JPH08130584A - 通信端末システム - Google Patents

通信端末システム

Info

Publication number
JPH08130584A
JPH08130584A JP26698394A JP26698394A JPH08130584A JP H08130584 A JPH08130584 A JP H08130584A JP 26698394 A JP26698394 A JP 26698394A JP 26698394 A JP26698394 A JP 26698394A JP H08130584 A JPH08130584 A JP H08130584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
meter
wireless interface
network control
interface unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26698394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3314557B2 (ja
Inventor
Toshihiko Yasui
利彦 安井
Kunihiko Yamashita
邦彦 山下
Minoru Tanabe
稔 田部
Toru Kobayashi
徹 小林
Yoshihiro Ishizaki
祥浩 石嵜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26698394A priority Critical patent/JP3314557B2/ja
Publication of JPH08130584A publication Critical patent/JPH08130584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314557B2 publication Critical patent/JP3314557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 宅内に設置してセンタ装置との電話回線を用
いた通信や検針メータとの無線通信が可能な通信端末シ
ステムを提供することを目的としたものである。 【構成】 検針メータ101やセンタ装置4への要求を
入力するタッチパネル105よりなる操作部と、検針メ
ータからの情報や前記操作部の入力内容を表示する表示
部106と、電話回線に接続されて電話回線を介してセ
ンタ装置との接続や切断を行う網制御部107と、検針
メータとの信号の入出力を無線を用いて行う無線インタ
フェース部108と、前記操作部より入力した信号を前
記無線インタフェース部または前記網制御部へ伝送し前
記無線インタフェース部で受信した信号を前記表示部ま
たは前記網制御部へ伝送する制御を行う伝送制御部10
9とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主に電話回線を介して
センタ装置と検針メータとの信号の送受信を行う自動検
針システム等に用いる通信端末システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から自動検針システムとして図6に
示すように、ガスメータ等の検針メータ1から検針値を
端末網制御装置2を介して電話回線3によってガス会社
等に設置されたセンタ装置4へ伝送するシステムが用い
られている。検針メータ1は、端末網制御装置2に接続
して、ガス、水道、電気等の供給源の使用量の計測情報
を記憶し伝送したり遮断機構によってその供給源の遮断
制御を行うものである。端末網制御装置2は一般に各家
屋の外壁に設置して家屋12まで引き込まれた電話回線
3に接続し、検針メータ1とは電線5によって接続し
て、電線5を介した検針メータ1とのデータ通信や電話
回線3を介したセンタ装置4とのデータ通信を行う。6
はメータリモコンで、通常は使用者の家屋12内に設置
し、検針メータ1と電線7で接続して、検針メータ1の
検針値の表示や遮断機構の制御を行うために用いる。8
はガス漏れ警報器等の異常監視センサで、検針メータ1
と電線9で接続する。
【0003】上記従来構成により、検針メータ1の検針
値や遮断機構の状態情報等がセンタ装置4へは端末網制
御装置2から電話回線3を介して伝送され、メータリモ
コン6へは電線7を介して伝送される。また、異常監視
センサ8からの信号も電線9を介して検針メータ1へ伝
送され、検針メータ1は遮断機構を制御したり、端末網
制御装置2を介して電話回線3によりセンタ装置4に対
しての通報を行う。
