JPH08139553A - セラミック共振子 - Google Patents

セラミック共振子

Info

Publication number
JPH08139553A
JPH08139553A JP27205394A JP27205394A JPH08139553A JP H08139553 A JPH08139553 A JP H08139553A JP 27205394 A JP27205394 A JP 27205394A JP 27205394 A JP27205394 A JP 27205394A JP H08139553 A JPH08139553 A JP H08139553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
output terminals
frame body
ceramic resonator
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27205394A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ishibashi
幸次 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27205394A priority Critical patent/JPH08139553A/ja
Publication of JPH08139553A publication Critical patent/JPH08139553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入出力端子を成形し同一面の両側より入出力
端子が揃うようにしたセラミック共振子を提供すること
を目的とする。 【構成】 電極板31,32の入出力端子を両端の直線
上に設け、圧電素子1を入れた枠体2の両開口部をこの
電極板31,32で挟み込み電極板31,32のバネ性
の突起41,42で圧電素子1を挟持し、上ブタ7と下
台6に2分割した外装ケースの下台6に載せ、上ブタ7
を被せることにより、枠体2に沿って端子が成形され下
台6面に外部入出力端子51,52が揃うようにした構
成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各種電子機器のマイコン
のクロック源やフィルタとして用いられる発振子などに
使用されるセラミック共振子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、セラミック共振子は、マイコンの
応用範囲が拡大すると共にマイコンのクロック源として
水晶と共に発振子として広く応用されている。
【0003】以下に従来のセラミック共振子について説
明する。図4は従来のセラミック共振子を示すものであ
る。図4において、1は両面に電極が設けられている広
がり振動モードを利用した圧電素子である。10はプラ
スチック、たとえばPBTとかPPS等で成型や打ち抜
きで形成された両面開口の枠体で、圧電素子1を位置決
めできるように圧電素子1を収納する内枠の各辺に突起
が設けてあり、この枠体10に前記圧電素子1を収め
る。91,92は外部端子と一体となった電極板で前記
枠体10の両開口部を覆って圧電素子1の両面からノー
ド点をバネ性突起で挟持する。11はケースで前記圧電
素子1を収納して電極板91,92で挟持した組立品を
収納する。12は封止板で前記枠体10の方へ樹脂が流
れ込まないように樹脂を止めている。13は樹脂で前記
ケース11の開口部を封止する。
【0004】以上のように構成されたセラミック共振子
の組立方法について説明する。まず、電極板92の上に
枠体10を合わせて載せ、圧電素子1のノード点を電極
板92のバネ性突起で挟持するために枠体10の圧電素
子1の収納部の各辺に素子位置決め突起が設けられてお
り、この枠体10に圧電素子1を収納し、次に枠体10
のもう一方の開口部に電極板91を合わせて載せること
により、枠体10内に圧電素子1の位置がずれないよう
に、電極板91,92で挟持したままケース11の開口
部から入れ、ケース11内に押し込む。それから封止板
12でフタをして封止樹脂13を注入して固めることに
より、圧電素子1が枠体10内にノード点のみで保持で
きる。
【0005】図5は従来のセラミック共振子の組立品の
端子を面実装できるように形成した完成品の斜視図であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の構成では、入出力端子の位置が異なるために
端子成形の時スプリングバックの影響で端子形状が揃い
難く、特に入出力端子先端が段違いとなりクリームはん
だになじまず、はんだ浮きとなる。また、端子が片側の
みにあるために取付基板の移動による振動や、はんだ付
け炉の熱風によりケースが動いてはんだ付け位置がズレ
るという問題点を有していた。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、入出力端子を電極板の両端に直線上に設け、2分割
した外装ケースの上フタを被せることにより、入出力端
子を成形し同一面の両側より入出力端子が揃うようにし
たセラミック共振子を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のセラミック共振子は、電極板の外部入出力端
子を両端の直線上に設け、圧電素子を入れた枠体の両開
口部をこの電極板で挟み込み電極板のバネ性の突起で圧
電素子を挟持し、上ブタと下台に2分割した外装ケース
の下台に乗せ、上ブタを被せることにより枠体に沿って
端子が成形され下台面に外部入出力端子が揃うようにす
る構成である。
【0009】
【作用】この構成によって、上ブタを被せることにより
枠体に沿って電極板の端子が成形され、下台面に入出力
端子が揃い、且つ両側より外部入出力端子が出ることに
より前記課題を解決することができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の実施例におけるセラ
ミック共振子の分解斜視図を示すものである。図1にお
いて、1は両面に電極が設けられている広がり振動モー
ドを利用した圧電素子、2は枠体で前記圧電素子1を内
枠に入れる。この内枠には圧電素子1の位置を決めるた
めの突起が設けられている。31,32は電極板で、4
1,42は前記電極板31,32に設けられた突起で前
記圧電素子1を表裏より圧着挟持できるバネ性を持たせ
ている。51,52は前記電極板31,32の両端の直
線上に設けた外部入出力端子である。6は2分割した外
装ケースの下台である。7は2分割した外装ケースの上
ブタである。81,82は枠体2に設けられた入出力端
子の成形溝である。
【0011】外装ケースの下台6に枠体2に圧電素子1
を入れ、電極板31,32で両開口面を塞いで突起4
1,42が圧電素子1を挟持するようにしてから載せ、
上ブタ7を被せている。
【0012】図2は本発明の組立品の端子をケース面に
揃えて成形した面実装形セラミック共振子の外観斜視図
である。図3は本発明の組立品を実装基板の挿入穴に入
れられるように端子成形したセラミック共振子の外観斜
視図であり、ディスクリートの端子足曲げタイプに置き
換えて外装ケースの接着が省ける形状である。
【0013】以上のように構成されたセラミック共振子
について、その動作を説明する。まず、上ブタ7を被せ
ていくと電極板31の入出力端子が枠体2の入出力端子
の成形溝81,82に沿って成形されていき、上ブタ7
が下台6と嵌合した時に下台6側の電極板32の外部入
出力端子51,52と同一面になる。以上のように本実
施例によれば、外部入出力端子51,52の成形が容易
にでき、端子の段差もなく、両面に端子があるために本
体の位置ズレも防ぐことができるセラミック共振子を提
供するものである。
【0014】尚、本実施例では底面に端子位置を揃えた
が、任意の位置に揃えるように外装ケースを分割すれ
ば、当然可能である。また、実施例では外装ケースをは
め込みで合わせるようにしているが、一体性を強化する
ために合わせ部分に接着剤や封止樹脂を塗ることは当然
のことである。また、端子の上ブタ7での端子成形の負
荷を低減するために、初めから端子を枠体に合わせて成
形した電極板を使用しても同じ効果が得られる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明は、上ブタを被せる
だけで外部入出力端子の出る面を一致させることがで
き、面実装で使用する場合外装ケースから出ている外部
入出力端子のはんだ付けされる先端部の段違いが防げ、
はんだ浮きの防止ができる。また両面に外部入出力端子
があるためクリームはんだによる位置決めがされ本体の
ズレ防止もできる。併せてディスクリートで端子で外装
ケースを接着して使用していたところに、4点はんだ付
けで固定できるため接着が不要となる利点もあり効果大
なセラミック共振子を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるセラミック共振子の
分解斜視図
【図2】本発明の実施例における組立品の端子を成形し
た斜視図
【図3】本発明の実施例における別の組立品の端子を成
形した斜視図
【図4】従来のセラミック共振子の分解斜視図
【図5】従来のセラミック共振子の組立品の端子を成形
した斜視図
【符号の説明】
1 圧電素子 2 枠体 31,32 電極板 41,42 突起 51,52 外部入出力端子 6 外装ケース下台 7 外装ケース上ブタ 81,82 端子成形溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電基板の両面に電極が設けられた圧電
    素子を組込んだ両面開口した枠体と、この枠体の開口部
    の両面に配置される外部入出力端子を両端の直線上に形
    成した電極板と、上ブタと下台に2分割した外装ケース
    の下台と、被せることにより枠体に沿って端子が成形さ
    れ下台面に外部入出力端子が揃うようにした上ブタとか
    らなるセラミック共振子。
JP27205394A 1994-11-07 1994-11-07 セラミック共振子 Pending JPH08139553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27205394A JPH08139553A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 セラミック共振子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27205394A JPH08139553A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 セラミック共振子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08139553A true JPH08139553A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17508459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27205394A Pending JPH08139553A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 セラミック共振子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08139553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000071798A (ko) * 1999-04-23 2000-11-25 무라타 야스타카 압전 장치 및 그를 이용한 압전 발진자

