JPH08111575A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH08111575A
JPH08111575A JP24642494A JP24642494A JPH08111575A JP H08111575 A JPH08111575 A JP H08111575A JP 24642494 A JP24642494 A JP 24642494A JP 24642494 A JP24642494 A JP 24642494A JP H08111575 A JPH08111575 A JP H08111575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor device
metal substrate
board
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24642494A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kimura
俊広 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP24642494A priority Critical patent/JPH08111575A/ja
Publication of JPH08111575A publication Critical patent/JPH08111575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0284Details of three-dimensional rigid printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品点数をより少なくし,組立工程に要する
時間を削減でき,より高密度な実装を実現でき,さらに
はより単純構造の実装構造として全体の重量を軽量化し
得る半導体装置を提供することを目的とする。 【構成】 少なくとも,ベアチップ実装された半導体素
子112を備え,配線層213を含む面が折り曲げの外
側となるように当該基板の一端をJ字またはL字状に折
り曲げた基板111と,基板111を実装するマザーボ
ード105とを具備し,基板111は,当該基板111
の折り曲げ部分の配線層213とマザーボード105上
の配線218とを電気的に接続して表面実装されるもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体装置の実装技術
に係り,特に,半導体装置の部品点数をより少なくし,
組立工程に要する時間を削減でき,より高密度な実装を
実現でき,さらにはより単純構造の実装構造として装置
全体の重量を軽量化し得る半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置の実装構造としては,
例えば,図4に示すようなものがある。同図は従来のパ
ワー素子の実装構造を説明する斜視図であり,ここでは
パワー素子として,TO−220パッケージ401に入
れられたパワートランジスタを例にとって説明する。な
お,「TO−220」はJEDECコードである。
【0003】TO−220パッケージ401は,ヒート
シンク402に絶縁シート403を介し,ビス404を
用いてネジ止めされる。このような方法で,ヒートシン
ク402上には数個のTO−220パッケージ401が
接続されている。またマザーボード105上には,チッ
プ部品106等,その他の電子部品(図示せず)が接続
されている。
【0004】さらにマザーボート105上には,先に説
明したTO−220パッケージ401群を実装するため
の位置決め穴107が設けてあり,ヒートシンク402
の位置決めピン408が該位置決め穴107に合わされ
てヒートシンク402が位置決めされる。また,同様に
TO−220パッケージ401についても,接続端子4
09は,マザーボード105のスルーホール410部と
はんだ等を介して電気的に接続されるという一般的な実
装構造である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,このよ
うな従来のパワー素子の実装構造にあっては,板状のヒ
ートシンクに複数のTO−220パッケージを絶縁板を
介してヒートシンクの所定の位置にネジ止めし,さらに
マザーボードに開けたスルーホールへ複数のTO−22
0パッケージのリードを挿入し,電気的に接続する構造
となっていたため,以下に示す(1)〜(4)の問題点
があった。 (1) 部品点数が多い,(2) 組付け方法が複雑で工程が多
く組立工程に時間がかかる,(3) パッケージが大きくヒ
ートシンク上に配線できない等により実装密度が低い,
(4) 部品が大きく単品の重量が重い。
【0006】この発明は,このような従来の問題点に鑑
みてなされたもので,部品点数をより少なくし,組立工
程に要する時間を削減でき,より高密度な実装を実現で
き,さらにはより単純構造の実装構造として全体の重量
を軽量化し得る半導体装置を提供することを目的として
いる。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に,この発明の請求項1に係る半導体装置は,図1およ
び図2に示す如く,実装された半導体素子112を備
え,配線層213を含む面が折り曲げの外側となるよう
に当該基板の一端をJ字またはL字状に折り曲げた基板
111と,前記基板111を実装するマザーボード10
5とを具備し,前記基板111は,当該基板111の折
り曲げ部分の配線層213と前記マザーボード105上
の配線218とを電気的に接続して表面実装されるもの
である。
【0008】また,請求項2に係る半導体装置は,請求
項1記載の半導体装置において,前記基板111が,前
記マザーボード105上の穴107に挿入されて当該基
板111の位置を決定する位置決めピン108を備えた
ものである。
【0009】また,請求項3に係る半導体装置は,請求
項1または2記載の半導体装置において,前記基板11
1がヒートシンクとしての機能を備えるものである。
【0010】さらに,請求項4に係る半導体装置は,請
求項1,2または3記載の半導体装置において,前記基
板111上に実装される半導体素子112は,該基板1
11上に直接,パッケージを行っていない裸のチップを
接合し,ワイヤ216にて該基板111と結線されてな
る,いわゆるベアチップ実装方法により実装されている
ものである。
【0011】
【作用】この発明に係る半導体装置(請求項1)は,図
1および図2に示す如く,実装された半導体素子112
を搭載した基板111を,配線層213を含む面が折り
曲げの外側となるように当該基板の一端をJ字またはL
字状に折り曲げ,基板111の折り曲げ部分の配線層2
13とマザーボード105上の配線218とを電気的に
接続して,基板111をマザーボード105上に表面実
装する。これにより,絶縁シートやビス等を必要としな
いので部品点数が少なくなり,実装構造が単純であるの
で組立工程にかかる時間を削減でき,基板111上にも
回路形成が可能でマザーボード105の基板面積を小さ
くできるので高密度実装を実現でき,さらに,ビス,絶
縁シートおよびTO−220パッケージ等を使用せず,
例えば,単純な構造のベアチップ実装方法等で実装可能
であるため全体の重量が軽くなる。
【0012】また,請求項2に係る半導体装置では,基
板111の位置決めピン108を,マザーボード105
上の穴107に挿入することにより,当該基板111の
位置が決定される。したがって,基板111がマザーボ
ード105に対してより正確に配置され,実装工程の自
動化が容易となる。
【0013】また,請求項3に係る半導体装置では,基
板111がヒートシンクの機能を備えるので,特にパワ
ー素子等の高熱発生源となるような半導体素子112を
備えた半導体装置にその効力を発揮する。
【0014】さらに,請求項4に係る半導体装置では,
基板111上に実装される半導体素子112は,いわゆ
るベアチップ実装方法により実装されているので,実装
密度を向上させ,また全体の重量を軽くすることができ
る。
【0015】
【実施例】以下,この発明の半導体装置の一実施例につ
いて,図面を参照して詳細に説明する。
【0016】図1はこの発明の一実施例に係る半導体装
置の斜視図である。同図において,図4(従来例)と重
複する部分には同一の符号を附する。図1において本実
施例の半導体装置は,少なくとも,ベアチップ実装され
た半導体素子112を備え,配線層213(図2参照)
を含む面が折り曲げの外側となるように当該金属基板の
一端をJ字状に折り曲げた金属基板(基板)111と,
金属基板111を実装するマザーボード105とを備え
て構成されている。金属基板111は,当該金属基板1
11の折り曲げ部分の配線層213(図2参照)とマザ
ーボード105上の配線218とを電気的に接続して表
面実装されている。
【0017】金属基板111上には,パワー素子等の半
導体素子112の他にも種々のチップ部品(SMD回路
部品)106が搭載されている。金属基板111のマザ
ーボード105に接続される側の端部はJ字形に折り曲
げられている。
【0018】さらに,金属基板111の該端部の両端に
は,マザーボード105上の位置決め穴(穴)107に
挿入されて当該金属基板111の位置を決定する位置決
めピン108が備えられている。即ち,マザーボード1
05には所定の位置に位置決め穴107が設けられ,こ
れが金属基板111の位置決めピン108と合わされ,
所定の位置に金属基板111を配置できる。これによ
り,基板111をマザーボード105に対してより正確
に配置することができ,半導体装置の実装工程における
自動化を図ることが可能となる。また,マザーボード1
05上には,他種のチップ部品106等が搭載されてい
る。
【0019】次に,金属基板111のマザーボード10
5への表面実装(電気的接続)について,図2に示す本
実施例の断面図を参照して詳細に説明する。金属基板1
11は,配線層213,絶縁層214および金属ベース
215から成る複合基板であり,金属基板111のマザ
ーボード105に接続される側の端部は,金属ベース2
15の厚みが薄くなって,J字状に折り曲げられてい
る。
【0020】また,金属基板111上にはパワー素子等
の半導体素子112がベアチップ実装されるが,その実
装構造は次の通りである。先ず半導体素子112が接合
され,次に配線層213と半導体素子112の電気的な
接続を行うため,ワイヤ216にて結線される。さら
に,半導体素子112およびワイヤ216を保護する目
的で,封止樹脂217にてコーティングが施されてい
る。
【0021】金属基板111とマザーボード105との
接続は,J字状に折り曲げられた金属基板111の配線
層213とマザーボード105上の配線218をはんだ
219を介して電気的に接続される。なお,マザーボー
ド105上には種々のチップ部品106等も実装されて
いる。
【0022】本実施例の金属基板111では,金属基板
111の端部(J字部分)の金属ベース部215を薄く
形成することにより,容易にJ字状に折り曲げ得る構造
としている。またこの折り曲げたJ字状部分を用いてマ
ザーボード105へ表面実装を可能としている。
【0023】このため,従来のように半導体素子の接続
端子409用のスルーホール410の穴開け工程や,ス
ルーホールメッキ工程等が不要となり,実装工程に要す
る時間の低減を図ることができる。
【0024】また,金属基板111の端部の金属ベース
部215を薄く形成する方法としては,予め端部に当た
る部分を薄く形成した金属ベース215へ絶縁層214
と配線層213を貼り付け,分割するのが一般的であ
る。他方で,金属基板111として分割形成した後に端
部の金属ベース215を削る方法もあるが,1個1個の
個別の作業となって該工程に時間がかかり一般的ではな
いと考える。
【0025】また,金属基板111上へは,半導体素子
112の他にも種々のチップ部品106の搭載,並びに
配線等が行えるため,本来マザーボード105上に形成
すべき一部の回路部を金属基板111上に形成すること
も可能である。
【0026】以上のように本実施例の半導体装置では,
半導体素子112の実装工程は,基本的に一般的なベア
チップ実装工程と同様であり,部品点数が少なく,且つ
実装工程も自動化ができるため,安価に組立加工を行う
ことができる。
【0027】また,先に述べたように,金属基板111
上にマザーボード105の一部の回路を形成できるた
め,高密度実装を行うことができ,マザーボード105
の基板寸法を小さくできる。さらに,部品点数が少な
く,半導体素子112をヒートシンク102に接続する
ためのネジなどが不要であり,全体として重量を軽くで
きる。なお,以上の説明では,金属基板111の形状と
して,金属基板111の一端をJ字状に折り曲げたもの
について説明したが,これに限らず金属基板111の一
端をL字状としても上記と同様の効果を奏する。
【0028】次に,金属基板111の端部の両端に形成
される位置決めピンの種々の変形について説明する。図
3は実施例において位置決めピンの形状を変形した金属
基板の斜視図である。同図では,金属基板111の位置
を決めるための位置決めピン308の形状として,表面
実装する場合に金属基板111を前後に倒れ難くするた
め,位置決めピンの一部にも接触面を持たせるようにL
字形に当該ピンを曲げた形状としている。
【0029】また,図示しないが,金属基板111の端
部の両端で,1方向に1本づつのピンの構成(図3参
照)ではなく,両端で2本づつ2方向にL字形に曲げた
ピンの構成としてもよい。ただしこの場合には,マザー
ボード105上に必要とされる位置決め穴107は4つ
になる。
【0030】また,マザーボード105に位置決め穴1
07を開けずに,金属基板111を倒れないように実装
する方法として,位置決めピン108または308の形
状を逆T字形状にして支える方法も考えられる(図示せ
ず)。
【0031】
【発明の効果】以上説明してきたように,この発明に係
る半導体装置(請求項1)によれば,実装された半導体
素子を搭載した基板を,配線層を含む面が折り曲げの外
側となるように当該基板の一端をJ字またはL字状に折
り曲げ,基板の折り曲げ部分の配線層とマザーボード上
の配線とを電気的に接続して,基板をマザーボード上に
表面実装することとしたので,従来技術と比して部品点
数を少なくでき,実装構造が単純であるので組立工程に
かかる時間を削減でき,基板上にも回路形成が可能でマ
ザーボードの基板面積を小さくできるので高密度実装を
実現でき,さらに単純な構造のベアチップ実装であるた
め全体の重量を軽量化し得る半導体装置を提供すること
ができる。
【0032】また,請求項2に係る半導体装置によれ
ば,基板に,マザーボード上の穴に挿入されて当該基板
の位置を決定する位置決めピンを備えた構造としたの
で,基板をマザーボードに対してより正確に配置するこ
とができ,実装工程の自動化を図ることができる。
【0033】また,請求項3に係る半導体装置によれ
ば,基板がヒートシンクとしての機能を備えるので,特
にパワー素子等の高熱発生源となるような半導体素子を
備えた半導体装置にその効力を発揮する。
【0034】さらに,請求項4に係る半導体装置によれ
ば,基板上に実装される半導体素子は,いわゆるベアチ
ップ実装方法により実装されているので,実装密度を向
上させ,また全体の重量を軽くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る半導体装置の斜視図で
ある。
【図2】実施例の半導体装置の断面図である。
【図3】実施例において位置決めピンの形状を変形した
金属基板の斜視図である。
【図4】従来の半導体装置の実装構造を説明する斜視図
である。
【符号の説明】
105 マザーボード 106 チップ部品(SMD回路部品) 107 位置決め穴(穴) 108,308,408 位置決めピン 111 金属基板(基板) 112 半導体素子 213 配線層 214 絶縁層 215 金属ベース 216 ワイヤ 217 封止樹脂 218 配線 219 はんだ 401 TO−220パッケージ 402 ヒートシンク 403 絶縁シート 404 ビス 409 接続端子 410 スルーホール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実装された半導体素子を備え,配線層を
    含む面が折り曲げの外側となるように当該基板の一端を
    J字またはL字状に折り曲げた基板と,前記基板を実装
    するマザーボードとを有し,前記基板は,当該基板の折
    り曲げ部分の配線層と前記マザーボード上の配線とを電
    気的に接続して表面実装されることを特徴とする半導体
    装置。
  2. 【請求項2】 前記基板は,前記マザーボード上の穴に
    挿入されて当該基板の位置を決定する位置決めピンを有
    することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記基板は,ヒートシンクとしての機能
    を有することを特徴とする請求項1または2記載の半導
    体装置。
  4. 【請求項4】 前記基板上に実装される半導体素子は,
    該基板上に直接,パッケージを行っていない裸のチップ
    を接合し,ワイヤにて該基板と結線されてなる,いわゆ
    るベアチップ実装方法により実装されていることを特徴
    とする請求項1,2または3記載の半導体装置。
JP24642494A 1994-10-12 1994-10-12 半導体装置 Pending JPH08111575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24642494A JPH08111575A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24642494A JPH08111575A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08111575A true JPH08111575A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17148280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24642494A Pending JPH08111575A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08111575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926939A3 (en) * 1997-12-24 2000-01-19 Denso Corporation Electronic circuit apparatus and method for assembling the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926939A3 (en) * 1997-12-24 2000-01-19 Denso Corporation Electronic circuit apparatus and method for assembling the same
US6185101B1 (en) 1997-12-24 2001-02-06 Denso Corporation Electronic circuit apparatus and method for assembling the same
US6418021B1 (en) 1997-12-24 2002-07-09 Denso Corporation Electronic circuit apparatus and method for assembling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5566051A (en) Ultra high density integrated circuit packages method and apparatus
US6198162B1 (en) Method and apparatus for a chip-on-board semiconductor module
JPH10308419A (ja) 半導体パッケージ及びその半導体実装構造
JP2716012B2 (ja) 半導体パッケージ及びその実装方法
US4949220A (en) Hybrid IC with heat sink
US5349233A (en) Lead frame and semiconductor module using the same having first and second islands and three distinct pluralities of leads and semiconductor module using the lead frame
JPH0513504A (ja) 垂直半導体相互接続方法及び構成体
JP3656861B2 (ja) 半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の製造方法
JP3012184B2 (ja) 実装装置
JPH08111575A (ja) 半導体装置
JPH04315460A (ja) 垂直リードオンチップパッケージ
US5400219A (en) Tape automated bonding for electrically connecting semiconductor chips to substrates
JPH0629421A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH08321580A (ja) 混成集積回路装置の構造及びその製造方法
JPH06132473A (ja) ハイブリッドic
JPH0555719A (ja) 回路基板装置
JP2522583Y2 (ja) 放熱フイン付きジヤンパ線ユニツト
JP2715957B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0227566Y2 (ja)
JPH01208851A (ja) 電子部品の実装構造
JPH05326814A (ja) 電子回路素子搭載用リードフレーム
JP2753713B2 (ja) リードフレーム集合シート
JPH11135716A (ja) 半導体装置の積層構造およびその製造方法
JPS62101063A (ja) 薄形icモジユ−ル
JPS6350090A (ja) 電子回路基板