【0004】また、メータリモコン6は電線7で検針メ
ータ1に接続する代わりに、電線10によって端末網制
御装置2に接続する形態も取られている。同様に異常監
視センサ8は電線9で検針メータ1に接続する代わり
に、電線11で端末網制御装置2に接続する形態も取ら
れている。
【0005】上記の場合には、検針メータ1の検針値や
遮断機構の状態情報等は端末網制御装置2を介して電線
10よりメータリモコンへ伝送される。また、異常監視
センサ8からの信号は電線11によって端末網制御装置
2へ伝送され、端末網制御装置2は電線5より検針メー
タへ遮断機構の制御信号を伝送したり、電話回線3によ
りセンタ装置4に対しての通報を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、検針メータと端末網制御装置の配線工事や
端末網制御装置の電話回線への接続工事を行い、さらに
宅内に設置したメータリモコンや異常監視センサとの接
続を行う場合には、家屋の壁などへの穴開け作業を含む
配線工事を行う必要がある。このため、設置作業に非常
な手間と費用がかかるという問題点があった。
【0007】また、メータリモコン等の操作盤が電線に
よって接続されているため、宅内でも自由な場所に移動
させることができないという問題点もあった。
【0008】また、例えばガス供給の場合、地震やガス
漏れなどによるガスの遮断等の状態表示はメータリモコ
ンで宅内で知ることができるが、対処の方法や通報先が
はっきりしないことがあった。
【0009】また、使用者が直接センタへ通報したいと
きには別の電話機によって相手先の番号を調べた後に電
話をかけるため非常に手間がかかってしまう。
【0010】さらに、検針メータからセンタ装置へ直接
通報したり、メータリモコンの通報スイッチでセンタ装
置へ通報しても、その後の対処の方法がわからないこと
がある。
【0011】本発明は上記課題を解決するもので、宅内
に設置してセンタ装置との電話回線を用いた通信や検針
メータとの無線通信が可能な通信端末システムを提供す
ることを第1の目的としたものである。
【0012】また、宅内に設置してセンタ装置との電話
回線を用いた通信や検針メータとの無線通信が可能な端
末網制御装置と宅内を移動させることが可能な端末装置
で構成される通信端末システムを提供することを第2の
目的としている。
【0013】また、宅内にいて検針メータの情報がわか
り、かつそれに対する対処を表示し音声で知らせること
が可能な通信端末システムを提供することを第3の目的
としている。
【0014】また、通報すべきセンタへ入力キーを押す
だけで通報ができる通信端末システムを提供することを
第4の目的としている。
【0015】さらに、センタへの通報を行った後そのま
ま通話をすることが可能な通信端末システムを提供する
ことを第5の目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明では、第1の目的
のために、検針メータやセンタ装置への要求を入力する
操作部と、検針メータからの情報や前記操作部の入力内
容を表示する表示部と、電話回線に接続されて電話回線
を介してセンタ装置との接続や切断を行う網制御部と、
検針メータとの信号の入出力を無線を用いて行う無線イ
ンタフェース部と、前記操作部より入力した信号を前記
無線インタフェース部または前記網制御部へ伝送し前記
無線インタフェース部で受信した信号を前記表示部また
は前記網制御部へ伝送する制御を行う伝送制御部とを備
える。
【0017】また、第2の目的のために、検針メータや
センタ装置への要求を入力する操作部と、検針メータか
らの情報や前記操作部の入力内容を表示する表示部と、
端末網制御装置との通信を無線で行う端末側無線インタ
フェース部と、前記操作部や前記表示部や前記端末側無
線インタフェース部間の信号の制御を行う入出力制御部
とを備えた端末装置と、電話回線に接続されて電話回線
を介してセンタ装置との接続や切断を行う網制御部と、
無線を用いて前記端末装置との信号の伝送を行う第1の
回線側無線インタフェース部と、検針メータとの信号の
入出力を無線を用いて行う第2の回線側無線インタフェ
ース部と、前記第1の回線側無線インタフェース部を介
して前記端末装置より受信した信号を前記第2の回線側
無線インタフェース部または前記網制御部へ伝送し前記
第2の回線側無線インタフェース部から受信した信号を
前記第1の回線側無線インタフェース部または前記網制
御部へ伝送する制御を行う伝送制御部とを備えた網制御
装置とで構成する。
【0018】また、第3の目的のために、第1または第
2の構成の表示部に表示される内容に対応した音声を出
力する音声出力部を備える。
【0019】また、第4の目的のために、第1または第
