JPH08144133A - ハイバルキー羊毛糸及びその製造装置 - Google Patents

ハイバルキー羊毛糸及びその製造装置

Info

Publication number
JPH08144133A
JPH08144133A JP7003365A JP336595A JPH08144133A JP H08144133 A JPH08144133 A JP H08144133A JP 7003365 A JP7003365 A JP 7003365A JP 336595 A JP336595 A JP 336595A JP H08144133 A JPH08144133 A JP H08144133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
grooves
wool
yarn
front top
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7003365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2728639B2 (ja
Inventor
Kun-Hye Kim
キム・クン・ヒェ
Soo-Ho Son
ソン・スー・ホ
Young-Huy Yoon
ユーン・ヤン・フイ
Chang-Jig Lee
リー・チャン・ジグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Moushiyoku Kk
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Daiichi Moushiyoku Kk
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Moushiyoku Kk, Cheil Industries Inc filed Critical Daiichi Moushiyoku Kk
Publication of JPH08144133A publication Critical patent/JPH08144133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728639B2 publication Critical patent/JP2728639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/70Constructional features of drafting elements
    • D01H5/74Rollers or roller bearings
    • D01H5/78Rollers or roller bearings with flutes or other integral surface characteristics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハイバルキー羊毛糸(羊毛機編糸または織物
用糸)の糸束にバルキー性を与えるためのバルキールー
プを均一に形成して、糸束に毛羽発生を極小化すること
によりピリング現象を防止すること。また、羊毛糸を製
造するために精紡工程を行う精紡機のドラフト装置のフ
ロントトップローラにおいて、粗糸がドラフトされる接
地点を周期的に変化させることにより糸束にバルキール
ープを均一に形成しうるようにすること。 【構成】 ドラフト装置のフロントトップローラのゴム
ローラの表面に軸と垂直方向に複数個の溝を形成し且
つ、軸と約45°角度をなすよう複数個の斜線溝を形成
し、前記斜線溝に耐摩耗性の良好な充填部材を挿入して
固定させた構造を有する。前記斜線溝に挿入して固定さ
せた充填部材の高さは溝が形成されないゴムローラの表
面の高さと同一である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバルキーループ(bulky
loop)を有するハイバルキー羊毛糸に係り、さらに詳し
くは糸束にバルキーループを形成することにより高いバ
ルキー性を有するようになる羊毛機編糸(wool knitting
yarn)または織物用羊毛糸に関する。また、本発明はバ
ルキーループを有するハイバルキー羊毛糸を製造するた
めの精紡機のドラフト装置に係り、さらに従来の精紡機
のドラフト装置において粗糸(roving)がドラフトされる
接地点を周期的に変化させることにより糸束にバルキー
ループを形成しうるようフロントトップローラの構造を
改善したハイバルキー羊毛糸の製造方法にも関する。
【0002】また、本発明は本発明の改善フロントトッ
プローラを用いて糸束にバルキーループを有するハイバ
ルキー羊毛糸を製造するための方法にも関する。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】羊毛を
原料とする機編糸(knitting yarn )と織物用糸におい
ては、羊毛原料の加工、氈紡工程、精紡工程または染色
