JPH08161220A - メモリアクセス制御装置 - Google Patents

メモリアクセス制御装置

Info

Publication number
JPH08161220A
JPH08161220A JP6298474A JP29847494A JPH08161220A JP H08161220 A JPH08161220 A JP H08161220A JP 6298474 A JP6298474 A JP 6298474A JP 29847494 A JP29847494 A JP 29847494A JP H08161220 A JPH08161220 A JP H08161220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
memory
memory controller
data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6298474A
Other languages
English (en)
Inventor
Go Kamogawa
郷 鴨川
Kazuo Nobori
一生 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6298474A priority Critical patent/JPH08161220A/ja
Publication of JPH08161220A publication Critical patent/JPH08161220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像処理における多バンク構成のメモリに対
する画像の描画や原画像の読み込みなどのメモリ上の矩
形領域へのアクセスの際に、アクセス条件を受けとり、
バンク毎に分割してデータを配置しライン毎のアクセス
をパイプライン処理することで、アクセスの処理を高速
化することを目的とする。 【構成】 外部からブロックアクセス要求101 とアクセ
ス条件102 を受けとりアクセス条件とコントロール信号
107 を出力するメモリコントローラ103 と、メモリコン
トローラ103 からアクセス条件を受けとりそれを保存し
メモリコントローラ103 の指示によりアクセス条件をメ
モリコントローラ103 に出力する状態保存部104 と、メ
モリコントローラ103 からコントロール信号107 を受け
とりデータを入出力する多バンク構成のシンクロナスD
RAM106 を備えた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像処理において、多
バンク構成のメモリに対する画像の描画や原画像の読み
込みなどメモリ上の矩形領域に対するアクセスの高速化
に有効なメモリアクセス制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から画像処理において画像の描画や
原画像の読み込みなどメモリ上の矩形領域に対するアク
セスにおいては、それぞれのラインに対してここのアク
セス要求として処理するアクセス制御が用いられてき
た。図3は、従来のメモリアクセス制御装置の構成を示
すブロック図である。図3において、301はアクセス
要求、302はアクセス要求301を受けとるメモリコ
ントローラ、303はメモリコントローラ302から出
力されるコントロール信号、304はメモリ、305は
データ入出力である。
【0003】従来のメモリアクセス制御装置において、
ブロックアクセスを行なおうとするアクセス要求が発生
すると、そのアクセス要求は1ライン毎に要求発生源側
で分割され、アクセス要求301としてメモリコントロ
ーラ302に入力される。メモリコントローラ302は
アクセス要求301を受けとると、その要求に応じたバ
ンク選択信号をコントロール信号303としてメモリ3
04に出力し、その後リードライト信号をコントロール
信号303としてメモリ304に入力する。メモリ30
4はリードライト信号がコントロール信号303として
入力されると、データの入出力305を行ない、1ライ
ン分の処理を終了する。1ライン分の処理が終了する
と、再度、外部からアクセス要求301が入力され次の
ラインのデータ入出力が同様にして行なわれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記した
従来の構成では、画像処理における多バンク構成のメモ
リに対する画像の描画や原画像の読み込みなどのメモリ
上の矩形領域へのアクセスの際には、アクセスをメモリ
上の1ライン毎に分割することが必要になり、かつ矩形
領域に対するアクセス要求が発生してから終了するまで
の処理時間が大きくなるという問題点があった。
【0005】本発明は、上記問題点を解決するもので、
画像処理における多バンク構成のメモリに対する画像の
描画や原画像の読み込みなどのメモリ上の矩形領域への
アクセスの際に、アクセス条件(1ラインのデータ長、
アドレス間隔)を受けとり、多バンク構成のメモリの特
徴を利用しバンク毎に分割してデータを配置しライン毎
のアクセスをパイプライン処理することで、アクセスの
処理を高速化することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のメモリアクセス制御装置は、外部からのブロ
ックアクセス要求と前記ブロックアクセス要求のアクセ
ス条件を受けとり前記アクセス条件とコントロール信号
を出力するメモリコントローラと前記メモリコントロー
ラから前記アクセス条件を受けとりそれを保存し前記メ
モリコントローラの指示により前記アクセス条件を前記
メモリコントローラに出力する状態保存部と前記メモリ
コントローラから前記コントロール信号を受けとりデー
タを入出力する多バンク構成のメモリを備えた構成を有
している。
【0007】
【作用】この構成によって、画像処理を行なうに際し
て、画像の描画や原画像の読み込みなどのメモリ上の矩
形領域へのアクセスをアクセス要求とともにアクセス条
件を受けとり、多バンク構成のメモリの特徴を利用しバ
ンク毎にデータを分割して配置しライン毎のアクセスを
パイプライン処理する。