2の構成の表示部の前面に配置されたタッチパネルで構
成される操作部を備える。
【0020】さらに、第5の目的のために、第1または
第2の構成に、音声を電話回線へ送信する送話部と、電
話回線から受信した音声を出力する受話部を備える。
【0021】
【作用】本発明の通信端末システムは第1の構成によ
り、センタ装置から電話回線を介した検針メータへの通
信は網制御部から伝送制御部によって無線インタフェー
ス部へ伝送され、操作部から検針メータへの通信も伝送
制御部によって無線インタフェース部へ伝送され、検針
メータと通信端末の通信は無線インタフェース部を介し
て無線で行われる。
【0022】また、第2の構成により、センタ装置から
電話回線を介した検針メータへの通信は網制御部から伝
送制御部によって第2の回線側無線インタフェース部へ
伝送されて無線で検針メータとの通信が行われる。操作
部から検針メータへの通信は入出力制御部より端末側無
線インタフェース部へ伝送され、端末側無線インタフェ
ース部より第1の回線側無線インタフェース部へ無線で
伝送され、伝送制御部によって第2の回線側無線インタ
フェース部へ伝送されることで検針メータと端末網制御
装置および端末網制御装置と端末装置の通信は無線で行
われる。
【0023】また、第3の構成により、検針メータから
警報等の表示部への通信があると、それに応じた内容が
音声出力部より出力される。
【0024】また、第4の構成により、使用者がセンタ
装置へ通報するときは、表示部に示された通報したいセ
ンタへの通報キーを押すことでタッチパネルにより入力
され、選択したセンタ装置へ電話回線を介して通報され
る。
【0025】さらに、第5の構成により、使用者がセン
タへ通報した後、センタと送話部および受信部を接続し
てセンタと通話ができる。
【0026】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例における通信端
末システムの構成図で、図2は各装置の設置図である。
【0027】図1において、101は検針メータとして
のガスメータ、102は電話回線を介してセンタ装置4
との通信やガスメータ101との通信を行う通信端末で
ある。ガスメータ101において、103は使用者宅の
ガスの使用量の記憶を行ったり遮断弁によるガスの供給
遮断を制御する検針制御部で、104は無線通信制御を
行うメータ側無線インタフェース部である。通信端末1
02において、105はガスメータ101やセンタ装置
4への要求を入力する操作部としてのタッチパネルで、
106はガスメータ101からの情報やタッチパネル1
05の入力内容を表示する表示部で、107は電話回線
3にモジュラを介して接続されて電話回線3を介してセ
ンタ装置4との接続や切断を行う網制御部で、108は
ガスメータ101との信号の入出力を無線を用いて行う
無線インタフェース部で、109はタッチパネル105
より入力した信号を無線インタフェース部108または
網制御部107へ伝送し無線インタフェース部108で
受信した信号を表示部106または網制御部107へ伝
送する制御を行う伝送制御部で、110は音声出力部と
してのスピーカである。
【0028】以下に、上記第1の実施例の構成における
動作を図1から図3をもとに説明する。
【0029】センタ装置4より電話回線3を介して網制
御部107に検針値要求が受信されると網制御部107
は無線インタフェース部108を介してガスメータ10
1へ検針値要求を送信する。ガスメータ101はメータ
側無線インタフェース部104を介して検針値要求を受
信すると、検針制御部103に記憶している検針値をメ
ータ側無線インタフェース部104を介して通信端末1
02へ送信する。通信端末102では無線インタフェー
ス部108を介して検針値を受信すると、伝送制御部1
09によって網制御部107を介して電話回線3からセ
ンタ装置4へ伝送する。このデータの流れは図3(a)
で示される。同様にセンタ装置4より網制御部107が
遮断要求を受信するとガスメータ101に送信されて、
ガスメータ101は遮断弁を閉じてガスの供給を遮断す
る。遮断弁の復帰も全く同様である。さらにガスメータ
101の遮断弁が地震等により働いてガス供給が遮断さ
れたりガス流量異常を検出した場合、ガスメータ101
よりメータ側無線インタフェース部104を介して通信
端末102へ遮断実行や流量異常による遮断予告等の遮
断情報が送信される。通信端末102では無線インタフ
ェース部108を介して遮断情報を受信すると、伝送制
御部109によって網制御部107を介して電話回線3
を介してセンタ装置4へ遮断情報を送信する。また伝送
制御部109は、表示部106にも遮断情報を伝送し、
表示部106によって遮断弁の動作状況やガス流量異常
