JPH0799862B2 - 階調補正装置 - Google Patents

階調補正装置

Info

Publication number
JPH0799862B2
JPH0799862B2 JP3058657A JP5865791A JPH0799862B2 JP H0799862 B2 JPH0799862 B2 JP H0799862B2 JP 3058657 A JP3058657 A JP 3058657A JP 5865791 A JP5865791 A JP 5865791A JP H0799862 B2 JPH0799862 B2 JP H0799862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
histogram
circuit
memory
cumulative
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3058657A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04293365A (ja
Inventor
敏昭 辻
敦久 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3058657A priority Critical patent/JPH0799862B2/ja
Priority to US07/846,143 priority patent/US5241386A/en
Priority to EP92302019A priority patent/EP0505073B1/en
Priority to DE69215562T priority patent/DE69215562T2/de
Priority to CA002062609A priority patent/CA2062609C/en
Priority to MYPI92000384A priority patent/MY110312A/en
Priority to AU12807/92A priority patent/AU641589B2/en
Priority to CN92101861A priority patent/CN1025275C/zh
Priority to KR1019920004684A priority patent/KR950006236B1/ko
Publication of JPH04293365A publication Critical patent/JPH04293365A/ja
Publication of JPH0799862B2 publication Critical patent/JPH0799862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • G06T5/92
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/147Scene change detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/40Image enhancement or restoration by the use of histogram techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/142Detection of scene cut or scene change
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/179Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scene or a shot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/87Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving scene cut or scene change detection in combination with video compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機、
ビデオテープレコーダ等の、映像信号の階調を補正する
場合に用いる階調補正装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、階調補正装置は、カラーテレビジ
