JPH0813746B2 - 止血剤 - Google Patents
止血剤Info
- Publication number
- JPH0813746B2 JPH0813746B2 JP4614287A JP4614287A JPH0813746B2 JP H0813746 B2 JPH0813746 B2 JP H0813746B2 JP 4614287 A JP4614287 A JP 4614287A JP 4614287 A JP4614287 A JP 4614287A JP H0813746 B2 JPH0813746 B2 JP H0813746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chitin
- hydrochloride
- hemostatic agent
- bleeding
- minutes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は,止血剤に関するものであり,さらに詳しく
は特に外科手術等における切開創,切除創などの出血部
における止血に有効な止血剤に関するものである。
は特に外科手術等における切開創,切除創などの出血部
における止血に有効な止血剤に関するものである。
(従来の技術)(発明が解決しようとする問題点) 従来,外科手術等の出血を止血するものとして,薬剤
を中心にして多くのものが商品として使用されている。
その中で,物理的圧迫による止血及び凝血を促進する化
学的な止血作用の両者を利用するタイプの止血剤とし
て,例えば,ゼラチンスポンジ(商品名:スポンゼル,
山内製薬),酸化セルローズ綿(商品名:オキシセル,
三共製薬),コラーゲンの塩酸塩(商品名:アビテン,
ゼリア薬品)があげられる。これらは特に吻合,結紮が
困難な場所に対して使用されているが,短時間で,完全
に,かつ処理後に再出血がおこらないよう安全に止血を
行うという点では,必ずしも満足できるものではない。
を中心にして多くのものが商品として使用されている。
その中で,物理的圧迫による止血及び凝血を促進する化
学的な止血作用の両者を利用するタイプの止血剤とし
て,例えば,ゼラチンスポンジ(商品名:スポンゼル,
山内製薬),酸化セルローズ綿(商品名:オキシセル,
三共製薬),コラーゲンの塩酸塩(商品名:アビテン,
ゼリア薬品)があげられる。これらは特に吻合,結紮が
困難な場所に対して使用されているが,短時間で,完全
に,かつ処理後に再出血がおこらないよう安全に止血を
行うという点では,必ずしも満足できるものではない。
また,特開昭59−88424号公報により,キチンの脱ア
セチル化物であるキトサンに止血作用のあることが知ら
れている。
セチル化物であるキトサンに止血作用のあることが知ら
れている。
しかしながら,キトサンは,いかなる剤型で使用して
も,出血創における止血効果としては,長時間に及ぶマ
イルドな止血には効果があがるものの,急を要する手術
等において迅速な止血を行うには必ずしも充分なもので
はない。
も,出血創における止血効果としては,長時間に及ぶマ
イルドな止血には効果があがるものの,急を要する手術
等において迅速な止血を行うには必ずしも充分なもので
はない。
本発明の目的は,迅速で,完全に,かつ安全な止血を
行うことができる止血剤を提供することにある。
行うことができる止血剤を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは,上記の問題点を解決するために鋭意研
究を重ねた結果,キチンの塩酸塩又はキチン誘導体の塩
酸塩が止血剤として良好な性能を有することを見出し,
本発明に到達したものである。
究を重ねた結果,キチンの塩酸塩又はキチン誘導体の塩
酸塩が止血剤として良好な性能を有することを見出し,
本発明に到達したものである。
すなわチ,本発明は,キチンの塩酸塩又はキチン誘導
体の塩酸塩からなる止血剤を要旨とするものである。
体の塩酸塩からなる止血剤を要旨とするものである。
本発明でキチンとは,甲殻類,昆虫類の外骨格等を,
塩酸処理等の酸処理ならびにカ性ソーダ処理等のアルカ
リ処理を行って,タン白及びカルシウム分を分離精製す
