JPH08139603A - アナログ・ディジタル変換システム及び同システム内オフセット電圧追跡及び補正方法 - Google Patents

アナログ・ディジタル変換システム及び同システム内オフセット電圧追跡及び補正方法

Info

Publication number
JPH08139603A
JPH08139603A JP7028577A JP2857795A JPH08139603A JP H08139603 A JPH08139603 A JP H08139603A JP 7028577 A JP7028577 A JP 7028577A JP 2857795 A JP2857795 A JP 2857795A JP H08139603 A JPH08139603 A JP H08139603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
analog
charge
counter
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7028577A
Other languages
English (en)
Inventor
Wit Michiel De
ドウィット ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH08139603A publication Critical patent/JPH08139603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0602Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic
    • H03M1/0604Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic at one point, i.e. by adjusting a single reference value, e.g. bias or gain error
    • H03M1/0607Offset or drift compensation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • H03M1/46Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
    • H03M1/466Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors
    • H03M1/468Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors in which the input S/H circuit is merged with the feedback DAC array
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/74Simultaneous conversion
    • H03M1/80Simultaneous conversion using weighted impedances
    • H03M1/802Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices
    • H03M1/804Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices with charge redistribution

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電荷再分布アナログ・ディジタル変換器から
のオフセット電圧を各変換中かつ少数クロックサイクル
内に低減させる又は除去する。 【構成】 電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8
は、コンデンサアレイ12の共通上極板である第1接続
点と第2接続点との間に一連の比較器18を有し、アレ
イ12の各コンデンサの下極板に接続された各スイッチ
14を逐次近似レジスタ論理ユニット16を使いセット
する。自動オフセット追跡及び補正回路10は、接続点
1と接続点2との間に接続され、各変換中、接続点2上
のオフセット電圧をラッチ26を使いセンシングして昇
降計数器28を計数させ、その現行計数に応じて制御さ
れるディジタル・アナログ変換器32の出力を減衰コン
デンサ34に加えて接続点1に電荷を注入及びこれから
電荷を引き出す結果、オフセット電圧を打ち消す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に電子回路の分
野、特に改良自動オフセット追跡及び補正回路及び動作
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電荷平衡型(charge redis
tribution;再分布)アナログ・ディジタル変
換器は、アナログ信号を2進表現に変換するために広く
使用される。これらの変換器は、アナログ電圧信号をサ
ンプリングし、かつアナログ信号をディジタルコードに
変換する。電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器は、
一般に、比較器に接続されたコンデンサの2進重み付き
アレイを含む。しばしば、この比較器は、一連の差動型
又はインバータ型増幅器を含む。電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器は、コンデンサアレイ内のコンデンサ
の下極板に接続された三状態スイッチをセットするため
に逐次近似レジスタ(successive appr
oximation register;SAR)論理
を利用する。三状態スイッチにとっての3つの状態は、
入力電圧への接続、接地電位への接続、及び基準電圧へ
の接続である。コンデンサアレイ内のコンデンサの上極
板は一括接続されて1つの接続点を形成し、この接続点
はコンデンサアレイの上極板である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器に共通の問題は、その比較器の出力電
圧に影響する電圧オフセットである。この電圧オフセッ
トは、アナログ信号のディジタルコードへの不正確な変
換の原因になり得る。電荷平衡型アナログ・ディジタル
変換器からこの電圧オフセットを除去するには、比較的
大きな量の時間を消費することがある。或る場合には、
その消費時間は、変換処理中の消費時間ほどになること
がある。
【0004】電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器か
らのオフセット電圧を敏速に低減させる又は除去する電
子回路に対する要求が起こっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、電荷平
衡型アナログ・ディジタル変換器に対する改良自動オフ
セット追跡及び補正回路が提供され、この回路は電圧オ
フセットを低減し又は除去するための先行技術の回路に
関連した欠点及び問題を実質的に除去する又は低減させ
る。
【0006】1実施例によれば、サンプリング回路網
と、自動オフセット追跡及び補正回路とを含むアナログ
・ディジタル変換システムが提供される。そのサンプリ
ング回路網は、複数のコンデンサを含み、これらのコン
デンサは各コンデンサの第1接続点を共通接続点に結合
される。自動オフセット追跡及び補正回路は、サンプリ
ング回路網に結合され、及びサンプリング回路網の動作
中共通接続点上に存在するオフセット電圧をセンシング
し、かつオフセット電圧を低減させるためにオフセット
電圧のセンシングに応答して共通接続点へ電荷を注入し
及び共通接続点から電荷を引き出すように動作可能であ
る。
【0007】更に他の実施例によれば、アナログ・ディ
ジタル変換システム内オフセット電圧を追跡し及び補正
する方法が提供され、この方法は次のステップを含む。
第1ステップは、アナログ・ディジタル変換システム内
の接続点に存在するオフセット電圧をセンシングするこ
とを含む。第2ステップは、この接続点に供給する電荷
符号及び電荷の量をセットすることを含む。第3ステッ
プは、電荷符号が正のときその接点へ電荷のこの量を注
入することによって及びその電荷符号が負のときその接
続点から電荷のこの量を引き出すことによって、オフセ
ット電圧を低減させることを含む。最終ステップは、各
変換の後かつ次の変換の前にセンシングするステップ、
セットするステップ、及び低減させるステップを繰り返
すことを含む。
【0008】
【実施例】本発明の教示に従って構成された自動オフセ
ット追跡及び補正回路は、零電圧入力をサンプリングす
ることを要せずにアナログ・ディジタル変換システム内
電圧オフセットの高速補正を提供する。それゆえに、本
発明の技術的利点は、オフセット電圧を低減させる又は
除去するに当たってのその速度である。本発明の回路は
各変換の後に少数のクロックサイクルしか追加せず、各
変換中に電圧オフセットがセンシングされ、かつオフセ
ット電圧を低減させる又は除去するために使用される電
荷の量が更新される。少数のクロックサイクル内に電圧
オフセットのこの低減を完遂することが、アナログ・デ
ィジタル変換システムの動作を大いに高速化する。
【0009】図1は全体的に6で指示されるアナログ・
ディジタル変換システムを図解し、このシステムは本発
明の教示に従って組み立てられた自動オフセット追跡及
び補正回路を使用する。アナログ・ディジタル変換シス
テム6は、電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8、
自動オフセット追跡及び補正回路10を含む。
【0010】電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8
は、2進重み付きコンデンサアレイ12を含む。コンデ
ンサアレイ12は、電荷再分布アナログ・ディジタル変
換器8の出力として使用される2進数字の数に等しい数
のコンデンサを含む。コンデンサアレイ12内のコンデ
ンサの各々は、上極板及び下極板を含む。コンデンサア
レイ12内のこれらコンデンサの上極板は、接続点1に
おいて一括接続される。それゆえに、接続点1は、コン
デンサアレイ12にとっての上極板を含む。コンデンサ
アレイ12内の各コンデンサの下極板は、スイッチアレ
イ14内の分離三状態スイッチに接続される。
【0011】スイッチアレイ14内の各三状態スイッチ
は3つの入力を含み、これらの入力に三状態スイッチが
コンデンサアレイ12内のコシデンサの下極板を接続す
ることができる。スイッチアレイ14内の各三状態スイ
ッチの1つの入力は、入力電圧VINに接続される。ス
イッチアレイ14内の三状態スイッチの各々への第2入
力は、接地電位GNDに接続される。スイッチアレイ1
4内の三状態スイッチの各々への第3入力は、基準電圧
REFに接続される。
【0012】逐次近似レジスタ(以下、SARと称す
る)論理ユニット16は、制御信号をスイッチアレイ1
4内の三状態スイッチの各々に供給する。SAR論理ユ
ニット16は、各三状態スイッチがコンデンサアレイ1
2内の各コンデンサの下極板をどの入力に接続するかを
制御する。SAR論理ユニット16は、アナログ・ディ
ジタル変換を完遂するようにスイッチアレイ14内の三
状態スイッチを制御する。SAR論理ユニット16は、
接続点2に接続された入力を含み、これは一連の比較器
18からの比較器出力である。SAR論理ユニット16
は、リセット信号を接続点3に供給し、及びラッチクロ
ック信号及び計数器クロック信号を自動オフセット及び
補正回路10に供給する。SAR論理ユニット16は、
また、データ出力信号を供給し、この信号はサンプル入
力電圧のディジタル表現を指示する。SAR論理ユニッ
ト16は、システムクロック信号及び変換開始信号に接
続された2つの更に他の入力を含む。
【0013】一連の比較器18は、接続点1に接続され
た入力及び接続点2に接続された出力を含む。一連の比
較器18は、阻止コンデンサ22によって分離された或
る数のインバータ型比較器20を含む。一連の比較器1
8は、接続点1の電圧レベルを接続点2における比較器
出力にとって充分なレベルに増幅するのに充分な数の比
較器を含む。一連の比較器18内の各比較器20は、ス
イッチ24によって橋絡される。スイッチ24の各々
は、各比較器20の入力と出力との間に接続される。各
スイッチ24は、接続点3に接続された制御入力を含
む。接続点3に接続されたリセット信号は、スイッチ2
4の各々を開/閉するように動作する。
【0014】自動オフセット追跡及び補正回路10は、