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000071798A (ko) * 1999-04-23 2000-11-25 무라타 야스타카 압전 장치 및 그를 이용한 압전 발진자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08139553A (ja) セラミック共振子
JPH0244806A (ja) 複合型セラミック共振子
JPH036025Y2 (ja)
JPH03132691A (ja) 表示パネルの実装構造
JPH0369443B2 (ja)
JPH07235859A (ja) ラダー型フィルタ
JPH018011Y2 (ja)
JPH064380Y2 (ja) 表示器
JPH0145158Y2 (ja)
JPS6219990Y2 (ja)
JPH0936451A (ja) 圧電トランスの実装構造
JPH0342684Y2 (ja)
JPH0537539Y2 (ja)
JPH04293094A (ja) 圧電サウンダ
JPH1141058A (ja) 圧電部品及びその製造方法
JPH09162672A (ja) 表面実装型取付台及び表面実装型水晶デバイス
JPS585278Y2 (ja) 電子時計
JPS6011511Y2 (ja) 電池時計
JPH06140274A (ja) 複合電子部品
JPH04206278A (ja) 一体型端子ユニット
JPH08298421A (ja) 圧電共振子
JPH07273593A (ja) 圧電装置
JPS59183519A (ja) 圧電振動部品およびその製造方法
JPS59158611A (ja) 水晶発振ユニツト
JPH08139556A (ja) セラミック共振子