JPH0813129B2 - 監視装置 - Google Patents
監視装置Info
- Publication number
- JPH0813129B2 JPH0813129B2 JP59121093A JP12109384A JPH0813129B2 JP H0813129 B2 JPH0813129 B2 JP H0813129B2 JP 59121093 A JP59121093 A JP 59121093A JP 12109384 A JP12109384 A JP 12109384A JP H0813129 B2 JPH0813129 B2 JP H0813129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- reference value
- abnormality
- data
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は監視装置に関し、特に複数のテレビジヨンカ
メラを用いた防犯装置等の監視装置に適用して好適なも
のである。
メラを用いた防犯装置等の監視装置に適用して好適なも
のである。
従来テレビジヨンカメラを用いた防犯装置において
は、出入口、通路、部屋などの監視すべき場所に複数の
テレビジヨンカメラを配設し、各テレビジヨンカメラか
ら得られる映像信号を例えば管理人室に設置したテレビ
ジヨンモニタの表示画面上に映し出すことによつて複数
の監視すべき場所を遠隔的に監視できるようになされて
いる。
は、出入口、通路、部屋などの監視すべき場所に複数の
テレビジヨンカメラを配設し、各テレビジヨンカメラか
ら得られる映像信号を例えば管理人室に設置したテレビ
ジヨンモニタの表示画面上に映し出すことによつて複数
の監視すべき場所を遠隔的に監視できるようになされて
いる。
ところがこの種の防犯装置においては従来、複数のテ
レビジヨンカメラに対応するモニタを各カメラごとに設
置する方法や、複数のテレビジヨンカメラから伝送され
てくる映像信号を一定時間ごとに切換えて1つのモニタ
画面上に順次映し出して行く方法などが採用されてい
る。ここで複数のモニタ画面を設けた場合には監視者は
全部の画面について常時異常の有無を可視確認しなけれ
ばならないため監視者の負担がかかり大きく、また複数
の映像を順次切換えて行く方式の場合には映像が切換わ
ればその都度各画面について異常の有無を可視判断しな
ければならないので、この方法も監視者に過大な負担を
かける結果になつていた。
レビジヨンカメラに対応するモニタを各カメラごとに設
置する方法や、複数のテレビジヨンカメラから伝送され
てくる映像信号を一定時間ごとに切換えて1つのモニタ
画面上に順次映し出して行く方法などが採用されてい
る。ここで複数のモニタ画面を設けた場合には監視者は
全部の画面について常時異常の有無を可視確認しなけれ
ばならないため監視者の負担がかかり大きく、また複数
の映像を順次切換えて行く方式の場合には映像が切換わ
ればその都度各画面について異常の有無を可視判断しな
ければならないので、この方法も監視者に過大な負担を
かける結果になつていた。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、複数の
テレビジヨンカメラから得られる映像信号の1つ又は複
数に異常が生じたとき、これを検出して監視者に対して
知らせることができるようにした簡易な構成の監視装置
を提案しようとするものである。
テレビジヨンカメラから得られる映像信号の1つ又は複
数に異常が生じたとき、これを検出して監視者に対して
知らせることができるようにした簡易な構成の監視装置
を提案しようとするものである。
かかる目的を達成するため本発明においては、複数の
テレビジヨンカメラから得られる映像信号をセレクタに
おいて順次選択すると共に、監視情報を代表する部分監
視情報信号に変換して輝度信号取込部に取込み、正常時
の監視場所を上記複数のテレビジヨンカメラによつて撮
影したとき得られる映像信号レベルについて、過去の監
視判定動作時に得られたデータと、現在の監視判定動作
時に得られたデータとをデイジタル演算することによ
り、次の監視判定動作に用いる基準値データを基準値発
生回路によつて発生し、判定回路によつて輝度信号取込
部から得られる部分監視情報信号を基準値発生回路にお
