JPH08118909A - 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法 - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08118909A
JPH08118909A JP6282836A JP28283694A JPH08118909A JP H08118909 A JPH08118909 A JP H08118909A JP 6282836 A JP6282836 A JP 6282836A JP 28283694 A JP28283694 A JP 28283694A JP H08118909 A JPH08118909 A JP H08118909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
end portion
tire
winding
overlapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6282836A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Iseki
敏 伊勢木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP6282836A priority Critical patent/JPH08118909A/ja
Priority to DE1995615590 priority patent/DE69515590T2/de
Priority to EP19950307442 priority patent/EP0707984B1/en
Priority to US08/545,921 priority patent/US5658405A/en
Publication of JPH08118909A publication Critical patent/JPH08118909A/ja
Priority to US08/841,347 priority patent/US5830302A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カーカスプライのジョイントに起因したデント
の発生を効果的に抑制でき、タイヤ外観、耐久性、ユニ
フォミティーなどの品質を改善する。 【構成】カーカスプライ6Aは、タイヤ円周方向に1周
囲以上巻回することによりこのカーカスプライ6Aの始
端部分E1と終端部分E2とがタイヤ半径方向の内外で
重り合う重なり部11を形成する。該重なり部11の始
端部分E1もしくは終端部分E2に、この始端部分E1
もしくは終端部分E2に配する各カーカスコード8をタ
イヤ円周方向に沿って切断する切り込み12を少なくと
も1箇所以上設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーカスプライのジョ
イントに起因したデントの発生を効果的に抑制でき、タ
イヤ外観、耐久性、ユニフォミティーなどの品質を改善
しうる空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】高速走行性能にすぐれるタイヤとしてラ
ジアルタイヤが広く知られている。このものは、カーカ
スのクラウン部外側に高剛性の環状のベルトを配してい
るためトレッド剛性が高く、その結果、転動性能を向上
しうる他に、カーカスへの負担荷重を軽減でき、カーカ
スプライ数の低減化を可能とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のラ
ジアルタイヤでは、タイヤ成形時、図7に示すように、
フォーマF上でカーカスプライaを円筒状に巻回しその
巻回の始端部分e1と終端部分e2とを互いに重合わせ
て連結(ジョイント)しており、この重なり部Aは、仕
上がりタイヤにおいては、図8に示すように、カーカス
コードと略等しいラジアル方向に延在する。その結果、
タイヤに空気を充填した際、サイドウオール部の外側面
においてこの重なり部Aが他の部分に比べて凹む所謂ジ
ョイントデントという現象が生じ、特にこのジョイント
デントの凹み量が0.4mmを越えるときには、タイヤ
外観、耐久性、ユニフォミティーなどの品質を大巾に減
じることとなる。またデントは、カーカスプライ数が少
ないほど顕著に表われ、従って、タイヤ軽量化の弊害と
もなっている。
【0004】なおジョイントデントは、下記の理由によ
ると考えられる。すなわち、充填空気によって、タイヤ
内面には均一な圧力が作用するが、前記重なり部Aにお
いては、この内圧を支承するカーカスコードの本数が増
加するため、コード1本当りの張力が小、すなわちコー
ドの伸びが小となり、その結果、この部分だけくびれて
凹むこととなる。従って、このようなジョイントデント
の凹み量を低減するために、重なり部Aの巾を減じるこ
とが試みられているが、カーカスをシェーピングする際
にこの重なり部Aが開口するのを確実に防止するために
は、少なくとも2〜4本以上のカーカスコードの重なり
が必要となるなど、充分満足しうる結果を得るに至って
いない。
【0005】本発明は、重なり部の始端部分もしくは終
端部分に配されるカーカスコードを円周方向に切断する
ことを基本として、ジョイントデントの凹み量を効果的
に低減できる空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
の提供を目的としている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記目的を達成するた
めに本願の第1の発明は、トレッド部と、その両側から
タイヤ半ル部を通りビード部のビードコアの廻りで折返
されかつラジアル方向に配列するカーカスコードを有す
る1枚以上のカーカスプライからなるカーカスを具え、
前記カーカスプライは、タイヤ円周方向に1周囲以上巻
回することによりこのカーカスプライの巻回の始端部分
と終端部分とがタイヤ半径方向の内外で重り合う重なり
部を形成するとともに、該重なり部の始端部分もしくは
終端部分に、この始端部分もしくは終端部分に配する各
