JPH08140701A - 足ツボ刺激スリッパ - Google Patents

足ツボ刺激スリッパ

Info

Publication number
JPH08140701A
JPH08140701A JP6330814A JP33081494A JPH08140701A JP H08140701 A JPH08140701 A JP H08140701A JP 6330814 A JP6330814 A JP 6330814A JP 33081494 A JP33081494 A JP 33081494A JP H08140701 A JPH08140701 A JP H08140701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
stimulating
appliances
slipper
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6330814A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadamu Chibana
定 知花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6330814A priority Critical patent/JPH08140701A/ja
Publication of JPH08140701A publication Critical patent/JPH08140701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/0054Footwear characterised by the material provided with magnets, magnetic parts or magnetic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/142Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the medial arch, i.e. under the navicular or cuneiform bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/145Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the toes, i.e. the phalanges

Abstract

(57)【要約】 【目的】 適度な強さの脱着可能な刺激器具を選択し、
所望のツボの位置にその器具を挿着することにより、健
康の維持、回復をはかる。 【構成】 足の裏に点在するツボの配置図をスリッパ本
体1の表面に印刷し、そのツボの位置に刺激器具4,7
が挿着できる穴2を設け、刺激器具4,7には磁石5を
埋設しており、刺激器具4,7の突出長さがそれぞれ3
種類程準備されているので、必要に応じて使い分ければ
適度な刺激が得られる構成となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、足の裏のツボを集中
的に適度な強さで刺激し、血行をよくして、さまざまな
体の異常を改善するための足ツボ刺激スリッパに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】足の裏には多数のツボが点在しており、
そこに適度な刺激を与えることで血液の循環をよくし、
かつ、そのツボと関連している内臓器官の働きを活発に
する効果がある。このことから従来、指圧器具として、
サンダルやスリッパの表面に多数の突起を群集させたも
のや、半円形状の表面に多数の突起を群集させた足踏み
器が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ツボ治療は一日1〜2
回、数分間行うだけで高い効果が期待できる治療法であ
り、数十分間以上続けて刺激すると逆効果をもたらすこ
とになる。よって上記した従来のサンダルやスリッパは
表面に多数の突起が群集しており、これを履くと足の裏
全般にわたって刺激されることになる。そして、一旦履
くと数十分以上履くこともあるので、ツボ治療による体
の症状の改善や健康維持に期待ができなくなる。又、足
の裏全体に突起が当接しているため、治療したい所のみ
ツボを刺激することはできなかった。このことは足踏み
器についても同様のことが言える。本発明は、脱着可能
な刺激器具を所望のツボの位置に挿着することのできる
スリッパを提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、各足のサイズ
に応じた足形に形成されたスリッパ本体1の表面に、体
の内臓器官と連携しているツボ配置図を印刷するか、又
は他のシートにそれを印刷したものを貼着してもよい。
そして、印刷されたツボの位置に穴2を設け、スリッパ
本体1には甲当て3を取り付ける。次に、半円盤形状の
刺激器具4と、半円球棒状の刺激器具7の先端に磁石5
を埋設し、下部には穴2に差し込むためのピン6を設け
る。
【0005】
【作用】本発明は、スリッパの表面に、内臓器官と関連
したツボの配置図が示されていて、そのツボの位置に穴
2が設けてあるのでその穴2へ、足の裏に対して当接面
積の大きい刺激器具4や当接面積の小さい刺激器具7を
差し込んで使用する。刺激器具7は当接面積が小さいの
で強い刺激が得られる。よって、足の土踏まずや足指の
つけ根の付近のツボを刺激するのに適している。又、刺
激器具4は上記のものよりは弱い刺激が得られるので、
土踏まずや足指のつけ根以外の所のツボを刺激するのに
適している。両者の刺激器具を相互に利用することによ
り、適度な刺激効果を発揮することができる。又、刺激
器具4,7の先端に磁石5が埋設しており、磁気の作用
により血行をよくし、内臓器官を活発にさせる働きがあ
る。
【0006】
【実施例】
実施例1 図1に基づいて実施例1を説明する。木材又は合成樹脂
等の材質から成り、各足のサイズに応じた足形に形成さ
れたスリッパ本体1の表面に、足の裏に点在するツボの
位置を示した配置図を印刷するか、又は、あらかじめツ
ボ配置図を印刷したシートを貼着する。そしてツボの各
位置に穴2を設け、スリッパ本体1には、甲当て3を取
り付ける。そして治療をしたい所望のツボの位置に刺激
器具4,7を差し込んで使用できる。これを履くと、足
裏の形状に合った刺激器具4,7の使い分けが可能にな
り、適度な刺激が得られる。刺激器具4,7の先端に磁
石5を埋設し、下部には穴2にちょうど入いるピン6を
設ける。そして、刺激器具4は、スリッパ本体1の表面
から3mm〜10mm程度、突出する長さとし、その間
で突出長さを大、中、小と3種類程設ける。刺激器具7
に関しては5mm〜20mm程度、突出する長さとし、
その間で突出長さを大、中、小と3種類程設ける。本発
明は、以上の構造であるから、足の土踏まず、足指のつ
け根の部分やそれ以外の足の裏の形状に合わせて刺激器
具の長さを選択できるので、適度な強さの刺激を得るこ
とができ、刺激器具に埋設してある磁石5の磁気作用に
より血行もよくすることができる。この2つの相乗作用
によって従来にない刺激効果が期待できる。又、治療を
したくない時や、数十分以上刺激を続けると逆効果をも
たらす影響があるので、その時は、刺激器具を抜いてや
れば通常のスリッパとしても利用できる。
【0007】実施例2 図4に基づいて実施例2を説明する。木材又は合成樹脂
等の材質から成り、踏み台8の表面にスリッパ本体1設
け、足の裏に点在するツボの位置を示した配置図を印刷
するか、又は、あらかじめツボの配置図を印刷したシー
トを貼着する。そのツボの位置に刺激器具のピン6がち
ょうど入いる穴2を設ける。そして実施例1と同様に刺
激器具4,7を差し込んで利用することができる。使用
場所として、洗面所に置いて洗顔中に、トイレの中に置
いて、椅子の付近に置いて、何か物事をしながら利用す
ることができる。
【0008】
【発明の効果】この発明に係る足ツボ刺激スリッパを使
用すれば、脱着可能な刺激器具を使用者本人が治療した
い所望のツボの位置に差し込んで利用できる。このため
症状の悪い所にポイントを絞って的確かつ集中的に治療
することができる。又、刺激器具に埋設してある磁石の
磁気作用によって血行をよくし、内臓器官を活発にし、
体の異常の改善や健康維持に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の刺激器具挿着時の斜視図。
【図2】本発明の刺激器具4の縦断面図。
【図3】本発明の刺激器具7の縦断面図。
【図4】本発明の他の実施例を示す斜視図。
【図5】本発明の使用状態を示す側面図。
【符号の説明】
1 スリッパ本体 2 穴 3 甲当て 4 刺激器具 5 磁石 6 ピン 7 刺激器具 8 踏み台