いて発生された基準値信号と順次比較して変化が生じた
とき異常判定出力を送出するようにする。
テレビジヨンカメラから得られる映像信号をセレクタに
おいて順次選択すると共に、監視情報を代表する部分監
視情報信号に変換して輝度信号取込部に取込み、正常時
の監視場所を上記複数のテレビジヨンカメラによつて撮
影したとき得られる映像信号レベルについて、過去の監
視判定動作時に得られたデータと、現在の監視判定動作
時に得られたデータとをデイジタル演算することによ
り、次の監視判定動作に用いる基準値データを基準値発
生回路によつて発生し、判定回路によつて輝度信号取込
部から得られる部分監視情報信号を基準値発生回路にお
いて発生された基準値信号と順次比較して変化が生じた
とき異常判定出力を送出するようにする。
〔実施例〕 以下図面について本発明の一実施例を詳述する。第1
図において1A〜1Dは4台のテレビジヨンカメラで、それ
ぞれ監視すべき場所に設置されている。テレビジヨンカ
メラ1A〜1Dの映像信号VA〜VDはセレクタ2に与えられ、
駆動制御回路3のタイミング制御回路4から与えられる
切換制御信号S1によつて所定の順序で順次輝度信号取込
回路5に取込まれる。
図において1A〜1Dは4台のテレビジヨンカメラで、それ
ぞれ監視すべき場所に設置されている。テレビジヨンカ
メラ1A〜1Dの映像信号VA〜VDはセレクタ2に与えられ、
駆動制御回路3のタイミング制御回路4から与えられる
切換制御信号S1によつて所定の順序で順次輝度信号取込
回路5に取込まれる。
ここでテレビジヨンカメラ1A〜1Dは駆動制御回路3に
設けられている同期信号発生回路6において発生される
同期信号S2によつて互いに同期して動作する。これと共
にタイミング制御回路4には同期信号S2と同期する同期
信号S3が与えられて切換制御信号S1が垂直同期信号の区
間ごとに順次切換動作をするようになされ、かくしてテ
レビジヨンカメラ1A〜1Dから得られる映像信号VA〜VDが
1フイールド分づつセレクタ2において選択されて輝度
信号取込回路5に入力される。
設けられている同期信号発生回路6において発生される
同期信号S2によつて互いに同期して動作する。これと共
にタイミング制御回路4には同期信号S2と同期する同期
信号S3が与えられて切換制御信号S1が垂直同期信号の区
間ごとに順次切換動作をするようになされ、かくしてテ
レビジヨンカメラ1A〜1Dから得られる映像信号VA〜VDが
1フイールド分づつセレクタ2において選択されて輝度
信号取込回路5に入力される。
輝度信号取込回路5はテレビジヨンカメラ1A〜1Dに対
応するホールド回路10A〜10Dを有し、各入力側に設けら
れた入力側スイツチ回路11A〜11Dをタイミング制御回路
4の制御信号INCによつてオン制御することにより、映
像信号VA〜VDのうち所定の画面位置の点に相当する輝度
信号をホールド回路10A〜10Dに取込むようになされてい
る。
応するホールド回路10A〜10Dを有し、各入力側に設けら
れた入力側スイツチ回路11A〜11Dをタイミング制御回路
4の制御信号INCによつてオン制御することにより、映
像信号VA〜VDのうち所定の画面位置の点に相当する輝度
信号をホールド回路10A〜10Dに取込むようになされてい
る。
すなわちカメラ1A〜1Dが撮影することができる画面FI
G(第2図)のうち、防犯上異常が生じたときもつとも
特徴的な変化が生ずると考えられる1つ又は複数の領域
(第2図の場合1つの領域)S0の輝度が変化したか否か
を監視する。そのための情報を得るためタイミング制御
回路4は画面FIG上における監視領域S0を区画する4つ
の座標(x1,y1)、(x2,y1)、(x1,y2)、(x2、y2)
によつて取囲まれた領域に相当するタイミングで入力側
スイツチ回路11A〜11Dをオン動作させる。これによりホ
ールド回路10A〜10Dには、画面FIG上の特定の監視領域S
0に相当する輝度信号が取込まれて当該監視領域S0の輝
度を表わす情報を監視画面に含まれている監視情報を小
さい信号量にした部分監視情報信号としてホールドでき
ることになる。
G(第2図)のうち、防犯上異常が生じたときもつとも
特徴的な変化が生ずると考えられる1つ又は複数の領域
(第2図の場合1つの領域)S0の輝度が変化したか否か
を監視する。そのための情報を得るためタイミング制御