等の警告を表示する。また、遮断情報に対応した警報や
案内を音声にしてスピーカ110より出力する。このデ
ータの流れは図3(b)で示される。
【0030】使用者がガス検針値を知りたいときは、表
示部106に表示された検針値要求キーの位置を押すこ
とで、表示部106の前面に置かれたタッチパネル10
5より押された座標が入力され、伝送制御部109によ
って無線インタフェース部108を介してガスメータ1
01へ検針値要求を送信する。ガスメータ101はメー
タ側無線インタフェース部104を介して検針値要求を
受信すると、検針制御部103に記憶している検針値を
メータ側無線インタフェース部104を介して通信端末
102へ送信する。通信端末102では無線インタフェ
ース部108を介して検針値を受信すると、伝送制御部
109によって表示部106へ伝送することで、表示部
106にガス検針値が表示される。このデータの流れは
図3(c)で示される。ガス遮断要求や遮断復帰要求も
同様で表示部106に表示された遮断要求キーや遮断復
帰要求キーの位置を押すことで、タッチパネル105よ
り入力され、伝送制御部109によって無線インタフェ
ース部108を介してガスメータ101へ送信され、ガ
スメータ101は遮断弁制御動作を行う。このデータの
流れは図3(d)で示される。さらにセンタ装置4へ通
報したいときも表示部106に表示された通報したいセ
ンタへの通報キーの位置を押すことでタッチパネル10
5より入力されて、伝送制御部109によって網制御部
107を介して電話回線3でセンタ装置4へ通報が行わ
れる。このデータの流れは図3(e)で示される。
【0031】以上のように第1の実施例における通信端
末の構成では網制御部や入出力部が一体になっているの
で、宅内に置いても場所を取らず、電話回線へはモジュ
ラジャックによって接続できる上にメータへの配線は不
要なので家屋の壁などへの穴開け工事の必要がなく設置
作業の手間と費用がいらない。また、スピーカによって
ガス漏れ警報やガス遮断状態の案内を音声で出力するこ
とで使用者がすばやく対応することができる。さらに、
操作部にタッチパネルを用いることで表示部に対応した
入力を容易に選択することができたり、センタの電話番
号を知らなくてもワンキー入力でセンタへの通報ができ
る。
【0032】図4は本発明の第2の実施例における通信
端末システムの構成図で、図5が各装置の設置図であ
る。
【0033】図4において、111は端末装置、112
は端末網制御装置である。端末装置111において、1
13は端末網制御装置112との通信を無線で行う端末
側無線インタフェース部で、114は音声を入力する送
話部と音声を出力する受話部とを備えた送受器で、11
5はタッチパネル104や表示部105や送受器114
や端末側無線インタフェース部113間の信号の制御を
行う入出力制御部である。端末網制御装置112におい
て、116は無線を用いて端末装置111との信号の伝
送を行う第1の回線側無線インタフェース部で、117
はガスメータ101との信号の入出力を無線を用いて行
う第2の回線側無線インタフェース部で第1の実施例に
おける無線インタフェース部108と同機能を有してい
る。また、伝送制御部109は第1の実施例と同様にデ
ータ伝送の制御を行い第1の回線側無線インタフェース
部116を介して端末装置111より受信した信号を第
2の回線側無線インタフェース部117または網制御部
107へ伝送し第2の回線側無線インタフェース部11
7から受信した信号を第1の回線側無線インタフェース
部116または網制御部107へ伝送する制御を行う。
他の構成は第1の実施例と同じである。
【0034】以下に、上記第2の実施例の構成における
動作を図4をもとに説明する。センタ装置4からの検針
値取得および遮断制御の流れは、第1の実施例と全く同
じであるので省略する。
【0035】ガスメータ101からの遮断情報は、メー
タ側無線インタフェース部104を介して端末網制御装
置112へ送信される。端末網制御装置112では第2
の無線インタフェース部117を介して遮断情報を受信
すると、伝送制御部109によって網制御部107を介
して電話回線3を介してセンタ装置4へ遮断情報を送信
する。また伝送制御部109は、第1の無線インタフェ
ース部116を介して端末装置111に対しても遮断情
報を送信する。端末用無線インタフェース部113によ
って端末装置111に受信された遮断情報は、入出力制
御部114によって表示部106に伝送され、表示部1
06によって遮断弁の動作状況やガス流量異常等の警告
を表示する。
【0036】使用者がガス検針値を知りたいときは、表
示部106に表示された検針値要求キーの位置を押すこ
とで、表示部106の前面に置かれたタッチパネル10
5より押された座標が入力され、入出力制御部114に
