JPH08147292A - 修正文書の出力処理装置 - Google Patents

修正文書の出力処理装置

Info

Publication number
JPH08147292A
JPH08147292A JP6290172A JP29017294A JPH08147292A JP H08147292 A JPH08147292 A JP H08147292A JP 6290172 A JP6290172 A JP 6290172A JP 29017294 A JP29017294 A JP 29017294A JP H08147292 A JPH08147292 A JP H08147292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
corrected
line
correction
corrected document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6290172A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Okazaki
興一郎 岡崎
Masao Nakada
正夫 仲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6290172A priority Critical patent/JPH08147292A/ja
Publication of JPH08147292A publication Critical patent/JPH08147292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、出力処理装置において文書の原
文に対する修正文書の修正の内容を、行毎の修正マーク
及び桁毎の修正マークを、文書の(左又は右)及び/又
は(トップ又はボタム)の修正文書の余白を利用して出
力をし、文書又は伝票の再発行における修正内容を明ら
かにし、新旧の文書の混同を避けるとともに、修正文書
の管理におけるアンダーラインの取り消しなどの作業を
不要にすることを目的とする。 【構成】 本発明の出力処理装置は、文書原文記憶部
(図1の1)、修正文書記憶部(図1の2)、修正個所
記憶部(図1の3)を持ち、これらの記憶内容より判断
して、1頁毎に、行毎の修正マークと1頁内の桁毎の修
正マークとの出力を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、修正文書の修正個所の
確認を正確にし、又は配布された文書の修正個所を容易
に判断することを可能とするための文書出力装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ある文書を著作者もしくは作成者が作成
し、第3者に配布した後において、配布済みの文書に不
手際があることが判明した場合には、該文書を修正した
うえで前記第3者に再度修正文書が配布されるが、当該
修正文書と前回の旧文書との相違点が明確でないため
に、再度の配布の意図を明記した表紙を添付したり、も
しくは配布修正文書内において修正個所についてアンダ
ーライン等の文字修飾をしたり、特開昭63−1552
58にみられるように修正前の内容の行の後に続けて修
正後の内容の行を2段表示するなどして、配布された側
で修正個所が明確になるように工夫がなされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の如き従来の技術
では、例えばアンダーライン等の表示によると、配布後
にこれらのアンダーラインの修飾表示すべて取り消しし
て置かないと次の修正の時に、前回と同じ修正内容が、
配布された側において変更と受け取られてしまったり、
又再度の配布の意図を明記した表紙を添付するには毎回
その内容を作成しなければならないし、更に前記2段表
示の例では、第3者に配布する文書としては不適当であ
る等の問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】文書の原文と、該文書の
修正結果を示す該原文に対する修正情報とを持ち、修正
後の文書を表示装置上に表示しもしくは印刷装置により
印刷する(以下、文書の表示及び/又は文書の印刷をす
ることを一括して文書の出力という)装置において、前
記修正後の文書の各行に付いて当該行が原文に比較して
修正部分を含むか否かを判断し、当該行が原文に比較し
て修正部分を含む場合には、当該行が原文に比較して修
正部分を含むことを意味する修正のマークを、修正後の
文書の当該行の左右いずれかの側面の空きエリアの桁位
置で、前記表示装置上に表示し、もしくは前記印刷装置
により印刷するように構成されていることを特徴とする
修正文書の出力処理装置により、又は、文書の原文と、
該文書の修正結果を示す該原文に対する修正情報とを持
ち、修正後の文書を表示装置上に表示し、もしくは修正
後の文書を印刷装置により印刷する装置において、前記
修正後の文書の各桁に付いて当該桁が原文に比較して修
正部分を含むか否かを判断し、当該桁が原文に比較して
修正部分を含む場合には、当該桁が原文に比較して修正
部分を含むことを意味する修正のマークを、修正後の文
書のヘッドもしくはボタムの空き行の当該桁位置におい
て、前記表示装置上に表示し、もしくは前記印刷装置に
より印刷するように構成されていることを特徴とする修
正文書の出力処理装置により、前記従来の技術に見られ
る問題点、例えばアンダーライン等の表示による技術で
の配布後のアンダーラインの取り消し操作や、又再度の
配布の意図を明記した表紙を添付する場合の毎回の内容
作成や、更に前記2段表示の例では、第3者に配布する
文書としては不適当である等の問題点が解消する。
【0005】
【作用】前記修正後の文書を1頁分表示もしくは印刷す
る場合の作用について説明する。表示もしくは印刷の制
御は制御部6内の処理部7で行われる。
【0006】処理は1頁分の文書の各行に対応する修正
マーク及び各桁に対応する修正マークを、修正文書記憶
部の各行に対して原文を修正したかをチェックすること
により実現される。各桁に対応する修正マークは、1頁