ることによって得られるポリ−N−アセチル−D−グル
コサミンを主体とした精製物をいう。また,キチン誘導
体とは,このキチンのアセチルアミノ基の一部又は全部
が脱アセチル化された,いわゆる脱アセチルキチン又は
キトサン,及びキチンのOH又はCH2OH基を例えば,エー
テル化,エステル化,カルギキシメチル化,ヒドロキシ
エチル化,0−エチル化したものを意味するが,本発明に
おいては,精製された天然のキチンを,所望の剤型とし
た後,15〜40重量%のカ性ソーダ水溶液を用いて80〜120
℃で30分〜5時間処理することによって脱アセチル化し
たものが好ましく用いられる。
塩酸処理等の酸処理ならびにカ性ソーダ処理等のアルカ
リ処理を行って,タン白及びカルシウム分を分離精製す
ることによって得られるポリ−N−アセチル−D−グル
コサミンを主体とした精製物をいう。また,キチン誘導
体とは,このキチンのアセチルアミノ基の一部又は全部
が脱アセチル化された,いわゆる脱アセチルキチン又は
キトサン,及びキチンのOH又はCH2OH基を例えば,エー
テル化,エステル化,カルギキシメチル化,ヒドロキシ
エチル化,0−エチル化したものを意味するが,本発明に
おいては,精製された天然のキチンを,所望の剤型とし
た後,15〜40重量%のカ性ソーダ水溶液を用いて80〜120
℃で30分〜5時間処理することによって脱アセチル化し
たものが好ましく用いられる。
キチンの塩酸塩又はキチン誘導体の塩酸塩とは,これ
らのキチン又はキチン誘導体,好ましくは,脱アセチル
化されたものの塩酸塩を意味する。塩酸塩は,キチン又
はキチン誘導体を,例えば,0.5〜3Nの塩酸等の希塩酸で
処理したのち余分の塩酸を濾過によって除去するか,又
は塩化水素ガスに接触させた後,水やアルコール類で洗
浄し,さらに乾燥することによって,作製することがで
きる。
らのキチン又はキチン誘導体,好ましくは,脱アセチル
化されたものの塩酸塩を意味する。塩酸塩は,キチン又
はキチン誘導体を,例えば,0.5〜3Nの塩酸等の希塩酸で
処理したのち余分の塩酸を濾過によって除去するか,又
は塩化水素ガスに接触させた後,水やアルコール類で洗
浄し,さらに乾燥することによって,作製することがで
きる。
本発明において好ましいキチンの塩酸塩又はキチン誘
導体の塩酸塩は,その0.3gを25℃の水40CCの中に入れ,
撹拌してから測定したときのpHが4.5以下,とくに2.5〜
4.0のものである。塩酸塩のpHの調性は,塩酸塩の製造
時の余分の塩酸の濾過方法,水やアルコール類での洗浄
時間,回数等を変えて,グルコサミン基と塩酸の結合量
を変化させることによって行うことができる。
導体の塩酸塩は,その0.3gを25℃の水40CCの中に入れ,
撹拌してから測定したときのpHが4.5以下,とくに2.5〜
4.0のものである。塩酸塩のpHの調性は,塩酸塩の製造
時の余分の塩酸の濾過方法,水やアルコール類での洗浄
時間,回数等を変えて,グルコサミン基と塩酸の結合量
を変化させることによって行うことができる。
上記のごときキチンの塩酸塩又はキチン誘導体の塩酸
塩からなる本発明の止血剤は,例えば,外科術等の切除
部や切開部等に発生する出血部に装着可能な,粉末,繊
維,フイブリル,スポンジ,フルム等の剤型であること
が好ましいが,とくに粉末,繊維,フイブリルが好まし
く,繊維としては太さが10デニール以下で,長さが10cm
以下の短繊維状のものが好ましい。これらの剤型の止血
剤を作成するためには,まず,キチン又はキチン誘導体
の粉末を塩酸塩にした後に溶剤に溶解して,所望の剤型
としてもよいし,あるいはキチン又はキチン誘導体を溶
剤に溶解して得たドープを凝固して所望の剤型とした
後,塩酸塩としてもよい。この際に使用する溶剤として
は,アセチルグルコサミン基の多いキチンの場合には,
例えば,塩化リチウムを含むN−メチルピロリドン又は
ジメチルアセトアミド溶液や,トリクロル酢酸とハロゲ
ン化炭化水素との混合溶液が好ましく使用され,一方,
グルコサミン基の多いキチン(一般にはキトサンと呼称
される。)の場合には,酢酸等の酸水溶液を好ましく使
用することができる。これら溶液から,前記の種々の剤