ョン受像機の大型化、高画質化にともない、画像をより
鮮明に見せるため、映像信号を非線形な増幅器に通すこ
とによって、映像信号の階調を補正し、CRT上の映像
のダイナミックレンジを拡大するために重要視されてき
ている。
【0003】以下に、従来の階調補正装置について説明
する。図5は、従来の階調補正装置のブロック図を示す
ものである。図5において、1は入力輝度信号をディジ
タル値に変換するAD変換器である。2は入力輝度信号
の輝度分布を取るヒストグラムメモリであり、一般的に
はメモリのアドレスに輝度レベルを、そのデータに度数
が入るようにする。3は、ヒストグラム演算回路であ
り、ヒストグラムメモリ2のデータから入力輝度信号の
平均値、モード値、最小値、最大値、偏差係数、白面
積、黒面積等を算出し、その結果によりリミッタレベ
ル、加算値、累積スタート輝度レベル、累積ストップ輝
度レベル、最大輝度レベル等の各制御値を計算し、リミ
ッタ・加算回路5、累積コントロールレジスタ回路6、
正規化コントロールレジスタ回路7に出力する。上記リ
ミッタ・加算回路5は、ヒストグラム演算回路3から転
送されるデータにより、ヒストグラムのデータがあるレ
ベル以上にならないように制限を加えたり、加算演算を
行ったりする。一般にはアドレスが1度アクセスされる
間にデータ処理を終える。上記累積コントロールレジス
タ回路6は、累積ヒストグラムを求める際に、その累積
を始める輝度レベルと、累積を止める輝度レベルをヒス
トグラム演算回路3より与えられ、ヒストグラム累積加
算回路8を制御する。上記ヒストグラム累積加算回路8
は、累積コントロールレジスタ回路6の制御信号により
ヒストグラムメモリ2の処理データの累積を行う。9
は、累積ヒストグラムメモリであり、ヒストグラム累積
加算回路8の累積結果を記憶する。一般的にはメモリの
アドレスに輝度レベルを、そのデータに度数が入るよう
にする。上記正規化コントロールレジスタ回路7は、累
積ヒストグラムのデータを正規化してルックアップテー
ブルを作成する際に、その正規化後の出力輝度信号の最
大輝度レベルをヒストグラム演算回路3より与えられ、
その値に応じて正規化係数を制御する。10は、ルック
アップテーブル演算回路であり、正規化コントロールレ
ジスタ回路7の出力信号をもとに累積ヒストグラムメモ
リ9のデータを正規化する。11は、ルックアップテー
ブルメモリであり、ルックアップテーブル演算回路10
で正規化されたデータを記憶する。一般的にはメモリの
アドレスに入力輝度レベルを、そのデータに補正出力輝
度レベルを入るようにする。12は、タイミング制御回
路であり、各演算の順序や、各メモリの制御等を行う。
13はDA変換器であり、ルックアップテーブルで補正
されたディジタル値の出力輝度信号をアナログ値に変換
する。
【0004】以上のように構成された階調補正回路につ
いて、以下その動作について説明する。図6に各部の動
作波形を図示する。
【0005】まず、入力輝度信号aをAD変換器1に入
力し、ディジタル値に変換し、変換入力輝度信号bとし
て出力する。ヒストグラムメモリ2は、この変換入力輝
度信号bをアドレスとし、データをリミッタ・加算回路
5で処理する。この動作を1垂直走査期間行うことによ
って入力輝度信号aのヒストグラム分布を取ることがで
きる。これを図6(a)に示す。
【0006】次に、このヒストグラム分布の入ったヒス
トグラムメモリ2のデータをヒストグラム演算回路3が
読み出し、入力輝度信号の平均値、モード値、最小値、
最大値、偏差係数、白面積、黒面積等を計算する。そし
て、これらの計算結果からリミッタレベル、加算値、累
積計算のスタート輝度レベル、およびストップ輝度レベ
ル、正規化後の最大輝度レベル等の各制御値を求め、こ
れらのデータをリミッタ・加算回路5、累積コントロー
ルレジスタ回路6、正規化コントロールレジスタ回路7
に転送する。
【0007】次に、リミッタ・加算回路5はヒストグラ
ムメモリ2からデータを読み出し、各データに対しヒス
トグラム演算回路3から転送された各データをもとにリ
ミッタ(図6(b))や加算等の演算を行い、その結果
(補正ヒストグラムデータc)をヒストグラム累積加算
回路8に出力する(図6(c))。ここで、加算値が一
定の場合、その値が大きいほど累積曲線は直線に近くな
り、また小さいほどヒストグラム平坦化処理に近くなる
(図6(c)、図6(d))。
【0008】そして、ヒストグラム累積加算回路8は、
累積コントロールレジスタ回路6より与えられる累積ス
タート輝度レベルと累積ストップ輝度レベルにより、そ
の範囲内について補正ヒストグラムデータcの累積ヒス
トグラムデータfを計算し、この結果を累積ヒストグラ
ムメモリ9に記憶する。
【0009】次に、ルックアップテーブル演算回路10
は、累積ヒストグラムメモリ9からデータを読み出し、
その累積ヒストグラムデータgの最大値が正規化コント
ロールレジスタ回路7より与えられる最大出力輝度レベ
ルhになるように正規化係数を求め、この係数で全累積
ヒストグラムデータgに対して演算を行い、その結果i
をルックアップテーブルメモリ11に記憶する。このと
き、最大出力輝度レベルhを制御することにより自動コ
ントラストコントロール(ACL)や、自動ブライトコ
ントロール(ABL)のような動作ができる。この動作
を図6(e)に示す。
【0010】次に、ルックアップテーブルメモリ11
は、変換入力輝度信号bをアドレスとしてそのデータを
読み出し、このデータを補正出力輝度信号jとして出力
する(図6(f)は、補正出力輝度信号jのヒストグラ
ムである。)。そして、DA変換器13は、この補正出
力輝度信号jをアナログ信号kに変換して出力する。
【0011】タイミング制御回路12は、以上述べたよ
うなタイミングで各部の動作が行われるように各回路の
動作を制御する。(たとえば、同一出願人の出願にかか
る特願平1−265393号「階調補正装置」参照)
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、ヒストグラム演算回路で算出される各制
御信号が、1垂直走査期間のヒストグラム分布から算出
する瞬時値であるため、映像信号に含まれる雑音等によ
り、これらの値が大きく変動し、その結果、補正した出
力輝度信号が振動するという問題点を有していた。
【0013】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、補正出力輝度信号が振動しないスムーズな補正を行
う階調補正装置を提供するとともに、映像シーンの変化
に追随し、出力応答が遅れないような階調補正装置を提
供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の階調補正装置は、ヒストグラムメモリと、こ
のヒストグラムメモリの出力端に接続されたヒストグラ
ム演算回路と、このヒストグラム演算回路の出力端にそ
れぞれ接続されたリミッタ・加算回路および累積コント
ロールレジスタ回路および正規化コントロールレジスタ
回路と、上記ヒストグラムメモリの出力端と累積コント
ロールレジスタ回路の出力端が接続されたヒストグラム
累積加算回路と、このヒストグラム累積加算回路の出力
端に接続された累積ヒストグラムメモリと、この累積ヒ
ストグラムメモリの出力端と正規化コントロールレジス
タ回路の出力端が接続されたルックアップテーブル演算
回路と、この演算結果を記憶するルックアップテーブル
メモリと、上記ヒストグラムメモリの出力端に接続され
たバッファと、このバッファの出力端に接続された定数
倍回路と、上記ヒストグラムメモリの出力信号と定数倍
回路の出力信号を入力し、出力端がヒストグラムメモリ
の入力端に接続された加算器と、タイミング制御回路か
ら構成されている。
【0015】また、本発明の階調補正装置は、ヒストグ
ラムメモリと、このヒストグラムメモリの出力端に接続
されたヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算
回路の出力端にそれぞれ接続されたリミッタ・加算回路
および累積コントロールレジスタ回路および正規化コン
トロールレジスタ回路と、上記ヒストグラムメモリの出
力端と累積コントロールレジスタ回路の出力端が接続さ
れたヒストグラム累積加算回路と、このヒストグラム累
積加算回路の出力端に接続された累積ヒストグラムメモ
リと、この累積ヒストグラムメモリの出力端と正規化コ
ントロールレジスタ回路の出力端が接続されたルックア
ップテーブル演算回路と、こん演算結果を記憶するルッ
クアップテーブルメモリと、上記ヒストグラムメモリの
出力端にそれぞれ接続されたバッファおよび映像シーン
変化検出回路と、上記バッファの出力端が入力端に接続
され映像シーン変化検出回路の出力端が係数制御端に接
続された定数倍回路と、上記ヒストグラムメモリの出力
信号と、定数倍回路の出力信号を入力し、出力端がヒス
トグラムメモリの入力端に接続された加算器と、タイミ
ング制御回路から構成されている。
【0016】また、本発明の階調補正装置は、ヒストグ
ラムメモリと、このヒストグラムメモリの出力端に接続
されたヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算
回路の出力端にそれぞれ接続されたリミッタ・加算回路
および累積コントロールレジスタ回路および正規化コン
トロールレジスタ回路と、上記ヒストグラムメモリの出
力端と累積コントロールレジスタ回路の出力端が接続さ
れたヒストグラム累積加算回路と、このヒストグラム累
積加算回路の出力端に接続された累積ヒストグラムメモ
リと、この累積ヒストグラムメモリの出力端と正規化コ
ントロールレジスタ回路の出力端が接続されたルックア
ップテーブル演算回路と、このルックアップテーブル演
算回路の出力信号と定数倍回路の出力信号を入力とする
加算器と、この加算器の出力端に接続されたルックアッ
プテーブルメモリと、このルックアップテーブルメモリ
の出力を蓄えるバッファと、このバッファの出力端と上
記加算器の入力端に接続された定数倍回路と、タイミン
グ制御回路から構成されている。
【0017】また、本発明の階調補正装置は、ヒストグ
ラムメモリと、このヒストグラムメモリの出力端に接続
されたヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算
回路の出力端にそれぞれ接続されたリミッタ・加算回路
および累積コントロールレジスタ回路および正規化コン
トロールレジスタ回路と、上記ヒストグラムメモリの出
力端と累積コントロールレジスタ回路の出力端が接続さ
れたヒストグラム累積加算回路と、このヒストグラム累
積加算回路の出力端に接続された累積ヒストグラムメモ
リと、この累積ヒストグラムメモリの出力端と正規化コ
ントロールレジスタ回路の出力端が接続されたルックア
ップテーブル演算回路と、このルックアップテーブル演
算回路の出力信号と定数倍回路の出力信号との和をとる
加算器と、この加算器の出力信号を入力とするルックア
ップテーブルメモリと、このルックアップテーブルメモ
リの出力を蓄えるバッファと、このバッファの出力端
加算器の入力端に接続された定数倍回路と、上記ルック
アップテーブル演算回路の出力端に接続されその出力端
が定数倍回路の係数制御端に接続された映像シーン変化
検出回路と、タイミング制御回路から構成されている。
【0018】
【作用】これらの構成によって、ルックアップテーブル
を作成するために用いるヒストグラム分布のデータを巡
回型フィルタ回路に通すことによりヒストグラム分布の
変化の時定数が大きくなり、入力される映像信号に含ま
れる雑音等による各制御信号の変動を抑えることがで
き、その結果、補正出力輝度信号の振動を止めることが
できる。
【0019】また、ルックアップテーブルのデータを巡
回型フィルタ回路に通すことにより、雑音等によって各
制御信号が誤検出され、ルックアップテーブルが大きく
振動しても、フィードバック係の時定数により、補正出
力輝度信号が振動することなく、滑らかな補正ができ
る。
【0020】さらに、映像シーンの変化を検出し、その
変化の割合に応じて、巡回型フィルタ回路を構成する定
数倍回路の係数を変化させることにより、たとえば、映
像シーンが急激に変化したときはその係数を0にするこ
とにより、出力応答の遅れをなくすことができる。
【0021】
【実施例】(実施例1)以下、本発明の一実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0022】図1において、1はAD変換器、2はヒス
トグラムメモリ、3はヒストグラム演算回路であり、従
来例と同じである。21はバッファであり、1垂直走査
期間前に抽出したヒストグラムデータを蓄える。22は
定数倍回路であり、バッファ21より供給される入力信
号にある定数を乗算する。23は加算器であり、定数倍
回路22の出力信号とヒストグラムメモリ2の出力信号
との加算を行う。その加算出力信号はヒストグラムメモ
リ2に入力している。その他の回路構成も図5と同様で
ある。
【0023】以上のように構成された階調補正装置につ
いてその動作を説明する。まず、新しく1垂直走査期間
サンプルを始める前に、既にヒストグラムメモリ2に記
憶されているデータをバッファ21に転送し、ヒストグ
ラムメモリ2の内部をクリアする。その後、新たにサン
プリングを行う。1垂直走査期間のサンプリングが終了
した後、ヒストグラムメモリ2のデータを順次読み出
す。そして、その出力データrと、これに対応する輝度
レベルのデータをバッファ21より読み出し、定数倍回
路22である係数を乗算したデータsとを加算器23で
加算する。その加算結果tをヒストグラムメモリ2に書
き込み、ヒストグラム分布を更新する。以後、この更新
したヒストグラム分布をもとにヒストグラム演算回路3
で各制御信号を算出し、累積ヒストグラムを求め、ルッ