分の文書において、その頁に含まれる全ての行におい
て、対応する桁に文書原文に対する変更がなされたか否
かを示す修正マークであり、従ってそのデータ量は1行
分のみである。
【0007】各行についてその行内に修正内容があるか
否かを判断し、その行内に修正内容があればカウンター
の示す修正後の行の修正マークをセットし、さらにその
行内に修正内容があれば修正桁位置に対応する桁毎の修
正マークをセットする。(修正内容がなければ上記修正
マークはセットされない。) 桁修正マークを持つ1行の内容と、修正後の文書の各行
の内容に、前記行毎の行修正マークを付加して、修正個
所を明記した修正後の文書として、1頁分表示もしくは
印刷する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。図1は本発明にかかる修正文書の出力処理
装置の機器構成図である。文書の原文は、文書原文記憶
部1に記憶されている。該文書の原文の修正後の文書は
修正文書記憶部2に記憶されている。文書の原文の表示
は表示部4になされ、文書の原文及び修正後の文書の印
刷は印刷部5でなされる。
【0009】本発明の修正文書の出力処理装置における
修正文書の処理の制御は制御部6で行われる。以下本発
明の、修正マークを各行及び各桁に付加する部分として
の処理部7を該処理部7のフローチャートに沿って説明
する。処理部7は制御部6内に含まれる。
【0010】修正後の文書と、原文との相違点は、文書
原文記憶部2と修正文書記憶部2とを比較する方法、又
は原文の修正過程で修正文書の各桁に対応して修正の有
無を記録する方法などにより明らかにされ、結果的に
は、修正文書の修正個所記憶部3として、修正文書の各
桁に対応して記憶されている。
【0011】前記修正後の文書を1頁分表示もしくは印
刷する場合について説明する。
【0012】まず、行の修正マーク及び桁ごとの修正マ
ークを初期設定し、チェック行のカウンターをクリアー
する(701)。
【0013】次に、チェック行のカウンターを1だけカ
ウントしカウンターの示す修正後の行を取り出して(7
02)、その行内に修正内容があるか否かを判断する
(703)。該判断は修正文書記憶部内の当該行に対応
する、修正個所記憶部内の修正有無の記憶データの該当
する行に基ずき判断がなされる。即ち該修正有無の記憶
データの該当する行に修正マークが記録されているか否
かを判断する。
【0014】当該行内に修正内容があればカウンターの
示す修正後の行の修正マークをセットし(704)、さ
らにその行内に修正内容があれば修正個所に対応する桁
毎の修正マークをセットする(705)。(修正内容が
なければ上記修正マークはセットされない。) 次に前記カウンターにより当該頁が終わりか否か判断し
(706)、終わりでなければ、前記(702)の処理
へ戻るが、終わりであれば、(702)より(705)
において作成した、桁修正マークを持つ1行の内容と、
修正後の文書の各行の内容に、前記行毎の行修正マーク
を付加して、修正個所を明記した修正後の文書として、
1頁分表示もしくは印刷する(707)。
【0015】図3は、文書の1頁分の出力の様式を示し
ている。301は1頁分の用紙であり、302は本来の
文書の印字領域である。303は修正の行に関するマー
クを表示する領域であり、左及び/又は右側の領域が使
用される。304は修正の桁に関するマークを表示する
領域であり、トップ及び/又はボタムの領域が使用され
る。
【0016】
【発明の効果】本発明は文書の原文を変更して修正後の
文書を作成したり、伝票発行などにおける再発行におい
て、前回発行の文書や伝票(以下文書や伝票などを総称
して文書などという)と、新規に発行する文書などとの
相違点を、文書などの行毎及び/又は文書などの桁毎に
表示する修正文書の出力処理装置を提供し、修正文書を
一読すれば、訂正、追加の文字文章に対してアンダーラ
インなどの指定が不要となり、入力の手間を省くことが
できると同時に指定されたアンダーラインを取り消すな
どの処理も不要とすることができる。更に修正文書の1
頁の余白の部分に修正個所がマークとして行毎及び/又
は桁位置毎に表示されるので、余白の部分に修正マーク
が印刷されているか否かを見るので、極めて修正内容の
把握が容易である。更には余白の部分に表示されている
ので、必要に応じてこの修正マークの部分を削除して正
式文書としての利用が可能である。
【0017】資料によっては変更履歴を保管する必要が
あるが、変更履歴頁をわざわざ作成しなくても変更内容
を修正文書と同時に作成したことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る修正文書の出力処理装置の機器
構成図である。
【図2】 本発明に係る制御部6内の出力の処理部7の
流れを示す。
【図3】 本発明に係る修正マークの印刷領域を示す。
【符号の説明】
(1) 出力処理装置の文書原文記憶部。 (2) 出力処理装置の修正文書記憶部。 (3) 出力処理装置の修正個所記憶部。 (4) 出力処理装置の表示部。 (5) 出力処理装置の印刷部。 (6) 出力処理装置の制御部。 (7) 出力処理装置の制御部内の処理部。 (301) 印刷される用紙。 (302) 文書本来の内容の印字領域。 (303) 変更文書の行位置を表示する修正マーク領
域。 (304) 変更文書の桁位置を表示する修正マーク領
域。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書の原文と、該文書の修正結果を示
    す該原文に対する修正情報とを持ち、修正後の文書を表
    示装置上に表示し、もしくは修正後の文書を印刷装置に
    より印刷する装置において、 前記修正後の文書の各行に付いて当該行が原文と比較し
    て修正部分を含むか否かを判断し、当該行が原文と比較
    して修正部分を含む場合には、当該行が原文と比較して
    修正部分を含むことを意味する修正のマークを、修正後
    の文書の当該行の左右いずれかの側面の空きエリアの桁
    位置で、前記表示装置上に表示し、もしくは前記印刷装
    置により印刷するように構成されていることを特徴とす
    る修正文書の出力処理装置。