型の止血剤を作製するには,それぞれの剤型を作製する
個別の方法によって行うことができる。例えば,繊維を
作製するには,キチンドープをステンレスネツト等で濾
過して未溶解分や異物を除いた後,ギヤーポンプ等で輸
送,計量し,ノズルから水,メタノール,エタノール,
ブタノール等のアルコール類,アセトン等のケトン類等
からなる凝固液中に押し出して凝固する。凝固した糸条
は,例えば,廻転ローラー等で2〜50m/min程度の速度
で引き取り,ワインダー等によって捲き取り,さらに洗
浄を行って,糸条中に含まれる溶剤を十分に除去した
後,乾燥すればよい。
塩からなる本発明の止血剤は,例えば,外科術等の切除
部や切開部等に発生する出血部に装着可能な,粉末,繊
維,フイブリル,スポンジ,フルム等の剤型であること
が好ましいが,とくに粉末,繊維,フイブリルが好まし
く,繊維としては太さが10デニール以下で,長さが10cm
以下の短繊維状のものが好ましい。これらの剤型の止血
剤を作成するためには,まず,キチン又はキチン誘導体
の粉末を塩酸塩にした後に溶剤に溶解して,所望の剤型
としてもよいし,あるいはキチン又はキチン誘導体を溶
剤に溶解して得たドープを凝固して所望の剤型とした
後,塩酸塩としてもよい。この際に使用する溶剤として
は,アセチルグルコサミン基の多いキチンの場合には,
例えば,塩化リチウムを含むN−メチルピロリドン又は
ジメチルアセトアミド溶液や,トリクロル酢酸とハロゲ
ン化炭化水素との混合溶液が好ましく使用され,一方,
グルコサミン基の多いキチン(一般にはキトサンと呼称
される。)の場合には,酢酸等の酸水溶液を好ましく使
用することができる。これら溶液から,前記の種々の剤
型の止血剤を作製するには,それぞれの剤型を作製する
個別の方法によって行うことができる。例えば,繊維を
作製するには,キチンドープをステンレスネツト等で濾
過して未溶解分や異物を除いた後,ギヤーポンプ等で輸
送,計量し,ノズルから水,メタノール,エタノール,
ブタノール等のアルコール類,アセトン等のケトン類等
からなる凝固液中に押し出して凝固する。凝固した糸条
は,例えば,廻転ローラー等で2〜50m/min程度の速度
で引き取り,ワインダー等によって捲き取り,さらに洗
浄を行って,糸条中に含まれる溶剤を十分に除去した
後,乾燥すればよい。
得られた繊維から,その塩酸塩を作製するには前記の
方法によって行うことができる。
方法によって行うことができる。
本発明の止血剤は,乾燥状態で出血部に付与すればよ
いが,付与直後に,その上部から木綿ガーゼ等で数分間
圧迫すると,より良い効果を発揮する。
いが,付与直後に,その上部から木綿ガーゼ等で数分間
圧迫すると,より良い効果を発揮する。
(実施例) 以下,実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明す
る。
る。
実施例1,比較例1,2 キチンの粉末(片倉チツカリン製)を100メツシユに
粉砕し,1N−HC1にて4℃で1時間処理し,さらに3%Na
OH液中で3時間,90℃で加熱処理し,再度キチンの粉末
中に含まれるカルシウム分及び蛋白質を除去し,水洗を
繰り返し乾燥した。得られたキチンは,塩化リチウムを
8重量%含むジメチルアセトアミド溶液に0.2重量%の
濃度になるように溶解した溶液の粘度が30℃において25
1センチポイズの値を示すものであった。このキチンを
7重量%の塩化リチウムを含んだジメチルアセトアミド
溶液に7重量%になるように溶解した。得られたドープ
は1480メツシユ金網で濾過し,放置脱泡のうえ,タンク
に入れ加圧下でギヤーポンプにて輸送し,1000ホールの
ノズルより吐出量11g/minの割合で80℃の熱水中に押出
して凝固し,10m/minの速度でローラーに引き取った。得
られた糸条を水で十分に洗浄したのち乾燥して,単糸デ
ニール0.73デニール,強度3.0g/dの繊維を得た。得られ
た繊維を5mmにカツトし,23重量%NaOH水溶液にて120℃
で1時間処理して中和を行ったのち洗浄,乾燥を行って
綿状物を得た。次いで,この綿状物を2N−塩酸に親戚
し,約20℃で30分間処理した。処理後,吸引式濾過ビン
で繊維の周囲の余分の塩酸を除去したのち,約20℃のメ