回路4は画面FIG上における監視領域S0を区画する4つ
の座標(x1,y1)、(x2,y1)、(x1,y2)、(x2、y2)
によつて取囲まれた領域に相当するタイミングで入力側
スイツチ回路11A〜11Dをオン動作させる。これによりホ
ールド回路10A〜10Dには、画面FIG上の特定の監視領域S
0に相当する輝度信号が取込まれて当該監視領域S0の輝
度を表わす情報を監視画面に含まれている監視情報を小
さい信号量にした部分監視情報信号としてホールドでき
ることになる。
なお監視領域S0は1つに限らず必要に応じて複数点設
けることができ、この場合タイミング制御回路4は当該
複数の監視領域に相当するタイミングで入力側スイツチ
回路11A〜11Dをオン制御する。
けることができ、この場合タイミング制御回路4は当該
複数の監視領域に相当するタイミングで入力側スイツチ
回路11A〜11Dをオン制御する。
このようにしてホールド回路10A〜10Dにホールドされ
た輝度信号はタイミング制御回路4の制御信号OTCによ
つて制御される出力側スイツチ回路12A〜12Dを通じて輝
度信号取込回路5からアナログ−デイジタル変換回路21
に送出される。かくしてアナログ−デイジタル変換回路
21の出力端にはテレビジヨンカメラ1A〜1Dが撮影した画
像のうちの特定の監視領域における輝度に相当するデイ
ジタル値を有する検出映像信号VDTが得られ、これが判
定回路22に与えられる。
た輝度信号はタイミング制御回路4の制御信号OTCによ
つて制御される出力側スイツチ回路12A〜12Dを通じて輝
度信号取込回路5からアナログ−デイジタル変換回路21
に送出される。かくしてアナログ−デイジタル変換回路
21の出力端にはテレビジヨンカメラ1A〜1Dが撮影した画
像のうちの特定の監視領域における輝度に相当するデイ
ジタル値を有する検出映像信号VDTが得られ、これが判
定回路22に与えられる。
判定回路22は検出映像信号VDTを基準値発生回路25か
ら得られる基準映像信号VRFと比較し、検出映像信号VDT
が基準映像信号VRFから変化したときこれを異常と判定
して判定出力DTC1及びDTC2を送出する。
ら得られる基準映像信号VRFと比較し、検出映像信号VDT
が基準映像信号VRFから変化したときこれを異常と判定
して判定出力DTC1及びDTC2を送出する。
基準値発生回路25はテレビジヨンカメラ1A〜1Dが正常
状態の監視場所を撮影しているとき得られる画面FIG上
の監視領域S0の輝度に相当する信号レベルを基準値とし
て記憶する基準値レジスタ26A〜26Dを有し、輝度信号取
込回路5がテレビジヨンカメラ1A〜1Dに対応する出力側
スイツチ回路12A〜12Dを介して検出映像信号VDTが出力
されたとき、これと同時にタイミング制御回路4から与
えられる制御信号INRによつて順次オン動作する出力側
スイツチ回路27A〜27Dを通じて基準値レジスタ26A〜26D
に記憶されている基準値がそれぞれ基準映像信号VRFと
して判定回路22に与えられる。
状態の監視場所を撮影しているとき得られる画面FIG上
の監視領域S0の輝度に相当する信号レベルを基準値とし
て記憶する基準値レジスタ26A〜26Dを有し、輝度信号取
込回路5がテレビジヨンカメラ1A〜1Dに対応する出力側
スイツチ回路12A〜12Dを介して検出映像信号VDTが出力
されたとき、これと同時にタイミング制御回路4から与
えられる制御信号INRによつて順次オン動作する出力側
スイツチ回路27A〜27Dを通じて基準値レジスタ26A〜26D
に記憶されている基準値がそれぞれ基準映像信号VRFと
して判定回路22に与えられる。
ここで基準値レジスタ26A〜26Dの値は順次輝度信号取
込回路5から出力されてくる検出映像信号VDTに基づい
て基準値計算回路28において計算されて基準値メモリ29
に更新記憶されて行く。そのため基準値メモリ29はテレ
ビジヨンカメラ1A〜1Dに対応する基準値を記憶するメモ
リエリアを有し、各メモリエリアに記憶されている基準
値がタイミング制御回路4によつてそれぞれオン制御さ
れる入力側スイツチ回路30A〜30Dを通じて基準値レジス
タ26A〜26Dに転送されて基準映像信号VRFとして用いる
ようになされる。
込回路5から出力されてくる検出映像信号VDTに基づい
て基準値計算回路28において計算されて基準値メモリ29
に更新記憶されて行く。そのため基準値メモリ29はテレ