よって端末側無線インタフェース部108より検針値要
求を送出する。端末網制御装置112では第1の無線イ
ンタフェース部116により検針値要求を受信して、伝
送制御部109によりこれを第2の無線インタフェース
部117より送信する。ガスメータ101はメータ側無
線インタフェース部104を介して検針値要求を受信す
ると、検針制御部103に記憶している検針値をメータ
側無線インタフェース部104を介して端末網制御装置
112へ送信する。端末網制御装置112では第2の無
線インタフェース部117を介して検針値を受信する
と、これを伝送制御部109によって第1の無線インタ
フェース部116から送出する。端末装置111では端
末用無線インタフェース部113を介して検針値を受信
し、入出力制御部114を介して表示部106へ伝送す
ることで、表示部106にガス検針値が表示される。ガ
ス遮断要求や遮断復帰要求も同様で表示部106に表示
された遮断要求キーや遮断復帰要求キーの位置を押すこ
とで、タッチパネル105より入力され、端末用無線イ
ンタフェース部113から送信されて、端末網制御装置
112の第1の無線インタフェース部116から第2の
無線インタフェース部117を経てガスメータ103へ
送信され、ガスメータ101は遮断弁制御動作を行う。
さらにセンタ装置4へ通報したいときは表示部106に
表示された通報したいセンタへの通報キーの位置を押す
ことでタッチパネル105より入力されて、端末用無線
インタフェース部113から送信されて、端末網制御装
置112の第1の無線インタフェース部115から伝送
制御部109によって網制御部106を介して電話回線
3でセンタ装置4へ通報が行われ、センタとは送受器1
14を用いて通報内容を説明したり対処方法を聞いたり
する。
【0037】以上のように第2の実施例における構成で
は電話回線やガスメータとの通信を行う端末網制御装置
と入出力を行う端末装置が無線で通信できるので、端末
装置を宅内のどの場所にでも移動させることが可能であ
る。また、センタへの通報時は、送受器によってセンタ
と会話で対応できるので緊急時の対処が早くできる。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明かなように本発明は、
検針メータやセンタ装置への要求を入力する操作部と、
検針メータからの情報や前記操作部の入力内容を表示す
る表示部と、電話回線に接続されて電話回線を介してセ
ンタ装置との接続や切断を行う網制御部と、検針メータ
との信号の入出力を無線を用いて行う無線インタフェー
ス部と、前記操作部より入力した信号を前記無線インタ
フェース部または前記網制御部へ伝送し前記無線インタ
フェース部で受信した信号を前記表示部または前記網制
御部へ伝送する制御を行う伝送制御部とを備えた構成に
よって、宅内に端末装置を設置してもメータとの接続線
が不要で邪魔な配線がいらなくなるため、設置工事の手
間や費用がかからないという効果を有する。
【0039】また、検針メータやセンタ装置への要求を
入力する操作部と、検針メータからの情報や前記操作部
の入力内容を表示する表示部と、端末網制御装置との通
信を無線で行う端末側無線インタフェース部と、前記操
作部や前記表示部や前記端末側無線インタフェース部間
の信号の制御を行う入出力制御部とを備えた端末装置
と、電話回線に接続されて電話回線を介してセンタ装置
との接続や切断を行う網制御部と、無線を用いて前記端
末装置との信号の伝送を行う第1の回線側無線インタフ
ェース部と、検針メータとの信号の入出力を無線を用い
て行う第2の回線側無線インタフェース部と、前記第1
の回線側無線インタフェース部を介して前記端末装置よ
り受信した信号を前記第2の回線側無線インタフェース
部または前記網制御部へ伝送し前記第2の回線側無線イ
ンタフェース部から受信した信号を前記第1の回線側無
線インタフェース部または前記網制御部へ伝送する制御
を行う伝送制御部とを備えた網制御装置とで構成するこ
とによって、入出力部が電話回線に接続されていないの
で、宅内に引き込まれた電話線のモジュラ位置に関係な
く端末装置を宅内の自由な場所に置けるため、使用者の
そばに置いておくことで検針メータからの警報等を直ち
に知ることができ高い安全性が得られる。
【0040】また、第1または第2の構成の表示部に表
示される内容に対応した音声を出力する音声出力部を備
えることで、検針メータから表示部へ伝送された情報が
表示部の内容に応じて音声で出力されるので、警報等を
音声で知ることができて素早い対処が可能になる。
【0041】また、第1または第2の構成の表示部の前
面に配置されたタッチパネルで構成される操作部を備え
ることで、表示部に表示されたセンタ通報のキーを押せ