タノールを用いて30分間の洗浄を2回繰り返した後,乾
燥してキチン繊維からなる止血剤を得た。このキチン繊
維からなる止血剤0.3gを40℃の水中に投入して25℃でpH
を測定したところ2.9であった。
粉砕し,1N−HC1にて4℃で1時間処理し,さらに3%Na
OH液中で3時間,90℃で加熱処理し,再度キチンの粉末
中に含まれるカルシウム分及び蛋白質を除去し,水洗を
繰り返し乾燥した。得られたキチンは,塩化リチウムを
8重量%含むジメチルアセトアミド溶液に0.2重量%の
濃度になるように溶解した溶液の粘度が30℃において25
1センチポイズの値を示すものであった。このキチンを
7重量%の塩化リチウムを含んだジメチルアセトアミド
溶液に7重量%になるように溶解した。得られたドープ
は1480メツシユ金網で濾過し,放置脱泡のうえ,タンク
に入れ加圧下でギヤーポンプにて輸送し,1000ホールの
ノズルより吐出量11g/minの割合で80℃の熱水中に押出
して凝固し,10m/minの速度でローラーに引き取った。得
られた糸条を水で十分に洗浄したのち乾燥して,単糸デ
ニール0.73デニール,強度3.0g/dの繊維を得た。得られ
た繊維を5mmにカツトし,23重量%NaOH水溶液にて120℃
で1時間処理して中和を行ったのち洗浄,乾燥を行って
綿状物を得た。次いで,この綿状物を2N−塩酸に親戚
し,約20℃で30分間処理した。処理後,吸引式濾過ビン
で繊維の周囲の余分の塩酸を除去したのち,約20℃のメ
タノールを用いて30分間の洗浄を2回繰り返した後,乾
燥してキチン繊維からなる止血剤を得た。このキチン繊
維からなる止血剤0.3gを40℃の水中に投入して25℃でpH
を測定したところ2.9であった。
上記のようにして得られた止血剤の効果を以下のよう
にして確認した。
にして確認した。
すなわち,体重5.8kgの雑成犬にバルビタール薬にて
麻酔を行い,電気メスにて胸部を切開した後,脾臓を取
出した。脾臓の表面に手術用はさみでたて4mm×よこ4cm
の3コの切除傷を作成したところ,いずれも定常的な出
血をみた。これらの傷に対して,実施例1の止血剤,実
施例1において塩酸塩にする前の線状物,(比較例
1),あるいは牛真皮をアルカリ処理することによって
得られた微線維状コラーゲンを塩酸塩としたもの(比較
例2)を,それぞれ約50mg付与した後,その上から木綿
のガーゼで約2分間圧迫し,ついでガーゼを取り除いた
ところ,実施例1のものを付与した傷あるいは比較例2
のものを付与した傷では出血が止っていたが,比較例1
のものを付与した傷では依然として出血が止っていなか
った。その後,そのままの状態で約20分間放置したとこ
ろ,比較例2のものを付与した傷からわずかな出血が始
まり放置と共に出血は激しくなった。これに対し,実施
例1のものを付与した傷は20分後も完全な止血が行われ
ており,出血はみられなかった。
麻酔を行い,電気メスにて胸部を切開した後,脾臓を取
出した。脾臓の表面に手術用はさみでたて4mm×よこ4cm
の3コの切除傷を作成したところ,いずれも定常的な出
血をみた。これらの傷に対して,実施例1の止血剤,実
施例1において塩酸塩にする前の線状物,(比較例
1),あるいは牛真皮をアルカリ処理することによって
得られた微線維状コラーゲンを塩酸塩としたもの(比較
例2)を,それぞれ約50mg付与した後,その上から木綿
のガーゼで約2分間圧迫し,ついでガーゼを取り除いた
ところ,実施例1のものを付与した傷あるいは比較例2
のものを付与した傷では出血が止っていたが,比較例1
のものを付与した傷では依然として出血が止っていなか
った。その後,そのままの状態で約20分間放置したとこ
ろ,比較例2のものを付与した傷からわずかな出血が始
まり放置と共に出血は激しくなった。これに対し,実施
例1のものを付与した傷は20分後も完全な止血が行われ
ており,出血はみられなかった。
実施例2,比較例3,4 0.2M酢酸水溶液に0.2重量%溶解したときの粘度が20
℃で54センチポイズであるキトサン粉末(共和油脂製)
を十分に乾燥した後,この粉末を20℃で,濃塩酸中から
発生する塩化水素ガス中に30分間暴露した後,メタノー