工程の改善を通して羊毛糸または完成品の手触りを良好
にし、バルキー性を増進させる研究が続けられている。
特に、機編糸において良好なバルキー性を有する羊毛糸
を製造するのは困難であった。
【0004】高いバルキー性を有する羊毛機編糸を製造
するにおいて問題点となっていたのは、バルキー羊毛糸
の物性の不安定とピリング(pilling) の発生であった。
すなわち、従来のバルキー羊毛機編糸では、糸束(yarn
bundle) にバルキー性を与えるバルキーループが均一に
形成されないので、羊毛のバルキー性が高くならず、か
つ羊毛機編糸の物性が不安定になる。また、従来のバル
キー羊毛機編糸では、糸束に毛羽が形成されることによ
りその毛羽によりピリング現象が生じた。
【0005】
【発明の概要】本願の発明者は、前述した従来のバルキ
ー羊毛機編糸の問題点を解消するよう、糸束にバルキー
性を与えるバルキーループを均一に形成させることによ
り羊毛機編糸の物性を安定した状態に保ち、毛羽発生を
最小限に抑えることによりピリング現象を防ぎ、ひいて
は高いバルキー性を有する羊毛機編糸を発明するに至っ
た。
【0006】本発明のハイバルキー羊毛糸は編物用機編
糸のみならず、織物用製織糸にも適用できる。本発明の
ハイバルキー羊毛糸は糸束に均一なバルキーループを形
成して高いバルキー性を与えることにより手触りが良好
となり、原料が節減できるのみならず、着用感が優れ、
かつ製品を軽量化できる。
【0007】本発明の目的は、糸束にバルキー性を与え
るバルキーループを均一に形成させたハイバルキー羊毛
糸を提供することである。
【0008】本発明の他の目的は、糸束の毛羽発生を最
小化することによりピリング現象を防ぐことができるハ
イバルキー羊毛糸を提供することである。
【0009】本発明のさらに他の目的は、糸束に均一な
バルキーループを形成することにより手触りが良好とな
り、原料が節減でき、着用感が優れ、かつ製品を軽量化
できるハイバルキー羊毛糸を提供することである。
【0010】本発明のさらに他の目的は、糸束に均一な
バルキーループを形成することにより高いバルキー性を
有し、糸束の毛羽発生を極小化することによりピリング
現象を防止することができるハイバルキー羊毛糸を製造
するための製造装置及び製造方法を提供することであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、バルキー羊毛
糸羽糸束にバルキー性を与えるためのバルキーループを
均一に形成させ、糸束に毛羽発生を極小化することによ
りピリング現象が防ぐことができる羊毛機編糸または織
物用糸に関する。
【0012】また、本発明は羊毛糸を製造するために精
紡工程を行う精紡機のドラフト装置において、粗糸がド
ラフトされる接地点を周期的に変化させることにより糸
束にバルキーループを均一に形成できるようその構造が
改善されたフロントトップローラに関する。
【0013】前記フロントトップローラは、該フロント
トップローラのゴムローラの表面に軸と垂直方向に複数
個の溝を形成し、軸と約45°角度をなすよう複数個の
斜線溝を形成し、前記斜線溝に再び耐摩耗性が良好な充
填部材を挿入して固定した構造を有する。前記斜線溝に
挿入して固定させた充填部材の高さは、溝が形成されな
いゴムローラの表面の高さと同一に保たれる。前記本発
明のフロントトップローラを精紡機のドラフト装置に使
うことにより、本発明のハイバルキー羊毛糸が製造でき
る。本発明のフロントトップローラとフロントボトムロ
ーラがその接点部位で粗糸を挟持してドラフトする。バ
ックローラ部により放出される粗糸はミドルローラ部に
より瞬間的に挟持されドラフトされ、ミドルローラ部に
より放出される粗糸はフロントローラ部により瞬間的に
挟持されドラフトされる。言い換えれば、粗糸はバック
ローラ部とミドルローラ部との間で低いドラフト比率に
ドラフトされる第1次ドラフトが行われ、ミドルローラ
部とフロントローラ部との間で高い比率にドラフトされ
る第2次ドラフトが行われる。
【0014】本発明では、第2次ドラフトが行われるフ
ロントローラ部のフロントトップローラの表面構造を粗
糸が規則的に接地される部分と接地されない部分に形成
し、糸束に周期的に均一なバルキーループを形成しうる
ハイバルキー羊毛糸製造方法を提供する。
【0015】
【実施例】以下、添付図面に基づき本発明の具体的な内
容を詳述する。
【0016】羊毛原料から羊毛糸を製造する方法は一般
に櫛毛工程、氈紡工程、精紡工程及び精糸工程とからな
る。羊毛糸を染色する工程は、羊毛原料を染色する場合
には櫛毛工程前に行われ、羊毛糸を染色する場合は精紡
工程後に行われる。特異な性質を有する羊毛糸や良好な
品質の羊毛糸を製造するために、羊毛原料の加工、氈紡
工程、精紡工程あるいは染色工程の改善が行われてい
る。
【0017】本発明は、羊毛糸を製造するために精紡工
程を行う精紡機のドラフト装置を改善したものである。
図1は精紡機に取り付けられ使われているドラフト装置
を概略的に示した斜視図である。精紡機のドラフト装置
は、バックボトムローラ11及びバックトップローラ1
2からなるバックローラ部1と、ミドルボトムローラ2