ビジヨンカメラ1A〜1Dに対応する基準値を記憶するメモ
リエリアを有し、各メモリエリアに記憶されている基準
値がタイミング制御回路4によつてそれぞれオン制御さ
れる入力側スイツチ回路30A〜30Dを通じて基準値レジス
タ26A〜26Dに転送されて基準映像信号VRFとして用いる
ようになされる。
基準値計算回路28は現在到来している検出映像信号VD
Tを受けると共に、基準値メモリ29に記憶されている基
準値データを受けて両者の平均値を求め、これにより監
視場所に異常がないにもかかわらず検出映像信号VDTに
変化が生じた場合にかかる変化を考慮して新たな基準値
を計算し、これを新しい基準値として基準値メモリ29に
更新記憶する。
Tを受けると共に、基準値メモリ29に記憶されている基
準値データを受けて両者の平均値を求め、これにより監
視場所に異常がないにもかかわらず検出映像信号VDTに
変化が生じた場合にかかる変化を考慮して新たな基準値
を計算し、これを新しい基準値として基準値メモリ29に
更新記憶する。
このようにするのは、監視場所に異常が発生していな
いにもかかわらず当該監視場所における照明が変化した
り、温度が変化したり、テレビジヨンカメラの各素子が
経時変化をしたような場合に、この影響を受けて検出映
像信号VDTの信号レベルが変動したとき、この変動に応
じて基準値発生回路25において発生される基準値レベル
をデイジタル演算することにより修正する。このように
すると判定回路22において検出映像信号VDTと基準映像
信号VRFとを比較して判定出力を得る際に、検出映像信
号VDTの信号レベルが低下したような場合にはこれに応
じて基準映像信号VRFの信号レベルも同時に低下するの
で、判定回路22における判定結果に悪影響を及ぼすおそ
れを有効に回避し得る。
いにもかかわらず当該監視場所における照明が変化した
り、温度が変化したり、テレビジヨンカメラの各素子が
経時変化をしたような場合に、この影響を受けて検出映
像信号VDTの信号レベルが変動したとき、この変動に応
じて基準値発生回路25において発生される基準値レベル
をデイジタル演算することにより修正する。このように
すると判定回路22において検出映像信号VDTと基準映像
信号VRFとを比較して判定出力を得る際に、検出映像信
号VDTの信号レベルが低下したような場合にはこれに応
じて基準映像信号VRFの信号レベルも同時に低下するの
で、判定回路22における判定結果に悪影響を及ぼすおそ
れを有効に回避し得る。
判定回路22はテレビジヨンカメラ1A〜1Dに対応する検
出映像信号VDTが順次到来してくるとこれと同期して基
準値発生回路25から順次与えられる基準映像信号VRFと
比較し、検出映像信号VDTが基準映像信号VRFから変化し
た場合、当該監視場所に例えば人が入つた等の異常が生
じたと判断して判定出力DTC1及びDTC2を発生する。判定
出力DTC1は映像信号セレクタ35に切換制御信号として与
えられる。映像信号セレクタ35はテレビジヨンカメラ1A
〜1Dの映像信号VA〜VDを受け、これらの映像信号のうち
判定回路22において異常と判定された映像信号を判定出
力DTC1によつて選択して例えばモニタ36に与えて異常が
生じた場所の画像をモニタ画面上に表させ、かくして監
視者が異常が発生した原因を可視確認できるようにす
る。
出映像信号VDTが順次到来してくるとこれと同期して基
準値発生回路25から順次与えられる基準映像信号VRFと
比較し、検出映像信号VDTが基準映像信号VRFから変化し
た場合、当該監視場所に例えば人が入つた等の異常が生
じたと判断して判定出力DTC1及びDTC2を発生する。判定
出力DTC1は映像信号セレクタ35に切換制御信号として与
えられる。映像信号セレクタ35はテレビジヨンカメラ1A
〜1Dの映像信号VA〜VDを受け、これらの映像信号のうち
判定回路22において異常と判定された映像信号を判定出
力DTC1によつて選択して例えばモニタ36に与えて異常が
生じた場所の画像をモニタ画面上に表させ、かくして監
視者が異常が発生した原因を可視確認できるようにす
る。
これと同時に判定回路22から送出される判定出力DTC2
が外部制御回路37に与えられ、その駆動出力S10によつ
てアラームを発生させる。これにより監視者はアラーム
を確認したとき直ちにモニタ36の表示画面を見るように
指示されたことになる。