カーカスコードをタイヤ円周方向に沿って切断する切り
込みを少なくとも1箇所以上設けたことを特徴とする空
気入りラジアルタイヤである。
【0007】又第2の発明は、その製造方法であって、
円筒状の成形フォーマ上に、カーカスプライ形成用の帯
状のカーカスシートを1周囲以上巻回する巻回工程と、
前記カーカスシートの巻回の始端部分と終端部分とを半
径方向の内外で重ね合わせて連結する重なり部形成工程
と、前記重なり部の始端部分もしくは終端部分に、この
始端部分もしくは終端部分に配される各カーカスコード
をタイヤ円周方向に沿って切断する切り込みを少なくと
も1箇所以上設ける切り込み形成工程とを具えている。
【0008】
【作用】カーカスプライの重なり部に形成される切り込
みは、始端部分もしくは終端部分においてタイヤ円周方
向に沿って設けられるため、前記重なり部でのカーカス
プライの連結を阻害することがなく、シェーピングに際
しての重なり部の開口を防止できる。
【0009】又前記切り込によって切断される始端部分
もしくは終端部分に配されるカーカスコードは、ビード
コア間で分断されることによって、タイヤ内圧に対する
支承能力を著減する。その結果、内圧支承能力の高い非
切断のカーカスコードの配列、本数等がタイヤ全体に亘
り均一となり、ジョイントデントにおける凹み量を効果
的に低減できる。
【0010】又このことは、凹み量を0.4mm以下に
維持しながら重なり部の巾を緩和させることに役立ち、
タイヤ製造における作業性を高め生産能率を向上でき
る。
【0011】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図において、空気入りラジアルタイヤ1(以下タイ
ヤ1という)は、トレッド部2と、その両端からタイヤ
半径方向内方にのびるサイドウォール部3と、各サイド
ウォール部3のタイヤ半径方向内方端に位置しかつビー
ドコア5によって補強されるビード部4とを具える。又
タイヤ1には、前記ビード部4、4間にカーカス6が架
け渡されるとともに、このカーカス6のタイヤ内腔Hに
向く内側には、インナーライナ層7が又カーカス6の外
側かつトレッド部2内方には強靭なベルト層9が配され
る。
【0012】なお前記インナーライナ層7は、カーカス
6の内面を保護するゴム層であって、例えば空気透過性
の少ないブチル系のゴム組成とすることによって、充填
内圧を気密に保持し、タイヤ1をチューブレスタイヤと
して形成する。
【0013】又前記ベルト層9は、ベルトコードをタイ
ヤ赤道Cに対して、例えば30度以下の角度で配列し
た、本例では、内外2枚のベルトプライ9A、9Bから
なり、トレッド部2を略全巾に亘り補強しかつタイヤ剛
性を高める。ベルトコードには、ナイロン、レーヨン、
ポリエステル、芳香族ポリアミド、及びスチール等の有
機繊維、無機繊維からなる種々のコードが使用でき、各
ベルトプライ9A、9Bは、コードがプライ間相互で交
差するように向きを違えて配している。
【0014】又前記カーカス6は、図2に示すように、
カーカスコード8をタイヤ赤道Cに対して略90度の角
度で配列したラジアル配列の1枚以上、本例では1枚の
カーカスプライ6Aからなり、このカーカスプライ6A
は、タイヤの子午断面において、トレッド部2からサイ
ドウオール部3を通ってビードコア5に至るトロイド状
の本体部6A1の両端に、ビードコア5の周りでタイヤ
軸方向内側から外側に折返されて係止される折返し部6
A2を具る。なお、前記カーカスコード8としては、ナ
イロン、レーヨン、ポリエステル、芳香族ポリアミド、
及びスチール等の有機繊維、無機繊維からなる種々のコ
ードが使用できる。
【0015】なお、ビード部4には、前記本体部6A1
と折返し部6A2との間に介在するとともにビードコア
5の上面からタイヤ半径方向外方に向かって先細状にの
びる断面三角形状のビードエーペックスゴム10が配さ
れ、ビード部4からサイドウオール部3にかけて補強し
かつタイヤ剛性を向上させる。
【0016】又前記カーカスプライ6Aは、タイヤ円周
方向に1周以上巻回することにより、カーカスプライ6
Aの巻回の始端部分E1と終端部分E2とがタイヤ半径
方向の内外で重る重なり部11を有し、この重なり部1
1には、ビードコア5、5間にタイヤ円周方向にのびる
切り込み12が形成される。
【0017】該切り込み12は、前記重なり部11の始
端部分E1もしくは終端部分E2に、少なくとも1箇所
以上形成され、この始端部分E1もしくは終端部分E2
に配する各カーカスコード8をタイヤ円周方向に沿って
切断する。本例では、切り込み12は、タイヤ赤道C上
に1箇所形成され、半径方向外側となる終端部分E2側
のカーカスコード8を切断している。
【0018】このように、切断によって、重なり部11
の一方の側のカーカスコード8のタイヤ内圧に対する支
承能力を著減しているため、内圧支承能力の高い非切断
のカーカスコードの配列、本数等がタイヤ全体に亘り均
一となり、ジョイントデントにおける凹み量を効果的に
低減できる。
【0019】なお、切り込み12は、図5に略示するよ
うに、タイヤ赤道C上などのトレッド部2の他に、トレ
ッド部2外側のショルダー部14に、さらにはサイドウ
オール部3などにも適宜形成することができ、かかる際
には、切り込み12はタイヤ赤道面を中心とした対称位
置に形成することが好ましい。
【0020】なお、重なり部11の重なり巾Wは、カー
カスコード8の重なり本数が3〜8本の範囲とすること
が好ましく、3本より小の時には、シェーピングの際重
なり部11に開口の危険を招き、また8本より大の時に
は、凹み量を0.4mm以下に維持することが難しくな
る。
【0021】なお、カーカス6に複数枚のカーカスプラ
イ6Aを用いるときには、各プライ6Aの重なり部11
に切り込み12を形成するが、カーカス6を1枚のカー
カスプライ6Aで形成したとき、最もジョイントデント
の抑制効果を発揮する。
【0022】またこのようなタイヤ1のカーカス6は、
図3に示すように、カーカスプライ6A形成用の帯状の
カーカスシート15を成形フォーマF上で1周囲以上巻
回する巻回工程16、前記カーカスシート15の巻回の
始端部分E1と終端部分E2とを半径方向の内外で重ね
合わせて連結する重なり部11形成工程17、及び図4
に示すように、前記重なり部11の始端部分E1もしく
は終端部分E2に、この始端部分E1もしくは終端部分
E2に配される各カーカスコード8をタイヤ円周方向に
沿って切断する切り込み12を少なくとも1箇所以上設
ける切り込み形成工程18を施すことによって形成でき
る。
【0023】(具体例)図1に示す構造をなすタイヤサ
イズが???の実施例のタイヤを試作してジョイントデ
ントによる凹み量を測定するとともに、図8に示す構造
の従来タイヤと比較した。その結果を図6に示す。同図
に示すように、凹み量を従来タイヤに比して、略半分に
低減でき、タイヤ外観、耐久性、ユニフォミティーなど
の品質を向上できる。またこの凹み量を0.4mm以下
に維持しながら、重なり部におけるカーカスコード8の
重なり本数の範囲を8本にまで緩和でき、タイヤ製造に
おける作業性を高め生産能率を向上できる。
【0024】
【発明の効果】叙上のごとく本発明の空気入りラジアル
タイヤ及びその製造方法は、カーカスプライの重なり部
の始端部分もしくは終端部分に、カーカスコードを円周
方向に切断する切り込みを形成しているため、ジョイン
トデントの凹み量を効果的に低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の空気入りラジアルタイヤの一実施
例を示す子午断面図である。
【図2】そのカーカスを説明する略斜視図である。
【図3】第2の発明のタイヤの製造方法の巻回工程と重
なり部形成工程とを示す略断面図である。
【図4】第2の発明のタイヤの製造方法の切り込み形成
工程を示す略断面図である。
【図5】切り込みの他の例を示す略線図である。
【図6】本願の効果を示す線図である。
【図7】成形フォーマ上における従来のカーカスを示す
略斜視図である。
【図8】仕上がりタイヤにおける従来のカーカスを示す
略斜視図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 6A カーカスプライ 8 カーカスコード 11 重なり部 12 切り込み 15 カーカスシート 16 巻回工程 17 重なり部形成工程 18 切り込み形成工程 F 成形フォーマ E1 始端部分 E2 終端部分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウオール部を通りビ
    ード部のビードコアの廻りで折返されかつラジアル方向
    に配列するカーカスコードを有する1枚以上のカーカス
    プライからなるカーカスを具え、前記カーカスプライ
    は、タイヤ円周方向に1周囲以上巻回することによりこ
    のカーカスプライの巻回の始端部分と終端部分とがタイ
    ヤ半径方向の内外で重り合う重なり部を形成するととも
    に、該重なり部の始端部分もしくは終端部分に、この始
    端部分もしくは終端部分に配する各カーカスコードをタ
    イヤ円周方向に沿って切断する切り込みを少なくとも1
    箇所以上設けたことを特徴とする空気入りラジアルタイ
    ヤ。
  2. 【請求項2】トレッド部からサイドウオール部を通りビ
    ード部のビードコアの廻りで折返されかつラジアル方向
    に配列するカーカスコードを有する1枚以上のカーカス
    プイからなるカーカスを具えた空気入りラジアルタイヤ
    の製造方法であって、 円筒状の成形フォーマ上に、カーカスプライ形成用の帯
    状のカーカスシートを1周囲以上巻回する巻回工程と、 前記カーカスシートの巻回の始端部分と終端部分とを半
    径方向の内外で重ね合わせて連結する重なり部形成工程
    と、 前記重なり部の始端部分もしくは終端部分に、この始端
    部分もしくは終端部分に配される各カーカスコードをタ
    イヤ円周方向に沿って切断する切り込みを少なくとも1
    箇所以上設ける切り込み形成工程とを具えることを特徴
    としする空気入りラジアルタイヤの製造方法。
JP6282836A 1994-10-21 1994-10-21 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法 Pending JPH08118909A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6282836A JPH08118909A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
DE1995615590 DE69515590T2 (de) 1994-10-21 1995-10-19 Gürtelreifen und Verfahren zur Herstellung
EP19950307442 EP0707984B1 (en) 1994-10-21 1995-10-19 Pneumatic radial tyre and method of making the same
US08/545,921 US5658405A (en) 1994-10-21 1995-10-20 Pneumatic radial tire with carcass overlap joint having at least one circumferential cut
US08/841,347 US5830302A (en) 1994-10-21 1997-04-30 Method of making a pneumatic radial tire with carcass overlap joint having at least one circumferential cut

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6282836A JPH08118909A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08118909A true JPH08118909A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17657709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6282836A Pending JPH08118909A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0707984B1 (ja)