ば、タッチパネルから入力されて自動的にセンタへ通報
できるので、複数のセンタを選択して通報することが非
常に容易になる。
【0042】さらに、第1または第2の構成に、音声を
電話回線へ送信する送話部と、電話回線から受信した音
声を出力する受話部を備えることで、通報したセンタと
送話部および受話部を用いて会話できるので、緊急時の
対処が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における通信端末システ
ムの構成図
【図2】本発明の第1の実施例における通信端末システ
ムの配置図
【図3】本発明の第1の実施例におけるデータの流れ図
【図4】本発明の第2の実施例における通信端末システ
ムの構成図
【図5】本発明の第2の実施例における通信端末システ
ムの配置図
【図6】従来の自動検針システムの構成図
【符号の説明】
101 ガスメータ 102 通信端末 103 検針制御部 104 メータ側無線インタフェース部 105 タッチパネル(操作部) 106 表示部 107 網制御部 108 無線インタフェース部 109 伝送制御部 110 スピーカ 111 端末装置 112 端末網制御装置 113 端末側無線インタフェース部 114 送受器(送話部および受話部) 115 入出力制御部 116 第1の回線側無線インタフェース部 117 第2の回線側無線インタフェース部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 徹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 石嵜 祥浩 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話回線に接続して検針メータとセンタ装
    置との情報伝送を行う通信端末システムにおいて、検針
    メータやセンタ装置への要求を入力する操作部と、検針
    メータからの情報や前記操作部の入力内容を表示する表
    示部と、電話回線に接続されて電話回線を介してセンタ
    装置との接続や切断を行う網制御部と、検針メータとの
    信号の入出力を無線を用いて行う無線インタフェース部
    と、前記操作部より入力した信号を前記無線インタフェ
    ース部または前記網制御部へ伝送し前記無線インタフェ
    ース部で受信した信号を前記表示部または前記網制御部
    へ伝送する制御を行う伝送制御部とを備えた通信端末シ
    ステム。
  2. 【請求項2】電話回線に接続して検針メータとセンタ装
    置との情報伝送を行う通信端末システムにおいて、検針
    メータやセンタ装置への要求を入力する操作部と、検針
    メータからの情報や前記操作部の入力内容を表示する表
    示部と、端末網制御装置との通信を無線で行う端末側無
    線インタフェース部と、前記操作部や前記表示部や前記
    端末側無線インタフェース部間の信号の制御を行う入出
    力制御部とを備えた端末装置と、電話回線に接続されて
    電話回線を介してセンタ装置との接続や切断を行う網制
    御部と、無線を用いて前記端末装置との信号の伝送を行
    う第1の回線側無線インタフェース部と、検針メータと
    の信号の入出力を無線を用いて行う第2の回線側無線イ
    ンタフェース部と、前記第1の回線側無線インタフェー
    ス部を介して前記端末装置より受信した信号を前記第2
    の回線側無線インタフェース部または前記網制御部へ伝
    送し前記第2の回線側無線インタフェース部から受信し
    た信号を前記第1の回線側無線インタフェース部または
    前記網制御部へ伝送する制御を行う伝送制御部とを備え
    た網制御装置とを備えた通信端末システム。
  3. 【請求項3】表示部に表示される内容に対応した音声を
    出力する音声出力部を備えた請求項1または請求項2記
    載の通信端末システム。
  4. 【請求項4】表示部の前面に配置されたタッチパネルで
    構成される操作部を備えた請求項1または請求項2記載
    の通信端末システム。
  5. 【請求項5】音声を電話回線へ送信する送話部と電話回
    線から受信した音声を出力する受話部を備えた請求項1
    または請求項2記載の通信端末システム。