1、ミドルトップローラ22、ボトムゴムエプロン23
及びトップゴムエプロン24からなるミドルローラ部2
と、フロントボトムローラ31、フロントトップローラ
32及びクリーニングローラ33からなるフロントロー
ラ部3とから構成される。
【0018】粗糸はバックローラ部1のバックボトムロ
ーラ11とバックトップローラ12との間を通過し、そ
の後ミドルローラ部2のボトムゴムエプロン23とトッ
プゴムエプロン24との間を通過し、さらにフロントロ
ーラ部3のフロントボトムローラ31とフロントトップ
ローラ32との間を通過する。このように、粗糸は前記
バックローラ部1、ミドルローラ部2及びフロントロー
ラ部3を通過する。この区間で粗糸はドラフトされフロ
ントローラ部3の下部に位置したそれぞれのコップ(図
示せず)に巻き取られる。
【0019】粗糸はバックローラ部1とミドルローラ部
2との間で低いドラフト比率に第1次ドラフトされる。
このドラフト比率は通常1.0ないし2.0の範囲であ
る。また、粗糸はミドルローラ部2とフロントローラ部
3との間で高いドラフト比率に第2次ドラフトされる。
このドラフト比率は通常12ないし20の範囲である。
【0020】本発明のハイバルキー羊毛糸を製造するた
めのドラフト装置の改良点はフロントローラ部3に係
り、特にフロントトップローラ32に関する。フロント
ローラ部3はフロントボトムローラ31、フロントトッ
プローラ32及びクリーニングローラ33とからなり、
図2はこれらの分解斜視図である。
【0021】フロントボトムローラ31は一体に形成さ
れ、フロントトップローラ32のゴムローラ35、36
と接する部位で軸方向に溝が形成されたドラフティング
部34を有する。フロントトップローラ32の上部で
は、ゴムローラ35、36の方面に付着された一糸など
を取り除くためのクリーニングローラ33が接触しなが
ら回転する。クリーニングローラ33の表面にはゴムロ
ーラ35、36の表面から一糸などを容易に取り除くた
めの布が設けられている(クリーニングローラ33は布
で包まれている)。
【0022】従来のフロントロップローラ32では該ゴ
ムローラ35、36の表面が丸い表面のみで構成されて
いる(表面には溝等がない)。しかし、本発明における
フロントトップローラ32はゴムローラ35、36に溝
を形成することにより、ドラフトされる接地点を変化さ
せるための構造を有する。図3は本発明のフロントトッ
プローラ32の一具体例を概略的に示した斜視図であ
る。本発明のフロントトップローラ32では、該ゴムロ
ーラ35、36の表面に軸60と垂直方向に複数個の溝
39を形成し、軸60と約45°角度をなすよう複数個
の斜線溝37を形成し、前記斜線溝37には耐摩耗性の
良好な充填部材38を挿入した構造を有する。
【0023】図4は図3のA−A線の断面の一部を拡大
して示した断面図である。ゴムローラ35、36の表面
に軸60と垂直に形成された複数個の溝39の数は1イ
ンチ(2.54cm)当り約50ないし60であり、前
記溝39の幅aは約0.15mmであり、前記溝39と
溝39との間に露出された表面の幅bは約0.35mm
であり、前記溝39の深さcは約0.6mmである。ゴ
ムローラ35、36の表面に軸60と約45°角度をな
すよう形成された複数個の斜線溝37の数はゴムローラ
35、36の直径が約50mmの場合に約20である。
この斜線溝37の数字は常に一定ではなく、羊毛原料、
精紡条件、羊毛糸などにより変化し得るが、一つのゴム
ローラに対して通常15ないし25個の斜線溝37が形
成されうる。前記斜線溝37はその深さが約1.5mm
であり、その幅は約2.0mmであることが好適であ
る。前記斜線溝37は充填部材38により固く充填され
る。充填部材38は耐摩耗性の強い物質で構成され、ポ
リウレタン樹脂が好適である。充填部材38の表面はゴ
ムローラ35、36の表面と同一な高さを保つべきであ
る。斜線溝37に充填部材38を挿入し固定する理由は
ゴムローラ35、36の表面に溝39を形成しにくいか
らである。したがって、ゴムローラ35、36に複数個
の溝39を一定間隔及び深さで形成し、斜線溝37を一
定間隔及び深さで形成した後、その斜線溝37に充填部
材38を挿入させ充填部材38の表面とゴムローラ3
5、36の表面を同一にするのである。
【0024】もちろん、製作工程上の困難さがあるとし
ても、ゴムローラ35、36に複数個の溝39を形成す
ることができれば、斜線溝37は形成しなくてもよく、
その斜線溝37に充填される充填部材38も不必要にな
る。図5は本発明のフロントトップローラの他の具体例
を概略的に示した斜視図であって、この具体例ではゴム
ローラ35、36に斜線溝37は形成されておらず、複
数個の溝39のみが斜線形態に形成されている。図6は
図5のB−B線の断面の一部を示した断面図である。
【0025】フロントトップローラ32のゴムローラ3
5、36の表面に複数個の溝39を形成する。各溝39
はフロントトップローラ32の軸60方向に垂直である
が、溝39全体としては斜線方向に、すなわち軸60と
約45°角度をなすような溝の列(複数の列)となるよ