JP (1) JPH08118909A (ja)
DE (1) DE69515590T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030660A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2014201130A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2745754B1 (fr) * 1996-03-05 1998-04-03 Michelin & Cie Pneu radial comportant une nappe carcasse dont la soudure par recouvrement est pourvue de decoupes
US6231708B1 (en) * 1996-11-14 2001-05-15 Continental Aktiengesellschaft Method and device for manufacturing a pneumatic vehicle tire

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466473A (en) * 1983-02-22 1984-08-21 The General Tire & Rubber Company Tire ply splice construction and method of making the same
CA1231296A (en) * 1983-03-17 1988-01-12 David Reifsnyder Tire ply splice construction and method of making the same
JPS6183025A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ラジアルタイヤの製造法
JPS6194745A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤの製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030660A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2014201130A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0707984A2 (en) 1996-04-24
DE69515590D1 (de) 2000-04-20
DE69515590T2 (de) 2000-07-06
EP0707984B1 (en) 2000-03-15
EP0707984A3 (en) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2308694B1 (en) Pneumatic tire
JPH08142602A (ja) ラジアルタイヤ
JPS62290524A (ja) ラジアルタイヤの製造方法
JP2000335207A (ja) 空気入りタイヤ
US20070051449A1 (en) Pneumatic tire
JP4166308B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20060011282A1 (en) Run flat tire and method of manufacturing the tire
JPH08118909A (ja) 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JPH07223276A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
US5658405A (en) Pneumatic radial tire with carcass overlap joint having at least one circumferential cut
JP2001191756A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10193914A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP6438345B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4561633B2 (ja) 建設車両用ラジアルタイヤの製造方法
JPH0724928A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH0310905A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0616018A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000225808A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH08175122A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3124931B2 (ja) ラジアルタイヤの製造方法
JP2003226119A (ja) 航空機用空気入りラジアルタイヤ
EP4371784A1 (en) Tire
JP2022100639A (ja) 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ
JPH1128915A (ja) 空気入りタイヤ及びその成形方法
JP2659729B2 (ja) スペアタイヤおよびその製造方法