ルを用いた30分間の洗浄を2回くり返したのち,乾燥し
てキトサンの塩酸塩からなる止血剤を得た。
℃で54センチポイズであるキトサン粉末(共和油脂製)
を十分に乾燥した後,この粉末を20℃で,濃塩酸中から
発生する塩化水素ガス中に30分間暴露した後,メタノー
ルを用いた30分間の洗浄を2回くり返したのち,乾燥し
てキトサンの塩酸塩からなる止血剤を得た。
この止血剤の効果の確認を体重6.4kgの雑成犬を使用
して行った。まず,この雑成犬をバルビタール薬にて麻
酔した後,電気メスにて胸部を切開し,肝臓を取り出し
た。
して行った。まず,この雑成犬をバルビタール薬にて麻
酔した後,電気メスにて胸部を切開し,肝臓を取り出し
た。
手術用はさみにて肝臓の端部から,たて1cm,よこ2cm,
厚み1mmの大きさの小片を3個切除したところ,切除部
からそれぞれ出血をみた。それぞれの切除部に実施例2
の止血剤,実施例2において塩酸塩にする前のキトサン
粉末(比較例3),あるいは酸化セルローズ綿(比較例
4)を約30mg付与した後,その上部から木綿ガーゼで約
2分間圧迫し,ついでガーゼを取り除くと,実施例2の
ものを付与した傷あるいは比較例4のものを付与した傷
は,出血していなかったのに対し,比較例3のものを付
与した傷は全体から出血が続いていた。そのまま30分間
放置したところ,実施例2のものを付与した傷は止血し
たままであったが,比較例4のものを付与した傷からは
再び出血がはじまった。
厚み1mmの大きさの小片を3個切除したところ,切除部
からそれぞれ出血をみた。それぞれの切除部に実施例2
の止血剤,実施例2において塩酸塩にする前のキトサン
粉末(比較例3),あるいは酸化セルローズ綿(比較例
4)を約30mg付与した後,その上部から木綿ガーゼで約
2分間圧迫し,ついでガーゼを取り除くと,実施例2の
ものを付与した傷あるいは比較例4のものを付与した傷
は,出血していなかったのに対し,比較例3のものを付
与した傷は全体から出血が続いていた。そのまま30分間
放置したところ,実施例2のものを付与した傷は止血し
たままであったが,比較例4のものを付与した傷からは
再び出血がはじまった。
(発明の効果) 本発明の止血剤は,外科手術等における出血創に対し
て優れた止血効果を発揮するものであり,特に止血効
果,使用性において優れているものである。
て優れた止血効果を発揮するものであり,特に止血効
果,使用性において優れているものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−88424(JP,A) 特開 昭62−4232(JP,A) 米国特許3632754(US,A) 米国特許3911116(US,A)
Claims (1)
- 【請求項1】キチンの塩酸塩又はキチン誘導体の塩酸塩
からなる止血剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4614287A JPH0813746B2 (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | 止血剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4614287A JPH0813746B2 (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | 止血剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63211232A JPS63211232A (ja) | 1988-09-02 |
JPH0813746B2 true JPH0813746B2 (ja) | 1996-02-14 |
Family
ID=12738720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4614287A Expired - Lifetime JPH0813746B2 (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | 止血剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0813746B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09169654A (ja) * | 1995-12-22 | 1997-06-30 | Unitika Ltd | 止血剤 |