うに形成される。このことにより、粗糸の第2次ドラフ
トが行われる際粗糸内の羊毛単繊維が規則的に接地され
る部分と接地されない部分が形成され、糸束に周期的に
均一にバルキーループ51を形成し得る。精紡機のドラ
フト装置において、第2次ドラフトが行われる個所はミ
ドルローラ部2とフロントローラ部3との間である。す
なわち、粗糸はミドルローラ部2のボトムゴムエプロン
23とトップゴムエプロン24との間を通過し、その後
フロントローラ部3のフロントボトムローラ31とフロ
ントトップローラ32との間を通過する。この際、本発
明のフロントトップローラ32を使うことにより粗糸内
の羊毛単繊維が接地される部分と接地されない部分が規
則的に形成される。ゴムローラ35、36の溝39の位
置を通過する羊毛単繊維は、フロントボトムローラ31
により接地されないので、第2次ドラフト過程中、糸束
内にロープ形態のパイル(pile) を形成しない。しか
し、ゴムローラ35、36の溝39を除いた部分や充填
部材38の表面を通過する羊毛単繊維はフロントボトム
ローラ31により接地され、第2次ドラフト過程中、糸
束内にループ形態のパイルを形成する。この際、ループ
パイルは一定した間隔に均一に形成され、このループパ
イルが羊毛糸にバルキー性を与えるバルキーループ51
となる。すなわち、バルキーループ51は羊毛の単繊維
がループ形態のパイルを形成することにより羊毛糸にバ
ルキー性を与えるのである。図7(A)は従来の羊毛機
編糸の拡大された平面図であり、図7(B)は本発明に
よる羊毛機編糸の拡大された平面図である。従来の羊毛
糸ではループ形態のパイルが存在せず、羊毛単繊維の先
が糸束40の外に突出した毛羽41が存在することによ
りバルキー性を有せずピリング現象を生ずる。一方、本
発明の羊毛糸50にはループ形態のバルキーループ51
が存在するので、高いバルキー性を有する羊毛糸とな
る。
【0026】本発明のハイバルキー羊毛糸は本発明のフ
ロントトップローラ32を用いた精紡機により製造し得
る。
【0027】<比較例>本発明のフロントトップローラ
32を用いてハイバルキー羊毛糸をコップ形態に巻き取
って、コップの体積と重量を測定して羊毛糸のバルキー
性を目で観察し、顕微鏡を通じてバルキー性の有無を観
察し、製織後のピリング試験を通じてピリングが発生し
たか否かを観察した。
【0028】(1)羊毛糸コップの体積と重量測定 従来の羊毛糸と本発明による羊毛糸をコップに巻き取っ
て殆ど同一な体積の羊毛糸コップを製造した後、それぞ
れの重量を測定した。この際、従来の羊毛糸:本発明の
羊毛糸の重量の比は約1.5〜2.0:1の範囲であっ
た。
【0029】(2)バルキー性の顕微鏡観察 従来の羊毛糸と本発明の羊毛糸を顕微鏡で観察した結
果、従来の羊毛糸は図7(A)のような形状を有し、本
発明の羊毛糸は図7(B)のような形状を有することが
観察された。
【0030】(3)製織後のピリング試験 本発明により製造された羊毛糸2/32Nm×1を12
プレイン(plain )ゲージ組織に対し0.43のカバー
ファクタでICIBOX法でピリング等級を測定した。
ピリング等級は2時間経過した時点で4であり、4時間
経過した時点で3であった。0.38のカバーファクタ
でICI BOX法で測定したピリング等級は、2時間
経過した時点で3〜4であり、4時間経過した時点で4
であった。これは従来の羊毛糸で測定したピリング等級
より1等級ほど良好な水準であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】精紡機に取り付けられ使われている本発明のド
ラフト装置を概略的に示した斜視図である。
【図2】図1のドラフト装置のフロントローラ部を分解
して概略的に示した斜視図である。
【図3】本発明のフロントトップローラの一具体例を概
略的に示した斜視図である。
【図4】図3のA−A線の断面の一部を示した断面図で
ある。
【図5】本発明のフロントトップローラの他の具体例を
概略的に示した斜視図である。
【図6】図5のB−B線の断面の一部を示した断面図で
ある。
【図7】(A)は従来の羊毛機編糸の拡大された平面図
であり、(B)は本発明による羊毛機編糸の拡大された
平面図である。
【符号の説明】
1 バックローラ部 2 ミドルローラ部 3 フロントローラ部 11 バックボトムローラ 12 バックトップローラ 21 ミドルボトムローラ 22 ミドルトップローラ 23 ボトムゴムエプロン 24 トップゴムエプロン 31 フロントボトムローラ 32 フロントトップローラ 33 クリーニングローラ 34 ドラフティング部 35、36 ゴムローラ 37 斜線溝 38 充填部材 39 溝 40、50 糸束 41 毛羽 51 バルキーループ 60 軸
フロントページの続き (72)発明者 ユーン・ヤン・フイ タィハンミンゴク テグ ブク・ク チム サン・ドン 105 (72)発明者 リー・チャン・ジグ タィハンミンゴク テグ ブク・ク チム サン・ドン 105

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バックローラ部、ミドルローラ部及びフ