JP26698394A 1994-10-31 1994-10-31 通信端末システム Expired - Fee Related JP3314557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26698394A JP3314557B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 通信端末システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26698394A JP3314557B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 通信端末システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08130584A true JPH08130584A (ja) 1996-05-21
JP3314557B2 JP3314557B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=17438431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26698394A Expired - Fee Related JP3314557B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 通信端末システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3314557B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142275A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Tokyo Gas Engineering Co Ltd 遠隔監視システム
JP2002279555A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Yazaki Corp ガス警報装置およびガス警報方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142275A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Tokyo Gas Engineering Co Ltd 遠隔監視システム
JP2002279555A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Yazaki Corp ガス警報装置およびガス警報方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3314557B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4486231B2 (ja) ガス漏れ通報システム
JPH08130584A (ja) 通信端末システム
KR100308412B1 (ko) 전자응용기기의 원격감시 통신시스템 및 그 방법
KR100530354B1 (ko) 시스템 이상상태 자동통보 장치 및 그 방법
JP3364262B2 (ja) ワイヤレスセキュリティ自動通報システム
KR20010029643A (ko) 유선전화기를 이용한 보안시스템 및 그 방법
KR200306169Y1 (ko) 시스템 이상상태 자동통보 장치
JPH0854000A (ja) トンネル工事用警報設備
JP3081017B2 (ja) 火災警報の設定方法
JP7527098B2 (ja) 火災報知システム
JPS6068499A (ja) 非常通報応答システム
JP4342077B2 (ja) インターホン装置
JP2002251676A (ja) 防災監視設備
JP4615109B2 (ja) 集合住宅セキュリティインターホン装置
KR0157714B1 (ko) 긴급호출 방법 및 장치
JP2024061853A (ja) 火災報知システム
JPH0520573A (ja) 集合住宅用火災報知装置
JPH0927865A (ja) 端末網制御装置及びこれを利用した端末網制御システム
JPH098929A (ja) テレコントロールシステム
JPH0218634Y2 (ja)
KR970001224Y1 (ko) 음성 경보의 원격 송출 장치
KR20020035345A (ko) 가정용 자동화 시스템
JPH0766889A (ja) ホームテレホンシステム用コントローラ及びこれを用いたホームテレホンシステム
JPS63299490A (ja) ホ−ムテレホンシステム
JPH10302183A (ja) 集合住宅用防災警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用防災監視システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees