JPH08107095A - Processing device, cleaning processing device and image processing device thereof - Google Patents

Processing device, cleaning processing device and image processing device thereof

Info

Publication number
JPH08107095A
JPH08107095A JP21412195A JP21412195A JPH08107095A JP H08107095 A JPH08107095 A JP H08107095A JP 21412195 A JP21412195 A JP 21412195A JP 21412195 A JP21412195 A JP 21412195A JP H08107095 A JPH08107095 A JP H08107095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
cleaning
information
screen
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21412195A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuyuki Iwama
達之 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd, Tokyo Electron Kyushu Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP21412195A priority Critical patent/JPH08107095A/en
Publication of JPH08107095A publication Critical patent/JPH08107095A/en
Priority to US08/681,404 priority patent/US5740053A/en
Priority to KR1019960031736A priority patent/KR100298700B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

PURPOSE: To minimize an input error even by an operator who does not have any skill by displaying a parameter in accordance with the vicinity of the individual information of a graphical processing recipe and performing the setting/ changing of the parameter on the screen. CONSTITUTION: The information relating to a primary washing tank is graphically represented along a processing flow. The information relating to the primary washing tank is displayed in time sequence by expressing the information relating to respective items of processings as a time chart and a numeral with a circle; the processing flow of supplying pure water into a processing tank from a pure water supply port is represented by <pure water supply> processing, the processing of performing drainage from a drain valve <drainage> processing and the processing of performing water spray from a watering pipe <water spray> processing. The parameter of the information, in this case, processing time is displayed in the vicinity of the information. An operator understands the processings only by following the displayed time sequence to perform the setting/correction of the processing recipe.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウェハなど
の被処理体を洗浄処理等するための処理装置、洗浄処理
装置およびそれらの画面処理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a processing apparatus for cleaning an object to be processed such as a semiconductor wafer, a cleaning processing apparatus and a screen processing method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】たとえばLSI等の半導体デバイスの製
造工程における洗浄処理を例にとって説明すると、従来
から半導体ウエハ表面のパーティクル、有機汚染物、金
属不純物等のコンタミネーションを除去するために、半
導体ウエハの洗浄処理装置が使用されており、その中で
もとりわけ、ウェット型の洗浄処理装置は、パーティク
ルを効果的に除去できしかもバッチ処理が可能なため、
広く普及している。
2. Description of the Related Art A cleaning process in a manufacturing process of a semiconductor device such as an LSI will be described as an example. Conventionally, in order to remove contamination such as particles, organic contaminants and metal impurities on the surface of a semiconductor wafer, Cleaning treatment equipment is used. Among them, the wet type cleaning treatment equipment can remove particles effectively and can perform batch treatment,
Widely used.

【0003】この種の洗浄処理装置においては、所定枚
数、たとえば25枚の半導体ウエハを収納した、キャリ
アと称される収納体が、搬送ロボットにより、処理装置
のローダ部に搬入され、オリフラ合わせを行った後、ウ
ェハ保持部において、収納された半導体ウェハが保持具
により前記キャリアから取り出され、搬送待機状態に置
かれる。そして、搬送待機状態にある半導体ウエハは、
ウエハチャックと称される把持装置を有する搬送装置に
よって、各種の洗浄処理が行われる洗浄処理部へと搬送
され、この洗浄処理部内にて所定の洗浄処理に付され
る。
In this type of cleaning processing apparatus, a carrier, which stores a predetermined number of semiconductor wafers, for example, 25 semiconductor wafers, is carried into a loader section of the processing apparatus by a transfer robot to perform orientation flat alignment. After that, in the wafer holding unit, the housed semiconductor wafer is taken out of the carrier by the holding tool and placed in a transfer standby state. Then, the semiconductor wafer in the transfer standby state is
A transfer device having a gripping device called a wafer chuck transfers the wafer to a cleaning processing unit where various cleaning processes are performed, and a predetermined cleaning process is performed in the cleaning processing unit.

【0004】洗浄処理部は、SC1洗浄、SC2洗浄、
HF洗浄、SPM洗浄などの各種薬液洗浄を行うための
1または2以上の洗浄ユニットが順次配列されて成り、
それぞれの洗浄ユニットは、薬液洗浄を行う薬液槽と純
水洗浄を行う水洗槽とから構成されている。前記搬送装
置により、ある洗浄ユニットに移送された被処理体は、
まず薬液槽において薬液洗浄された後、その薬液槽の下
流に配された水洗槽に移送される。そして、その水洗槽
において、半導体ウェハの表面に付着した薬液を純水に
より洗い流してから、別種の薬液による洗浄ユニットに
搬送される。このようにして、一連の洗浄処理が終了し
た半導体ウェハは、さらに純水により最終洗浄され、乾
燥処理され、アンローダ部を介して処理装置外に搬出さ
れる。
The cleaning processing section is equipped with SC1 cleaning, SC2 cleaning,
One or more cleaning units for cleaning various chemicals such as HF cleaning and SPM cleaning are sequentially arranged,
Each cleaning unit is composed of a chemical tank for chemical cleaning and a water cleaning tank for pure water cleaning. The processing object transferred to a certain cleaning unit by the transfer device is
First, the chemical solution is washed in the chemical solution tank, and then transferred to a water washing tank disposed downstream of the chemical solution tank. Then, in the water washing tank, the chemical liquid adhering to the surface of the semiconductor wafer is washed away with pure water and then transferred to a cleaning unit using another type of chemical liquid. In this way, the semiconductor wafer that has undergone a series of cleaning processes is finally cleaned with pure water, dried, and carried out of the processing apparatus via the unloader unit.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な処理装置、洗浄処理装置における洗浄処理は、通常
は、オペレータにより、パーソナルコンピュータやワー
クステーションなどから構成される制御器に対して予め
設定され、格納された処理レシピに従って行われる。そ
してこの処理レシピの設定または修正は、オペレータ用
ディスプレイなどの画像表示装置に表示される処理レシ
ピ用プログラムを、オペレータ自身が、キーボードなど
の入力手段を介して、設定または修正することによって
行っていた。しかしながら、従来の装置では、処理レシ
ピ用プログラムを設定または修正するには、非常に専門
的な知識を有する上、入力ミスを犯しやすく問題となっ
ていた。また、処理レシピをテーブル表示し、そのテー
ブルを埋める形で処理レシピを設定または修正する方法
も提案されているが、それらのテーブルは単なる入力項
目とパラメータ値の羅列であり時系列的に整理されてい
ないため、分かりづらく、また入力ミスを犯しやすいも
のであった。
By the way, the cleaning process in the above-mentioned processing apparatus and cleaning processing apparatus is usually preset by an operator in a controller composed of a personal computer, a workstation or the like. , According to the stored processing recipe. The setting or correction of the processing recipe is performed by the operator himself setting or correcting the processing recipe program displayed on the image display device such as the operator display through the input means such as the keyboard. . However, in the conventional device, in order to set or modify the processing recipe program, it has very specialized knowledge and is apt to make an input error, which is a problem. Also, a method of displaying the processing recipes in a table and setting or modifying the processing recipes by filling the table has been proposed, but those tables are merely a list of input items and parameter values and are arranged in time series. Because it is not, it was difficult to understand and it was easy to make a mistake in input.

【0006】本発明は、従来の洗浄処理装置およびその
画面表示方法が有する問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、実際に行われる処理フロ
ーに対応した表示画面上で、処理レシピの作成および/
または修正が可能であり、したがって、高度な専門的な
知識を有さないオペレータでも入力をすることが可能で
あり、しかも入力ミスを最小限に抑えることが可能な、
新規かつ改良された洗浄処理装置およびその画面表示方
法を提供するものである。
The present invention has been made in view of the problems of the conventional cleaning processing apparatus and the screen display method thereof, and an object of the present invention is to display on a display screen corresponding to an actual processing flow. , Create processing recipes and /
Or it can be corrected, so that even an operator who does not have a high degree of specialized knowledge can make an input, and it is possible to minimize input errors.
The present invention provides a new and improved cleaning apparatus and its screen display method.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の第1の観点によれば、被処理体が装置内に
搬入されるローダ部と、被処理体が装置外に搬出される
アンローダ部とを備え、被処理体を薬液洗浄する1また
は2以上の薬液槽と、被処理体を純水洗浄する1または
2以上の水洗槽とを少なくとも含む複数の処理槽と、被
処理体を乾燥処理する乾燥器が、前記ローダ部と前記ア
ンローダ部との間に順次配列されて成る洗浄処理装置を
制御するためのオペレータ用画面の表示方法であって、
処理フローに沿って時系列的に各処理槽に関連する情報
を図表化する工程と、前記オペレータ用画面に、各処理
槽ごとに、図表化された前記情報を表示するとともに、
表示された各情報の近傍に対応するパラメータを表示す
る工程と、表示された前記オペレータ用画面において、
前記パラメータを設定および/または変更する工程と、
から成ることを特徴とする、洗浄処理装置の画面処理方
法が提供される。
In order to solve the above-mentioned problems, according to a first aspect of the present invention, a loader section for loading an object to be processed into the apparatus and an object to be processed are carried out of the apparatus. A plurality of treatment tanks each including an unloader unit for cleaning the object to be treated with a chemical solution, and at least one washing tank for cleaning the object to be purified water with pure water; A dryer for drying a treatment object is a method of displaying an operator screen for controlling a cleaning treatment apparatus which is sequentially arranged between the loader section and the unloader section,
A step of charting information related to each treatment tank in time series along the treatment flow, and on the operator screen, for each treatment tank, displaying the tabulated information,
In the step of displaying the parameters corresponding to the vicinity of each displayed information, in the displayed operator screen,
Setting and / or changing the parameters,
A screen processing method for a cleaning processing apparatus is provided.

【0008】その場合に、時系列的に配列された前記各
情報付近をポインタ指示することにより、その情報に対
応するパラメータの設定/変更が可能となるように構成
することが可能である。また前記表示された各処理槽に
関連する情報付近をポインタ指示することにより、その
情報に対応するパラメータに関する情報が表示されるよ
うに構成することも可能である。そして、特に前記処理
レシピ設定/変更用画面は、一画面として表示されるこ
とが好ましい。
In this case, it is possible to set / change the parameter corresponding to the information by pointing the pointer near each of the information arranged in time series. Further, it is possible to display the information about the parameter corresponding to the information by pointing the pointer near the information related to each of the displayed processing tanks. In particular, it is preferable that the processing recipe setting / changing screen is displayed as one screen.

【0009】さらに本発明の第2の観点によれば、被処
理体が装置内に搬入されるローダ部と、被処理体が装置
外に搬出されるアンローダ部とを備え、被処理体を薬液
洗浄する1または2以上の薬液槽と、被処理体を純水洗
浄する1または2以上の水洗槽とを少なくとも含む複数
の処理槽と、被処理体を乾燥処理する乾燥器が、前記ロ
ーダ部と前記アンローダ部との間に順次配列されて成る
洗浄処理装置において、予め設定され格納された各処理
レシピに従って、前記洗浄処理装置の各構成要素を駆動
制御する制御器と、前記処理レシピを、処理フローに沿
って時系列的に各処理槽に関連する情報として図表化す
るための図表化手段と、図表化された前記情報を各処理
槽ごとに画面表示するとともに、各情報に対応するパラ
メータを前記各情報の近傍に表示するオペレータ用画面
表示手段と、表示されたオペレータ用画面において、前
記パラメータを設定および/または変更するためのオペ
レータ用インタフェース手段と、を備えたことを特徴と
する、洗浄処理装置が提供される。
Further, according to a second aspect of the present invention, there is provided a loader section for carrying in the object to be processed into the apparatus, and an unloader section for carrying out the object to be processed outside the apparatus. The loader unit includes a plurality of treatment tanks including at least one or more chemical solution tanks to be washed, one or more water washing tanks to wash the object to be purified with pure water, and a dryer to dry the object to be treated. In the cleaning processing apparatus sequentially arranged between the unloader unit and the unloader unit, according to each processing recipe that is preset and stored, the controller that drives and controls each component of the cleaning processing apparatus, and the processing recipe, A charting means for charting as information related to each treatment tank in time series along the treatment flow, and displaying the charted information on the screen for each treatment tank, and a parameter corresponding to each information The above information And an operator interface means for setting and / or changing the parameters on the displayed operator screen. Provided.

【0010】その場合に、前記オペレータ用インタフェ
ース手段を、前記表示された各処理槽に関連する情報付
近をポインタ指示することにより、その情報に対応する
パラメータの設定/変更が可能となるように構成するこ
とが可能である。また、記オペレータ用インタフェース
手段を、前記表示された各処理槽に関連する情報付近を
ポインタ指示することにより、その情報に対応するパラ
メータに関する情報が表示されるように構成することが
可能である。そして、特に前記処理レシピ設定/変更用
画面は、一画面として表示されることが好ましい。
In this case, the operator interface means is configured so that the pointers near the information related to each of the displayed processing tanks can set / change the parameter corresponding to the information. It is possible to Further, the operator interface means can be configured to display the information about the parameter corresponding to the information by pointing the pointer near the information related to each of the displayed processing tanks. In particular, it is preferable that the processing recipe setting / changing screen is displayed as one screen.

【0011】さらに本発明の別の観点によれば、洗浄処
理装置に限定されず被処理体に対して複数の工程から成
る処理を施すための処理装置を制御するためのオペレー
タ用画面の表示方法が提供される。すなわち、その画面
処理方法は、処理フローに沿って時系列的に各工程に関
連する情報を図表化する工程と、前記オペレータ用画面
に、各工程ごとに、図表化された前記情報を表示すると
ともに、表示された各情報の近傍に対応するパラメータ
を表示する工程と、表示された前記オペレータ用画面に
おいて、前記パラメータを設定および/または変更する
工程と、から構成される。
According to another aspect of the present invention, a method for displaying an operator screen for controlling a processing apparatus for performing processing including a plurality of steps on an object to be processed is not limited to the cleaning apparatus. Will be provided. That is, the screen processing method includes a step of charting information related to each step in time series along a processing flow, and displaying the charted information for each step on the operator screen. At the same time, it includes a step of displaying a parameter corresponding to the vicinity of each displayed information, and a step of setting and / or changing the parameter on the displayed operator screen.

【0012】その場合に、時系列的に配列された前記各
情報付近をポインタ指示することにより、その情報に対
応するパラメータの設定/変更が可能となるように構成
することが可能である。また記表示された各工程に関連
する情報付近をポインタ指示することにより、その情報
に対応するパラメータに関する情報が表示されるように
構成することも可能である。そして、特に、前記処理レ
シピ設定/変更用画面は、一画面として表示されること
が好ましい。
In this case, it is possible to set / change the parameter corresponding to the information by pointing the pointer near each of the information arranged in time series. It is also possible to display the information related to the parameter corresponding to the information by pointing the pointer near the displayed information related to each process. In particular, it is preferable that the processing recipe setting / changing screen is displayed as one screen.

【0013】さらに本発明の別の観点によれば、被処理
体に対して複数の工程から成る処理を施すための処理装
置であって、予め設定され格納された各工程の処理レシ
ピに従って、前記処理装置の各構成要素を駆動制御する
制御器と、前記処理レシピを、処理フローに沿って時系
列的に各工程に関連する情報として図表化するための図
表化手段と、図表化された前記情報を各工程ごとに画面
表示するとともに、各情報に対応するパラメータを前記
各情報の近傍に表示するオペレータ用画面表示手段と、
表示されたオペレータ用画面において、前記パラメータ
を設定および/または変更するためのオペレータ用イン
タフェース手段と、を備えたことを特徴とする、処理装
置が提供される。
According to another aspect of the present invention, there is provided a processing apparatus for performing a process including a plurality of steps on an object to be processed, wherein the processing apparatus is configured according to a preset processing recipe of each step. A controller for driving and controlling each component of the processing apparatus, a charting means for charting the processing recipe as information related to each step in time series along the processing flow, and the charted means. A screen display means for displaying information on a screen for each step and displaying a parameter corresponding to each information in the vicinity of the information,
An operator interface means for setting and / or changing the parameters on the displayed operator screen is provided.

【0014】この場合にも、前記オペレータ用インタフ
ェース手段を、前記表示された各工程に関連する情報付
近をポインタ指示することにより、その情報に対応する
パラメータの設定/変更が可能となるように構成するこ
とが可能である。また、前記オペレータ用インタフェー
ス手段を、前記表示された各工程に関連する情報付近を
ポインタ指示することにより、その情報に対応するパラ
メータに関する情報が表示されるように構成することが
可能である。そして、特に、前記処理レシピ設定/変更
用画面は、一画面として表示されることが好ましい。
Also in this case, the operator interface means can be set / changed by pointing the pointer near the information related to each of the displayed steps so as to set / change the parameter corresponding to the information. It is possible to Further, it is possible to configure the operator interface means so that by pointing a pointer near the information related to each of the displayed steps, the information about the parameter corresponding to the information is displayed. In particular, it is preferable that the processing recipe setting / changing screen is displayed as one screen.

【0015】以上のように本発明によれば、各処理槽に
関連する情報、たとえば処理レシピが、処理フローに沿
って時系列的に図表化され、図表化された処理レシピが
オペレータ用画面に表示されるとともに、図表化された
処理レシピの個々の情報の近傍に対応するパラメータが
表示され、その画面上でパラメータの設定/変更を行う
ことができる。その結果、高度な専門的知識を有しない
オペレータであっても、時系列的に図表化された情報に
沿って、逐次パラメータの設定/変更を行うことによ
り、容易にかつ入力ミスを最小限に抑えながら操作する
ことが可能なので、ユーザフレンドリーな処理レシピ設
定/変更環境を提供することができる。
As described above, according to the present invention, the information related to each processing tank, for example, the processing recipe is tabulated in time series along the processing flow, and the tabulated processing recipe is displayed on the operator screen. While being displayed, the parameters corresponding to the individual information of the tabulated processing recipe are displayed, and the parameters can be set / changed on the screen. As a result, even an operator who does not have a high degree of specialized knowledge can easily and minimize input errors by sequentially setting / changing parameters in accordance with the time-series charted information. Since the operation can be performed while suppressing the operation, a user-friendly processing recipe setting / changing environment can be provided.

【0016】またオペレータ操作にあたっては、キーボ
ードやマウスなどのインタフェース手段により、オペレ
ータ用画面に時系列的に配列された各情報付近をカーソ
ルなどでポインタ指示することにより、その情報に対応
するパラメータの設定/変更が可能となるように構成す
ることにより、操作性の向上が図れる。
In operating the operator, a pointer or the like is used to point near each piece of information arranged in time series on the operator's screen by an interface means such as a keyboard or a mouse, thereby setting parameters corresponding to the information. The operability can be improved by configuring such that it can be changed.

【0017】またポインタ指示と同時に、その情報に対
応するパラメータに関する情報を画面上に自動的に表示
するように構成することにより、高度な専門的知識を有
しないオペレータであっても操作が可能となり、また入
力ミスも最小限に抑えることが可能となる。
Further, at the same time when the pointer is designated, the information about the parameter corresponding to the information is automatically displayed on the screen, so that even an operator who does not have a high degree of specialized knowledge can operate it. Also, it becomes possible to minimize input errors.

【0018】さらに上記処理レシピ設定/変更用画面を
一画面表示した場合には、一目でその処理槽に関する処
理レシピを把握することができるので、操作性のさらな
る向上を図ることができる。
Further, when the processing recipe setting / changing screen is displayed on one screen, the processing recipe for the processing tank can be grasped at a glance, so that the operability can be further improved.

【0019】さらにまた、本発明は洗浄処理装置に限定
されず、半導体ウェハやLCD基板などの被処理体に対
して複数の工程から成る処理を施すための各種処理装
置、たとえばエッチング処理や成膜処理などの複数の工
程を行うマルチチャンバ方式の処理装置を制御するため
のオペレータ用画面に対して適用することも可能であ
り、その場合にも、高度な専門的知識を有さないオペレ
ータによる処理を可能にし、また入力ミスを最小限に抑
えることが可能なユーザフレンドリーなインタフェース
環境を提供することが可能である。
Furthermore, the present invention is not limited to the cleaning processing apparatus, but various processing apparatuses for performing processing including a plurality of steps on a processing object such as a semiconductor wafer or LCD substrate, for example, etching processing or film formation. It can also be applied to an operator screen for controlling a multi-chamber processing device that performs multiple processes such as processing, and even in that case, processing by an operator who does not have a high degree of specialized knowledge It is possible to provide a user-friendly interface environment that enables input errors and minimizes input errors.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下に本発明を洗浄処理装置に適
用した一実施例について添付図面を参照しながら詳細に
説明することにする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment in which the present invention is applied to a cleaning processing apparatus will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0021】まず図1〜図6を参照しながら本発明を適
用可能な洗浄処理装置1の全体的な構成について説明す
る。図1に示すように、洗浄処理装置1全体は、洗浄処
理前の被処理体、たとえば半導体ウェハをキャリア単位
で収容するローダ部100と、ウェハの洗浄処理が行わ
れる洗浄処理部200と、洗浄処理後のウェハをキャリ
ア単位で装置外に搬出するためのアンローダ部300と
の、3つのゾーンから構成されている。
First, the overall structure of a cleaning processing apparatus 1 to which the present invention can be applied will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, the cleaning apparatus 1 as a whole includes a loader section 100 for accommodating an object to be processed before cleaning, for example, a semiconductor wafer in carrier units, a cleaning section 200 for cleaning the wafer, and a cleaning section. It is composed of three zones, namely, an unloader unit 300 for carrying the processed wafer out of the apparatus in carrier units.

【0022】上記ローダ部100は、未洗浄のウェハが
所定枚数、たとえば25枚収容されたキャリアCを搬
入、載置させる載置部110と、載置されたキャリアC
を、図2に拡大して示す保持部133、135に移送す
るための移送装置120と、キャリアCからウェハを取
り出してウェハ搬送装置140に受け渡しを行う中継部
130とから主に構成されている。この載置部110
は、図2に示すように、中空の載置台111を備え、そ
の上面には、上記キャリアCの下部が挿通可能な開口を
有する複数のステーション112a、112b、…、1
12nが2列に整列されて設けられている。
The loader section 100 includes a mounting section 110 for loading and mounting a carrier C containing a predetermined number, for example, 25 unwashed wafers, and a mounted carrier C.
Is mainly composed of a transfer device 120 for transferring the wafer to the holding parts 133 and 135 shown in an enlarged scale in FIG. 2 and a relay part 130 for taking out the wafer from the carrier C and transferring it to the wafer transfer device 140. . This placing part 110
As shown in FIG. 2, a plurality of stations 112a, 112b, ..., 1 each of which has a hollow mounting table 111 and has an opening on the upper surface through which the lower part of the carrier C can be inserted.
12n are arranged in two rows.

【0023】また上記ローダ部100は、移動機構11
5を備えており、この移動機構115は図示しない駆動
機構により、上下水平方向に自在に駆動可能であり、ク
ランプ部材111により把持された上記キャリアCを所
望のステーション112a、112b、…、112nに
まで移動させることが可能である。またこの移動機構1
15は、上記キャリアCに収納されたウェハWのオリフ
ラを整列するための整列装置117をも備えており、キ
ャリアCの移動時に収納されたウェハWのオリフラ合わ
せを行うことができる。
Further, the loader section 100 includes a moving mechanism 11
5, the moving mechanism 115 can be freely driven in the vertical and horizontal directions by a driving mechanism (not shown), and the carrier C held by the clamp member 111 is moved to desired stations 112a, 112b, ..., 112n. It is possible to move up to. This moving mechanism 1
15 also includes an aligning device 117 for aligning the orientation flats of the wafers W stored in the carrier C, so that the orientation flats of the wafers W stored in the carrier C can be aligned.

【0024】さらに、図2に示すが如く、上記ローダ部
100の後方には上記移送装置120が設けられてい
る。この移送装置120は、接近離隔自在に構成された
一対のアーム121a、121bと、これらのアーム1
21a、121bを水平に指示するリフタ122と、上
記リフタを上下方向(Z方向)に移動させるためのZベ
ース123と、上記Zベース123自体を上記洗浄処理
装置の長手方向(X方向)に移動させるためのXベース
124とから構成されており、上記アーム121a、1
21b上に上記キャリアCの上部両側縁部を載置させた
まま、このキャリアCを上記アーム121a、121b
で挟持して、これを図1に示す前記中継部140まで移
送させることが可能なように構成されている。
Further, as shown in FIG. 2, the transfer device 120 is provided behind the loader unit 100. The transfer device 120 includes a pair of arms 121 a and 121 b configured to be movable toward and away from each other and the arms 1 a and 121 b.
21a and 121b are horizontally directed, a Z base 123 for moving the lifter in the vertical direction (Z direction), and the Z base 123 itself is moved in the longitudinal direction (X direction) of the cleaning processing apparatus. And an X base 124 for moving the arms 121a, 1
21b with the upper side edges of the carrier C placed on the arms 121a, 121b.
It is configured so that it can be pinched and transferred to the relay section 140 shown in FIG.

【0025】上記中継部130は、図2に示すように、
支柱131を介して天板132上に固定された保持部1
33、および天板132に対してそのY方向に移動自在
な移動柱134によって支持された保持部135を、そ
れぞれY方向に連ねて有している。これら各保持部13
3、135は、上記キャリアCの下面開口部を通過自在
な形態を有し、さらに各保持部133、135の上面に
は、それぞれウエハWの周縁の一部が挿入されて略垂直
に立設されるように円弧形状の保持溝136がそれぞれ
所定数、たとえば、上記キャリアCのウェハ収納枚数に
対応する25本ずつ形成されている。そして上記支持柱
131、および移動柱134の各基部の近傍における上
記天板132上には、上記キャリアCの下端部各角部が
係止される係止部材137が各々4カ所に設けられてい
る。
The relay unit 130, as shown in FIG.
The holding unit 1 fixed on the top plate 132 via the columns 131
33, and a holding portion 135 supported by a movable column 134 that is movable in the Y direction with respect to the top plate 132, respectively, connected in the Y direction. Each of these holding portions 13
Reference numerals 3 and 135 have a shape that allows them to pass through the lower opening of the carrier C. Further, a part of the peripheral edge of the wafer W is inserted into the upper surfaces of the holding portions 133 and 135, respectively, and they are erected substantially vertically. As described above, a predetermined number of arcuate holding grooves 136 are formed, for example, 25 corresponding to the number of wafers of the carrier C stored. On the top plate 132 near the bases of the support column 131 and the moving column 134, locking members 137 for locking the corners of the lower end of the carrier C are provided at four locations. There is.

【0026】そして、これら保持部133、135に保
持されるウエハWを一括して把持し、これを上記洗浄処
理部200へと搬送するためのウエハ搬送装置140
は、図3に示したように構成されている。すなわち、こ
のウエハ搬送装置140は、たとえば50枚のウエハを
一括して把持する左右一対の把持部材141a、141
bによって構成されたウエハチャック142と、このウ
エハチャック142を支持する支持体143と、この支
持体143を上下方向(Z方向)に昇降させると共に、
前後方向(Y方向)にも移動させる駆動機構144と、
この駆動機構144を洗浄処理部200の長手方向(X
方向)に沿って移動させるための搬送ベース145(図
2参照)とによって構成されている。
Then, the wafer transfer device 140 for holding the wafers W held by the holding parts 133 and 135 all together and transferring the wafers W to the cleaning processing part 200.
Are configured as shown in FIG. That is, the wafer transfer device 140 includes, for example, a pair of left and right gripping members 141a and 141 for collectively gripping 50 wafers.
The wafer chuck 142 configured by b, the support body 143 that supports the wafer chuck 142, and the support body 143 are moved up and down in the vertical direction (Z direction).
A drive mechanism 144 that moves in the front-back direction (Y direction),
This drive mechanism 144 is connected to the longitudinal direction (X
And a transfer base 145 (see FIG. 2) for moving along the direction.

【0027】上記ウエハチャック142おける各把持部
材141a、141bは左右対称形であり、それぞれ、
その回動軸146a、146bが上記支持体143に回
動自在に支持され、開脚、閉脚自在に構成されている。
さらに、上記回動軸146a、146bにはアルミ製の
把持部材141a、141bの各上端部が固着され、ま
たこれら各把持部材141a、141bの下端部間に
は、上下2段に石英製の把持棒147a、147b、1
48a、148bが平行に渡されている。上記各把持棒
147a、147b、148a、148bの表面には、
ウエハWの周縁部が挿入される把持溝149がたとえば
50本形成されている。そして、各把持部材141a、
141bは、回転軸146a、146bを回転させるこ
とにより、その把持棒147a、147b、148a、
148bにてウェハWを把持し、上下方向(Z方向)お
よび長手方向(X方向)の所望の位置に移載することが
可能なように構成されている。
The gripping members 141a and 141b in the wafer chuck 142 are bilaterally symmetrical.
The rotation shafts 146a and 146b are rotatably supported by the support body 143, and can be opened and closed.
Further, the upper ends of the aluminum gripping members 141a and 141b are fixed to the rotating shafts 146a and 146b, and between the lower ends of the gripping members 141a and 141b, upper and lower quartz grips are provided. Bars 147a, 147b, 1
48a and 148b are passed in parallel. On the surface of each of the gripping rods 147a, 147b, 148a, 148b,
For example, 50 holding grooves 149 into which the peripheral portion of the wafer W is inserted are formed. Then, each gripping member 141a,
By rotating the rotary shafts 146a and 146b, the 141b has gripping bars 147a, 147b, 148a,
The wafer W is gripped at 148b and can be transferred to a desired position in the vertical direction (Z direction) and the longitudinal direction (X direction).

【0028】そして、これらの搬送装置140は、後述
する各洗浄ユニット201a、201b、…、201n
に対応して設置されており、搬送ベース145を移動さ
せることにより、所定枚数のウェハから成るロットを、
たとえばウェハ搬送装置140aによりローダ部100
と上記洗浄処理部200の一次洗浄ユニット201a
間、および一次洗浄ユニット201aと二次洗浄ユニッ
ト201b間、あるいはウェハ搬送装置140bにより
一次洗浄ユニットと二次洗浄ユニット間、あるいはウェ
ハ搬送装置140nにより、(n−1)次洗浄ユニット
201nとn次洗浄槽140n間、およびn次洗浄ユニ
ット201nとアンローダ部300間においてウェハを
ロット単位で移載することが可能である。そして、後述
する二次水洗槽(インタフェース槽)204を介して、
隣接する洗浄ユニット140間においてウェハの受け渡
しをするとともに、所定の薬液槽202または水洗槽2
04、205に設けられている後述のウェハ補治具21
2(図4参照)にウェハを移載することが可能なように
構成されている。
The transporting device 140 includes cleaning units 201a, 201b, ..., 201n, which will be described later.
Is installed corresponding to the above, and by moving the transfer base 145, a lot consisting of a predetermined number of wafers can be transferred.
For example, the wafer transfer device 140a may be used to load the loader unit 100.
And the primary cleaning unit 201a of the cleaning processing unit 200
, Between the primary cleaning unit 201a and the secondary cleaning unit 201b, or between the primary cleaning unit and the secondary cleaning unit by the wafer transfer device 140b, or by the wafer transfer device 140n, the (n-1) th cleaning unit 201n and the n-th order cleaning unit Wafers can be transferred in lot units between the cleaning tanks 140n and between the nth cleaning unit 201n and the unloader unit 300. Then, via a secondary washing tank (interface tank) 204 described later,
Wafers are transferred between the adjacent cleaning units 140, and a predetermined chemical solution tank 202 or water cleaning tank 2 is used.
Wafer auxiliary jig 21 to be described later, which is provided in 04 and 205.
2 (see FIG. 4) so that the wafer can be transferred.

【0029】次に洗浄処理部200について説明する
と、洗浄処理部200は、図1に示されるように、一次
洗浄ユニットからn次洗浄ユニットまで複数の洗浄ユニ
ット201a、201b、…、201nが順次配列され
て構成されている。各洗浄ユニット201は、たとえば
薬液槽202、一次水洗槽203、二次水洗槽204か
ら構成され、薬液槽202において薬液洗浄後、一次水
洗槽203および二次水洗槽204において純水により
ウェハWに付着した薬液を洗浄した後、前出のウェハ搬
送装置140によりさらに下流の洗浄ユニットに移載す
ることが可能なように構成されている。さらに、前記洗
浄処理部200の最下流には、純水による最終洗浄を行
う最終水洗槽205および洗浄処理が終了したウェハ
を、たとえばIPA(イソプロピルアルコール)等で蒸
気乾燥させるための乾燥処理槽206が順次配列され
て、一連の洗浄処理を行うことができるように構成され
ている。
Next, the cleaning processing unit 200 will be described. In the cleaning processing unit 200, as shown in FIG. 1, a plurality of cleaning units 201a, 201b, ..., 201n are sequentially arranged from a primary cleaning unit to an n-th cleaning unit. Is configured. Each cleaning unit 201 is composed of, for example, a chemical solution tank 202, a primary water cleaning tank 203, and a secondary water cleaning tank 204. After chemical solution cleaning in the chemical solution tank 202, pure water is applied to the wafer W in the primary water cleaning tank 203 and the secondary water cleaning tank 204. After cleaning the attached chemical liquid, the wafer transfer device 140 described above can transfer the chemical liquid to a cleaning unit further downstream. Further, at the most downstream side of the cleaning processing section 200, a final water washing tank 205 for performing final cleaning with pure water and a drying processing tank 206 for vapor-drying the cleaned wafer with, for example, IPA (isopropyl alcohol). Are sequentially arranged so that a series of cleaning processes can be performed.

【0030】各薬液槽201では、ウェハ表面に付着し
た汚染の種類、たとえば有機物不純物、金属不純物など
に応じて、所定の薬液が導入され、薬液洗浄処理が施さ
れる。たとえば、有機物汚染に対しては、アンモニア水
と過酸化水素水の混合液により、いわゆるSC1洗浄を
行うことが可能である。またHF液により、いわゆるH
F洗浄により自然酸化膜および金属不純物を除去するこ
とが可能である。さらに塩酸と過酸化水素水の混合液に
よりいわゆるSC2洗浄を行うことにより、ベアなシリ
コンに付着した金属不純物を除去しながら、クリーンな
自然酸化膜を成長させることが可能である。そして、過
酸化水素をベースにした典型的な洗浄法、いわゆるRC
A洗浄に関して言えば、SC1洗浄→HF洗浄→SC2
洗浄を順次対応する洗浄ユニットにより行うことによ
り、ウェハの洗浄を行うことが可能である。
In each chemical solution tank 201, a predetermined chemical solution is introduced and a chemical solution cleaning process is performed in accordance with the type of contamination adhering to the wafer surface, such as organic impurities and metal impurities. For example, so-called SC1 cleaning can be performed with a mixed solution of ammonia water and hydrogen peroxide water with respect to organic matter contamination. In addition, the so-called H
It is possible to remove the natural oxide film and metal impurities by F cleaning. Further, by performing so-called SC2 cleaning with a mixed solution of hydrochloric acid and hydrogen peroxide, it is possible to grow a clean natural oxide film while removing metal impurities attached to bare silicon. And a typical cleaning method based on hydrogen peroxide, so-called RC
Speaking of A cleaning, SC1 cleaning → HF cleaning → SC2
It is possible to wash the wafer by sequentially performing the washing by the corresponding washing unit.

【0031】次に、図4〜図6を参照しながら、本発明
に基づいて構成された洗浄処理装置に採用可能な典型的
な処理槽の構造について、薬液槽210を例に挙げて説
明する。なお、他の種類の薬液槽および水洗槽の基本的
構造は、ここで説明する薬液槽のものと実質的に変わら
ないため詳細な説明は省略する。
Next, referring to FIGS. 4 to 6, the structure of a typical processing tank that can be used in the cleaning processing apparatus constructed according to the present invention will be described by taking the chemical solution tank 210 as an example. . The basic structures of other types of chemical liquid tanks and washing tanks are substantially the same as those of the chemical liquid tanks described here, and thus detailed description thereof will be omitted.

【0032】図示のように、処理槽210は、薬液を収
容する箱形の処理槽211と、この処理槽211内に配
設されてウェハWをたとえば50枚垂直に保持するウェ
ハ保持具212とを備えている。さらに、処理槽211
の底部213には薬液の供給口214が開口しており、
この供給口214より槽内に導入された薬液は、上記保
持具212と上記底部213との間に介装された整流手
段220を介して、乱流を生じることなく均等にウェハ
Wの周囲に供給される。
As shown in the figure, the processing bath 210 includes a box-shaped processing bath 211 for containing a chemical solution, and a wafer holder 212 arranged in the processing bath 211 for vertically holding, for example, 50 wafers W. Is equipped with. Furthermore, the processing tank 211
The chemical solution supply port 214 is opened at the bottom portion 213 of the
The chemical liquid introduced into the tank through the supply port 214 is evenly distributed around the wafer W without generating turbulent flow through the rectifying means 220 interposed between the holder 212 and the bottom portion 213. Supplied.

【0033】すなわち、この整流手段220は、処理槽
211を上下に区画するように配設される整流板221
と、供給口214の上方に配置される拡散板222とか
ら構成されている。この整流板221には多数の小孔2
23が穿設されており、供給口214より導入された薬
液は、まず拡散板222の裏面に衝突し、その拡散板2
22の周縁部より整流板221の裏面全体に拡散され、
その後整流板221の小孔223を通過して、上記ウェ
ハ保持具212により保持されたウェハWの周囲に供給
されるので、乱流を生じることなく均等な流速でウェハ
Wを包み込み、ウェハW全体をむら無く均等に薬液洗浄
することが可能なように構成されている。
That is, the rectifying means 220 is provided with the rectifying plate 221 arranged so as to divide the processing bath 211 into upper and lower parts.
And a diffusion plate 222 disposed above the supply port 214. This rectifying plate 221 has a large number of small holes 2
23 is provided, and the chemical liquid introduced from the supply port 214 first collides with the back surface of the diffusion plate 222, and the diffusion plate 2
Diffused from the peripheral edge of 22 to the entire back surface of the straightening plate 221
After that, it passes through the small holes 223 of the straightening plate 221 and is supplied to the periphery of the wafer W held by the wafer holder 212, so that the wafer W is wrapped at a uniform flow rate without causing turbulent flow, and the entire wafer W is covered. It is configured so that the chemical solution can be evenly cleaned evenly.

【0034】また、上記処理槽210は、ウェハ保持具
212が収納されてウェハWを処理液中に浸漬すること
が可能な内槽215と、この内槽215の上端からオー
バーフローする処理液を受けとめる外槽216とから構
成されており、上記内槽215の底部213に設けられ
た供給口214と外槽216の底部に設けられた排出口
217との間には、薬液循環経路218が接続される。
そして、この薬液循環経路218に、循環ポンプPとフ
ィルタFと排液用バルブVが介装されて、上記外槽21
6よりオーバーフローした薬液を清浄化して再び上記内
槽215に循環供給するとともに、必要に応じて排液用
バルブVを開放して排液を行うことができるように構成
されている。さらに薬液循環ポンプPには薬液供給管路
219が接続されており、必要に応じて新しい薬液を上
記処理槽210に供給することができる。
Further, the processing bath 210 receives the inner bath 215 in which the wafer holder 212 is housed and the wafer W can be immersed in the processing liquid, and the processing bath overflowing from the upper end of the inner bath 215. A chemical solution circulation path 218 is connected between the supply port 214 provided at the bottom 213 of the inner tank 215 and the discharge port 217 provided at the bottom of the outer tank 216. It
A circulating pump P, a filter F, and a drainage valve V are provided in the chemical liquid circulation path 218, and the outer tank 21 is provided.
The chemical liquid overflowing from No. 6 is cleaned and circulated and supplied to the inner tank 215 again, and the drain valve V can be opened to drain the liquid if necessary. Further, a chemical liquid supply line 219 is connected to the chemical liquid circulation pump P, and a new chemical liquid can be supplied to the processing tank 210 as needed.

【0035】さらにまた、上記処理槽210の上方開口
部には開閉式の蓋240が挿着されており、この蓋24
0を閉鎖することにより、処理中に処理液の気化拡散を
防止するとともに、外部から上記処理槽210内に汚染
物質やごみが混入することを防止することが可能であ
る。この蓋240は、図5および図6に示すように、処
理槽210の側壁に枢着される2本の回転軸241に対
して突設される開閉アーム242に固定される固定され
る一対の蓋体243とから構成されており、図示しない
駆動モータにより上記回転軸241を所定の時間遅れを
持って回転させることにより、一対の蓋体243を開閉
動作させることができる。
Further, an openable lid 240 is inserted in the upper opening of the processing bath 210.
By closing 0, it is possible to prevent vaporization and diffusion of the processing liquid during processing, and also to prevent contaminants and dust from mixing into the processing tank 210 from the outside. As shown in FIGS. 5 and 6, the lid 240 is fixed to a pair of fixed open / close arms 242 projecting from two rotary shafts 241 pivotally mounted on the side wall of the processing bath 210. It is composed of a lid body 243, and the pair of lid bodies 243 can be opened and closed by rotating the rotary shaft 241 with a predetermined time delay by a drive motor (not shown).

【0036】以上のように洗浄処理部200は構成され
ており、さらにこの洗浄処理部200の下流には、洗浄
処理が終了しキャリアCに戻されたウェハWが装置外に
搬出されるアンローダ部300が設けられているが、こ
のアンローダ部300の基本的構成はローダ部100と
同様であり、ローダ部100において行われた工程を逆
にフローさせることにより、処理済ウェハWを装置外に
搬出することが可能である。したがって、ここでは詳細
な説明は省略する。
The cleaning processing section 200 is configured as described above, and further downstream of the cleaning processing section 200, the unloader section for carrying out the wafer W returned to the carrier C after completion of the cleaning processing to the outside of the apparatus. Although the unloader unit 300 is provided, the unloader unit 300 has the same basic configuration as the loader unit 100, and the processed wafer W is carried out of the apparatus by reversing the steps performed in the loader unit 100. It is possible to Therefore, detailed description is omitted here.

【0037】本実施例が適用された洗浄処理装置1は、
上記のように構成されており、次にあるロットを洗浄処
理する一連の動作について説明する。まず、未処理のウ
ェハWを25枚ずつ収納したキャリアC1、C2を搬送
ロボットに(図示せず)によって、ローダ部100の載
置部110のステーション112のロード用位置に載置
する。
The cleaning processing apparatus 1 to which this embodiment is applied is
A series of operations for cleaning a certain lot, which is configured as described above, will be described. First, the carriers C1 and C2, which store 25 unprocessed wafers W each, are placed on the loading position of the station 112 of the placing unit 110 of the loader unit 100 by a transfer robot (not shown).

【0038】そして移動機構115によりキャリアC
1、C2を順次クランプし、オリフラ合わせしながら、
ステーション112の移載用位置にまで順次移動させ
る。そして、その移載用位置において前記移送装置12
0のアーム121a、121bによりキャリアC1、C
2を同時に挟持した状態でZベース123をX方向に中
継部130まで移動させ、中継部130の保持部13
3、135をZ方向上方に移動させ、キャリアC1、C
2内のウェハWを保持部133、135上に移載する。
その後、移載されたウェハWを整列装置116を備えた
オリフラ合わせ部で整列し、所定枚数、例えば50枚の
ウェハW列を1ロットとして後続の洗浄処理を待機す
る。
Then, the carrier C is moved by the moving mechanism 115.
While sequentially clamping C1 and C2 and aligning the orientation flat,
The station 112 is sequentially moved to the transfer position. The transfer device 12 is placed at the transfer position.
The arms 121a and 121b of the carrier C1 and C
The Z base 123 is moved in the X direction to the relay section 130 while holding the two at the same time, and the holding section 13 of the relay section 130 is held.
3, 135 is moved upward in the Z direction, and carriers C1 and C
The wafer W in 2 is transferred onto the holders 133 and 135.
After that, the transferred wafers W are aligned by the orientation flat aligning unit provided with the aligning device 116, and a predetermined number of wafers W, for example, a row of wafers W, is set as one lot, and the subsequent cleaning process is awaited.

【0039】続いて、図1に示す一次ウェハ搬送装置1
40aが、上記中継部130に移動して、図3に示すウ
ェハチャック142により整列されたウェハWをロット
単位で把持して、これらを一次洗浄ユニット201aの
SC1洗浄槽202aに搬送し、図4に示す処理槽21
0内の処理液中に予め設けられた保持部212にロット
単位で載置する。その後、処理槽210内に所定の薬液
を導入し、ウェハWに対して所定のSC1洗浄を行った
後、再びウェハWを上記ウェハチャック142により取
り出して、一次水洗槽203aに搬送し、そこで、この
洗浄槽203内に設けられている保持部212に移載
し、純水による一次洗浄を行う。その後、同様の方法に
より、純水洗浄後のウェハWを二次水洗槽204a(図
1)に送り、純水による二次洗浄を行い、ウェハWに付
着した薬液をより完全に洗浄する。なお、この二次水洗
槽204は、インタフェース槽とも称されるものであ
り、別種の薬液による洗浄が行われる隣接する洗浄ユニ
ットの間にあって、両薬液の混合を防止するためのバッ
ファとしての機能を有するものであり、図示の実施例に
即して言えば、薬液槽201aにおいてSC1洗浄が行
われたウェハWは、一次水洗後、インタフェース槽であ
る二次水洗槽204aにおいて、後続の二次洗浄ユニッ
ト201bにおけるHF洗浄を待機する。
Subsequently, the primary wafer transfer device 1 shown in FIG.
40a moves to the relay unit 130, holds the wafers W aligned by the wafer chuck 142 shown in FIG. 3 in lot units, and conveys them to the SC1 cleaning tank 202a of the primary cleaning unit 201a. Processing tank 21 shown in
The treatment liquid in 0 is placed on a holding unit 212 provided in advance in lot units. Then, after introducing a predetermined chemical solution into the processing bath 210 and performing a predetermined SC1 cleaning on the wafer W, the wafer W is taken out again by the wafer chuck 142 and transferred to the primary water washing bath 203a, where It is transferred to the holding part 212 provided in the cleaning tank 203, and primary cleaning with pure water is performed. Then, by the same method, the wafer W after cleaning with pure water is sent to the secondary water cleaning tank 204a (FIG. 1), and secondary cleaning with pure water is performed to completely clean the chemical liquid adhering to the wafer W. The secondary rinsing tank 204 is also called an interface tank, and is located between adjacent cleaning units where cleaning is performed with another type of chemical solution, and has a function as a buffer for preventing mixing of both chemical solutions. According to the embodiment shown in the drawings, the wafer W that has undergone SC1 cleaning in the chemical solution tank 201a has undergone the primary water rinsing and then the subsequent secondary cleaning in the secondary water rinsing tank 204a which is the interface tank. Wait for HF cleaning in the unit 201b.

【0040】そして、二次洗浄ユニット201bを受け
持つ二次ウェハ搬送装置140bにより、一次洗浄ユニ
ット201bの二次水洗槽203aからウェハWを取り
出して、HF洗浄用の二次洗浄ユニット201bのHF
薬液槽202bに搬送する。所定の薬液処理後に、一次
水洗槽203bにおいて一次洗浄を行い、さらにインタ
フェース槽である二次水洗槽204bにおいて、後続工
程の洗浄処理の空きを待機する。以下、同様の工程を反
復して、SC2洗浄その他の必要な洗浄処理を行う。次
に、ウェハWは、n次ウェハ搬送装置140nにより最
終水洗槽205に送られ、そこで純水による最終水洗処
理を行った後、乾燥処理槽206に送られ、IPAによ
る蒸気乾燥処理を行った後、アンローダ部300を介し
て装置外に搬出される。
Then, the wafer W is taken out from the secondary water washing tank 203a of the primary cleaning unit 201b by the secondary wafer transfer device 140b which is in charge of the secondary cleaning unit 201b, and the HF of the secondary cleaning unit 201b for HF cleaning is taken out.
It is transported to the chemical liquid tank 202b. After the predetermined chemical solution treatment, primary cleaning is performed in the primary water washing tank 203b, and further, in the secondary water washing tank 204b which is the interface tank, the emptying of the cleaning process of the subsequent process is waited. Hereinafter, similar steps are repeated to perform SC2 cleaning and other necessary cleaning processing. Next, the wafer W is sent to the final washing tank 205 by the n-th wafer transfer device 140n, where it is subjected to the final washing treatment with pure water, and then to the drying treatment tank 206, where it is subjected to vapor drying treatment with IPA. After that, it is carried out of the apparatus via the unloader unit 300.

【0041】以上が、本発明を適用可能な洗浄処理装置
1によるあるロットに対する洗浄処理のフローである
が、一般に上記のような処理フローは、上記制御器26
0に予め設定入力された処理レシピに従って行われる。
この制御器260は、図1に示すように、オペレータ用
画面261およびキーボードやマウスなどの入力手段2
62を備えたパーソナルコンピュータやワークステーシ
ョンなどから構成されており、以下に示すようなような
操作画面に従って、オペレータが所定の命令を入力する
ことにより、マニュアルモードであるいはオートモード
で洗浄装置を操作することが可能である。
The above is the flow of the cleaning processing for a certain lot by the cleaning processing apparatus 1 to which the present invention can be applied. In general, the processing flow as described above is performed by the controller 26.
It is performed according to the processing recipe preset and input to 0.
As shown in FIG. 1, the controller 260 includes an operator screen 261 and input means 2 such as a keyboard and a mouse.
It is composed of a personal computer or a workstation equipped with 62, and the operator operates the cleaning device in the manual mode or the automatic mode by inputting a predetermined command according to the operation screen as shown below. It is possible.

【0042】図7は、上記制御器260に電源を入れた
ときに表示されるメインメニュー画面を示している。図
示のように、メインメニューにおいて所望の処理を選択
し、その番号を入力することにより、図8〜図10に示
すように階層化された制御フローを実行することが可能
である。
FIG. 7 shows a main menu screen displayed when the controller 260 is powered on. As shown, by selecting a desired process in the main menu and inputting its number, it is possible to execute a hierarchical control flow as shown in FIGS. 8 to 10.

【0043】図8に示すように、メインメニューに示さ
れるオペレータ用画面は、一般オペレータ用メニューと
エンジニア用メニューとに分かれており、レシピ作成用
メニューとメンテナンス用メニューとサービス用メニュ
ーとから構成されるエンジニア用メニューは、パスワー
ドにより保護されており、装置に対する知識を有さない
一般オペレータが不用意にアクセスできないように構成
されている。
As shown in FIG. 8, the operator screen shown in the main menu is divided into a general operator menu and an engineer menu, and is composed of a recipe creation menu, a maintenance menu, and a service menu. The engineer's menu, which is protected by a password, is constructed so that a general operator who does not have knowledge of the device cannot inadvertently access it.

【0044】図7および図9に示すように、一般オペレ
ータ用メニューは、ウェハフロー開始メニューと、装置
情報メニューと、スタンバイ処理メニューと、メカイニ
シャライズメニューと、処理終了メニューと、払い出し
処理メニューとから主に構成されている。
As shown in FIGS. 7 and 9, the general operator menu includes a wafer flow start menu, an apparatus information menu, a standby processing menu, a mainizing menu, a processing end menu, and a payout processing menu. It is mainly composed.

【0045】そして、一般の洗浄処理を実行する場合に
は、まず図11に示すように、メカイニシャライズメニ
ューを選択し、装置内にウェハが存在しないかどうかを
確認し、確認後、装置の搬送系、たとえばローダ部10
0の移送装置120、各洗浄ユニット201の搬送装置
140などを初期位置に戻して、新しいロットを受け入
れ可能状態にする。
When a general cleaning process is executed, first, as shown in FIG. 11, a mainizing menu is selected to confirm whether or not a wafer is present in the apparatus. After confirmation, the apparatus is transferred. System, for example, loader unit 10
The transfer device 120 of 0, the transfer device 140 of each cleaning unit 201, and the like are returned to the initial positions so that a new lot can be accepted.

【0046】その後、図12に示すように、スタンバイ
メニューを選択し、図13に示すようなテーブルに基づ
いて、各処理槽に所定の薬液または純水を注入/交換す
るとともに、所定の温度に温調し、いつでも処理を開始
できるように、洗浄装置全体のスタンバイを行う。
Then, as shown in FIG. 12, a standby menu is selected, and based on a table as shown in FIG. 13, a predetermined chemical solution or pure water is injected / exchanged into each processing tank, and a predetermined temperature is set. The temperature of the washing machine is set to standby so that the treatment can be started at any time.

【0047】以上に示したように、本実施例では、メカ
イニシャライズ処理とスタンバイ処理とを実行して、始
めて図14に示すように、ウェハフロー開始メニューの
選択が可能となる。なお、本実施例においては、メカイ
ニシャライズ処理およびスタンバイ処理を実行したか否
かを「*」マークにより識別し、各処理を実行すること
により「*」マークを消去して始めて、ウェハフロー開
始メニューに関する入力を受け付けるように構成してい
る。このように、ウェハフロー開始メニューを選択し、
図15に示す画面において、ウェハのロットIDや各処
理レシピなどの確認を行った後、ロットスタートキーを
押すことにより、オートモードにて上述したような一般
の洗浄処理が開始され、一連の洗浄処理が終了した後、
アンローダ部300から処理済みのロットが搬送ロボッ
トにより装置外に自動的に搬出される。
As described above, in the present embodiment, it is possible to select the wafer flow start menu as shown in FIG. 14 for the first time by executing the mainizing process and the standby process. In the present embodiment, the wafer flow start menu is identified by identifying whether or not the mainizing process and the standby process have been executed by the “*” mark, and deleting the “*” mark by executing each process. Is configured to accept input regarding. In this way, select the wafer flow start menu,
After confirming the lot ID of the wafer and each processing recipe on the screen shown in FIG. 15, by pressing the lot start key, the general cleaning processing as described above is started in the auto mode, and a series of cleaning is performed. After the process is finished
The processed lot is automatically carried out of the unloader unit 300 by the transfer robot.

【0048】そして、一連の処理が終了した場合には、
図16において、処理終了メニューを選択し、必要な場
合には、各処理槽内の薬液や純水を廃液/排水処理を実
施した後、洗浄処理装置を停止する。
Then, when the series of processing is completed,
In FIG. 16, the treatment end menu is selected and, if necessary, the chemical treatment liquid or pure water in each treatment tank is subjected to waste liquid / drainage treatment, and then the cleaning treatment device is stopped.

【0049】なお、一般オペレータ用メニューのうち、
図17に示す、装置情報メニューは、薬液槽や水洗槽な
どの洗浄装置を構成する各装置に関する情報、処理レシ
ピ、ロット情報などを画面上に表示させ、その確認を行
うための画面である。また図18に示す、払い出し処理
メニューは、処理中に装置のいずれかの処理槽において
トラブルが発生した場合に必要なメニューであり、図1
9に示すような画面に従って、トラブルが発生した処理
槽からウェハを、その下流の水洗槽に強制的に払い出
し、必要によっては、最終洗浄および/または乾燥処理
後に、装置外に強制的に搬出する指令を発するためのも
のである。
Of the general operator menu,
The device information menu shown in FIG. 17 is a screen for displaying and confirming information on each device constituting the cleaning device such as a chemical liquid tank and a water washing tank, a processing recipe, and lot information on the screen for confirmation. Further, the payout processing menu shown in FIG. 18 is a menu required when a trouble occurs in any one of the processing tanks of the apparatus during the processing.
According to the screen as shown in FIG. 9, the wafer is forcibly discharged from the treatment tank in which the trouble has occurred to the downstream washing tank, and if necessary, is forcibly carried out of the apparatus after the final cleaning and / or drying processing. It is for issuing orders.

【0050】前述したように、図7〜図10に示すよう
な、レシピ作成用画面を表示させるためには、パスワー
ドの入力が必要であり、パスワードを知っているエンジ
ニア、すなわちレシピを作成/修正することができる知
識を有するもののみが、ウェハフローレシピメニュー、
装置パラメータメニュー、固定パラメータメニュー、槽
パラメータメニューを表示させることが可能である。こ
れらのメニューに含まれる内容については、不必要に、
あるいは不注意で変更されることは好ましくないので、
場合によっては、図10に示すように、各メニューごと
にパスワードを設定し、その内容を保護することが可能
である。
As described above, in order to display the recipe creation screen as shown in FIGS. 7 to 10, it is necessary to enter the password, and the engineer who knows the password, that is, the recipe creation / correction. Only those with the knowledge that can do the wafer flow recipe menu,
It is possible to display a device parameter menu, a fixed parameter menu, and a tank parameter menu. About the contents included in these menus, unnecessarily,
Or because it is not preferable to change it carelessly,
In some cases, as shown in FIG. 10, it is possible to set a password for each menu and protect the contents.

【0051】ウェハフローレシピメニューは、前出の一
般オペレータ用メニューにおけるウェハフロー開始メニ
ューにより処理を行うために必要な処理フロー、すなわ
ち処理レシピを記録したファイルを作成するためのメニ
ューであり、図20に示すように、本実施例では、40
個のファイルを管理することが可能である。
The wafer flow recipe menu is a menu for creating a processing flow necessary for performing processing by the wafer flow start menu in the above general operator menu, that is, a file for recording a processing recipe, and FIG. As shown in FIG.
It is possible to manage individual files.

【0052】そして図20に示す画面において、あるフ
ァイルを指定して、「1.新規作成、編集」を選択する
ことにより、図21に示すような各処理ユニットと対応
する処理を一覧表示したテーブルを表示させることが可
能である。そして、後述する各パラメータメニューにお
いて予め処理条件が設定されており、処理レシピに従っ
た細かい指示が不要な場合には、図21に示す画面上に
おいて、単に処理時間を入力することにより、テーブル
が完成され、処理レシピに従った細かい指示が必要な場
合には、処理レシピの番号が入力され、テーブルが完成
される。
Then, on the screen shown in FIG. 20, by designating a certain file and selecting "1. New creation, edit", a table showing a list of processes corresponding to each processing unit as shown in FIG. Can be displayed. Then, if the processing conditions are set in advance in each parameter menu to be described later and detailed instructions according to the processing recipe are not necessary, the table is displayed by simply inputting the processing time on the screen shown in FIG. When completed and detailed instructions according to the processing recipe are required, the processing recipe number is input and the table is completed.

【0053】ここで各処理ユニットに関する処理レシピ
の作成/修正が必要な場合には「レシピ編集」キーを押
すことにより、図22に示すような登録された処理レシ
ピの一覧が表示され、さらに作成/修正を行う処理レシ
ピを選択することにより、図23に示すようなレシピ編
集画面を表示させることが可能である。なお、以下の説
明においては、純水による一次洗浄槽に関するレシピ編
集を例に挙げて、本発明に基づいて構成されたレシピ編
集用画面の処理方法について説明する。
If it is necessary to create / correct a processing recipe for each processing unit, the "recipe edit" key is pressed to display a list of registered processing recipes as shown in FIG. By selecting the processing recipe to be corrected, it is possible to display the recipe edit screen as shown in FIG. In the following description, a recipe editing screen processing method configured according to the present invention will be described, taking recipe editing for a primary cleaning tank with pure water as an example.

【0054】図示のように、この画面では、この一次水
洗槽に関連する情報が処理フローに沿って図表化されて
いる。この一次水洗槽に関連する情報は、図23に示す
例では、図4〜図6に示すように純水供給口214より
処理槽211内に純水を供給する処理フローを示す<純
水供給>処理、排水用弁Vより排水を行う<排水>処
理、および散水管230より散水を行う<散水>処理の
各項目に関する情報が、タイミングチャートおよび丸付
き数字として時系列的に示されている。そして、その情
報の近傍にその情報に関するパラメータ、この場合には
処理時間が表示されている。
As shown in the figure, on this screen, the information related to this primary washing tank is tabulated along the processing flow. In the example shown in FIG. 23, the information relating to this primary water washing tank indicates the processing flow for supplying pure water into the processing tank 211 from the pure water supply port 214 as shown in FIGS. > Information regarding each item of <treatment>, drainage from the drainage valve V <drainage> treatment, and sprinkling from the sprinkling pipe 230 <sprinkling> treatment is shown in timing chart and circled numbers in chronological order. . Then, a parameter related to the information, in this case, the processing time is displayed near the information.

【0055】すなわち、図示の例では、30秒間槽内に
純水供給を行った後、ウェハを搬入し、さらに60秒間
純水供給をした後、排水と同時に散水を行い、排水を1
0秒間行った時点で、洗浄サイクルに入り、再び散水を
行いながら純水を供給し、かつ散水を行ってから30秒
後に散水を停止し、さらに純水供給を100秒行った後
に、排水と散水を行うことにより完了する洗浄サイクル
を3回実施した後、ウェハを搬出してから、排水を行う
という、非常に複雑な処理が、時系列的に図表化されて
いるので、視覚的に一目で把握することが可能である。
その結果、高度な専門的な知識を有さないオペレータで
あっても、表示された時系列を追っていくだけで処理を
理解することが可能であり、処理レシピの設定/修正を
容易に行うことができる。そして、視覚的に一目で把握
できるので入力ミスを最小限に抑えて、処理レシピの設
定/修正を行うことが可能である。
That is, in the illustrated example, pure water is supplied into the tank for 30 seconds, the wafer is loaded, and pure water is supplied for another 60 seconds.
After 0 seconds, the cleaning cycle was started, pure water was supplied while water was sprayed again, and the water was stopped 30 seconds after the water was sprayed. A very complicated process of performing the cleaning cycle, which is completed by sprinkling water three times, and then carrying out the wafer and then draining the water, is a very complicated process that is visualized at a glance. It is possible to grasp.
As a result, even an operator who does not have a high degree of specialized knowledge can understand the process simply by following the displayed time series, and easily set / correct the process recipe. You can Further, since it is possible to visually grasp at a glance, it is possible to set / correct the processing recipe while minimizing an input error.

【0056】さらに本発明によれば、時系列的に配列さ
れた各情報の近傍、すなわち、図示の例では丸付き数字
「1」の部分にカーソルを持ってくることにより、その
情報に関する処理時間パラメータの設定/変更が可能な
ので処理を容易に行うことができ、操作性が良い。そし
て、その場合に、そのパラメータに関する情報、すなわ
ち図示の例では、現在変更しようとしているパラメータ
が「純水供給の準備時間」である旨が表示されるので、
高度な知識を有さないオペレータであっても確認を行い
ながら編集作業を行うことが可能となり、入力ミスを最
小限に抑えることができる。さらに、図示の例では、上
記全ての処理レシピが一画面として表示されているの
で、一目で視覚的な把握が容易であり、さらに操作性の
向上が図られている。
Further, according to the present invention, by bringing the cursor to the vicinity of each piece of information arranged in time series, that is, the portion of the circled number "1" in the illustrated example, the processing time relating to that information can be obtained. Since the parameters can be set / changed, the processing can be easily performed and the operability is good. Then, in that case, information indicating that parameter, that is, in the illustrated example, the parameter currently being changed is “preparation time for pure water supply” is displayed.
Even an operator who does not have a high level of knowledge can perform editing work while checking, and input errors can be minimized. Further, in the illustrated example, all of the above processing recipes are displayed as one screen, so that it is easy to visually grasp at a glance, and the operability is further improved.

【0057】以上のように、本発明に基づいて時系列的
に図表化された画面において編集された処理レシピを、
前出の一般オペレータ用画面のウェハフロー開始メニュ
ーで選択することにより、所望の洗浄処理を実行するこ
とが可能である。
As described above, the processing recipe edited on the screens time-series based on the present invention is
A desired cleaning process can be executed by selecting the wafer flow start menu on the general operator screen described above.

【0058】再び図7〜図10に戻って、レシピ作成メ
ニューについて説明すると、装置パラメータメニューで
は、各処理槽の温度や純水タンクの温度、さらにアラー
ムを発する警告温度などのパラメータを設定することが
可能である。また固定パラメータメニューでは、各槽で
の液交換、槽洗浄条件、オーバーフロー時間などのパラ
メータを設定することが可能である。そして槽パラメー
タメニューでは、各処理槽の廃液条件、供給条件などの
パラメータを設定することが可能である。このように、
これらのパラメータメニューで設定されたパラメータお
よび前出のウェハーフローレシピメニューで設定された
処理レシピに基づいて、最適な洗浄処理が行われる。
Returning to FIGS. 7 to 10 again, the recipe creation menu will be described. In the apparatus parameter menu, parameters such as the temperature of each processing tank, the temperature of the pure water tank, and the warning temperature at which an alarm is issued are set. Is possible. Further, in the fixed parameter menu, it is possible to set parameters such as liquid exchange in each tank, tank cleaning conditions, and overflow time. In the tank parameter menu, it is possible to set parameters such as waste liquid conditions and supply conditions for each processing tank. in this way,
Optimal cleaning processing is performed based on the parameters set in these parameter menus and the processing recipe set in the wafer flow recipe menu described above.

【0059】次に図7〜図10に示す、メンテナンス用
メニューについて説明すると、このメニューは、ティー
チング制御メニューと、センサステータスメニューと、
アラームロギングメニューとから構成されている。この
うち、ティーチング制御メニューでは、搬送装置14
0、ローダ部100、アンローダ部300、移送装置1
20などの搬送系の位置調整を行うための画面であり、
装置の初期位置および動作に関して微調整が必要な場合
に表示される。またセンサステータスメニューは、洗浄
処理装置の各部位に設置されたセンサの状態の表示を行
い、必要な場合にはセンサの状態を調整する場合に必要
な画面である。なお、本実施例にかかる洗浄処理装置で
は、装置内で発生した全てのアラームの時間、コード、
状態などの情報を記録しており、それらの情報は、アラ
ームロギングメニューにおいて表示可能であり、メンテ
ナンス時に参照される。
Next, the maintenance menu shown in FIGS. 7 to 10 will be explained. This menu includes a teaching control menu, a sensor status menu, and
It consists of an alarm logging menu. Among these, in the teaching control menu, the transport device 14
0, loader unit 100, unloader unit 300, transfer device 1
It is a screen for adjusting the position of the transport system such as 20
Displayed when fine-tuning is required regarding the initial position and operation of the device. The sensor status menu is a screen necessary for displaying the state of the sensor installed in each part of the cleaning processing apparatus and adjusting the state of the sensor if necessary. In the cleaning apparatus according to the present embodiment, the time, code,
Information such as status is recorded, and the information can be displayed in the alarm logging menu and is referred to during maintenance.

【0060】次に図7〜図10に示す、サービス用メニ
ューについて説明すると、このメニューは、定常画面設
定メニューと、パスワード設定メニューと、時間設定メ
ニューとから構成されている。本実施例にかかる洗浄処
理装置では、一定時間キー操作をしない場合に、指定し
た画面を自動的に表示する機能を有しているが、この定
常画面設定メニューにおいて、定常画面において表示さ
せたい項目および切換に要する時間などを設定すること
が可能である。また、すでに説明したようにエンジニア
用メニュー画面およびレシピ作成画面は、不注意なオペ
レータからパスワードにより保護されているが、これら
のパスワードに変更が必要な場合には、このパスワード
設定メニュー画面にて変更作業を行うことが可能であ
る。さらに、本システムには、時間設定メニュー画面が
設けられており、必要な場合には装置に内蔵されている
クロックの時間を変更することができる。
Next, the service menu shown in FIGS. 7 to 10 will be described. This menu is composed of a steady screen setting menu, a password setting menu, and a time setting menu. The cleaning apparatus according to the present embodiment has a function of automatically displaying the specified screen when the key operation is not performed for a certain period of time. In this stationary screen setting menu, items to be displayed on the stationary screen are displayed. It is possible to set the time required for switching and the like. Also, as already explained, the engineer menu screen and recipe creation screen are protected by passwords from careless operators, but if these passwords need to be changed, they can be changed on this password setting menu screen. It is possible to work. Further, the system is provided with a time setting menu screen, and the time of the clock built in the device can be changed if necessary.

【0061】以上説明したように、洗浄処理装置1は、
制御器260のオペレータ用画面261に表示される各
種メニューに基づいてオペレータが所定の処理フローを
指示することにより、各種モードにて駆動することが可
能である。
As described above, the cleaning processing apparatus 1 is
The operator can drive in various modes by instructing a predetermined processing flow based on various menus displayed on the operator screen 261 of the controller 260.

【0062】なお上記実施例においては、1台の薬液槽
と2台の水洗槽から成る洗浄ユニットを組み合わせた洗
浄処理装置について説明したが、本発明はかかる例に限
定されず、たとえば同種の薬液による処理を行う複数の
薬液槽を含む洗浄ユニット、あるいは1台の水洗槽のみ
を含む洗浄ユニットなど、各種処理槽を組み合わせた洗
浄装置に対して適用することが可能である。
In the above embodiments, the cleaning processing apparatus in which the cleaning unit composed of one chemical liquid tank and two water cleaning tanks is combined has been described, but the present invention is not limited to such an example, and, for example, the same type of chemical liquid can be used. The present invention can be applied to a cleaning device that combines various processing tanks, such as a cleaning unit including a plurality of chemical liquid tanks for performing the treatment according to 1.

【0063】また以上の説明においては、半導体ウェハ
用の洗浄処理装置を例に挙げて本発明の一実施例を説明
したが、本発明はこれに限定されず、たとえばLCD基
板その他の部品および部材を洗浄するための洗浄処理装
置に対しても当然適用することが可能である。さらにま
た、本発明は洗浄処理装置に限定されず、半導体ウェハ
やLCD基板などの被処理体に対して複数の工程から成
る処理を施すための各種処理装置、たとえばエッチング
処理や成膜処理などの複数の工程を行うマルチチャンバ
方式の処理装置を制御するためのオペレータ用画面に対
して適用することも可能であり、その場合にも、高度な
専門的知識を有さないオペレータによる処理を可能に
し、また入力ミスを最小限に抑えることが可能なユーザ
フレンドリーなインタフェース環境を提供することが可
能である。
In the above description, one embodiment of the present invention has been described by taking the cleaning processing apparatus for semiconductor wafers as an example. However, the present invention is not limited to this and, for example, LCD substrates and other parts and members. Of course, it can be applied to a cleaning processing device for cleaning the. Furthermore, the present invention is not limited to the cleaning processing apparatus, and various processing apparatuses for performing processing including a plurality of steps on an object to be processed such as a semiconductor wafer and an LCD substrate, such as etching processing and film forming processing. It is also possible to apply it to the operator's screen for controlling the multi-chamber processing device that performs multiple steps, and even in that case, it enables processing by an operator who does not have high specialized knowledge. Moreover, it is possible to provide a user-friendly interface environment in which input errors can be minimized.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
洗浄処理装置の各処理槽に関連する情報、たとえば処理
レシピが、処理フローに沿って時系列的に図表化され、
図表化された処理レシピがオペレータ用画面に表示され
るとともに、図表化された処理レシピの個々の情報の近
傍に対応するパラメータが表示され、その画面上でパラ
メータの設定/変更を行うことができる。その結果、高
度な専門的知識を有しないオペレータであっても、時系
列的に図表化された情報に沿って、逐次パラメータの設
定/変更を行うことにより、容易にかつ入力ミスを最小
限に抑えながら操作することが可能なので、ユーザフレ
ンドリーな処理レシピ設定/変更環境を提供することが
できる。
As described above, according to the present invention,
Information related to each processing tank of the cleaning processing apparatus, for example, a processing recipe is tabulated in time series along the processing flow,
The tabulated processing recipe is displayed on the operator screen, and the parameters corresponding to the individual information of the tabulated processing recipe are displayed, and the parameters can be set / changed on the screen. . As a result, even an operator who does not have a high degree of specialized knowledge can easily and minimize input errors by sequentially setting / changing parameters in accordance with the time-series charted information. Since the operation can be performed while suppressing the operation, a user-friendly processing recipe setting / changing environment can be provided.

【0065】またオペレータ操作にあたっては、キーボ
ードやマウスなどのインタフェース手段により、オペレ
ータ用画面に時系列的に配列された各情報付近をカーソ
ルなどでポインタ指示することにより、その情報に対応
するパラメータの設定/変更が可能となるように構成す
ることにより、操作性の向上が図れる。
In operating the operator, the interface means such as a keyboard and a mouse is used to set a parameter corresponding to the information by pointing a pointer near each piece of information arranged in time series on the operator screen with a cursor or the like. The operability can be improved by configuring such that it can be changed.

【0066】またポインタ指示と同時に、その情報に対
応するパラメータに関する情報を画面上に自動的に表示
するように構成することにより、高度な専門的知識を有
しないオペレータであっても操作が可能となり、また入
力ミスも最小限に抑えることが可能となる。
Further, at the same time when the pointer is designated, the information about the parameter corresponding to the information is automatically displayed on the screen, so that even an operator who does not have a high degree of specialized knowledge can operate it. Also, it becomes possible to minimize input errors.

【0067】さらに上記処理レシピ設定/変更用画面を
一画面表示した場合には、一目でその処理槽に関する処
理レシピを把握することができるので、操作性のさらな
る向上を図ることができる。
Further, when the processing recipe setting / changing screen is displayed on one screen, the processing recipe for the processing tank can be grasped at a glance, so that the operability can be further improved.

【0068】さらにまた、本発明は洗浄処理装置に限定
されず、より汎用的に半導体ウェハやLCD基板などの
被処理体に対して複数の工程から成る処理を施すための
各種処理装置、たとえばエッチング処理や成膜処理など
の複数の工程を行うマルチチャンバ方式の処理装置を制
御するためのオペレータ用画面に対して適用することに
より、高度な専門的知識を有さないオペレータによる処
理を可能にし、また入力ミスを最小限に抑えることが可
能なユーザフレンドリーなインタフェース環境をより汎
用的な場面でも提供することが可能である。
Furthermore, the present invention is not limited to the cleaning processing apparatus, but is more versatile for various processing apparatuses for performing processing including a plurality of steps on an object to be processed such as a semiconductor wafer and an LCD substrate, for example, etching. By applying to the operator screen for controlling the multi-chamber type processing apparatus that performs multiple steps such as processing and film forming processing, processing by an operator without advanced specialized knowledge is possible, It is also possible to provide a user-friendly interface environment that can minimize input errors even in more general situations.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に基づいて構成された洗浄処理装置の一
実施例を示す概略的な斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing an embodiment of a cleaning processing apparatus configured according to the present invention.

【図2】図1に示す洗浄処理装置のローダ部の一例を拡
大して示す斜視図である。
FIG. 2 is an enlarged perspective view showing an example of a loader section of the cleaning processing apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示す洗浄処理装置のウェハ搬送装置の一
例を拡大して示す斜視図である。
FIG. 3 is an enlarged perspective view showing an example of a wafer transfer device of the cleaning processing apparatus shown in FIG.

【図4】図1に示す洗浄処理装置の洗浄処理槽の一例を
一部を断裁した状態を概略的に示す斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view schematically showing an example of a part of the cleaning processing tank of the cleaning processing apparatus shown in FIG.

【図5】図4に示す洗浄処理槽の様子を示す概略的な断
面図である。
5 is a schematic cross-sectional view showing a state of the cleaning treatment tank shown in FIG.

【図6】図4に示す洗浄処理槽の蓋を閉じた状態を概略
的に示す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view schematically showing a state in which the lid of the cleaning treatment tank shown in FIG. 4 is closed.

【図7】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画面
のうちメインメニュー画面の一実施例を示す説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a main menu screen among operator screens adopted according to the present invention.

【図8】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画面
の階層構造を示す第1の階層系統図である。
FIG. 8 is a first hierarchical system diagram showing a hierarchical structure of an operator screen adopted according to the present invention.

【図9】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画面
の階層構造を示す第2の階層系統図である。
FIG. 9 is a second hierarchical system diagram showing a hierarchical structure of an operator screen adopted according to the present invention.

【図10】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面の階層構造を示す第3の階層系統図である。
FIG. 10 is a third hierarchical system diagram showing a hierarchical structure of an operator screen adopted according to the present invention.

【図11】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューのメカイニシャライズメニュー
選択画面の一実施例を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a main menu specialization menu selection screen of the operator screen adopted according to the present invention.

【図12】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューのスタンバイ処理メニュー選択
画面の一実施例を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of a standby processing menu selection screen of a main menu among operator screens adopted according to the present invention.

【図13】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちスタンバイ処理メニュー画面の一実施例を示す
説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a standby processing menu screen among operator screens adopted based on the present invention.

【図14】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューのウェハフロー開始メニュー選
択画面の一実施例を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of a wafer flow start menu selection screen of a main menu among operator screens adopted according to the present invention.

【図15】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちウェハフロー開始メニュー画面の一実施例を示
す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of a wafer flow start menu screen among operator screens adopted according to the present invention.

【図16】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューの処理終了メニュー選択画面の
一実施例を示す説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of a processing end menu selection screen of a main menu among operator screens adopted based on the present invention.

【図17】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューの装置情報メニュー選択画面の
一実施例を示す説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of the device information menu selection screen of the main menu among the operator screens adopted according to the present invention.

【図18】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューのはい来だし処理メニュー選択
画面の一実施例を示す説明図である。
FIG. 18 is an explanatory view showing an example of a main menu start / stop process menu selection screen of operator screens adopted according to the present invention.

【図19】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうち払い出しメニュー画面の一実施例を示す説明図
である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of a payout menu screen among operator screens adopted according to the present invention.

【図20】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちウェハフローレシピ画面の一実施例を示す説明
図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an example of a wafer flow recipe screen among operator screens adopted according to the present invention.

【図21】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちウェハフロー編集画面の一実施例を示す説明図
である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an example of a wafer flow edit screen of the operator screens adopted according to the present invention.

【図22】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューの一次水洗レシピのファイル選
択メニュー選択画面の一実施例を示す説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram showing an example of a file selection menu selection screen for the primary washing recipe of the main menu among the operator screens adopted according to the present invention.

【図23】本発明に基づいて採用されるオペレータ用画
面のうちメインメニューの一次水洗レシピメニュー選択
画面の一実施例を示す説明図である。
FIG. 23 is an explanatory diagram showing an example of a primary water washing recipe menu selection screen of the main menu among the operator screens adopted according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 洗浄処理装置 100 ローダ部 110 載置部 130 中継部 140 ウェハ搬送装置 200 洗浄処理部 201 洗浄ユニット 202 薬液槽 203 一次水洗槽 204 二次水洗槽(インタフェース槽) 260 制御器 261 オペレータ用画面 262 キーボード 300 アンローダ部 1 Cleaning Treatment Device 100 Loader Unit 110 Placement Unit 130 Relay Unit 140 Wafer Transfer Device 200 Cleaning Treatment Unit 201 Cleaning Unit 202 Chemical Solution Tank 203 Primary Water Wash Tank 204 Secondary Water Wash Tank (Interface Tank) 260 Controller 261 Operator's Screen 262 Keyboard 300 Unloader section

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被処理体が装置内に搬入されるローダ部
と、被処理体が装置外に搬出されるアンローダ部とを備
え、 被処理体を薬液洗浄する1または2以上の薬液槽と、被
処理体を純水洗浄する1または2以上の水洗槽とを少な
くとも含む複数の処理槽と、被処理体を乾燥処理する乾
燥器とが、前記ローダ部と前記アンローダ部との間に順
次配列されて成る洗浄処理装置を制御するためのオペレ
ータ用画面の表示方法であって、 処理フローに沿って時系列的に各処理槽に関連する情報
を図表化する工程と、 前記オペレータ用画面に、各処理槽ごとに、図表化され
た前記情報を表示するとともに、表示された各情報の近
傍に対応するパラメータを表示する工程と、 表示された前記オペレータ用画面において、前記パラメ
ータを設定および/または変更する工程と、 から成ることを特徴とする、洗浄処理装置の画面処理方
法。
1. A one or more chemical liquid tank for cleaning a target object with a loader section for carrying the target object into the apparatus and an unloader section for carrying the target object out of the apparatus. A plurality of treatment tanks including at least one or more water washing tanks for washing the object to be purified with pure water, and a dryer for drying the object to be treated are sequentially provided between the loader section and the unloader section. A method of displaying an operator screen for controlling an array of cleaning treatment devices, comprising a step of charting information related to each treatment tank in time series along a processing flow, and the operator screen. , A step of displaying the tabulated information for each processing tank and displaying parameters corresponding to the vicinity of each displayed information, and setting and / or setting the parameters on the displayed operator screen. Well Screen processing method of is characterized in that it consists a step of changing, cleaning apparatus.
【請求項2】 時系列的に配列された前記各情報付近を
ポインタ指示することにより、その情報に対応するパラ
メータの設定/変更が可能となることを特徴とする、請
求項1に記載の洗浄処理装置の画面処理方法。
2. The cleaning according to claim 1, wherein a parameter corresponding to the information can be set / changed by pointing a pointer near each of the pieces of information arranged in time series. Screen processing method of processing device.
【請求項3】 前記表示された各処理槽に関連する情報
付近をポインタ指示することにより、その情報に対応す
るパラメータに関する情報が表示されることを特徴とす
る、請求項1または2に記載の洗浄処理装置の画面処理
方法。
3. The information relating to the parameter corresponding to the information is displayed by pointing the pointer near the information related to each of the displayed processing tanks. Screen processing method for cleaning processing equipment.
【請求項4】 前記処理レシピ設定/変更用画面は、一
画面として表示されることを特徴とする、請求項1、2
または3のいずれかに記載の洗浄処理装置の画面処理方
法。
4. The process recipe setting / changing screen is displayed as one screen.
Alternatively, the screen processing method of the cleaning processing apparatus according to any one of 3 and 4.
【請求項5】 被処理体が装置内に搬入されるローダ部
と、被処理体が装置外に搬出されるアンローダ部とを備
え、 被処理体を薬液洗浄する1または2以上の薬液槽と、被
処理体を純水洗浄する1または2以上の水洗槽とを少な
くとも含む複数の処理槽と、被処理体を乾燥処理する乾
燥器が、前記ローダ部と前記アンローダ部との間に順次
配列されて成る洗浄処理装置において、 予め設定され格納された各処理レシピに従って、前記洗
浄処理装置の各構成要素を駆動制御する制御器と、 前記処理レシピを、処理フローに沿って時系列的に各処
理槽に関連する情報として図表化するための図表化手段
と、 図表化された前記情報を各処理槽ごとに画面表示すると
ともに、各情報に対応するパラメータを前記各情報の近
傍に表示するオペレータ用画面表示手段と、 表示されたオペレータ用画面において、前記パラメータ
を設定および/または変更するためのオペレータ用イン
タフェース手段と、 を備えたことを特徴とする、洗浄処理装置。
5. One or more chemical solution tanks, each of which comprises a loader section for loading the object to be processed into the apparatus, and an unloader section for unloading the object to be processed to the outside of the apparatus A plurality of processing tanks including at least one or two or more water washing tanks for cleaning the object to be purified water, and a dryer for drying the object to be processed are sequentially arranged between the loader section and the unloader section. In the cleaning processing apparatus, the controller for driving and controlling the respective constituent elements of the cleaning processing apparatus according to the preset and stored processing recipes, and the processing recipe, each in time series along the processing flow. A charting means for charting as information relating to the treatment tank, and an operator for displaying the charted information on a screen for each treatment tank and displaying a parameter corresponding to each information in the vicinity of the information. for A flat-panel display unit, the displayed operator screen, characterized in that and a operator interface means for setting and / or changing the parameters, cleaning apparatus.
【請求項6】 前記オペレータ用インタフェース手段
は、前記表示された各処理槽に関連する情報付近をポイ
ンタ指示することにより、その情報に対応するパラメー
タの設定/変更が可能となるように構成されていること
を特徴とする、請求項5に記載の洗浄処理装置。
6. The operator interface means is configured to set / change a parameter corresponding to the information by pointing a pointer near the information related to each of the displayed processing tanks. The cleaning processing apparatus according to claim 5, wherein
【請求項7】 前記オペレータ用インタフェース手段
は、前記表示された各処理槽に関連する情報付近をポイ
ンタ指示することにより、その情報に対応するパラメー
タに関する情報が表示されるように構成されていること
を特徴とする、請求項5または6に記載の洗浄処理装
置。
7. The operator interface means is configured to display information regarding a parameter corresponding to the information by pointing a pointer near the information related to each of the displayed processing tanks. The cleaning apparatus according to claim 5 or 6, characterized in that.
【請求項8】 前記処理レシピ設定/変更用画面は、一
画面として表示されることを特徴とする、請求項5、6
または7のいずれかに記載の洗浄処理装置。
8. The process recipe setting / changing screen is displayed as one screen.
Or the cleaning processing apparatus according to any one of 7 above.
【請求項9】 被処理体に対して複数の工程から成る処
理を施すための処理装置を制御するためのオペレータ用
画面の表示方法であって、 処理フローに沿って時系列的に各工程に関連する情報を
図表化する工程と、 前記オペレータ用画面に、各工程ごとに、図表化された
前記情報を表示するとともに、表示された各情報の近傍
に対応するパラメータを表示する工程と、 表示された前記オペレータ用画面において、前記パラメ
ータを設定および/または変更する工程と、 から成ることを特徴とする、処理装置の画面処理方法。
9. A method of displaying an operator screen for controlling a processing apparatus for performing a process including a plurality of steps on an object to be processed, wherein the steps are performed in time series in accordance with a processing flow. A step of charting related information, a step of displaying the charted information for each step on the operator screen, and a step of displaying a parameter corresponding to the vicinity of each displayed information, And a step of setting and / or changing the parameter on the operator screen that has been performed.
【請求項10】 時系列的に配列された前記各情報付近
をポインタ指示することにより、その情報に対応するパ
ラメータの設定/変更が可能となることを特徴とする、
請求項9に記載の洗浄処理装置の画面処理方法。
10. A parameter corresponding to the information can be set / changed by pointing a pointer near each of the information arranged in time series.
The screen processing method of the cleaning processing apparatus according to claim 9.
【請求項11】 前記表示された各工程に関連する情報
付近をポインタ指示することにより、その情報に対応す
るパラメータに関する情報が表示されることを特徴とす
る、請求項9または10に記載の洗浄処理装置の画面処
理方法。
11. The cleaning method according to claim 9, wherein information on a parameter corresponding to the information is displayed by pointing a pointer near the displayed information related to each step. Screen processing method of processing device.
【請求項12】 前記処理レシピ設定/変更用画面は、
一画面として表示されることを特徴とする、請求項9、
10または11のいずれかに記載の洗浄処理装置の画面
処理方法。
12. The processing recipe setting / changing screen is
10. Displayed as one screen, 10.
12. A screen processing method for the cleaning processing apparatus according to any one of 10 and 11.
【請求項13】 被処理体に対して複数の工程から成る
処理を施すための処理装置であって、 予め設定され格納された各工程の処理レシピに従って、
前記処理装置の各構成要素を駆動制御する制御器と、 前記処理レシピを、処理フローに沿って時系列的に各工
程に関連する情報として図表化するための図表化手段
と、 図表化された前記情報を各工程ごとに画面表示するとと
もに、各情報に対応するパラメータを前記各情報の近傍
に表示するオペレータ用画面表示手段と、 表示されたオペレータ用画面において、前記パラメータ
を設定および/または変更するためのオペレータ用イン
タフェース手段と、 を備えたことを特徴とする、処理装置。
13. A processing apparatus for performing a process including a plurality of steps on an object to be processed according to a processing recipe of each step set and stored in advance.
A controller for driving and controlling each component of the processing apparatus, a charting means for charting the processing recipe as information related to each step in time series along the processing flow, and An operator screen display means for displaying the information on a screen for each step and displaying a parameter corresponding to each information in the vicinity of the information, and setting and / or changing the parameter on the displayed operator screen. An interface device for an operator for operating the processing device, and a processing device.
【請求項14】 前記オペレータ用インタフェース手段
は、前記表示された各工程に関連する情報付近をポイン
タ指示することにより、その情報に対応するパラメータ
の設定/変更が可能となるように構成されていることを
特徴とする、請求項13に記載の洗浄処理装置。
14. The operator interface means is configured to be able to set / change a parameter corresponding to the information by pointing a pointer near the information related to each displayed process. The cleaning treatment apparatus according to claim 13, wherein the cleaning treatment apparatus is a cleaning treatment apparatus.
【請求項15】 前記オペレータ用インタフェース手段
は、前記表示された各工程に関連する情報付近をポイン
タ指示することにより、その情報に対応するパラメータ
に関する情報が表示されるように構成されていることを
特徴とする、請求項13または14に記載の洗浄処理装
置。
15. The operator interface means is configured to display information about a parameter corresponding to the information by pointing a pointer near the information related to each of the displayed steps. 15. The cleaning treatment apparatus according to claim 13 or 14, which is characterized.
【請求項16】 前記処理レシピ設定/変更用画面は、
一画面として表示されることを特徴とする、請求項1
3、14または15のいずれかに記載の洗浄処理装置。
16. The processing recipe setting / changing screen is
The screen is displayed as a single screen.
The cleaning apparatus according to any one of 3, 14, and 15.
JP21412195A 1994-08-08 1995-07-31 Processing device, cleaning processing device and image processing device thereof Pending JPH08107095A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21412195A JPH08107095A (en) 1994-08-08 1995-07-31 Processing device, cleaning processing device and image processing device thereof
US08/681,404 US5740053A (en) 1995-07-31 1996-07-23 Method of controlling monitor used in cleaning machine and object processing machine and monitor apparatus
KR1019960031736A KR100298700B1 (en) 1995-07-31 1996-07-31 Monitor control method and monitor device used in cleaning equipment and processing equipment

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-208101 1994-08-08
JP20810194 1994-08-08
JP21412195A JPH08107095A (en) 1994-08-08 1995-07-31 Processing device, cleaning processing device and image processing device thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08107095A true JPH08107095A (en) 1996-04-23

Family

ID=26516645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21412195A Pending JPH08107095A (en) 1994-08-08 1995-07-31 Processing device, cleaning processing device and image processing device thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08107095A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177979A (en) * 1996-12-18 1998-06-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Substrate processing device
JP2000012416A (en) * 1998-06-17 2000-01-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Substrate processor
JP2003115473A (en) * 2001-10-03 2003-04-18 Tokyo Electron Ltd Liquid processor and its setting control method
JP2006019499A (en) * 2004-07-01 2006-01-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Calculating device, setting device, and substrate processing system
JP2009194326A (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Disco Abrasive Syst Ltd Processing device
JP2017154059A (en) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社ケーヒン Auxiliary device and treatment device
JP2017157858A (en) * 2017-05-22 2017-09-07 東京エレクトロン株式会社 Substrate processing apparatus, editing method, and storage device
JP2018122421A (en) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社ディスコ Processing device
JP2020088312A (en) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社Screenホールディングス Substrate processing device, and substrate processing method

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177979A (en) * 1996-12-18 1998-06-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Substrate processing device
JP2000012416A (en) * 1998-06-17 2000-01-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Substrate processor
JP2003115473A (en) * 2001-10-03 2003-04-18 Tokyo Electron Ltd Liquid processor and its setting control method
JP2006019499A (en) * 2004-07-01 2006-01-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Calculating device, setting device, and substrate processing system
JP2009194326A (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Disco Abrasive Syst Ltd Processing device
JP2017154059A (en) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社ケーヒン Auxiliary device and treatment device
JP2018122421A (en) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社ディスコ Processing device
KR20180090747A (en) 2017-02-03 2018-08-13 가부시기가이샤 디스코 Processing apparatus
JP2017157858A (en) * 2017-05-22 2017-09-07 東京エレクトロン株式会社 Substrate processing apparatus, editing method, and storage device
JP2020088312A (en) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社Screenホールディングス Substrate processing device, and substrate processing method
WO2020110732A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社Screenホールディングス Substrate treatment device and substrate treatment method
TWI816937B (en) * 2018-11-30 2023-10-01 日商斯庫林集團股份有限公司 Substrate treatment apparatus, and substrate treatment method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100298700B1 (en) Monitor control method and monitor device used in cleaning equipment and processing equipment
JP4828503B2 (en) Substrate processing apparatus, substrate transfer method, computer program, and storage medium
KR101058662B1 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
US6889108B2 (en) Processing system and processing method
JP2000068355A (en) Substrate processing equipment
TW201308477A (en) Substrate processing apparatus, substrate processing method and storage medium
KR102388245B1 (en) Substrate processing apparatus and substrate transporting method
TWI543233B (en) A substrate processing apparatus, and a substrate processing apparatus
JPH08107095A (en) Processing device, cleaning processing device and image processing device thereof
JP2006179757A (en) Substrate processing apparatus
TW201513251A (en) Scheduling method and recording medium recording scheduling program for substrate processing apparatus
JP3377657B2 (en) Cleaning processing apparatus and screen processing method of processing apparatus
JP5199792B2 (en) Substrate processing unit, substrate processing apparatus, and substrate processing method
JP2001274133A (en) Substrate-treating apparatus and method thereof
JP3945835B2 (en) Cleaning processing device and screen processing method of processing device
TWI651756B (en) Semiconductor wafer wet cleaning equipment
JP3623284B2 (en) Cleaning apparatus and control method thereof
JPH03188631A (en) Processing equipment
JP4936793B2 (en) Cleaning apparatus and cleaning method, and computer-readable storage medium
JP2008270800A (en) Vertical-furnace semiconductor manufacturing system and lot-unit wafer transfer processing method using the same
JP2002172367A (en) Substrate cleaning system and its substrate cleaning method
JPH11150094A (en) Washing processing method
JP3254519B2 (en) Cleaning treatment method and cleaning treatment system
JP2002118086A (en) Method and apparatus for cleaning treatment
JPH08111448A (en) Substrate processing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040811

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040817

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20040917

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912