が外部制御回路37に与えられ、その駆動出力S10によつ
てアラームを発生させる。これにより監視者はアラーム
を確認したとき直ちにモニタ36の表示画面を見るように
指示されたことになる。
この実施例の場合駆動制御回路3はタイマ40を有し、
このタイマ40によつて所定の時間間隔置きに輝度信号取
込回路5への輝度信号の取込み及び基準値発生回路25の
基準値の計算及び記憶動作に基づいて判定回路22を判定
動作させるようになされている。
このタイマ40によつて所定の時間間隔置きに輝度信号取
込回路5への輝度信号の取込み及び基準値発生回路25の
基準値の計算及び記憶動作に基づいて判定回路22を判定
動作させるようになされている。
また第2図について上述したようにタイミング制御回
路4の制御信号INCによつて監視領域S0の輝度信号を輝
度信号取込回路5に取込むために、監視領域S0の座標に
相当するタイミングをタイミングメモリ41に外部から与
えられる設定入力S11によつて設定できるようになされ
ている。
路4の制御信号INCによつて監視領域S0の輝度信号を輝
度信号取込回路5に取込むために、監視領域S0の座標に
相当するタイミングをタイミングメモリ41に外部から与
えられる設定入力S11によつて設定できるようになされ
ている。
さらに駆動制御回路3はタイミング制御回路4に外部
起動信号S12を受けて外部起動信号S12が到来したときそ
のタイミングで映像信号VA〜VDに基づく判定動作を開始
できるようになされている。
起動信号S12を受けて外部起動信号S12が到来したときそ
のタイミングで映像信号VA〜VDに基づく判定動作を開始
できるようになされている。
以上の構成において、駆動制御回路3に外部起動信号
S12が与えられたとき、又はタイマ40から起動信号S13が
与えられると、タイミング制御回路4はセレクタ2を動
作させてテレビジヨンカメラ1A〜1Dにおいて得られる映
像信号VA〜VDは輝度信号取込回路5の入力側スイツチ回
路11A〜11Dを通じてホールド回路10A〜10Dにホールドす
る。かくしてホールドされた輝度信号はタイミング制御
回路4の制御の下に順次出力側スイツチ回路12A〜12Dを
通じて検出映像信号VDTとして判定回路22に与えられ
る。
S12が与えられたとき、又はタイマ40から起動信号S13が
与えられると、タイミング制御回路4はセレクタ2を動
作させてテレビジヨンカメラ1A〜1Dにおいて得られる映
像信号VA〜VDは輝度信号取込回路5の入力側スイツチ回
路11A〜11Dを通じてホールド回路10A〜10Dにホールドす
る。かくしてホールドされた輝度信号はタイミング制御
回路4の制御の下に順次出力側スイツチ回路12A〜12Dを
通じて検出映像信号VDTとして判定回路22に与えられ
る。
一方判定回路22には基準値発生回路25の基準値レジス
タ26A〜26Dに記憶されている基準値データが出力側スイ
ツチ回路27A〜27Dを通じて基準映像信号VRFとして与え
られる。従つて判定回路22は監視すべき4つの場所から
得られる映像信号VA〜VDについてこれが基準値から変化
しているか否かの判定を行い、変化しているとき判定出
力DTC1及びDTC2を発生して当該変化が生じた監視場所の
映像信号を映像信号セレクタ35を通じてモニタ36に送出
してその表示画面上に表示させると共に、外部制御回路
37を動作させてアラームを発生させる。
タ26A〜26Dに記憶されている基準値データが出力側スイ
ツチ回路27A〜27Dを通じて基準映像信号VRFとして与え
られる。従つて判定回路22は監視すべき4つの場所から
得られる映像信号VA〜VDについてこれが基準値から変化
しているか否かの判定を行い、変化しているとき判定出
力DTC1及びDTC2を発生して当該変化が生じた監視場所の
映像信号を映像信号セレクタ35を通じてモニタ36に送出
してその表示画面上に表示させると共に、外部制御回路
37を動作させてアラームを発生させる。
従つて監視者はアラームを聞いたとき直ちにモニタ36
の画像を見ることにより異常が発生した監視場所の光景
を可視確認すると共に、異常に対する対応策の処置を迅
速に講じることができる。
の画像を見ることにより異常が発生した監視場所の光景
を可視確認すると共に、異常に対する対応策の処置を迅
速に講じることができる。
従つて第1図の構成によれば、監視すべき場所に異常