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各足のサイズに応じたスリッパ本体
    (1)の表面に、足の裏に点在するツボの位置を示した
    配置図を印刷するか、もしくは、あらかじめ印刷された
    ツボ配置図シートを貼着し、そのツボの位置に穴(2)
    を設け、スリッパ本体(1)に甲当て(3)を設け、穴
    (2)に挿着できるピン(6)に半円盤状の刺激器具
    (4)と半円球棒状の刺激器具(7)を形成して、それ
    ぞれの先端に磁石(5)を埋設したことを特徴とする足
    ツボ刺激スリッパ。
  2. 【請求項2】 踏み台(8)の表面にスリッパ本体
    (1)を設け、足の裏に点在するツボの位置を示した配
    置図を印刷するか、もしくは、あらかじめ印刷されたツ
    ボ配置図シートを貼着し、そのツボの位置に穴(2)を
    設けたことを特徴とする請求項1の足ツボ刺激スリッ
    パ。
JP6330814A 1994-11-25 1994-11-25 足ツボ刺激スリッパ Pending JPH08140701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330814A JPH08140701A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 足ツボ刺激スリッパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330814A JPH08140701A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 足ツボ刺激スリッパ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08140701A true JPH08140701A (ja) 1996-06-04

Family

ID=18236850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6330814A Pending JPH08140701A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 足ツボ刺激スリッパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08140701A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2345856A (en) * 1999-01-21 2000-07-26 Teresa Chau Health and fitness board
CN103653519A (zh) * 2012-09-03 2014-03-26 潮州市金亨鞋业工贸有限公司 一种旋转按摩拖鞋
JP5725634B1 (ja) * 2014-08-21 2015-05-27 孝衣 江口 足裏刺激具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2345856A (en) * 1999-01-21 2000-07-26 Teresa Chau Health and fitness board
CN103653519A (zh) * 2012-09-03 2014-03-26 潮州市金亨鞋业工贸有限公司 一种旋转按摩拖鞋
JP5725634B1 (ja) * 2014-08-21 2015-05-27 孝衣 江口 足裏刺激具
JP2016042968A (ja) * 2014-08-21 2016-04-04 孝衣 江口 足裏刺激具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003052407A (ja) 靴の中敷用指圧器
JP2009297371A (ja) 下肢健康器具
KR100375880B1 (ko) 저주파 마사지 기능을 갖춘 신발
JPH08140701A (ja) 足ツボ刺激スリッパ
KR200484201Y1 (ko) 패드타입 침
JP3118877U (ja) 足裏健康器具
JPH0733913U (ja) 水虫予防健康サポータ
KR200327780Y1 (ko) 신발용 발바닥 압압장치
KR200218997Y1 (ko) 발바닥 지압기
JP3210820U (ja) 下駄
JPH09262104A (ja) 中敷の取り替え自在な健康増進履物
RU2113205C1 (ru) Устройство для регулирования воздействия акупрессуры стопы
JPH0515607A (ja) 足のつぼ刺激装置
JP3021585U (ja) 健康踏石
JPH0215488Y2 (ja)
JP3069292U (ja) 履物及び靴中敷
KR950007534Y1 (ko) 자석이 부착된 발바닥 지압기
JPH0426103Y2 (ja)
JPH1150304A (ja) 足 袋
KR200406477Y1 (ko) 지압돌기를 갖는 세수대야
JP3013593U (ja) 健康器具
KR20230083841A (ko) 자석 착탈결합식 신발 깔창
JPH10262703A (ja) 健康履物
JPH0672403U (ja) 靴の中敷
JP2544031Y2 (ja) 指圧器具