【0008】以上のようなメモリアクセス制御装置を設
けたので、画像処理を行なう際に、画像の描画や原画像
の読み込みのようなメモリ上の矩形領域へのアクセスを
高速に処理できることになり、画像処理におけるメモリ
アクセス制御に応用すれば、メモリ上の矩形領域へのア
クセスを高速に処理できる優れたメモリアクセス制御装
置を実現できるものである。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例を示すメモ
リアクセス制御装置の構成を示すブロック図である。
【0010】図1において、101はブロックアクセス
要求、102はブロックアクセス要求101のアクセス
すべきアドレスおよび1ライン長およびアドレスの間隔
を含むアクセス条件、103はブロックアクセス要求1
01およびアクセス条件102を受けとるメモリコント
ローラ、104は現在のアクセスの状態を保存する状態
保存部、105はメモリコントローラ103と状態保存
部104の間で取り交わされる状態データ、106は2
バンク構成のシンクロナスDRAM、107はシンクロ
ナスDRAM106を制御するコントロール信号、10
8はシンクロナスDRAM106からのデータ入出力で
ある。
【0011】図2は本発明の実施例におけるブロックア
クセスの概念を示す概念図である。図2において、20
1はシンクロナスDRAM106、202はシンクロナ
スDRAM内のアクセスしようとするデータ列、203
はアクセスの1ライン長、204はライン間のアドレス
間隔、205はアクセスするアドレスである。
【0012】以上のような構成を持つメモリアクセス制
御装置において、以下その動作を説明する。まず、ブロ
ックアクセスされる領域はシンクロナスDRAM106
(201)の2つのバンクに分割されて格納され、それ
ぞれの開始アドレスは一致している。つまり2つのバン
クの同じ位置に格納されている。この条件のもとで、例
えば画像処理用のプロセッサのようなブロックアクセス
を行なうものからブロックアクセス要求101が発生す
ると、ブロックアクセス要求101はメモリコントロー
ラ103に入力される。また、ブロックアクセス要求1
01の1ライン長及びライン間のアドレスの間隔もアク
セス条件102としてメモリコントローラ103に入力
される。
【0013】メモリコントローラ103はブロックアク
セス要求101とアクセス条件102を受けとると、ア
クセス条件102を状態保存部104に保存し、シンク
ロナスDRAM106にバンク選択信号をコントロール
信号107として入力し、シンクロナスDRAM106
はバンク選択信号を受けとるとバンクが選択され、リー
ドライト要求を受付可能になる。シンクロナスDRAM
106がリードライト要求を受付可能になると、メモリ
コントローラ103はリードライト要求をコントロール
信号107として入力し、シンクロナスDRAM106
はメモリコントローラ103からリードライト要求を受
けるとデータの入出力108を行なう。
【0014】データ入出力108が始まると、メモリコ
ントローラ103は次のデータ列の入出力のために、も
う一方のバンクを選択するバンク選択信号をコントロー
ル信号107としてシンクロナスDRAM106に入力
し、現在入出力中のデータの個数を数える。このデータ
の個数がアクセスの1ライン長203に近付き、1ライ
ン分のデータの入出力が終了寸前になると、次のリード
ライト要求をコントロール信号107としてシンクロナ
スDRAM106に入力し、現在のデータ列の終了直後
から次のデータ列がシンクロナスDRAM106から入
出力されデータ列を連続されるようにする。
【0015】このリードライト要求のアドレスは、メモ
リコントローラ103内部で、状態保存部104に保存
されている最初のリードライト要求のアドレスに状態保
存部104に保存されている1バンク分のアドレスを加
えて算出する。メモリコントローラ103はこの2番め
のデータの入出力中にもう一方のバンク(最初のデータ
入出力の行なわれたバンク)を選択するバンク選択信号
をコントロール信号107としてシンクロナスDRAM
106に入力し、現在入出力中のデータの個数を数え
る。このデータがアクセスの1ライン長203に近付
き、1ライン分のデータ入出力が終了寸前になると、次
のリードライト要求をコントロール信号107としてシ
ンクロナスDRAM106に入力し、現在のデータ列の
終了直後から次のデータ列がシンクロナスDRAM10
6から入出力されデータ列を連続されるようにする。
【0016】このリードライト要求のアドレスは、メモ
リコントローラ103内部で、状態保存部104に保存
されている最初のリードライト要求のアドレスに状態保
存部104に保存されているライン間のアドレス間隔2
04を加えて算出する。算出されたアドレスはリードラ
イト要求に使用されるだけでなく、状態保存部104に
アクセスすべきアドレスとして保存される。この動作を
繰り返すことで、途切れなく高速にデータの入出力を続
けることができる。この一連の動作は、ブロックアクセ
ス要求101がメモリコントローラ103に入力されて
いる間続けられる。この動作を続け、所望のデータが入
出力されると、ブロックアクセス要求101のメモリコ
ントローラ103への入力は終了し、ブロックアクセス
は終了する。
【0017】以上の一連の動作によって、画像処理時の
描画や原画像の読み込みなどメモリ上の矩形領域に対す
るアクセスの際に描画データや原画像のデータを両バン
クに分割して格納することで、データの途切れをなくし
つつ高速にアクセスを処理することができる。
【0018】なお、本実施例では、アクセス条件102
として、1ライン長やアドレス間隔を外部から入力して
いたが、予め状態保存部104に保存しておくと、アク
セス条件は変更できなくなるが、アクセス条件102を
与える必要がなくなり、システムの規模を縮小でき、か
つ同様の効果を得ることができることはいうまでもな
い。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、外部からのブロ
ックアクセス要求と前記ブロックアクセス要求のアクセ
ス条件を受けとり前記アクセス条件とコントロール信号
