ301を含んでいる。
【0012】DMA制御装置200は、中央制御装置1
00のCPUメモリ101と制御機器300のメモリ3
01間での双方向のDMAデータ転送を実現する制御装
置である。すなわち、DMA制御装置200は、中央制
御装置100のDMA制御部102より図2に示すデー
タ構造のデータ110の転送制御命令111を受信する
と、制御機器300に対してDMAを行うための設定を
することで、CPUを介すること無くCPUメモリ10
1とメモリ301間でのデータ転送を実現する。
【0013】DMA制御装置は、転送命令解読部20
1、設定部202および検出部203により構成されて
いる。転送命令解読部201は、データバス103に接
続され、その内部にレジスタ(図示せず)や内部メモリ
221を含んでいる。転送命令解読部201は、データ
バスを介して低速で送られてきたデータ110(図2参
照)に含まれる転送制御命令に従って制御機器300の
メモリ301のアドレス指定や書き込み制御情報等を出
力することで、高速のDMA転送の準備を整える設定部
である。
【0014】すなわち、例えば中央制御装置100から
制御機器300へのデータ転送の場合、転送命令解読部
201は、転送するデータ110の中に含まれる転送制
御命令111を解読し、この転送制御命令111に従い
情報を目的のレジスタや内部メモリ221に書き込む。
そして、制御機器300のメモリ301のアドレスをア
ドレスバス201Aに出力するとともに、書き込み制御
情報を制御線201Cより出力する。転送命令解読部2
01はまた、転送命令の解読中は、低速のDMAを実現
するために、DMA制御部102に同期信号201Bを
出力する。
【0015】設定部202は、検出部203に対する条
件を設定する設定部であり、データバス103に接続さ
れている。設定部202は、データバス103より入力
したデータ110に含まれている制御部終了命令113
を検出すると、転送命令解読部により高速DMAの準備
が整ったものとして、検出信号202Aを検出部203
に出力する。
【0016】検出部203は、DMA制御部102に接
続され、設定部202より検出信号202を受信する
と、低速のデータ転送から高速のデータ転送への移行を
指示する信号203AをDMA制御部102に対して出
力する。
【0017】DMA制御部102は、この信号203A
を入力すると、転送モードをバーストモードに切り換
え、図2に示したデータ110のデータ部112、すな
わち転送データ本体をCPUメモリ101からデータバ
ス103を介して、高速でメモリ301に転送する。
【0018】なお、上記実施例では中央制御装置100
から制御機器300へのデータ転送の場合を説明した
が、その逆の高速データ転送も勿論可能である。この場
合には、転送制御命令111により転送命令解読部20
1が読み込み制御情報をメモリ301に指定する。これ
により、制御機器300のメモリ301から中央制御装
置100のCPUメモリ101にデータ転送が行われ
る。
【0019】このように本実施例によれば、実際に高速
でDMA転送を行うデータ部の前にDMA制御装置20
0の動作を制御するための転送制御命令を含むようにし
た。このため、従来のように単独の入出力機能を複数回
にわたって呼び出す必要が無くなり、1回の入出力処理
でDMA転送に移行できるため、高速なDMA転送を実
現できる。
【0020】
【発明の効果】このように本発明によれば、従来技術で
は3〜4回の入出力処理を必要としていたDMA転送の
処理が常に1回の入出力処理で目的を達成することがで
きる。このため、1Kバイトの転送を行ったとき、約2
倍の転送速度を実現することが可能となる。また、本発
明によれば、1回の入出力処理でDMAを行うための処
理を達成することができるので、複数のプロセスで同じ
装置に対して処理を発行するとき、プロセス間での干渉
が発生することがない。したがって、複数のプロセスで
同じ装置に対して処理を発行する場合に、プロセス間で
の干渉を考慮すること無くDMAを行うことができるの
で、システム設計を容易にするとともに信頼性の高いシ
ステムを実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるDMA制御装置の実施例を示す機
能ブロック図である。
【図2】図1に示した実施例におけるデータ構造を示し
た図である。
【図3】従来技術におけるDMA制御装置の構成図であ
る。
【符号の説明】
100 中央制御装置 101 CPUメモリ 102 DMA制御部 110 データ 111 転送制御命令 112 データ部 113 制御部終了命令 200 DMA制御装置 201 転送命令解読部 202 設定部 203 検出部 221 内部メモリ 300 制御機器 301 メモリ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央制御装置(100) と制御機器(300) 間
    におけるデータ転送をDMA制御装置(200) を介して行
    うDMA制御方法において、 DMAアクセスを行う際、中央制御装置(100) はDMA
    を実施するのに必要な所定の処理を行うための命令を含