ラッチ26を含む。ラッチ26は、接続点2に接続され
た第1入力及びラッチクロック信号に接続された第2入
力を含む。ラッチ26は、計数器28の第1入力に接続
された出力を有する。計数器28は、計数器クロック信
号に接続された第2入力を有する。計数器28は、ディ
ジタル・アナログ変換器制御ユニット30の第1入力に
接続された出力を有する。ディジタル・アナログ変換器
制御ユニット30は、接続点3したがってリセット信号
に接続された第2入力を有する。ディジタル・アナログ
変換器制御ユニット30は、ディジタル・アナログ変換
器32の第1入力に接続された出力を有する。本発明の
1実施例においては、ディジタル・アナログ変換器32
は、電荷平衡型ディシタル・アナログ変換器を含む。デ
ィジタル・アナログ変換器32は、接地電位GNDに接
続された第2入力、及び基準電圧VREFに接続された
第3入力を有する。ディジタル・アナログ変換器32
は、減衰コンデンサ34の第1接続点に接続された出力
を有する。減衰コンデンサ34は、接続点1に結合され
た第2接続点を有する。それゆえに、自動オフセット追
跡及び補正回路10は、接続点1及び接続点2において
電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8に接続し、及
び接続点3に接続されたリセット信号に接続される。
【0015】動作中、図1のアナログ・ディジタル変換
システムは、アナログ入力信号VINをコンデンサアレ
イ12内のコンデンサの数に等しい数の2進ビットを持
つディジタルコードに変換する。電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器8は、従来の電荷平衡型アナログ・デ
ィジタル変換器の仕方で動作する。SAR論理ユニット
16は、変換開始信号に応答して変換を開始する。シス
テムクロック信号は、同期方形波を含み、かつSAR論
理ユニット16に対するクロック信号を供給する。電荷
平衡型アナログ・ディジタル変換器8は、「オン」状態
にあるリセット信号で以て入力信号VINをサンプリン
グすることによって動作する。次いで、SAR論理ユニ
ット16は、リセット信号を「オフ」状態にセットし、
スイッチアレイ14内の三状態スイッチを使用してコン
デンサアレイ12内のコンデンサの下極板を接地にセッ
トする。次いで、SAR論理ユニット16は、サンプル
入力電圧を表現するディジタルコードを作成するように
スイッチアレイ14内の三状態スイッチを制御する。S
AR論理ユニット16は、アナログ入力電圧VINをサ
ンプリングし、かつ電圧VINをディジタルコードに変
換するために適当なような入力電圧VIN、接地電位G
ND又は規準電圧VREFのいずれかにスイッチアレイ
14内の三状態スイッチをセットするように動作する。
SAR論理ユニット16は、いかに接続点2における比
較器出力に基づいてスイッチアレイ14内の三状態スイ
ッチの各々をセットするかを逐次決定する。この逐次比
較を完了した後のこれらのスイッチの各々の状態は、入
力電圧VINレベルのディジタル表現を指示する。SA
R論理ユニット16は、データ出力信号としてディジタ
ルコードを供給する。一連の比較器18は、接続点1の
電圧VINレベルを増幅するように動作し、かつ接続点
2に比較器出力を生成する。この比較器出力は、上に説
明されたようにSAR論理ユニット16によって使用さ
れる。
【0016】自動オフセット追跡及び補正回路10は、
電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8内の電圧オフ
セットを追跡し、かつ接続点1内へ電荷を注入する又は
接続点1から電荷を引き出すことによって電圧オフセッ
トを低減させるように動作する。電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器8がアナログ入力電圧をディジタルコ
ードに変換した後、リセット信号が、一連の比較器18
内の比較器20をブリッジするスイッチ24の全てを閉
じる。各比較器20は、その入力をその出力に接続され
ることで以て、その入力及び出力上の電圧を比較器20
の変化点に等しくセットさせられる。各比較器20をセ
ットするこの処理は1クロックサイクル未満しか要しな
いが、それは接続点1が先行変換によって変化点近くに
置かれたままであるからである。リセット信号が1クロ
ックの間これらのスイッチを閉じた後、リセット信号は
一連の比較器18の比較器20をブリッジするスイッチ
24を開く。スイッチ24が開かれるとき、電荷平衡型
アナログ・ディジタル変換器8内のどんな電圧オフセッ
トも接続点2において検出可能である。
【0017】自動オフセット追跡及び補正回路10は、
電圧オフセットをセンシングしかつ低減させるように動
作する。ラッチ26は、接続点2における電圧オフセッ
トをセンシングし、かつこの電圧オフセットが正又は負
であるかどうかに従ってこの電圧オフセットをディジタ
ル1又は0として記憶する。リセット信号が接続点2に
オフセットを誘導するためにスイッチ24を開いた後、
ラッチクロック信号は、接続点2における電圧オフセッ
トをディジタル値として記憶するようにラッチ26に知
らせる。それゆえに、ラッチ26は1又は0を保持し、
これは電圧オフセットが正又は負であるかどうかをそれ
ぞれ指示する。
【0018】計数器28は、ラッチ26によって供給さ
れる入力に従ってカウント・アップ又はカウント・ダウ
ンするように動作する。もしラッチ26が1を記憶し、
かつ計数器28に1を供給するならば、計数器クロック
信号が計数器28をクロック駆動するとき計数器28は
1をカウント・アップすることになる。他方、もしラッ
チ26が0を記憶し、かつ計数器28に入力として0を
供給するならば、計数器クロック信号が計数器28をク
ロック駆動するとき計数器28は1をカウント・ダウン
することになる。計数器クロック信号は、各変換毎に1
回だけ計数器28をクロック駆動する。
【0019】それゆえに、電荷平衡型アナログ・ディジ
タル変換器8による各変換の後、電圧オフセットが接続
点2に誘導され、ラッチクロック信号がラッチ26を1
回クロック駆動し、及び計数器クロック信号が計数器2
8を1回クロック駆動する。その結果は、計数器28が
電圧オフセットが正又は負であるかどうかに従って、そ
れぞれ、カウント・アップ又はカウント・ダウンすると
云うことである。計数器28は、現行計数をディジタル
・アナグロ変換器制御ユニット30に供給する。計数器
28内の計数は、電圧オフセットがラッチ26によって
正であるとセンシングされた回数から電圧オフセットが
負であるとセンシングされた回数を減算した数を表現す
る。計数器28は、桁上げ又は借りが計数器28に現行
計数を保持させるように構成される。例えば、もし計数
器28がオール1の現行計数を有しかつ増分する場合に
は、桁上げは現行計数をオール1のままにさせる。
【0020】ディジタル・アナログ変換器制御ユニット
30は、ディジタル・アナログ変換器32を制御するた
めに計数器28による現行計数を利用する。リセット信
号は、また、同信号がスイッチ24を閉じているときデ
ィジタル・アナログ変換器制御ユニット30の出力がV
REF/2であるようにディジタル・アナログ変換器制
御ユニット30をリセットし、次いでスイッチ24を開
いて接続点2に電圧オフセットを誘導する。ディジタル
・アナログ変換器制御ユニット30は、計数器28によ
る現行計数出力を使用して、ディジタル・アナログ変換
器32からの電圧出力をセットする。ディジタル・アナ
ログ変換器制御ユニット30は、符号ビットとして計数
器28の計数の最上位ビットを使用する。この符号ビッ
トは、ディシタル・アナログ変換器制御ユニット30
に、ディジタル・アナログ変換器32の出力がVREF
/2に対して正又は負であるかどうかを通知する。ディ
ジタル・アナログ変換器制御ユニット30は、計数器2
8の出力の1つ以上の後続ビットを使用して、ディジタ
ル・アナログ変換器32からの電圧出力の絶対値をセッ
トする。
【0021】このようにして、ディジタル・アナログ変
換器制御ユニット30は、ディジタル・アナログ変換器
32をセットして、ディジタル・アナログ変換器制御ユ
ニット30が使用したビットによって表現される可能な
数に等しい数の電荷レベルを出力させる。例えば、もし
計数器28がディジタル・アナログ変換器制御ユニット
30に3ビット計数を供給することになっているとした
ならば、電荷の8つのレベルがありこれらが正電荷又は
負電荷のどちらであるかを指示する符号ビットを持つ4
つの可能な絶対値を含む。
【0022】ディジタル・アナログ変換器32は、減衰
コンデンサ34に電荷を供給するか又は減衰コンデンサ
34から電荷を引き出すかどちらかをするように動作す
る。ディジタル・アナログ変換器32によって注入され
る又は引き出される電荷の量は、上に説明されたように
ディジタル・アナログ変換器制御ユニット30によって
セットされる。
【0023】減衰コンデンサ34の静電容量は、コンデ
ンサアレイ12の合計静電容量より小さい。減衰コンデ
ンサ34及びコンデンサアレイ12はコンデンサ分圧器
を形成し、ディジタル・アナログ変換器32によって出
力される電圧を分圧する。接続点1に現れる電圧レベル
は、減衰コンデンサとコンデンサアレイ12との合計に
対する減衰コンデンサの比にディジタル・アナログ変換
器32の出力電圧を乗じたのに等しい。減衰コンデンサ
34は充分に小さいので、ディジタル・アナログ変換器
32によって寄与される電荷の各要素を電荷平衡型アナ
ログ・ディジタル変換器8の最下位ビットに関連した電
圧レベルより低い電圧レベルと等しくさせる。本発明の
1実施例においては、減衰コンデンサ34は、ディジタ
ル・アナログ変換器32によって出力される電荷の最小
要素を電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8の最下
位ビットの16分の1に等しくさせる値にセットされ
る。
【0024】電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8
は、サンプリング回路網として動作して、入力電圧をサ
ンプリングしかつサンブル入力電圧をディジタル表現に
変換する。自動オフセット追跡及び補正回路10はディ
ジタル・アナログ変換器32によって出力される電荷値
を整定するユニットとして動作し、これが電荷平衡型ア
ナログ・ディジタル変換器8内の電圧オフセットをコン
デンサアレイ12の最下位ビットに関連した電圧より低
く低減させることになる。いったん自動オフセット追跡
及び補正回路10が平衡に整定されたならば、計数器2
8は、各変換と共にカウント・アップ又はカウント・ダ
ウンする。それゆえに、低減された電圧オフセットは、
接地電位より僅か上と僅か下との間で振動することにな
る。このような仕方で、自動オフセット追跡及び補正回
路は、最少クロックサイクル内で電圧オフセットを低減
又は除去する。
【0025】自動オフセット追跡及び補正回路10の設
計は、ディジタル・アナログ変換器32が注入又は引き
出すことのできる電荷の最大値に関する値について、及
び電圧オフセットの最小の最終バラツキについて決定す
ることを必要とする。電荷の最大値は、ディジタル・ア
ナログ変換器制御ユニット30によってディジタル・ア
ナログ変換器32を制御するために使用されるビットの
数に従ってセットされる。最小の最終バラツキは、上に
説明されたように減衰コンデンサ34のコンデンサアレ
イ34に対する比に従ってセットされる。
【0026】図2は、本発明の教示に従って組み立てら
れた自動オフセット追跡及び補正回路の他の実施例を含
むアナログ・ディジタル変換システム38を図解する。
図2のアナログ・ディジタル変換システム38は、図1
のアナログ・ディジタル変換システム6に類似の構成を
有し、同様の符号は同様の要素を表現する。システム3
8とシステム6との間の1つの相違は、図2に示された
システム38が計数器28を含み、後者が平滑計数器4
0及び絶対値計数器42を含むと云うことである。
【0027】ラッチ26の出力は、平滑計数器40の第
1入力に接続される。平滑計数器40の第2入力は、計
数器クロック信号に接続される。平滑計数器40の第3
入力は、絶対値計数器42の第1出力に接続される。絶
対値計数器42は、平滑計数器40の出力に接続された
第1入力及び絶対値計数器42の第1出力に結合された
第2入力を含む。絶対値計数器の第2出力は、ディジタ
ル・アナログ変換制御30の第1入力に接続される。図
2のアナログ・ディジタル変換システム38の構造及び
動作は、その他の点では、システム6を参照して図1に
おいて図解されたのと同じである。
【0028】動作中、図2のアナログ・ディジタル変換
システム38は、計数器28の動作に対してを除き、図
1のシステム6に関して説明されたように動作する。計
数器28は、図1に関して説明されたようにディジタル
・アナログ変換器制御ユニット30に計数を供給する。
しかしながら、図2の計数器28は、平滑計数器40及
び絶対値計数器42を含む。
【0029】平滑計数器40は、ラッチ26の出力に従
ってカウント・アップ又はカウント・ダウンするように
動作する。平滑計数器40が計数器クロック信号によっ
てクロック駆動されるとき、平滑計数器40は、もしラ
ッチ26の出力が1ならば1をカウント・アップし、も
しラッチ26の出力が0ならば1をカウント・ダウンす
る。平滑計数器40は、絶対値計数器42に桁上げビッ
ト及び借りビットを供給する。
【0030】絶対値計数器42は、平滑計数器40によ
って供給される桁上げビット及び借りビットに応答して
カウント・アップ又はカウント・ダウンする。計数器ク
ロック信号によってクロック駆動されるとき、絶対値計
数器42は、平滑計数器40からの桁上げビットを使用
して自己の計数を増分し、及び平滑計数器40からの借
りビットを使用して自己の計数を減分する。それゆえ
に、絶対値計数器42は、平滑計数器40がその最高数
に達しかつなお高くなるか又はその最低数に達しかつな
お低くなるときにのみ、値を変更する。平滑計数器40
にとって桁上げ又は借りビットを供給するのに充分にひ
んぱんにラッチ26の出力が繰り返した後にはじめて絶
対値計数器42が増分又は減分するように、平滑計数器
40はラッチ26の出力をフィルタする。
【0031】絶対値計数器42は、桁上げビット及び借
りビットを絶対値計数器42及び平滑計数器40に供給
する。絶対値計数器42からの桁上げビット及び借りビ
ットは、絶対値計数器42及び平滑計数器40に結び付
けられて、それらの計数をオール1又はオール0に保持
する。それゆえに、絶対値計数器42又は平滑計数器4
0のどちらも、両者がオール0のときにはカウント・ダ
ウンせず又は両者が全1のときカウント・アップしない
で、それらの計数は、オール0又はオール1のままであ
る。
【0032】絶対値計数器42は計数をディジタル・ア
ナログ変換器制御ユニット30に供給し、後者は図1を
参照して説明されたようにこの計数を使用する。絶対値
計数器42からの計数は、最上位ビット及び複数の下位
ビットを含む。複数のこれら下位ビットは、ディジタル
・アナログ変換器32内のビット数に数において等し
い。本発明の1実施例においては、ディジタル・アナロ
グ変換器32は各ビット毎にコンデンサを含み、各コン
デンサは下極板を有し、この極板を接地電位又は規準電
圧VREFに接続することができる。ディジタル・アナ
ログ変換器制御ユニット30の1実施例は、表1内に示
された論理表に従って絶対値計数器42の出力を使用す
る。表1内のSは符号ビットを表現し、これは絶対値計
数器42からの計数の最上位ビットである。Qは、絶対
値計数器42からの下位ビットの1つを表現する。Rは
リセット信号を表現し、Vは絶対値計数器42のビッ
トQに対応するディジタル・アナログ変換器32内のコ
ンデンサの下極板のセッティング電圧を表現する。
【0033】
【表1】
【0034】表1を参照すると、Qが1に等しくかつS
が1に等しいとき、VはRが1のときのVREFから
Rが0のときのGNDへスイッチされる。Rはリセット
中は1であり、サンプリング及び変換中は0である。Q
が0のとき、VはVREFに置かれたままであって、
電荷に寄与しない。Qが0かつSが0のとき、VはG
NDからVREFへスイッチする。もしVがGNDに
セットされるならば、そのコンデンサは電荷を供給す
る。もしVがVREFにセットされるならば、そのコ
ンデンサは電荷を供給しない。コンデンサの下極板がG
NDからVREFへスイッチされ、かつRが1から0へ
スイッチされるとき、ディジタル・アナログ変換器出力
は、正電圧レベルにある。もし下極板がVREFからG
NDへスイッチされるならば、その出力は負電圧レベル
にある。もし下極板がGNDからGND又はVREF
らVREFへスイッチするならば、その特定コンデンサ
はそのディジタル・アナログ変換器の出力電圧を変化さ
せない。ディジタル・アナログ変換器32のアナログ出
力は、ディジタル・アナログ変換器32内のコンデンサ
の出力電圧によって供給される合計電荷である。
【0035】図3は、本発明の教示に従って組み立てら
れた自動オフセット追跡及び補正回路の他の実施例を含
むアナログ・ディジタル変換システム48を図解する。
図3に図解されたシステム48は、図1及び2に図解さ
れたシステム6及びシステム38と類似の構成を有す
る。違うのは、自動オフセット追跡及び補正回路10の
素子である。D形ラッチ50が、図1及び2のラッチ2
6を置換する。4ビット計数器52が図2の平滑計数器
40を置換し、及び7ビット計数器54が図2の絶対値
計数器42を置換する。6ビットディジタル・アナログ
制御ユニット56が、図1及び2のディジタル・アナロ
グ変換器制御ユニット30を置換する。6ビットディジ
タル・アナログ変換器58が、図1及び2のディジタル
アナログ変換器32を置換する。
【0036】動作中、図3の自動オフセット追跡及び補
正回路10は、図2の変換システム38を参照して説明
されたように動作する。D形ラッチ50は、接続点2に
おける比較器出力をサンプリングし、4ビット計数器5
2に入力を供給するように動作する。4ビット計数器5
2は、D形ラッチ50の出力に従って、カウント・アッ
プ又はカウント・ダウンする。4ビット計数器52が
「1111」に到達するとき、4ビット計数器52は、
次に試みる増分に対して7ビット計数器54に桁上げビ
ットを供給する。同様に、4ビット計数器52が「00
00」に到達しかつ減分を試みるとき、4ビット計数器
52は、借りビットを7ビット計数器54に供給する。
7ビット計数器54は、4ビット計数器52の出力に従
ってカウント・アップ又はカウント・ダウンする。7ビ
ット計数器54は、桁上げビット及び借りビットを7ビ
ット計数器54及び4ビット計数器52に供給して、そ
れらの計数を保持し、それゆえこれらの計数器は「11
111111111」以上には増分せず、又は「000
000000000」以下には減分しない。7ビット計
数器54は、7ビット計数を6ビットディジタル・アナ
ログ制御ユニット56に供給する。
【0037】6ビットディジタル・アナログ制御ユニッ
ト56は、7ビット計数器54の出力をリセット信号と
共に使用して、6ビット電荷平衡型ディジタル・アナロ
グ変換器58を制御する。6ビット電荷平衡型ディジタ
ル・アナログ変換器58は6ビットを含むので、6ビッ
トディジタル・アナログ変換器58は64電荷レベルを
出力し、これらのうち32は正であり、かつ32は負で
ある。図3の自動オフセット追跡及び補正回路10は、
電荷レベルを電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8
の電圧オフセットに最も近い電荷レベルに設定するよう
に動作する。自動オフセット追跡及び補正回路10は、
この電荷レベルを接続点1に供給して、上に説明された
ように電圧オフセットを低減する。
【0038】図4は、差働型比較器を含み及び本発明の
自動オフセット追跡及び補正回路を含むアナログ・ディ
ジタル変換システム60を図解する。図4のアナログ・
ディシタル変換システム60は、一連の比較器18に対
してを除き、図1に図解された変換システム6に類似し
ている。図4の一連の比較器18は、一連の差働型比較
器62を含む。各差働型比較器62は、第1入力及び第
2入力を含む。各差働型比較器62の第1入力は、スイ
ッチ64に接続される。各スイッチ64は、正電源電圧
CMに接続される。各スイッチ64に対する制御は、
接続点NODE3に接続される。各比較器62の第2入
力は、スイッチ66に接続される。各スイッチ66は、
電源電圧VCM及び各比較器62の第2入力に接統され
る。各スイッチ66に対する制御は、接続点3に接続さ
れる。リセット信号は、また、接続点3に結合される。
第1比較器62の第1入力は、また、コンデンサ67に
接続され、後者は接地電位GNDに接続され、第1比較
器62の第2入力は、また、接続点1に接続される。各
比較器62は阻止コンデンサ68に接続された第1出力
及び第2出力を含み、コンデンサは次の比較器62の第
1又は第2入力に、それぞれ接続される。最終比較器6
2の出力は、接続点2に接続される。
【0039】一連の比較器18は、接続点1の電圧レベ
ルを増幅し、かつ増幅電圧を接続点2に供給するように
動作する。電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8に
よる変換の後、リセット信号がスイッチ66を閉じ、こ
れが比較器62の両入力を電源電圧VCMになるように
強制する。次いで、リセット信号がスイッチ66を開
き、これが電圧オフセットを接続点2に誘導する。アナ
ログ・ディジタル変換システム60は、その他の点で
は、図1の変換システム6を参照して説明されたように
動作する。自動オフセット追跡及び補正回路は、接続点
2における電圧オフセットをセンシングし、かつこの電
圧オフセットを低減するために接続点1へ電荷を供給す
るか又はこれから電荷を引き出すように動作する。
【0040】本発明は詳細に説明されたけれども、添付
の特許請求の範囲によって明確にされた本発明の精神及
び範囲に反することなく種々の変更、置換、及び代替を
本発明に対してなし得ることは、云うまでもない。
【0041】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。
【0042】(1) 各コンデンサの第1接続点を共通
接続点に結合された複数のコンデンサを含むサンプリン
グ回路網と、前記サンプリング回路網の前記共通接続点
に結合された自動オフセット追跡及び補正回路であっ
て、前記サンプリング回路網の動作中前記共通接続点上
に存在するオフセット電圧をセンシングし、前記オフセ
ット電圧を低減させるために前記オフセット電圧のセン
シングに応答して前記共通接続点へ電荷を注入し及び前
記共通接続点から電荷を引き出すように動作可能な前記
自動オフセット追跡及び補正回路と、を含むアナログ・
ディジタル変換システム。
【0043】(2) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が前記オフセット電圧の符号をセンシングし、
前記オフセット電圧に応答して電荷を注入し及び引き出
すように動作可能である、アナログ・ディジタル変換シ
ステム。
【0044】(3) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記サンプリング回路網がア
ナログ・ディジタル変換器を含む、アナログ・ディジタ
ル変換システム。
【0045】(4) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記サンプリング回路網が電
荷平衡型アナログ・ディジタル変換器を含む、アナログ
・ディジタル変換システム。
【0046】(5) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が、前記オフセット電圧の符号をセンシングす
るように動作可能なセンシングデバイスと、前記センシ
ングデバイスに結合され、前記共通接続点に供給する電
荷符号と電荷の量とをセットするように動作可能な電荷
制御デバイスであって、前記オフセット電圧の符号に応
答性の前記電荷制御デバイスと、前記電荷制御デバイス
に結合され、前記電荷符号が正のとき前記共通接続点へ
電荷の前記量を注入し及び前記電荷符号が負のとき前記
共通接続点から電荷の前記量を引き出す電荷発生器と、
を含む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0047】(6) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が、前記共通接続点に結合され、いつ前記オフ
セット電圧が接地電位より上にあるか及びいつ前記オフ
セット電圧が接地電位より下に或るかをセンシングする
ように動作可能なラッチと、前記ラッチに結合され、前
記オフセット電圧が接地電位より上にあるとき増分する
ことによって及び前記オフセット電圧が接地電位より下
にあるとき減分することによって計数を維持するように
動作可能な計数器と、前記計数器に結合され、前記計数
器によって維持された計数を受け取り、かつ制御信号を
供給するように動作可能なディジタル・アナログ変換器
制御ユニットと、前記ディジタル・アナログ変換器制御
ユニットに結合され、前記ディジタル・アナログ変換器
制御ユニットによって供給される制御信号に応答して出
力電圧レベルを供給するように動作可能なディジタル・
アナログ変換器と、を含む、アナログ・ディジタル変換
システム。
【0048】(7) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が、前記共通接続点に結合され、いつ前記オフ
セット電圧が接地電位より上にあるか及びいつ前記オフ
セット電圧が接地電位より下に或るかをセンシングする
ように動作可能なラッチと、前記ラッチに結合された計
数器であって、前記ラッチに結合され、前記オフセット
電圧が接地電位より上にあるとき増分することによって
及び前記オフセット電圧が接地電位より下にあるとき減
分することによって計数を維持するように動作可能な、
かつ桁上げ及び借りを供給するように動作可能な平滑計
数器と、前記平滑計数器に結合され、前記平滑計数器か
らの前記桁上げ及び前記借りを受け取り、前記桁上げ及
び前記借りに応答して増分し及び減分するように動作可
能な、かつ計数を維持するように動作可能な絶対値計数
器と、を含む前記計数器と、前記計数器に結合され、前
記絶対値計数器によって維持された前記計数を受け取り
かつ制御信号を供給するように動作可能なディジタル・
アナログ変換器制御ユニットと、前記ディジタル・アナ
ログ変換器制御ユニットに結合され、前記ディジタル・
アナログ変換器制御ユニットによって供給される制御信
号に応答して出力電圧レベルを供給するように動作可能
なディジタル・アナログ変換器と、を含む、アナログ・
ディジタル変換システム。
【0049】(8) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムであって、集積回路を含むアナログ・デ
ィジタル変換システム。
【0050】(9) 比較器出力接続点と、コンデンサ
上極板接続点と、オフセット電圧とを含むアナログ・デ
ィジタル変換器と、前記比較器出力接続点に結合され、
いつ前記オフセット電圧が接地電位より上にあるか及び
いつ前記オフセット電圧が接地電位より下にあるかをセ
ンシングするように動作可能なラッチと、前記ラッチに
結合され、前記オフセット電圧が接地電位より上にある
とき増分することによって及び前記オフセット電圧が接
地電位より下にあるとき減分することによって計数を維
持するように動作可能な計数器と、前記計数器に結合さ
れ、前記計数器によって維持された計数を受け取り、制
御信号を供給するように動作可能なディジタル・アナロ
グ変換器制御ユニットと、前記ディジタル・アナログ変
換器制御ユニットに結合され、前記ディジタル・アナロ
グ変換器制御ユニットによって供給される制御信号に応
答して出力電圧レベルを供給するように動作可能なディ
ジタル・アナログ変換器と、を含むアナログ・ディジタ
ル変換システム。
【0051】(10) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムであって、前記ディジタル・アナログ
変換器に結合され、前記ディジタル・アナログ変換器に
よって供給される前記出力電圧レベルを減衰させるよう
に動作可能な、かつ前記出力電圧に従って前記共通接続
点へ電荷を注入し及び前記共通接続からの電荷を引き出
すように動作可能な減衰コンデンサを更に含むアナログ
・ディジタル変換システム。
【0052】(11) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記アナログ・ディジタル
変換器が電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器を含
む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0053】(12) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記ラッチはD形ラッチを
含む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0054】(13) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記ディジタル・アナログ
変換器は電荷平衡型ディジタル・アナログ変換器を含
む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0055】(14) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムであって、集積回路を含むアナログ・
ディジタル変換システム。
【0056】(15) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記計数器が、前記ラッチ
に結合され、前記オフセット電圧が接地電位より上にあ
るとき増分することによって及び前記オフセット電圧が
接地電位より下にあるとき減分することによって計数を
維持するように動作可能な、かつ桁上げ及び借りを供給
するように動作可能な平滑計数器と、前記平滑計数器に
結合され、前記平滑計数器からの桁上げ及び借りを受け
取り、前記桁上げ及び前記借りに応答して増分し及び減
分するように動作可能な、かつ計数を維持するように動
作可能な絶対値計数器と、を含む、アナログ・ディジタ
ル変換システム。
【0057】(16) アナログ・ディジタル変換シス
テム内オフセット電圧追跡及び補正方法であって、アナ
ログ・ディジタル変換システム内の接続点上に存在する
オフセット電圧をセンシングするステップと、前記接続
点に供給する電荷符号及び電荷の量をセットするステッ
プと、前記電荷符号が正であるとき前記接続点へ電荷の
前記量を注入することによって及び前記電荷符号が負の
とき前記接続点から電荷の前記量を引き出すことによっ
て前記オフセット電圧を低減させるステップと、各変換
の後かつ次の変換の前に、前記センシングするステップ
と、前記セットするステップと、前記低減させるステッ
プとを繰り返すステップと、を含む前記方法。
【0058】(17) 第16項記載の方法であって、
前記オフセット電圧を前記センシングするステップが前
記オフセット電圧の符号をセンシングすることを更に含
み、前記セットするステップが前記オフセット電圧の前
記符号に応答性である、前記方法。
【0059】(18) 第16項記載の方法において、
前記オフセット電圧を前記センシングするステップが前
記オフセット電圧の符号をセンシングすることを更に含
み、前記セットするステップが前記オフセット電圧の符
号が正のとき計数器内の計数を増分することによって及
び前記オフセット電圧の符号が負のとき前記計数を減分
することによって前記計数を更新することを更に含み、
前記計数の最上位ビットが前記電荷符号を表現し、かつ
前記計数器の複数の残りのビットが電荷の前記量を表現
する、前記方法。
【0060】(19) 第16項記載の方法であって、
複数のコンデンサを含むサンプリング回路網を提供する
ステップと、共通接続点に各コンデンサの第1接続点を
接続するステップとを更に含み、前記オフセット電圧を
前記センシングするステっプは前記共通接続点上のオフ
セット電圧をセンシングすることを含む、前記方法。
【0061】(20) 第16項記載の方法において、
前記センシングするステップと、前記セットするステッ
プと、前記低減させるステップとは2クロックサイクル
内に完遂される、前記方法。
【0062】(21) アナログ・ディジタル変換シス
テム6が提供され、第1接続点と第2接続点とを有する
アナログ・ディジタル変換器8を含む。自動オフセット
追跡及び補正回路10は、前記第1接続点と前記第2接
続点とに結合される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の教示に従って組み立てられた自動オフ
セット追跡及び補正回路の1実施例によるアナログ・デ
ィジタル変換システムの回路図。
【図2】本発明の教示に従って組み立てられた自動オフ
セット追跡及ひ補正回路の第2実施例によるアナログ・
ディジタル変換システムの回路図。
【図3】本発明の教示に従って組み立てられた自動オフ
セット追跡及び補正回路の他の実施例によるアナログ・
ディジタル変換システムの回路図。
【図4】差動型比較器を含みかつ本発明の教示に従って
組み立てられた自動オフセット追跡及び補正回路を含む
アナログ・ディジタル変換システムの回路図。
【符号の説明】
6 アナログ・ディジタル変換システム 8 電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器 10 自動オフセット追跡及び補正回路 12 2進重み付きコンデンサアレイ 14 スイッチアレイ 16 逐次近似レジスタ(SAR)論理ユニット 18 一連の比較器 20 比較器 22 阻止コンデンサ 24 スイッチ 26 ラッチ 28 計数器 30 ディジタル・アナログ変換器制御ユニット 32 ディジタル・アナログ変換器 34 減衰コンデンサ 38 アナログ・ディジタル変換システム 48 アナログ・ディジタル変換システム 50 D形ラッチ 56 6ビットディジタル・アナログ制御ユニット 58 6ビットディジタル・アナログ変換器 60 アナログ・ディジタル変換システム 62 差動型比較器 64、66 スイッチ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年4月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 アナログ・ディジタル変換システム及
び同システム内オフセット電圧追跡及び補正方法
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に電子回路の分
野、特に改良自動オフセット追跡及び補正回路及び動作
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電荷平衡型(charge redis
tribution;再分布)アナログ・ディジタル変
換器は、アナログ信号を2進表現に変換するために広く
使用される。これらの変換器は、アナログ電圧信号をサ
ンプリングし、かつアナログ信号をディジタルコードに
変換する。電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器は、
一般に、比較器に接続されたコンデンサの2進重み付き
アレイを含む。しばしば、この比較器は、一連の差動型
又はインバータ型増幅器を含む。電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器は、コンデンサアレイ内のコンデンサ
の下極板に接続された三状態スイッチをセットするため
に逐次近似レジスタ(successive appr
oximation register;SAR)論理
を利用する。三状態スイッチにとっての3つの状態は、
入力電圧への接続、接地電位への接続、及び基準電圧へ
の接続である。コンデンサアレイ内のコンデンサの上極
板は一括接続されて1つの接続点を形成し、この接続点
はコンデンサアレイの上極板である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器に共通の問題は、その比較器の出力電
圧に影響する電圧オフセットである。この電圧オフセッ
トは、アナログ信号のディジタルコードへの不正確な変
換の原因になり得る。電荷平衡型アナログ・ディジタル
変換器からこの電圧オフセットを除去するには、比較的
大きな量の時間を消費することがある。或る場合には、
その消費時間は、変換処理中の消費時間ほどになること
がある。
【0004】電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器か
らのオフセット電圧を敏速に低減させる又は除去する電
子回路に対する要求が起こっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、電荷平
衡型アナログ・ディジタル変換器に対する改良自動オフ
セット追跡及び補正回路が提供され、この回路は電圧オ
フセットを低減し又は除去するための先行技術の回路に
関連した欠点及び問題を実質的に除去する又は低減させ
る。
【0006】1実施例によれば、サンプリング回路網
と、自動オフセット追跡及び補正回路とを含むアナログ
・ディジタル変換システムが提供される。そのサンプリ
ング回路網は、複数のコンデンサを含み、これらのコン
デンサは各コンデンサの第1接続点を共通接続点に結合
される。自動オフセット追跡及び補正回路は、サンプリ
ング回路網に結合され、及びサンプリング回路網の動作
中共通接続点上に存在するオフセット電圧をセンシング
し、かつオフセット電圧を低減させるためにオフセット
電圧のセンシングに応答して共通接続点へ電荷を注入し
及び共通接続点から電荷を引き出すように動作可能であ
る。
【0007】更に他の実施例によれば、アナログ・ディ
ジタル変換システム内オフセット電圧を追跡し及び補正
する方法が提供され、この方法は次のステップを含む。
第1ステップは、アナログ・ディジタル変換システム内
の接続点に存在するオフセット電圧をセンシングするこ
とを含む。第2ステップは、この接続点に供給する電荷
符号及び電荷の量をセットすることを含む。第3ステッ
プは、電荷符号が正のときその接点へ電荷のこの量を注
入することによって及びその電荷符号が負のときその接
続点から電荷のこの量を引き出すことによって、オフセ
ット電圧を低減させることを含む。最終ステップは、各
変換の後かつ次の変換の前にセンシングするステップ、
セットするステップ、及び低減させるステップを繰り返
すことを含む。
【0008】
【実施例】本発明の教示に従って構成された自動オフセ
ット追跡及び補正回路は、零電圧入力をサンプリングす
ることを要せずにアナログ・ディジタル変換システム内
電圧オフセットの高速補正を提供する。それゆえに、本
発明の技術的利点は、オフセット電圧を低減させる又は
除去するに当たってのその速度である。本発明の回路は
各変換の後に少数のクロックサイクルしか追加せず、各
変換中に電圧オフセットがセンシングされ、かつオフセ
ット電圧を低減させる又は除去するために使用される電
荷の量が更新される。少数のクロックサイクル内に電圧
オフセットのこの低減を完遂することが、アナログ・デ
ィジタル変換システムの動作を大いに高速化する。
【0009】図1は全体的に6で指示されるアナログ・
ディジタル変換システムを図解し、このシステムは本発
明の教示に従って組み立てられた自動オフセット追跡及
び補正回路を使用する。アナログ・ディジタル変換シス
テム6は、電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8、
自動オフセット追跡及び補正回路10を含む。
【0010】電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8
は、2進重み付きコンデンサアレイ12を含む。コンデ
ンサアレイ12は、電荷再分布アナログ・ディジタル変
換器8の出力として使用される2進数字の数に等しい数
のコンデンサを含む。コンデンサアレイ12内のコンデ
ンサの各々は、上極板及び下極板を含む。コンデンサア
レイ12内のこれらコンデンサの上極板は、接続点1に
おいて一括接続される。それゆえに、接続点1は、コン
デンサアレイ12にとっての上極板を含む。コンデンサ
アレイ12内の各コンデンサの下極板は、スイッチアレ
イ14内の分離三状態スイッチに接続される。
【0011】スイッチアレイ14内の各三状態スイッチ
は3つの入力を含み、これらの入力に三状態スイッチが
コンデンサアレイ12内のコンデンサの下極板を接続す
ることができる。スイッチアレイ14内の各三状態スイ
ッチの1つの入力は、入力電圧VINに接続される。ス
イッチアレイ14内の三状態スイッチの各々への第2入
力は、接地電位GNDに接続される。スイッチアレイ1
4内の三状態スイッチの各々への第3入力は、基準電圧
REFに接続される。
【0012】逐次近似レジスタ(以下、SARと称す
る)論理ユニット16は、制御信号をスイッチアレイ1
4内の三状態スイッチの各々に供給する。SAR論理ユ
ニット16は、各三状態スイッチがコンデンサアレイ1
2内の各コンデンサの下極板をどの入力に接続するかを
制御する。SAR論理ユニット16は、アナログ・ディ
ジタル変換を完遂するようにスイッチアレイ14内の三
状態スイッチを制御する。SAR論理ユニット16は、
接続点2に接続された入力を含み、これは一連の比較器
18からの比較器出力である。SAR論理ユニット16
は、リセット信号を接続点3に供給し、及びラッチクロ
ック信号及び計数器クロック信号を自動オフセット及び
補正回路10に供給する。SAR論理ユニット16は、
また、データ出力信号を供給し、この信号はサンプル入
力電圧のディジタル表現を指示する。SAR論理ユニッ
ト16は、システムクロック信号及び変換開始信号に接
続された2つの更に他の入力を含む。
【0013】一連の比較器18は、接続点1に接続され
た入力及び接続点2に接続された出力を含む。一連の比
較器18は、阻止コンデンサ22によって分離された或
る数のインバータ型比較器20を含む。一連の比較器1
8は、接続点1の電圧レベルを接続点2における比較器
出力にとって充分なレベルに増幅するのに充分な数の比
較器を含む。一連の比較器18内の各比較器20は、ス
イッチ24によって橋絡される。スイッチ24の各々
は、各比較器20の入力と出力との間に接続される。各
スイッチ24は、接続点3に接続された制御入力を含
む。接続点3に接続されたリセット信号は、スイッチ2
4の各々を開/閉するように動作する。
【0014】自動オフセット追跡及び補正回路10は、
ラッチ26を含む。ラッチ26は、接続点2に接続され
た第1入力及びラッチクロック信号に接続された第2入
力を含む。ラッチ26は、計数器28の第1入力に接続
された出力を有する。計数器28は、計数器クロック信
号に接続された第2入力を有する。計数器28は、ディ
ジタル・アナログ変換器制御ユニット30の第1入力に
接続された出力を有する。ディジタル・アナログ変換器
制御ユニット30は、接続点3したがってリセット信号
に接続された第2入力を有する。ディジタル・アナログ
変換器制御ユニット30は、ディジタル・アナログ変換
器32の第1入力に接続された出力を有する。本発明の
1実施例においては、ディジタル・アナログ変換器32
は、電荷平衡型ディジタル・アナログ変換器を含む。デ
ィジタル・アナログ変換器32は、接地電位GNDに接
続された第2入力、及び基準電圧VREFに接続された
第3入力を有する。ディジタル・アナログ変換器32
は、減衰コンデンサ34の第1接続点に接続された出力
を有する。減衰コンデンサ34は、接続点1に結合され
た第2接続点を有する。それゆえに、自動オフセット追
跡及び補正回路10は、接続点1及び接続点2において
電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8に接続し、及
び接続点3に接続されたリセット信号に接続される。
【0015】動作中、図1のアナログ・ディジタル変換
システムは、アナログ入力信号VINをコンデンサアレ
イ12内のコンデンサの数に等しい数の2進ビットを持
つディジタルコードに変換する。電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器8は、従来の電荷平衡型アナログ・デ
ィジタル変換器の仕方で動作する。SAR論理ユニット
16は、変換開始信号に応答して変換を開始する。シス
テムクロック信号は、同期方形波を含み、かつSAR論
理ユニット16に対するクロック信号を供給する。電荷
平衡型アナログ・ディジタル変換器8は、「オン」状態
にあるリセット信号で以て入力信号VINをサンプリン
グすることによって動作する。次いで、SAR論理ユニ
ット16は、リセット信号を「オフ」状態にセットし、
スイッチアレイ14内の三状態スイッチを使用してコン
デンサアレイ12内のコンデンサの下極板を接地にセッ
トする。次いで、SAR論理ユニット16は、サンプル
入力電圧を表現するディジタルコードを作成するように
スイッチアレイ14内の三状態スイッチを制御する。S
AR論理ユニット16は、アナログ入力電圧VINをサ
ンプリングし、かつ電圧VINをディジタルコードに変
換するために適当なような入力電圧VIN、接地電位G
ND又は規準電圧VREFいずれかにスイッチアレイ1
4内の三状態スイッチをセットするように動作する。S
AR論理ユニット16は、いかに接続点2における比較
器出力に基づいてスイッチアレイ14内の三状態スイッ
チの各々をセットするかを逐次決定する。この逐次比較
を完了した後のこれらのスイッチの各々の状態は、入力
電圧VINレベルのディジタル表現を指示する。SAR
論理ユニット16は、データ出力信号としてディジタル
コードを供給する。一連の比較器18は、接続点1の電
圧VINレベルを増幅するように動作し、かつ接続点2
に比較器出力を生成する。この比較器出力は、上に説明
されたようにSAR論理ユニット16によって使用され
る。
【0016】自動オフセット追跡及び補正回路10は、
電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8内の電圧オフ
セットを追跡し、かつ接続点1内へ電荷を注入する又は
接続点1から電荷を引き出すことによって電圧オフセッ
トを低減させるように動作する。電荷平衡型アナログ・
ディジタル変換器8がアナログ入力電圧をディジタルコ
ードに変換した後、リセット信号が、一連の比較器18
内の比較器20をブリッジするスイッチ24の全てを閉
じる。各比較器20は、その入力をその出力に接続され
ることで以て、その入力及び出力上の電圧を比較器20
の変化点に等しくセットさせられる。各比較器20をセ
ットするこの処理は1クロックサイクル未満しか要しな
いが、それは接続点1が先行変換によって変化点近くに
置かれたままであるからである。リセット信号が1クロ
ックの間これらのスイッチを閉じた後、リセット信号は
一連の比較器18の比較器20をブリッジするスイッチ
24を開く。スイッチ24が開かれるとき、電荷平衡型
アナログ・ディジタル変換器8内のどんな電圧オフセッ
トも接続点2において検出可能である。
【0017】自動オフセット追跡及び補正回路10は、
電圧オフセットをセンシングしかつ低減させるように動
作する。ラッチ26は、接続点2における電圧オフセッ
トをセンシングし、かつこの電圧オフセットが正又は負
であるかどうかに従ってこの電圧オフセットをディジタ
ル1又は0として記憶する。リセット信号が接続点2に
オフセットを誘導するためにスイッチ24を開いた後、
ラッチクロック信号は、接続点2における電圧オフセッ
トをディジタル値として記憶するようにラッチ26に知
らせる。それゆえに、ラッチ26は1又は0を保持し、
これは電圧オフセットが正又は負であるかどうかをそれ
ぞれ指示する。
【0018】計数器28は、ラッチ26によって供給さ
れる入力に従ってカウント・アップ又はカウント・ダウ
ンするように動作する。もしラッチ26が1を記憶し、
かつ計数器28に1を供給するならば、計数器クロック
信号が計数器28をクロック駆動するとき計数器28は
1をカウント・アップすることになる。他方、もしラッ
チ26が0を記憶し、かつ計数器28に入力として0を
供給するならば、計数器クロック信号が計数器28をク
ロック駆動するとき計数器28は1をカウント・ダウン
することになる。計数器クロック信号は、各変換毎に1
回だけ計数器28をクロック駆動する。
【0019】それゆえに、電荷平衡型アナログ・ディジ
タル変換器8による各変換の後、電圧オフセットが接続
点2に誘導され、ラッチクロック信号がラッチ26を1
回クロック駆動し、及び計数器クロック信号が計数器2
8を1回クロック駆動する。その結果は、計数器28が
電圧オフセットが正又は負であるかどうかに従って、そ
れぞれ、カウント・アップ又はカウント・ダウンすると
云うことである。計数器28は、現行計数をディジタル
・アナグロ変換器制御ユニット30に供給する。計数器
28内の計数は、電圧オフセットがラッチ26によって
正であるとセンシングされた回数から電圧オフセットが
負であるとセンシングされた回数を減算した数を表示す
る。計数器28は、桁上げ又は借りが計数器28に現行
計数を保持させるように構成される。例えば、もし計数
器28がオール1の現行計数を有しかつ増分する場合に
は、桁上げは現行計数をオール1にのままにさせる。
【0020】ディジタル・アナログ変換器制御ユニット
30は、ディジタル・アナログ変換器32を制御するた
めに計数器28による現行計数を利用する。リセット信
号は、また、同信号がスイッチ24を閉じているときデ
ィジタル・アナログ変換器制御ユニット30の出力がV
REF/2であるようにディジタル・アナログ変換器制
御ユニット30をリセットし、次いでスイッチ24を開
いて接続点2に電圧オフセットを誘導する。ディジタル
・アナログ変換器制御ユニット30は、計数器28によ
る現行計数出力を使用して、ディジタル・アナログ変換
器32からの電圧出力をセットする。ディジタル・アナ
ログ変換器制御ユニット30は、符号ビットとして計数
器28の計数の最上位ビットを使用する。この符号ビッ
トは、ディジタル・アナログ変換器制御ユニット30
に、ディジタル・アナログ変換器32の出力がVREF
/2に対して正又は負であるかどうかを通知する。ディ
ジタル・アナログ変換器制御ユニット30は、計数器2
8の出力の1つ以上の後続ビットを使用して、ディジタ
ル・アナログ変換器32からの電圧出力の絶対値をセッ
トする。
【0021】このようにして、ディジタル・アナログ変
換器制御ユニット30は、ディジタル・アナログ変換器
32をセットして、ディジタル・アナログ変換器制御ユ
ニット30が使用したビットによって表現される可能な
数に等しい数の電荷レベルを出力させる。例えば、もし
計数器28がディジタル・アナログ変換器制御ユニット
30に3ビット計数を供給することになっているとした
ならば、電荷の8つのレベルがありこれらが正電荷又は
負電荷のどちらであるかを指示する符号ビットを持つ4
つの可能な絶対値を含む。
【0022】ディジタル・アナログ変換器32は、減衰
コンデンサ34に電荷を供給するか又は減衰コンデンサ
34から電荷を引き出すかどちらかをするように動作す
る。ディジタル・アナログ変換器32によって注入され
る又は引き出される電荷の量は、上に説明されたように
ディジタル・アナログ変換器制御ユニット30によって
セットされる。
【0023】減衰コンデンサ34の静電容量は、コンデ
ンサアレイ12の合計全静電容量より小さい。減衰コン
デンサ34及びコンデンサアレイ12はコンデンサ分圧
器を形成し、ディジタル・アナログ変換器32によって
出力される電圧を分圧する。接続点1に現れる電圧レベ
ルは、減衰コンデンサとコンデンサアレイ12との合計
に対する減衰コンデンサの比にディジタル・アナログ変
換器32の出力電圧を乗じたのに等しい。減衰コンデン
サ34は充分に小さいので、ディジタル・アナログ変換
器32によって寄与される電荷の各要素を電荷平衡型ア
ナログ・ディジタル変換器8の最下位ビットに関連した
電圧レベルより低い電圧レベルと等しくさせる。本発明
の1実施例においては、減衰コンデンサ34は、ディジ
タル・アナログ変換器32によって出力される電荷の最
小要素を電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8の最
下位ビットの16分の1に等しくさせる値にセットされ
る。
【0024】電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8
は、サンプリング回路網として動作して、入力電圧をサ
ンプリングしかつサンプル入力電圧をディジタル表現に
変換する。自動オフセット追跡及び補正回路10はディ
ジタル・アナログ変換器32によって出力される電荷値
を整定するユニットとして動作し、これが電荷平衡型ア
ナログ・ディジタル変換器8内の電圧オフセットをコン
デンサアレイ12の最下位ビットに関連した電圧より低
く低減されることになる。いったん自動オフセット追跡
及び補正回路10が平衡に整定されたならば、計数器2
8は、各変換と共にカウント・アップ又はカウント・ダ
ウンする。それゆえに、低減された電圧オフセットは、
接地電位より僅か上と僅か下との間で振動することにな
る。このような仕方で、自動オフセット追跡及び補正回
路は、最少クロックサイクル内で電圧オフセットを低減
又は除去する。
【0025】自動オフセット追跡及び補正回路10の設
計は、ディジタル・アナログ変換器32が注入又は引き
出すことのできる電荷の最大値に関する値について、及
び電圧オフセットの最小の最終バラツキについて決定す
ることを必要とする。電荷の最大値は、ディジタル・ア
ナログ変換器制御ユニット30によってディジタル・ア
ナログ変換器32を制御するために使用されるビットの
数に従ってセットされる。最小の最終バラツキは、上に
説明されたように減衰コンデンサ34のコンデンサアレ
イ34に対する比に従ってセットされる。
【0026】図2は、本発明の教示に従って組み立てら
れた自動オフセット追跡及び補正回路の他の実施例を含
むアナログ・ディジタル変換システム38を図解する。
図2のアナログ・ディジタル変換システム38は、図1
のアナログ・ディジタル変換システム6に類似の構成を
有し、同様の符号は同様の要素を表現する。システム3
8とシステム6との間の1つの相違は、図2に示された
システム38が計数器28を含み、後者が平滑計数器4
0及び絶対値計数器42を含むと云うことである。
【0027】ラッチ26の出力は、平滑計数器40の第
1入力に接続される。平滑計数器40の第2入力は、計
数器クロック信号に接続される。平滑計数器40の第3
入力は、絶対値計数器42の第1出力に接続される。絶
対値計数器42は、平滑計数器40の出力に接続された
第1入力及び絶対値計数器42の第1出力に結合された
第2入力を含む。絶対値計数器の第2出力は、ディジタ
ル・アナログ変換制御30の第1入力に接続される。図
2のアナログ・ディジタル変換システム38の構造及び
動作は、その他の点では、システム6を参照して図1に
おいて図解されたのと同じである。
【0028】動作中、図2のアナログ・ディジタル変換
システム38は、計数器28の動作に対してを除き、図
1のシステム6に関して説明されたように動作する。計
数器28は、図1に関して説明されたようにディジタル
・アナログ変換器制御ユニット30に計数を供給する。
しかしながら、図2の計数器28は、平滑計数器40及
び絶対値計数器42を含む。
【0029】平滑計数器40は、ラッチ26の出力に従
ってカウント・アップ又はカウント・ダウンするように
動作する。平滑計数器40が計数器クロック信号によっ
てクロック駆動されるとき、平滑計数器40は、もしラ
ッチ26の出力が1ならば1をカウント・アップし、も
しラッチ26の出力が0ならば1をカウント・ダウンす
る。平滑計数器40は、絶対値計数器42に桁上げビッ
ト及び借りビットを供給する。
【0030】絶対値計数器42は、平滑計数器40によ
って供給される桁上げビット及び借りビットに応答して
カウント・アップ又はカウント・ダウンする。計数器ク
ロック信号によってクロック駆動されるとき、絶対値計
数器42は、平滑計数器40からの桁上げビットを使用
して自己の計数を増分し、及び平滑計数器40からの借
りビットを使用して自己の計数を減分する。それゆえ
に、絶対値計数器42は、平滑計数器40がその最高数
に達しかつなお高くなるか又はその最低数に達しかつな
お低くなるときにのみ、値を変更する。平滑計数器40
にとって桁上げ又は借りビットを供給するのに充分にひ
んぱんにラッチ26の出力が繰り返した後にはじめて絶
対値計数器42が増分又は減分するように、平滑計数器
40はラッチ26の出力をフィルタする。
【0031】絶対値計数器42は、桁上げビット及び借
りビットを絶対値計数器42及び平滑計数器40に供給
する。絶対値計数器42からの桁上げビット及び借りビ
ットは、絶対値計数器42及び平滑計数器40に結び付
けられて、それらの計数をオール1又はオール0に保持
する。それゆえに、絶対値計数器42又は平滑計数器4
0のどちらも、両者がオール0のときにはカウント・ダ
ウンせず又は両者が全1のときカウント・アップしない
で、それらの計数はオール0又はオール1のままであ
る。
【0032】絶対値計数器42は計数をディジタル・ア
ナログ変換器制御ユニット30に供給し、後者は図1を
参照して説明されたようにこの計数を使用する。絶対値
計数器42からの計数は、最上位ビット及び複数の下位
ビットを含む。複数のこれら下位ビットは、ディジタル
・アナログ変換器32内のビット数に数において等し
い。本発明の1実施例においては、ディジタル・アナロ
グ変換器32は各ビット毎にコンデンサを含み、各コン
デンサは下極板を有し、この極板を接地電位又は規準電
圧VREFに接続することができる。ディジタル・アナ
ログ変換器制御ユニット30の1実施例は、表1内に示
された論理表に従って絶対値計数器42の出力を使用す
る。表1内のSは符号ビットを表現し、これは絶対値計
数器42からの計数の最上位ビットである。Qは、絶対
値計数器42からの下位ビットの1つを表現する。Rは
リセット信号を表現し、Vは絶対値計数器42のビッ
トQに対応するディジタル・アナログ変換器32内のコ
ンデンサの下極板のセッティング電圧を表現する。
【0033】
【表1】
【0034】表1を参照すると、Qが1に等しくかつS
が1に等しいとき、VはRが1のときのVREFから
Rが0のときのGNDへスイッチされる。Rはリセット
中は1であり、サンプリング及び変換中は0である。Q
が0のとき、VはVREFに置かれたままであって、
電荷に寄与しない。Qが0かつSが0のとき、VはG
NDからVREFへスイッチする。もしVがGNDに
セットされるならば、そのコンデンサは電荷を供給す
る。もしVがVREFにセットされるならば、そのコ
ンデンサは電荷を供給しない。コンデンサの下極板がG
NDからVREFへスイッチされ、かつRが1から0へ
スイッチされるとき、ディジタル・アナログ変換器出力
は、正電圧レベルにある。もし下極板がVREFからG
NDへスイッチされるならば、その出力は負電圧レベル
にある。もし下極板がGNDからGND又はVREF
らVREFへスイッチするならば、その特定コンデンサ
はそのディジタル・アナログ変換器の出力電圧を変化さ
せない。ディジタル・アナログ変換器32のアナログ出
力は、ディジタル・アナログ変換器32内のコンデンサ
の出力電圧によって供給される合計電荷である。
【0035】図3は、本発明の教示に従って組み立てら
れた自動オフセット追跡及び補正回路の他の実施例を含
むアナログ・ディジタル変換システム48を図解する。
図3に図解されたシステム48は、図1及び2に図解さ
れたシステム6及びシステム38と類似の構成を有す
る。違うのは、自動オフセット追跡及び補正回路10の
素子である。D形ラッチ50が、図1及び2のラッチ2
6を置換する。4ビット計数器52が図2の平滑計数器
40を置換し、及び7ビット計数器54が図2の絶対値
計数器42を置換する。6ビットディジタル・アナログ
制御ユニット56が、図1及び2のディジタル・アナロ
グ変換器制御ユニット30を置換する。6ビットディジ
タル・アナログ変換器58が、図1及び2のディジタル
アナログ変換器32を置換する。
【0036】動作中、図3の自動オフセット追跡及び補
正回路10は、図2の変換システム38を参照して説明
されたように動作する。D形ラッチ50は、接続点2に
おける比較器出力をサンプリングし、4ビット計数器5
2に入力を供給するように動作する。4ビット計数器5
2は、D形ラッチ50の出力に従って、カウント・アッ
プ又はカウント・ダウンする。4ビット計数器52が
「1111」に到達するとき、4ビット計数器52は、
次に試みる増分に対して7ビット計数器54に桁上げビ
ットを供給する。同様に、4ビット計数器52が「00
00」に到達しかつ減分を試みるとき、4ビット計数器
52は、借りビットを7ビット計数器54に供給する。
7ビット計数器54は、4ビット計数器52の出力に従
ってカウント・アップ又はカウント・ダウンする。7ビ
ット計数器54は、桁上げビット及び借りビットを7ビ
ット計数器54及び4ビット計数器52に供給して、そ
れらの計数を保持し、それゆえこれらの計数器は「11
111111111」以上には増分せず、又は「000
000000000」以下には減分しない。7ビット計
数器54は、7ビット計数を6ビットディジタル・アナ
ログ制御ユニット56に供給する。
【0037】6ビットディジタル・アナログ制御ユニッ
ト56は、7ビット計数器54の出力をリセット信号と
共に使用して、6ビット電荷平衡型ディジタル・アナロ
グ変換器58を制御する。6ビット電荷平衡型ディジタ
ル・アナログ変換器58は6ビットを含むので、6ビッ
トディジタル・アナログ変換器58は64電荷レベルを
出力し、これらのうち32は正であり、かつ32は負で
ある。図3の自動オフセット追跡及び補正回路10は、
電荷レベルを電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8
の電圧オフセットに最も近い電荷レベルに設定するよう
に動作する。自動オフセット追跡及び補正回路10は、
この電荷レベルを接続点1に供給して、上に説明された
ように電圧オフセットを低減する。
【0038】図4は、差働型比較器を含み及び本発明の
自動オフセット追跡及び補正回路を含むアナログ・ディ
ジタル変換システム60を図解する。図4のアナログ・
ディジタル変換システム60は、一連の比較器18に対
してを除き、図1に図解された変換システム6に類似し
ている。図4の一連の比較器18は、一連の差働型比較
器62を含む。各差働型比較器62は、第1入力及び第
2入力を含む。各差働型比較器62の第1入力は、スイ
ッチ64に接続される。各スイッチ64は、正電源電圧
CMに接続される。各スイッチ64に対する制御は、
接続点NODE3に接続される。各比較器62の第2入
力は、スイッチ66に接続される。各スイッチ66は、
電源電圧VCM及び各比較器62の第2入力に接続され
る。各スイッチ66に対する制御は、接続点3に接続さ
れる。リセット信号は、また、接続点3に結合される。
第1比較器62の第1入力は、また、コンデンサ67に
接続され、後者は接地電位GNDに接続され、第1比較
器62の第2入力は、また、接続点1に接続される。各
比較器62は阻止コンデンサ68に接続された第1出力
及び第2出力を含み、コンデンサは次の比較器62の第
1又は第2入力に、それぞれ接続される。最終比較器6
2の出力は、接続点2に接続される。
【0039】一連の比較器18は、接続点1の電圧レベ
ルを増幅し、かつ増幅電圧を接続点2に供給するように
動作する。電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器8に
よる変換の後、リセット信号がスイッチ66を閉じ、こ
れが比較器62の両入力を電源電圧VCMになるように
強制する。次いで、リセット信号がスイッチ66を開
き、これが電圧オフセットを接続点2に誘導する。アナ
ログ・ディジタル変換システム60は、その他の点で
は、図1の変換システム6を参照して説明されたように
動作する。自動オフセット追跡及び補正回路は、接続点
2における電圧オフセットをセンシングし、かつこの電
圧オフセットを低減するために接続点1へ電荷を供給す
るか又はこれから電荷を引き出すように動作する。
【0040】本発明は詳細に説明されたけれども、添付
の特許請求の範囲によって明確にされた本発明の精神及
び範囲に反することなく種々の変更、置換、及び代替を
本発明に対してなし得ることは、云うまでもない。
【0041】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。
【0042】(1) 各コンデンサの第1接続点を共通
接続点に結合された複数のコンデンサを含むサンプリン
グ回路網と、前記サンプリング回路網の前記共通接続点
に結合された自動オフセット追跡及び補正回路であっ
て、前記サンプリング回路網の動作中前記共通接続点上
に存在するオフセット電圧をセンシングし、前記オフセ
ット電圧を低減させるために前記オフセット電圧のセン
シングに応答して前記共通接続点へ電荷を注入し及び前
記共通接続点から電荷を引き出すように動作可能な前記
自動オフセット追跡及び補正回路と、を含むアナログ・
ディジタル変換システム。
【0043】(2) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が前記オフセット電圧の符号をセンシングし、
前記オフセット電圧に応答して電荷を注入し及び引き出
すように動作可能である、アナログ・ディジタル変換シ
ステム。
【0044】(3) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記サンプリング回路網がア
ナログ・ディジタル変換器を含む、アナログ・ディジタ
ル変換システム。
【0045】(4) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記サンプリング回路網が電
荷平衡型アナログ・ディジタル変換器を含む、アナログ
・ディジタル変換システム。
【0046】(5) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が、前記オフセット電圧の符号をセンシングす
るように動作可能なセンシングデバイスと、前記センシ
ングデバイスに結合され、前記共通接続点に供給する電
荷符号と電荷の量とをセットするように動作可能な電荷
制御デバイスであって、前記オフセット電圧の符号に応
答性の前記電荷制御デバイスと、前記電荷制御デバイス
に結合され、前記電荷符号が正のとき前記共通接続点へ
電荷の前記量を注入し及び前記電荷符号が負のとき前記
共通接続点から電荷の前記量を引き出す電荷発生器と、
を含む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0047】(6) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が、前記共通接続点に結合され、いつ前記オフ
セット電圧が接地電位より上にあるか及びいつ前記オフ
セット電圧が接地電位より下に或るかをセンシングする
ように動作可能なラッチと、前記ラッチに結合され、前
記オフセット電圧が接地電位より上にあるとき増分する
ことによって及び前記オフセット電圧が接地電位より下
にあるとき減分することによって計数を維持するように
動作可能な計数器と、前記計数器に結合され、前記計数
器によって維持された計数を受け取り、かつ制御信号を
供給するように動作可能なディジタル・アナログ変換器
制御ユニットと、前記ディジタル・アナログ変換器制御
ユニットに結合され、前記ディジタル・アナログ変換器
制御ユニットによって供給される制御信号に応答して出
力電圧レベルを供給するように動作可能なディジタル・
アナログ変換器と、を含む、アナログ・ディジタル変換
システム。
【0048】(7) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムにおいて、前記自動オフセット追跡及び
補正回路が、前記共通接続点に結合され、いつ前記オフ
セット電圧が接地電位より上にあるか及びいつ前記オフ
セット電圧が接地電位より下に或るかをセンシングする
ように動作可能なラッチと、前記ラッチに結合された計
数器であって、前記ラッチに結合され、前記オフセット
電圧が接地電位より上にあるとき増分することによって
及び前記オフセット電圧が接地電位より下にあるとき減
分することによって計数を維持するように動作可能な、
かつ桁上げ及び借りを供給するように動作可能な平滑計
数器と、前記平滑計数器に結合され、前記平滑計数器か
らの前記桁上げ及び前記借りを受け取り、前記桁上げ及
び前記借りに応答して増分し及び減分するように動作可
能な、かつ計数を維持するように動作可能な絶対値計数
器と、を含む前記計数器と、前記計数器に結合され、前
記絶対値計数器によって維持された前記計数を受け取り
かつ制御信号を供給するように動作可能なディジタル・
アナログ変換器制御ユニットと、前記ディジタル・アナ
ログ変換器制御ユニットに結合され、前記ディジタル・
アナログ変換器制御ユニットによって供給される制御信
号に応答して出力電圧レベルを供給するように動作可能
なディジタル・アナログ変換器と、を含む、アナログ・
ディジタル変換システム。
【0049】(8) 第1項記載のアナログ・ディジタ
ル変換システムであって、集積回路を含むアナログ・デ
ィジタル変換システム。
【0050】(9) 比較器出力接続点と、コンデンサ
上極板接続点と、オフセット電圧とを含むアナログ・デ
ィジタル変換器と、前記比較器出力接続点に結合され、
いつ前記オフセット電圧が接地電位より上にあるか及び
いつ前記オフセット電圧が接地電位より下にあるかをセ
ンシングするように動作可能なラッチと、前記ラッチに
結合され、前記オフセット電圧が接地電位より上にある
とき増分することによって及び前記オフセット電圧が接
地電位より下にあるとき減分することによって計数を維
持するように動作可能な計数器と、前記計数器に結合さ
れ、前記計数器によって維持された計数を受け取り、制
御信号を供給するように動作可能なディジタル・アナロ
グ変換器制御ユニットと、前記ディジタル・アナログ変
換器制御ユニットに結合され、前記ディジタル・アナロ
グ変換器制御ユニットによって供給される制御信号に応
答して出力電圧レベルを供給するように動作可能なディ
ジタル・アナログ変換器と、を含むアナログ・ディジタ
ル変換システム。
【0051】(10) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムであって、前記ディジタル・アナログ
変換器に結合され、前記ディジタル・アナログ変換器に
よって供給される前記出力電圧レベルを減衰させるよう
に動作可能な、かつ前記出力電圧に従って前記共通接続
点へ電荷を注入し及び前記共通接続からの電荷を引き出
すように動作可能な減衰コンデンサを更に含むアナログ
・ディジタル変換システム。
【0052】(11) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記アナログ・ディジタル
変換器が電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器を含
む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0053】(12) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記ラッチはD形ラッチを
含む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0054】(13) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記ディジタル・アナログ
変換器は電荷平衡型ディジタル・アナログ変換器を含
む、アナログ・ディジタル変換システム。
【0055】(14) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムであって、集積回路を含むアナログ・
ディジタル変換システム。
【0056】(15) 第7項記載のアナログ・ディジ
タル変換システムにおいて、前記計数器が、前記ラッチ
に結合され、前記オフセット電圧が接地電位より上にあ
るとき増分することによって及び前記オフセット電圧が
接地電位より下にあるとき減分することによって計数を
維持するように動作可能な、かつ桁上げ及び借りを供給
するように動作可能な平滑計数器と、前記平滑計数器に
結合され、前記平滑計数器からの桁上げ及び借りを受け
取り、前記桁上げ及び前記借りに応答して増分し及び減
分するように動作可能な、かつ計数を維持するように動
作可能な絶対値計数器と、を含む、アナログ・ディジタ
ル変換システム。
【0057】(16) アナログ・ディジタル変換シス
テム内オフセット電圧追跡及び補正方法であって、アナ
ログ・ディジタル変換システム内の接続点上に存在する
オフセット電圧をセンシングするステップと、前記接続
点に供給する電荷符号及び電荷の量をセットするステッ
プと、前記電荷符号が正であるとき前記接続点へ電荷の
前記量を注入することによって及び前記電荷符号が負の
とき前記接続点から電荷の前記量を引き出すことによっ
て前記オフセット電圧を低減させるステップと、各変換
の後かつ次の変換の前に、前記センシングするステップ
と、前記セットするステップと、前記低減させるステッ
プとを繰り返すステップと、を含む前記方法。
【0058】(17) 第16項記載の方法であって、
前記オフセット電圧を前記センシングするステップが前
記オフセット電圧の符号をセンシングすることを更に含
み、前記セットするステップが前記オフセット電圧の前
記符号に応答性である、前記方法。
【0059】(18) 第16項記載の方法において、
前記オフセット電圧を前記センシングするステップが前
記オフセット電圧の符号をセンシングすることを更に含
み、前記セットするステップが前記オフセット電圧の符
号が正のとき計数器内の計数を増分することによって及
び前記オフセット電圧の符号が負のとき前記計数を減分
することによって前記計数を更新することを更に含み、
前記計数の最上位ビットが前記電荷符号を表現し、かつ
前記計数器の複数の残りのビットが電荷の前記量を表現
する、前記方法。
【0060】(19) 第16項記載の方法であって、
複数のコンデンサを含むサンプリング回路網を提供する
ステップと、共通接続点に各コンデンサの第1接続点を
接続するステップとを更に含み、前記オフセット電圧を
前記センシングするステップば前記共通接続点上のオフ
セット電圧をセンシングすることを含む、前記方法。
【0061】(20) 第16項記載の方法において、
前記センシングするステップと、前記セットするステッ
プと、前記低減させるステップとは2クロックサイクル
内に完遂される、前記方法。
【0062】(21) アナログ・ディジタル変換シス
テム6が提供され、第1接続点と第2接続点とを有する
アナログ・ディジタル変換器8を含む。自動オフセット
追跡及び補正回路10は、前記第1接続点と前記第2接
続点とに結合される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の教示に従って組み立てられた自動オフ
セット追跡及び補正回路の1実施例によるアナログ・デ
ィジタル変換システムの回路図。
【図2】本発明の教示に従って組み立てられた自動オフ
セット追跡及び補正回路の第2実施例によるアナログ・
ディジタル変換システムの回路図。
【図3】本発明の教示に従って組み立てられた自動オフ
セット追跡及び補正回路の他の実施例によるアナログ・
ディジタル変換システムの回路図。
【図4】差動型比較器を含みかつ本発明の教示に従って
組み立てられた自動オフセット追跡及び補正回路を含む
アナログ・ディジタル変換システムの回路図。