JPH09169653A (ja) * | 1995-12-22 | 1997-06-30 | Unitika Ltd | キチン止血剤 |
US7041657B2 (en) * | 2001-02-12 | 2006-05-09 | Marine Polymer Technologies Inc. | Compositions and methods for modulation of vascular structure and/or function |
JP2010024146A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Unitika Ltd | 止血材 |
-
1987
- 1987-02-27 JP JP4614287A patent/JPH0813746B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63211232A (ja) | 1988-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4543410A (en) | Absorbent cellulosic base structures | |
US4599209A (en) | Method of producing absorbing wound dressing | |
EP0199531B1 (en) | Wound dressing | |
RU2369408C2 (ru) | Гемостатическая композиция, включающая гиалуроновую кислоту | |
JP2001520274A (ja) | 発泡材料 | |
JP6608809B2 (ja) | 分解性止血剤組成物 | |
JPH04235124A (ja) | 高水和された自己支持フィルムの形態のゲル | |
KR102106487B1 (ko) | 이중 가교구조의 생체친화성 지혈제 조성물 및 그 제조방법 | |
CN109498833A (zh) | 一种医用可吸收多聚糖复合材料及其用途 | |
CN106178088A (zh) | 一种止血粉的制备方法 | |
CN107137758B (zh) | 一种微纤维胶原止血材料及其制备方法 | |
Valipour et al. | Preparation and characterization of wound healing hydrogel based on fish skin collagen and chitosan cross-linked by dialdehyde starch | |
JPH0835193A (ja) | コラーゲン繊維不織シートの製造方法 | |
JPH0813746B2 (ja) | 止血剤 | |
JPS6250498B2 (ja) | ||
CN109731128B (zh) | 一种可吸收降解的生物相容性止血材料及其制备方法 | |
JPH0797714A (ja) | コラーゲン繊維の製造法 | |
JP3046099B2 (ja) | キチン又はキトサンの綿状物 | |
CN105126153B (zh) | 一种含有凝血酶的复合止血膜及其制备方法 | |
CN111450304A (zh) | 一种带正电荷生物纤维止血抑菌材料及其制备方法和应用 | |
JPH10337302A (ja) | 鼓膜欠損閉鎖促進材及びその製造方法 | |
CN103174017A (zh) | 一种氧化海藻酸钠改性的甲壳胺纤维及其制备方法和应用 | |
JPS6152872A (ja) | 創傷被覆保護材 | |
JPS6164256A (ja) | 創傷被覆保護材 | |
JPH09169654A (ja) | 止血剤 |