を出力するメモリコントローラと、前記メモリコントロ
ーラから前記アクセス条件を受けとりそれを保存し前記
メモリコントローラの指示により前記アクセス条件を前
記メモリコントローラに出力する状態保存部と、前記メ
モリコントローラから前記コントロール信号を受けとり
データを入出力する多バンク構成のメモリを設けること
により、画像処理を行なう際に、画像の描画や原画像の
読み込みのようなメモリ上の矩形領域へのアクセスを高
速に処理できることになり、画像処理におけるメモリア
クセス制御に応用すれば、メモリ上の矩形領域へのアク
セスを高速に処理できる優れたメモリアクセス制御装置
を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるメモリアクセス制御
装置の構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施例における多バンク構成のメモリ
の構成図
【図3】従来のメモリアクセス制御装置の構成を示すブ
ロック図
【符号の説明】
101 ブロックアクセス要求 102 アクセス条件 103 メモリコントローラ 104 状態保存部 105 状態データ 106 2バンク構成のシンクロナスDRAM 107 コントロール信号 108 データ入出力 201 シンクロナスDRAM 202 データ列 203 アクセスの1ライン長 204 ライン間のアドレス間隔 205 アクセスするアドレス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部からのブロックアクセス要求と前記ブ
    ロックアクセス要求のアクセス条件を受けとり前記アク
    セス条件とコントロール信号を出力するメモリコントロ
    ーラと、前記メモリコントローラから前記アクセス条件
    を受けとりそれを保存し前記メモリコントローラの指示
    により前記アクセス条件を前記メモリコントローラに出
    力する状態保存部と、前記メモリコントローラから前記
    コントロール信号を受けとりデータを入出力する多バン
    ク構成のメモリを備えたことを特徴とするメモリアクセ
    ス制御装置。
  2. 【請求項2】状態保存部は、予めアクセス条件を保存し
    ておき、外部からのアクセス条件の入力を要しない構成
    としたことを特徴とする請求項1記載のメモリアクセス
    制御装置。
JP6298474A 1994-12-01 1994-12-01 メモリアクセス制御装置 Pending JPH08161220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298474A JPH08161220A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 メモリアクセス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298474A JPH08161220A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 メモリアクセス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08161220A true JPH08161220A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17860178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6298474A Pending JPH08161220A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 メモリアクセス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08161220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309702A (ja) * 2005-04-29 2006-11-09 C & S Technology Co Ltd メモリー制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309702A (ja) * 2005-04-29 2006-11-09 C & S Technology Co Ltd メモリー制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06138856A (ja) 出力ディスプレイ・システム
JPH08161220A (ja) メモリアクセス制御装置
JP2000187983A (ja) メモリ装置
JPH06103026A (ja) メモリシステム
JP2514473B2 (ja) 並列処理装置
JP3222647B2 (ja) メモリバンク自動切替システム
JP3078594B2 (ja) 画像記憶装置
KR100243177B1 (ko) 그래픽 데이타 처리 방법 및 장치
JP3314395B2 (ja) メモリ制御装置
KR950008663B1 (ko) 다이나믹 램 메모리(dram)엑세스 제어장치
JPH05128001A (ja) 情報処理装置
JPH07160575A (ja) メモリシステム
JPH04326141A (ja) 高速メモリアクセス回路
JPH04312143A (ja) メモリ装置
JPH09134439A (ja) 画像処理装置
JPH09204356A (ja) 電子計算機
JPH07192454A (ja) 半導体メモリおよび画像処理装置
JPH0438560A (ja) ストアデータ転送方式
JPH07169262A (ja) 半導体記憶装置
JPH04315892A (ja) デュアルポートram
JPH01316849A (ja) キャッシュメモリ装置
JPS63123145A (ja) バツフアメモリ装置
JPH03270487A (ja) 映像処理装置
JPH04268645A (ja) トレースメモリ装置
JPH01305769A (ja) 画像縮小装置