クアップテーブルを作成する。
【0024】以上のように本実施例によれば、バッファ
21と、定数倍回路22と、加算器23を設けることに
より、入力信号に含まれる雑音等によるヒストグラム分
布の変動を抑制することができる。
【0025】(実施例2)次に、本発明の第2の実施例
について図面を参照しながら説明する。
【0026】図2において、2はヒストグラムメモリ、
21はバッファ、22は定数倍回路、23は加算器であ
り、図1の構成と同様なものである。図1の構成と異な
るのは、映像シーン変化検出回路24を設け、その入力
端をヒストグラムメモリ2の出力端に接続し、映像シー
ン変化検出回路24の出力端を定数倍回路22の係数制
御端に接続した点である。
【0027】以上のように構成された階調補正装置につ
いてその動作を説明する。基本的な動作は実施例1と同
様である。実施例1と異なるのは、まず、映像シーン変
化検出回路24でバッファ21に蓄積された以前のヒス
トグラムの最小値とヒストグラムメモリ2に記憶された
現ヒストグラムの最小値を比較し、その差の大きさに応
じて定数倍回路22の係数を変化させる。たとえば、そ
の差が大きいとき、つまり映像シーンが急変したときは
係数を0とし、ヒストグラムメモリ2に記憶された瞬時
のヒストグラム分布をもとに演算を行う。
【0028】かかる構成によれば、バッファ21と、定
数倍回路22と、加算器23と、映像シーン変化検出回
路24を設けることにより、映像シーンが急に変化した
ときはフィードバック系の係数を変えることで最終出力
の応答が遅れることなく補正を行うことができる。
【0029】なお、映像シーン変化検出回路24におい
て、映像シーンの変化の検出はヒストグラムの最小値か
ら行ったが、最大値や平均値等からも行うことができ
る。
【0030】(実施例3)次に、本発明の第3の実施例
について図面を参照しながら説明する。
【0031】図3において、10はルックアップテーブ
ル演算回路、11はルックアップテーブルメモリであり
従来例と同様である。34はバッファであり、1垂直走
査期間前のルックアップテーブルメモリ11のデータを
蓄える。31は定数倍回路でバッファ34から供給され
る入力信号にある定数を乗算する。32は加算器であ
り、ルックアップテーブル演算回路10の出力信号と定
数倍回路31の出力信号の加算を行う。その加算器の出
力信号をルックアップテーブルメモリ11に供給するよ
うにしている。その他の構成は図5と同様である。
【0032】以上のように構成された階調補正装置につ
いてその動作を説明する。ルックアップテーブルメモリ
11の内容を順次更新する際、まず、既に蓄えられてい
る1垂直走査期間前のルックアップテーブルメモリ11
のデータをバッファ34に転送し、ルックアップテーブ
ルメモリ11の内部をクリアする。次にルックアップテ
ーブル演算回路10で算出された変換データuを順次読
み出し、これに対応する輝度レベルのデータをバッファ
34より読み出す。バッファ34の出力データtは定数
倍回路31である一定値乗算され変換データuと加算
され、その結果wをルックアップテーブルメモリ11に
書き込む。
【0033】かかる構成によれば、定数倍回路31と、
加算器32とによって巡回型フィルタ回路を構成し、そ
の時定数によりルックアップテーブルの振動を抑制でき
る。
【0034】(実施例4)次に、本発明の第4の実施例
について図面を参照しながら説明する。
【0035】図4において、10はルックアップテーブ
ル演算回路、11はルックアップテーブルメモリ、34
はバッファ、31は定数倍回路、32は加算器であり図
3の構成と同様なものである。図3の構成と異なるの
は、映像シーン変化検出回路33を設け、その入力端を
ルックアップテーブル演算回路10の出力端に接続し、
映像シーン変化検出回路33の出力端を定数倍回路31
の係数制御端に接続した点である。
【0036】以上のように構成された階調補正装置につ
いてその動作を説明する。基本的な動作は実施例3と同
様である。実施例3と異なるのは、まず、映像シーン変
化検出回路33で1垂直走査期間前のヒストグラムから
算出したルックアップテーブルデータから対応する輝度
レベルを減算した差分の最大値と現在のヒストグラムか
ら算出したルックアップテーブルデータ対応する輝度
レベルの差分の最大値の比較を行い、その差の大きさに
応じて定数倍回路31の係数を変化させる。たとえば、
その差が大きいとき、つまり映像シーンが急変したとき
は係数を0とし、いま算出したルックアップテーブルの
瞬時値uをルックアップテーブルメモリ11に書き込
む。