が発生したときだけ監視者がモニタの表示画面を見れば
良いことになり、かくして従来の場合と比較して格段的
に監視者の負担を軽減させることができる。かくするに
つき上述の構成によれば、全体として安価な監視装置を
実現でき、その効果はテレビジヨンカメラの設置台数が
増大したとき一段と顕著になる。因に、輝度信号取込回
路5は複数のテレビジヨンカメラ1A〜1Dそれぞれについ
て、監視画面に含まれている監視情報を、その一部分
(すなわち監視領域S0が設定された画像部分)によつて
代表させて当該一部分の監視情報に相当する部分監視情
報を圧縮して取り込むので、異常判定処理のために取り
扱う情報の規模を十分に圧縮できる。従つて圧縮しない
場合と比較して回路構成を格段的に簡易化することがで
きる。
が発生したときだけ監視者がモニタの表示画面を見れば
良いことになり、かくして従来の場合と比較して格段的
に監視者の負担を軽減させることができる。かくするに
つき上述の構成によれば、全体として安価な監視装置を
実現でき、その効果はテレビジヨンカメラの設置台数が
増大したとき一段と顕著になる。因に、輝度信号取込回
路5は複数のテレビジヨンカメラ1A〜1Dそれぞれについ
て、監視画面に含まれている監視情報を、その一部分
(すなわち監視領域S0が設定された画像部分)によつて
代表させて当該一部分の監視情報に相当する部分監視情
報を圧縮して取り込むので、異常判定処理のために取り
扱う情報の規模を十分に圧縮できる。従つて圧縮しない
場合と比較して回路構成を格段的に簡易化することがで
きる。
以上のように本発明によれば、複数のテレビジヨンカ
メラからの映像信号を順次切り換えながら各監視画面が
もつている監視情報を基準値データと比較することによ
つて異常の有無を自動判定して異常監視画面を特定して
表示するようにしたので、監視者の負担を格段的に軽減
し得ると共に、各監視画面がもつている監視情報を代表
となる部分監視情報データにより監視するので、情報量
を小さくすることができ、過去及び現在の正常な部分監
視情報データをデイジタル値により平均値演算をして基
準値データを更新して行くので、照明の変化、経年変化
の影響により、正常を異常と判定するような誤つた判定
結果が出る確率を一段と低くすることができ、全体とし
て簡単な構成の監視装置を容易に得ることができる。
メラからの映像信号を順次切り換えながら各監視画面が
もつている監視情報を基準値データと比較することによ
つて異常の有無を自動判定して異常監視画面を特定して
表示するようにしたので、監視者の負担を格段的に軽減
し得ると共に、各監視画面がもつている監視情報を代表
となる部分監視情報データにより監視するので、情報量
を小さくすることができ、過去及び現在の正常な部分監
視情報データをデイジタル値により平均値演算をして基
準値データを更新して行くので、照明の変化、経年変化
の影響により、正常を異常と判定するような誤つた判定
結果が出る確率を一段と低くすることができ、全体とし
て簡単な構成の監視装置を容易に得ることができる。
第1図は本発明による監視装置を示すブロツク図、第2
図はその輝度信号取込回路の構成の説明に供する略線図
である。 1A〜1D……テレビジヨンカメラ、2……セレクタ、3…
…駆動制御回路、4……タイミング制御回路、5……輝
度信号取込回路、6……同期信号発生回路、21……アナ
ログ−デイジタル変換回路、22……判定回路、25……基
準値発生回路、35……映像信号セレクタ、36……モニ
タ、37……外部制御回路。
図はその輝度信号取込回路の構成の説明に供する略線図
である。 1A〜1D……テレビジヨンカメラ、2……セレクタ、3…
…駆動制御回路、4……タイミング制御回路、5……輝
度信号取込回路、6……同期信号発生回路、21……アナ
ログ−デイジタル変換回路、22……判定回路、25……基
準値発生回路、35……映像信号セレクタ、36……モニ
タ、37……外部制御回路。
Claims (3)
- 【請求項1】複数のテレビジヨンカメラからそれぞれ監
視場所を撮像することにより得られる映像信号を順次選
択して入力するセレクタと、 上記セレクタから順次入力された上記各映像信号を受
け、それぞれ対応する上記テレビジヨンカメラが撮影す
ることができる各監視画面のうち、異常が生じたとき特
徴的な変化が生ずる位置に設定された1つ又は複数の監
視領域に相当する映像信号部分を取り込み、かつデイジ