【符号の説明】 6 アナログ・ディジタル変換システム 8 電荷平衡型アナログ・ディジタル変換器 10 自動オフセット追跡及び補正回路 12 2進重み付きコンデンサアレイ 14 スイッチアレイ 16 逐次近似レジスタ(SAR)論理ユニット 18 一連の比較器 20 比較器 22 阻止コンデンサ 24 スイッチ 26 ラッチ 28 計数器 30 ディジタル・アナログ変換器制御ユニット 32 ディジタル・アナログ変換器 34 減衰コンデンサ 38 アナログ・ディジタル変換システム 48 アナログ・ディジタル変換システム 50 D形ラッチ 56 6ビットディジタル・アナログ制御ユニット 58 6ビットディジタル・アナログ変換器 60 アナログ・ディジタル変換システム 62 差動型比較器 64,66 スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各コンデンサの第1接続点を共通接続点
    に結合された複数のコンデンサを含むサンプリング回路
    網と、 前記サンプリング回路網の前記共通接続点に結合された
    自動オフセット追跡及び補正回路であって、前記サンプ
    リング回路網の動作中前記共通接続点上に存在するオフ
    セット電圧をセンシングし、前記オフセット電圧を低減
    させるために前記オフセット電圧のセンシングに応答し
    て前記共通接続点へ電荷を注入し及び前記共通接続点か
    ら電荷を引き出すように動作可能な前記自動オフセット
    追跡及び補正回路と、を含むアナログ・ディジタル変換
    システム。
  2. 【請求項2】 アナログ・ディジタル変換システム内オ
    フセット電圧追跡及び補正方法であって、 アナログ・ディジタル変換システム内の接続点上に存在
    するオフセット電圧をセンシングするステップと、 前記接続点に供給する電荷符号及び電荷の量をセットす
    るステップと、 前記電荷符号が正であるとき前記接続点へ電荷の前記量
    を注入することによって、及び前記電荷符号が負のとき
    前記接続点から電荷の前記量を引き出すことによって、
    前記オフセット電圧を低減させるステップと、 各変換の後かつ次の変換の前に、前記センシングするス
    テップと前記セットするステップと前記低減させるステ
    ップとを繰り返すステップと、を含む前記方法。
JP7028577A 1994-01-05 1995-01-05 アナログ・ディジタル変換システム及び同システム内オフセット電圧追跡及び補正方法 Pending JPH08139603A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17783094A 1994-01-05 1994-01-05
US177830 1994-01-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08139603A true JPH08139603A (ja) 1996-05-31

Family

ID=22650134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7028577A Pending JPH08139603A (ja) 1994-01-05 1995-01-05 アナログ・ディジタル変換システム及び同システム内オフセット電圧追跡及び補正方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5576708A (ja)
EP (1) EP0662757A2 (ja)
JP (1) JPH08139603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015115883A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708387A (en) * 1995-11-17 1998-01-13 Advanced Micro Devices, Inc. Fast 3-state booster-circuit
JP3211793B2 (ja) * 1999-01-08 2001-09-25 日本電気株式会社 Ad変換器
US7124285B2 (en) * 2001-03-29 2006-10-17 Intel Corporation Peak power reduction when updating future file
US6559789B1 (en) * 2001-07-30 2003-05-06 Cirrus Logic, Inc. High speed successive approximation return path and data conversion methods and circuits using the same
US6894627B2 (en) * 2003-09-17 2005-05-17 Texas Instruments Incorporated Increasing the SNR of successive approximation type ADCs without compromising throughput performance substantially
US6950044B1 (en) * 2004-03-31 2005-09-27 Silicon Labs Cp, Inc. Mixed signal processor with noise management
JP2005295315A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Oki Electric Ind Co Ltd 逐次比較型a/d変換器およびコンパレータ
DE102007043145B4 (de) * 2007-09-11 2011-12-08 Texas Instruments Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Analog-Digital-Wandlers mit sukzessiver Approximation
US9264060B2 (en) * 2012-11-09 2016-02-16 St-Ericsson Sa Analog to digital conversion method with offset tracking and correction and analog to digital converter implementing the same
US10673455B2 (en) * 2018-05-11 2020-06-02 Texas Instruments Incorporated Sample and hold circuit with indefinite holding time
CN113437976B (zh) * 2021-04-09 2023-04-28 深圳市纽瑞芯科技有限公司 一种三态型量化的逐次逼近方法和逐次逼近模数转换电路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2171960B1 (ja) * 1972-02-17 1978-03-03 Labo Cent Telecommunicat
EP0078608B1 (en) * 1981-11-03 1989-08-02 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter
US4764753A (en) * 1984-07-23 1988-08-16 Nec Corporation Analog to digital converter
IT1186476B (it) * 1985-12-19 1987-11-26 Sgs Microelettronica Spa Apparecchio e metodo per la correzione della tensione di offset in un convertitore analogico-digitale
US4860232A (en) * 1987-04-22 1989-08-22 Massachusetts Institute Of Technology Digital technique for precise measurement of variable capacitance
US4803462A (en) * 1987-08-11 1989-02-07 Texas Instruments Incorporated Charge redistribution A/D converter with increased common mode rejection
US4982194A (en) * 1989-04-20 1991-01-01 Harris Corporation Back-sampling charge redistribution analog to digital converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015115883A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0662757A2 (en) 1995-07-12
EP0662757A3 (ja) 1995-08-09
US5629698A (en) 1997-05-13
US5576708A (en) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4831381A (en) Charge redistribution A/D converter with reduced small signal error
US4620179A (en) Method for successive approximation A/D conversion
US6999014B2 (en) Incremental-delta analogue-to-digital conversion
US7796079B2 (en) Charge redistribution successive approximation analog-to-digital converter and related operating method
CN105811986B (zh) 一种高速转换的逐次逼近adc电路
JPH08139603A (ja) アナログ・ディジタル変換システム及び同システム内オフセット電圧追跡及び補正方法
JPH06152420A (ja) アナログ/ディジタル変換器
CN101783684A (zh) 管线式模数转换器
CN108988860A (zh) 一种基于sar adc的校准方法及sar adc系统
US4691190A (en) Analog-digital converter
US7098840B2 (en) Domino asynchronous successive approximation ADC
JPH0946230A (ja) D/aコンバータ
US20190123758A1 (en) Method and apparatus for enabling wide input common-mode range in sar adcs with no additional active circuitry
JPH0542179B2 (ja)
US20130002463A1 (en) Analog-digital converter
CN113381763A (zh) 采用全并行高速转换的两步式单斜模数转换电路及方法
US4763108A (en) Digital-to-analog conversion system
CN106656190A (zh) 连续逼近式模拟数字转换电路及其方法
CN100586024C (zh) 双采样乘法数字模拟转换电路及其应用
US5276446A (en) Analog-to-digital converter with error signal compensation and method for its operation
JP2002314419A (ja) A/d変換回路
US4791405A (en) Data converter for directly providing outputs in two's complement code
US20140035767A1 (en) Successive-Approximation-Register Analog-to-Digital Converter and Method Thereof
JPH0531853B2 (ja)
JP3630796B2 (ja) スイッチトキャパシタ演算回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040305