【0037】かかる構成によれば、バッファ34と定数
倍回路31と、加算器32と、映像シーン変化検出回路
33を設けることにより、映像シーンの急変時は定数倍
回路31の係数を小さくして、瞬時の検出データをルッ
クアップテーブルに書き込むことで最終出力の応答が遅
れることなく補正を行うことができる。
【0038】なお、映像シーン変化検出回路33におい
て、映像シーンの変化の検出はルックアップテーブル
データの差分の最大値から行ったが、変換曲線の傾き
や、折れ曲がり点等から行うこともできる。
【0039】
【発明の効果】以上のように本発明は、ヒストグラムメ
モリと、このヒストグラムメモリの出力端に接続された
ヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算回路の
出力端にそれぞれ接続されたリミッタ・加算回路および
累積コントロールレジスタ回路および正規化コントロー
ルレジスタ回路と、上記ヒストグラムメモリの出力端
と、累積コントロールレジスタ回路の出力端画接続され
たヒストグラム累積加算回路と、このヒストグラム累積
加算回路の出力端に接続された累積ヒストグラムメモリ
と、この累積ヒストグラムメモリの出力端と正規化コン
トロールレジスタ回路の出力端が接続されたルックアッ
プテーブル演算回路と、この演算結果を記憶するルック
アップテーブルメモリと、上記ヒストグラムメモリの出
力端に接続されたバッファと、このバッファの出力端に
接続された定数倍回路と、上記ヒストグラムメモリの
力信号と定数倍回路の出力信号を加算し、その加算結果
をヒストグラムメモリに供給する加算器と、タイミング
制御回路を設けることにより、映像信号に含まれる雑音
等によるヒストグラム分布の変動を抑制でき、補正され
た出力信号が振動しない優れた階調補正装置を実現でき
るものである。
【0040】さらに、ヒストグラムメモリと、このヒス
トグラムメモリの出力端に接続されたヒストグラム演算
回路と、このヒストグラム演算回路の出力端にそれぞれ
接続されたリミッタ・加算回路および累積コントロール
レジスタ回路および正規化コントロールレジスタ回路
と、上記ヒストグラムメモリの出力端に累積コントロー
ルレジスタ回路の出力端が接続されたヒストグラム累積
加算回路と、このヒストグラム累積加算回路の出力端に
接続された累積ヒストグラムメモリと、この累積ヒスト
グラムメモリの出力端と正規化コントロールレジスタ回
路の出力端が接続されたルックアップテーブル演算回路
と、この演算結果を記憶するルックアップテーブルメモ
リと、上記ヒストグラムメモリの出力端にそれぞれ接続
されたバッファおよび映像シーン変化検出回路と、上記
バッファの出力値が入力値に接続され、映像シーン変化
検出回路の出力端が係数制御端に接続された定数倍回路
と、上記ヒストグラムメモリの出力信号と定数倍回路の
出力信号を加算し、その加算出力をヒストグラムメモリ
の入力として供給する加算器と、タイミング制御回路を
設けることにより、映像シーンの変化に応じて、フィー
ドバック系の係数を変化させることで出力応答の遅れを
なくすことができ、映像シーンの変化に追随した階調補
正ができる優れた階調補正装置を実現できるものであ
る。
【0041】また、ヒストグラムメモリと、このヒスト
グラムメモリの出力端に接続されたヒストグラム演算回
路と、このヒストグラム演算回路の出力端にそれぞれ接
続されたリミッタ・加算回路および累積コントロールレ
ジスタ回路および正規化コントロールレジスタ回路と、
上記ヒストグラムメモリの出力端と累積コントロールレ
ジスタ回路の出力端が接続されたヒストグラム累積加算
回路と、このヒストグラム累積加算回路の出力端に接続
された累積ヒストグラムメモリと、この累積ヒストグラ
ムメモリの出力端と正規化コントロールレジスタ回路の
出力端が接続されたルックアップテーブル演算回路と、
このルックアップテーブル演算回路の出力信号と定数倍
回路の出力信号を加算する加算器と、この加算器の出力
端に接続されたルックアップテーブルメモリと、このル
ックアップテーブルメモリの出力端に接続されたバッフ
ァと、このバッファの出力端と加算器の入力端との間に
接続された定数倍回路と、タイミング制御回路を設ける
ことにより、各制御信号の誤検出によるルックアップテ
ーブルのばたつきがあっても、メモリに書き込む最終ル
ックアップテーブルの変動は制御でき、滑らかな階調補
正を行う優れた階調補正装置を実現できるものである。
【0042】さらに、ヒストグラムメモリと、このヒス
トグラムメモリの出力端に接続されたヒストグラム演算
回路と、このヒストグラム演算回路の出力端にそれぞれ