    ロントローラ部から構成され、前記フロントローラ部が
    フロントボトムローラ、フロントトップローラ及びクリ
    ーニングローラから構成されたドラフト装置を有する羊
    毛糸精紡機において、前記フロントトップローラのゴム
    ローラの表面に、前記フロントトップローラの軸に垂直
    な方向へ複数個の溝を形成すると共に、前記軸と約45
    °角度をなすよう複数個の斜線溝を形成し、前記斜線溝
    には充填部材が挿入され固定されることを特徴とする精
    紡機のドラフト装置。
  2. 【請求項2】 前記溝は1インチ(2.54cm)当り
    50ないし60個形成され、前記溝の幅は約0.15m
    mであり、前記溝と溝との間に露出された表面の幅は約
    0.35mmであり、前記溝の深さは約0.6mmであ
    ることを特徴とする請求項1に記載の精紡機のドラフト
    装置。
  3. 【請求項3】 前記斜線溝は一つのゴムローラに対して
    15ないし25個形成され、前記斜線溝の深さは約1.
    5mmであり、前記斜線溝の幅は約2.0mmであるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の精紡機のドラフト装
    置。
  4. 【請求項4】 前記充填部材が前記斜線溝に挿入された
    場合、前記充填部材の表面はゴムローラの表面と同一の
    高さを保つことを特徴とする請求項1に記載の精紡機の
    ドラフト装置。
  5. 【請求項5】 前記充填部材は耐摩耗性を有する物質か
    らなることを特徴とする請求項4に記載の精紡機のドラ
    フト装置。
  6. 【請求項6】 前記充填部材はポリウレタン樹脂からな
    ることを特徴とする請求項5に記載の精紡機のドラフト
    装置。
  7. 【請求項7】 バックローラ部、ミドルローラ部及びフ
    ロントローラ部から構成され、前記フロントローラ部が
    フロントボトムローラ、フロントトップローラ及びクリ
    ーニングローラから構成されたドラフト装置を有する羊
    毛糸精紡機において、前記フロントトップローラのゴム
    ローラの表面に、前記フロントトップローラの軸に垂直
    な方向に延びる溝が複数形成され、これら溝が全体とし
    て前記軸と約45°角度をなすような溝の列を複数形成
    することを特徴とする精紡機のドラフト装置。
  8. 【請求項8】 前記溝は1インチ(2.54cm)当り
    50ないし60個形成され、前記溝の幅は約0.15m
    mであり、前記溝と溝との間に露出された表面の幅は約
    0.35mmであり、前記溝の深さは約0.6mmであ
    ることを特徴とする請求項7に記載の精紡機のドラフト
    装置。
  9. 【請求項9】 バックローラ部、ミドルローラ部及びフ
    ロントローラ部から構成され、前記フロントローラ部が
    フロントボトムローラ、フロントトップローラ及びクリ
    ーニングローラから構成されたドラフト装置を有する精
    紡機で羊毛糸を精紡する方法において、前記フロントト
    ップローラのゴムローラの表面に、前記フロントトップ
    ローラの軸に垂直な方向へ複数個の溝が形成されると共
    に、前記軸と約45°角度をなすよう複数個の斜線溝が
    形成され、前記斜線溝には充填部材が挿入され固定され
    たフロントトップローラを用いて前記ミドルローラ部と
    前記フロントローラ部との間で第2次ドラフトを行うこ
    とを特徴とする羊毛糸の精紡方法。
  10. 【請求項10】 バックローラ部、ミドルローラ部及び
    フロントローラ部から構成され、前記フロントローラ部
    がフロントボトムローラ、フロントトップローラ及びク
    リーニングローラから構成されたドラフト装置を有する
    精紡機で羊毛糸を精紡する方法において、前記フロント
    トップローラのゴムローラの表面に、前記フロントロー
    ラの軸に垂直な方向へ複数個の溝が形成されると共に、
    前記軸と約45°角度をなすよう複数個の斜線溝が形成
    され、前記斜線溝には充填部材が挿入され固定されたフ
    ロントトップローラを用いて前記ミドルローラ部と前記
    フロントローラ部との間で第2次ドラフトを行うことに
    より糸束にバルキーループが形成されることを特徴とす
    るハイバルキー羊毛糸。
JP7003365A 1994-11-16 1995-01-12 ハイバルキー羊毛糸及びその製造装置 Expired - Lifetime JP2728639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940030021A KR960014815B1 (ko) 1994-11-16 1994-11-16 하이 벌키(high bulky) 양모사 및 그 제조장치