    むデータを低速でDMA制御装置(200) に送り、 DMA制御装置(200) は前記データを受信すると、これ
    を解読して制御機器(300) にアドレスや書き込み制御情
    報として出力することで高速データ転送の準備を整え、
    この処理を終了するとこの旨を中央制御装置(100) に通
    知し、 中央制御装置(100) が前記処理が終了した旨の通知を受
    けると、実際のデータを高速で転送することを特徴とす
    るDMA制御方法。
  2. 【請求項2】 中央制御装置(100) と制御機器(300) 間
    におけるデータ転送を高速で行うDMA制御装置(200)
    において、 中央制御装置(100) からDMAを実施するのに必要な所
    定の処理を行うための命令を含むデータを低速で受信す
    ると、このデータに含まれている転送制御命令を解読
    し、その内容を内部メモリに記憶するとともに、アドレ
    スや書き込み制御情報として制御機器(300) に出力する
    転送命令解読部(201) と、 前記データに含まれる制御部終了命令を検出する設定部
    (202) と、 設定部(202) より制御部終了命令の検出信号を受信する
    と、低速のデータ転送から高速のデータ転送への移行を
    中央制御装置(100) に対して出力する検出部(203) とを
    有することを特徴とするDMA制御装置。
JP32128494A 1994-11-30 1994-11-30 Dma制御方法およびdma制御装置 Pending JPH08161253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32128494A JPH08161253A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 Dma制御方法およびdma制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32128494A JPH08161253A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 Dma制御方法およびdma制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08161253A true JPH08161253A (ja) 1996-06-21

Family

ID=18130850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32128494A Pending JPH08161253A (ja) 1994-11-30 1994-11-30 Dma制御方法およびdma制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08161253A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (ja) データ処理システム
JPH04290150A (ja) Fifoバッファの制御装置及び制御方法並びにデータ転送を制御する装置
JPH04363746A (ja) Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム
EP0139254A2 (en) Apparatus and method for direct memory to peripheral and peripheral to memory data transfer
JPH08161253A (ja) Dma制御方法およびdma制御装置
JPH01258163A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御装置
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
JPH02307149A (ja) 直接メモリアクセス制御方式
JPH0424733B2 (ja)
JP2003186666A (ja) マイクロコンピュータおよびdma制御回路
JPS61183764A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御方式
JPH0713920A (ja) Dma転送方法
JPS60142450A (ja) 記憶システム
JPS6379162A (ja) コプロセツサデ−タ転送制御方式
JPH0690676B2 (ja) コマンド動作制御方式
JPH03147046A (ja) データ処理装置
JPS61251943A (ja) デ−タ処理装置
JPS5918733B2 (ja) デ−タ送受信制御装置
JPH03220654A (ja) マイクロコンピュータ
JPH01181144A (ja) データ入出力装置
JPH05120201A (ja) データ処理装置
JP2000172629A (ja) データ転送方法およびデータ転送装置
JPS60142768A (ja) デ−タ転送装置
JPS62262170A (ja) デ−タ転送方式
JPH0381854A (ja) メモリアクセス方式