タルデータに変換して、この部分の監視情報を上記各監
視画面の代表となる部分監視情報データとして出力する
輝度信号取込部と、 上記複数のテレビジヨンカメラについて設定された上記
各監視領域に異常が発生しなかつた過去の監視判定動作
時に上記輝度信号取込部から出力された上記部分監視情
報データと、異常が発生しなかつた現在の監視判定動作
時に上記輝度信号取込部から出力される部分監視情報デ
ータとの平均値を求めて基準値データとして記憶し、こ
の基準値データを次の監視判定動作時に順次出力する基
準値発生部と、 上記次の監視判定動作時上記輝度信号取込部から得られ
る各監視領域に対応する上記部分監視情報データを上記
基準値発生部において発生される基準値データと順次比
較して差が生じたとき上記複数のテレビジヨンカメラか
ら得られる映像信号のうちの異常の監視画面を特定して
異常判定出力を送出する判定回路と を具えることを特徴とする監視装置。 - 【請求項2】複数のテレビジヨンカメラからそれぞれ監
視場所を撮像することにより得られる映像信号を順次選
択して入力するセレクタと、 上記セレクタから順次入力された上記各映像信号を受
け、それぞれ対応する上記テレビジヨンカメラが撮影す
ることができる各監視画面のうち、異常が生じたとき特
徴的な変化が生ずる位置に設定された1つ又は複数の監
視領域に相当する映像信号部分を取り込み、かつデイジ
タルデータに変換して、この部分の監視情報を上記各監
視画面の代表となる部分監視情報データとして出力する
輝度信号取込部と、 上記複数のテレビジヨンカメラについて設定された上記
各監視領域に異常が発生しなかつた過去の監視判定動作
時に上記輝度信号取込部から出力された上記部分監視情
報データと、異常が発生しなかつた現在の監視判定動作
時に上記輝度信号取込部から出力される部分監視情報デ
ータとの平均値を求めて基準値データとして記憶し、こ
の基準値データを次の監視判定動作時に順次出力する基
準値発生部と、 上記次の監視判定動作時上記輝度信号取込部から得られ
る各監視領域に対応する上記部分監視情報データを上記
基準値発生部において発生される基準値データと順次比
較して差が生じたとき上記複数のテレビジヨンカメラか
ら得られる映像信号のうちの異常の監視画面を特定して
異常判定出力を送出する判定回路と、 上記異常判定出力に応答して、上記複数のテレビジヨン
カメラから得られる映像信号のうち、異常が生じた映像
信号を選択して表示部に出力する映像信号セレクタと を具えることを特徴とする監視装置。 - 【請求項3】複数のテレビジヨンカメラからそれぞれ監
視場所を撮像することにより得られる映像信号を順次選
択して入力するセレクタと、 上記セレクタから順次入力された上記各映像信号を受
け、それぞれ対応する上記テレビジヨンカメラが撮影す
ることができる各監視画面のうち、異常が生じたとき特
徴的な変化が生ずる位置に設定された1つ又は複数の監
視領域に相当する映像信号部分を取り込み、かつデイジ
タルデータに変換して、この部分の監視情報を上記各監
視画面の代表となる部分監視情報データとして出力する
輝度信号取込部と、 上記複数のテレビジヨンカメラについて設定された上記
各監視領域に異常が発生しなかつた過去の監視判定動作
時に上記輝度信号取込部から出力された上記部分監視情
報データと、異常が発生しなかつた現在の監視判定動作
時に上記輝度信号取込部から出力される部分監視情報デ
ータとの平均値を求めて基準値データとして記憶し、こ
の基準値データを次の監視判定動作時に順次出力する基
準値発生部と、 上記次の監視判定動作時上記輝度信号取込部から得られ
る各監視領域に対応する上記部分監視情報データを上記
基準値発生部において発生される基準値データと順次比
較して差が生じたとき上記複数のテレビジヨンカメラか
ら得られる映像信号のうちの異常の監視画面を特定して
異常判定出力を送出する判定回路と、 上記異常判定出力に応答して対応する外部機器を制御す
る外部制御回路をと 具えることを特徴とする監視装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59121093A JPH0813129B2 (ja) | 1984-06-13 | 1984-06-13 | 監視装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59121093A JPH0813129B2 (ja) | 1984-06-13 | 1984-06-13 | 監視装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60264180A JPS60264180A (ja) | 1985-12-27 |