KR1994-30021 1994-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08144133A true JPH08144133A (ja) 1996-06-04
JP2728639B2 JP2728639B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=19398024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7003365A Expired - Lifetime JP2728639B2 (ja) 1994-11-16 1995-01-12 ハイバルキー羊毛糸及びその製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5553357A (ja)
EP (1) EP0712948A1 (ja)
JP (1) JP2728639B2 (ja)
KR (1) KR960014815B1 (ja)
AU (1) AU672344B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111988A (ja) * 2008-09-19 2010-05-20 Ist Corp 嵩高紡績糸の製造装置および製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6196958B1 (en) * 1998-06-05 2001-03-06 Tokai Rubber Industries, Ltd. Toner supply roll including cylindrical polyurethane sponge structure having helical protrusions on its outer surface
GB0029932D0 (en) * 2000-12-06 2001-01-24 Woolmark Europ Ltd Fibrillation of natural fibres
JP2005113274A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Murata Mach Ltd ドラフト装置
JP4179227B2 (ja) * 2004-05-28 2008-11-12 株式会社豊田自動織機 紡機における繊維束集束装置
JP5251118B2 (ja) * 2007-12-21 2013-07-31 村田機械株式会社 ドラフトローラ
US8579774B2 (en) * 2009-07-09 2013-11-12 Deere & Company Drive roller for flat belts
TR201001420A2 (tr) * 2010-02-25 2012-02-21 Gökhan Gündüzalp İsmai̇l Bir iplik makinesi çekim ünitesi.
WO2011138754A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Ismail Gokhan Gunduzalp Traction unit for welded yarn
CN102443899A (zh) * 2011-09-19 2012-05-09 福兴织造(苏州)有限公司 凹槽胶辊
DE102014110665A1 (de) * 2014-07-29 2016-02-18 Rieter Ingolstadt Gmbh Messwalze und Vorrichtung zum Messen eines Faserverbandes
DE102014113000A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-10 Rieter Ingolstadt Gmbh Beschichtung für einen Drehteller
CN104294441A (zh) * 2014-11-04 2015-01-21 常州市第八纺织机械有限公司 扁丝整经机的牵引罗拉
CN105624854B (zh) * 2016-04-05 2017-10-27 江南大学 一种改善成纱质量的纺纱装置与纺纱方法
CN113529217B (zh) * 2021-06-23 2022-05-17 无锡长江精密纺织有限公司 一种可加热的牵伸辊及其环锭纺细纱机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US54067A (en) * 1866-04-17 Improvement in rollers for spinning-machines
US41333A (en) * 1864-01-19 Improvement in spinning-rollers
US709694A (en) * 1901-07-23 1902-09-23 Alfred Bietenholz Draw-off or stretching rollers for textile machinery.