  2. 【請求項2】 文書の原文と、該文書の修正結果を示
    す該原文に対する修正情報とを持ち、修正後の文書を表
    示装置上に表示し、もしくは修正後の文書を印刷装置に
    より印刷する装置において、 前記修正後の文書の各桁に付いて当該桁が原文と比較し
    て修正部分を含むか否かを判断し、当該桁が原文と比較
    して修正部分を含む場合には、当該桁が原文と比較して
    修正部分を含むことを意味する修正のマークを、修正後
    の文書のヘッドもしくはボタムの空き行の当該桁位置に
    おいて、前記表示装置上に表示し、もしくは前記印刷装
    置により印刷するように構成されていることを特徴とす
    る修正文書の出力処理装置。
JP6290172A 1994-11-24 1994-11-24 修正文書の出力処理装置 Pending JPH08147292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6290172A JPH08147292A (ja) 1994-11-24 1994-11-24 修正文書の出力処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6290172A JPH08147292A (ja) 1994-11-24 1994-11-24 修正文書の出力処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08147292A true JPH08147292A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17752687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6290172A Pending JPH08147292A (ja) 1994-11-24 1994-11-24 修正文書の出力処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08147292A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7904808B2 (en) 2006-12-01 2011-03-08 Fujitsu Limited Computer-readable recording medium where document management program is recorded, document management apparatus, and document management method
US8045198B2 (en) 2006-04-11 2011-10-25 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for processing a change history of a PDF file
CN102737011A (zh) * 2012-06-12 2012-10-17 上海量明科技发展有限公司 设置数据保存进度结构的方法及客户端

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8045198B2 (en) 2006-04-11 2011-10-25 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for processing a change history of a PDF file
US7904808B2 (en) 2006-12-01 2011-03-08 Fujitsu Limited Computer-readable recording medium where document management program is recorded, document management apparatus, and document management method
CN102737011A (zh) * 2012-06-12 2012-10-17 上海量明科技发展有限公司 设置数据保存进度结构的方法及客户端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08147292A (ja) 修正文書の出力処理装置
JPH10283345A (ja) 文書管理装置
JPH0438005B2 (ja)
JPS58214980A (ja) 文章編集装置
JPS59165187A (ja) 光学文字読取装置
JPS5994132A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPH10250157A (ja) 薬歴簿印刷システム及び薬歴簿読み取り装置
JPH02255965A (ja) ワードプロセッサ
JPS58185255A (ja) 表組作成システム
JPH03266172A (ja) ワードプロセッサ
KR910001559B1 (ko) 문서 작성 장치
JPS6379169A (ja) 画像デ−タ取扱装置
JP2982487B2 (ja) 文書作成装置
JPH0311420A (ja) 文章処理方法
Holzwarth et al. Alfred Hofmann, Ursula Barth, Ingrid Beyer, Christine Günther
JPH0434188B2 (ja)
JPH05298292A (ja) 自動編集機能付き文書処理装置
JPH0683830A (ja) 文書入力装置の印刷様式設定装置
JPH07172021A (ja) 文字のレイアウト方法
Doe AN ABSTRACT OF A THESIS GUIDE TO THE PREPARATION OF THESES AND DISSERTATIONS
JPS61285534A (ja) 索引作成方式
JPH03246687A (ja) 承認印入力方式
JPH0916623A (ja) 文字情報の読込み処理方法及びその装置
JPS6149872A (ja) 印字装置
JPH0310856A (ja) 印字装置