JPH0813129B2 true JPH0813129B2 (ja) | 1996-02-07 |
Family
ID=14802699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59121093A Expired - Lifetime JPH0813129B2 (ja) | 1984-06-13 | 1984-06-13 | 監視装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0813129B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2565169B2 (ja) * | 1986-09-20 | 1996-12-18 | ソニー株式会社 | 映像信号処理方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51113530A (en) * | 1975-03-31 | 1976-10-06 | Hitachi Ltd | A system to detect change in picture |
JPS5663165U (ja) * | 1979-10-19 | 1981-05-27 | ||
JPS57188187A (en) * | 1981-05-14 | 1982-11-19 | Mitsubishi Electric Corp | Television monitoring, recording and reproducing device |
-
1984
- 1984-06-13 JP JP59121093A patent/JPH0813129B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60264180A (ja) | 1985-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3809661B2 (ja) | 動き検出装置および動き検出方法 | |
US20030202102A1 (en) | Monitoring system | |
JPH0520559A (ja) | 画像処理を用いた防災監視装置 | |
JPH03138595A (ja) | 監視システム | |
JPH0779429A (ja) | 画像監視装置 | |
US8279284B2 (en) | Video display apparatus | |
JP2987353B2 (ja) | 映像監視方法 | |
JP3986193B2 (ja) | 画像センサ、及び、画像監視システム | |
JPH0813129B2 (ja) | 監視装置 | |
JPH09116892A (ja) | 映像監視装置 | |
JPH10322684A (ja) | カメラ装置 | |
JPH04192780A (ja) | 監視装置 | |
JPH08265736A (ja) | Cctv監視システム | |
JPH0512589A (ja) | 防災監視システムの監視表示方法 | |
JP2001036927A (ja) | カメラの故障検出装置、検出方法及び記憶媒体 | |
JP2565169B2 (ja) | 映像信号処理方法 | |
JPH09182062A (ja) | 監視装置 | |
JP3468804B2 (ja) | ビデオメモリ装置 | |
JPH08287367A (ja) | カメラ監視装置 | |
JPS613591A (ja) | 異常事態検出装置 | |
JP2000069457A (ja) | カメラ監視システム | |
JPH11234655A (ja) | 画像監視システム | |
JP3642094B2 (ja) | 撮像システム及びその制御方法 | |
JPH09245272A (ja) | 防犯通報装置 | |
JPH09167286A (ja) | 火災検出装置 |