US2077312A (en) * 1935-02-13 1937-04-13 Howard F Donald Tension roll
US2223589A (en) * 1938-03-02 1940-12-03 St George Textile Corp Drawing frame for treating vegetable, animal, or artificial fibers of varying lengths
US2244461A (en) * 1938-10-15 1941-06-03 Saco Lowell Shops Fiber working roll for textile machines
FR1033490A (fr) * 1951-03-06 1953-07-10 Procédé d'étirage de fibres textiles et dispositifs en permettant la mise en oeuvre
US2787811A (en) * 1952-07-12 1957-04-09 Deering Milliken Res Corp Clearer for textile machines
FR64786E (fr) * 1953-11-09 1955-12-02 Procédé d'étirage de fibres textiles et dispositifs en permettant la mise en oeuvre
US3153316A (en) * 1958-07-15 1964-10-20 Celanese Corp Bulky yarn and method of producing the yarn
US3438094A (en) * 1966-09-02 1969-04-15 Du Pont High speed drafting process
US4288889A (en) * 1979-09-05 1981-09-15 Tikhonov Valentin N Apparatus for drafting fibers
US4768262A (en) * 1987-03-31 1988-09-06 Industrial Innovators, Inc. Apparatus and method for textile strand drafting
JPH055229A (ja) * 1991-06-21 1993-01-14 Murata Mach Ltd スラブヤーンの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111988A (ja) * 2008-09-19 2010-05-20 Ist Corp 嵩高紡績糸の製造装置および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1000295A (en) 1996-05-23
US5553357A (en) 1996-09-10
KR960014815B1 (ko) 1996-10-21
JP2728639B2 (ja) 1998-03-18
KR960017960A (ko) 1996-06-17
EP0712948A1 (en) 1996-05-22
AU672344B2 (en) 1996-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08144133A (ja) ハイバルキー羊毛糸及びその製造装置
EP2434035B1 (en) Process of manufacturing a fabric with homogeneous pores
US6250060B1 (en) Method of producing improved knit fabrics from blended fibers
JPH06248528A (ja) 表面変化に富んだ紡績糸・複合紡績糸およびその製造方法
US3287892A (en) Production of elastic stretch yarns
JP4418038B2 (ja) 溶剤紡糸セルロース繊維を用いた中空複重層糸及びその製造方法
KR101406074B1 (ko) 재생 실크 세번수의 제조 방법, 재생 실크 세번수, 재생 실크 혼방사의 제조 방법 및 재생 실크 혼방사
JPH1161581A (ja) 芯鞘型複合紡績糸および布帛
JPH01213430A (ja) 空気仮撚法による麻/ポリエステル混紡糸
JP2550132B2 (ja) 空気仮撚法による麻/レーヨン/ポリエステル混紡糸
JP2630021B2 (ja) ポリエステルフィラメント織物
JPH0491239A (ja) 羊毛・絹混紡糸
JP2020070520A (ja) 織物および衣料
JPS5848650B2 (ja) 紡績糸
JPS6129738Y2 (ja)
JP3606431B2 (ja) 複合糸及びそれを用いた織編物
JPH01213428A (ja) 空気仮撚法による麻/レーヨン混紡糸
JPH03206139A (ja) 空気仮撚法による抗菌ポリエステル/羊毛,抗菌ポリエステル/羊毛/ポリエステル混紡糸及びその製造方法
JPH09209224A (ja) 嵩高紡績糸を用いた織物
Chattopadhyay et al. Introduction: textile manufacturing process
JPH0532504B2 (ja)
CA1043197A (en) Spun yarn and process for manufacturing the same
Bruggeman New Techniques of Carding and Spinning
CN115710764A (zh) 一种高品质环保再生包芯纱及其制备工艺
JPH0949132A (ja) 紡績糸及びその製造方法