接続されたリミッタ・加算回路および累積コントロール
レジスタ回路および正規化コントロールレジスタ回路
と、上記ヒストグラムメモリの出力端と累積コントロー
ルレジスタ回路の出力端が接続されたヒストグラム累積
加算回路と、このヒストグラム累積加算回路の出力端に
接続された累積ヒストグラムメモリと、この累積ヒスト
グラムメモリの出力端と正規化コントロールレジスタ回
路の出力端が接続されたルックアップテーブル演算回路
と、このルックアップテーブル演算回路の出力信号と定
数倍回路の出力信号を加算する加算器と、この加算器の
出力端に接続されたルックアップテーブルメモリと、こ
のルックアップテーブルメモリの出力端に接続されたバ
ッファと、このバッファの出力端とが加算器の入力端の
間に接続された定数倍回路と、上記ルックアップテーブ
ル演算回路の出力端と定数倍回路の係数制御端の間に接
続された映像シーン変化検出回路を設けることにより、
映像シーンの変化に応じて、巡回型フィルタ回路の係数
を変化させることで出力応答が遅れない高速な階調補正
ができる優れた階調補正装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における階調補正装置の
ブロック図
【図2】本発明の第2の実施例における階調補正装置の
ブロック図
【図3】本発明の第3の実施例における階調補正装置の
ブロック図
【図4】本発明の第4の実施例における階調補正装置の
ブロック図
【図5】従来の階調補正装置のブロック図
【図6】従来の階調補正装置の動作を説明する波形図
【符号の説明】
21,34 バッファ 22 定数倍回路 23 加算器 24 映像シーン変化検出回路 31 定数倍回路 32 加算器 33 映像シーン変化検出回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像輝度信号のヒストグラムを記憶する
    ヒストグラムメモリと、このヒストグラムメモリの出力
    信号を入力としこのデータからヒストグラムの特徴を抽
    出するヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算
    回路の出力端に接続され上記ヒストグラムメモリのデー
    タを処理するリミッタ・加算回路と、上記ヒストグラム
    演算回路の出力端にそれぞれ接続された累積コントロー
    ルレジスタ回路および正規化コントロールレジスタ回路
    と、上記ヒストグラムメモリの出力信号と累積コントロ
    ールレジスタ回路の出力信号を入力し上記ヒストグラム
    メモリの処理データを累積加算するヒストグラム累積加
    算回路と、累積加算した結果を記憶する累積ヒストグラ
    ムメモリと、この累積ヒストグラムメモリの出力信号と
    正規化コントロールレジスタ回路の出力信号を入力し累
    積ヒストグラムメモリのデータを正規化するルックアッ
    プテーブル演算回路と、この演算結果を記憶するルック
    アップテーブルメモリと、上記ヒストグラムメモリの出
    力端に接続され1垂直走査期間前のヒストグラムデータ
    を蓄えるバッファと、このバッファの出力端に接続され
    た定数倍回路と、上記ヒストグラムメモリの出力データ
    と定数倍回路の出力データを加算し、この加算結果をヒ
    ストグラムメモリに入力する加算器と、上記各回路を制
    御するタイミング制御回路を備えたことを特徴とする階
    調補正装置。
  2. 【請求項2】 映像輝度信号のヒストグラムを記憶する
    ヒストグラムメモリと、このヒストグラムメモリの出力
    信号を入力としこのデータからヒストグラムの特徴を抽
    出するヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算
    回路の出力端に接続され上記ヒストグラムメモリのデー
    タを処理するリミッタ・加算回路と、上記ヒストグラム
    演算回路の出力端にそれぞれ接続された累積コントロー
    ルレジスタ回路および正規化コントロールレジスタ回路
    と、上記ヒストグラムメモリの出力信号と累積コントロ
    ールレジスタ回路の出力信号を入力し上記ヒストグラム
    メモリの処理データを累積加算するヒストグラム累積加
    算回路と、累積加算した結果を記憶する累積ヒストグラ
    ムメモリと、この累積ヒストグラムメモリの出力信号と
    正規化コントロールレジスタ回路の出力信号を入力とし
    累積ヒストグラムメモリのデータを正規化するルックア
    ップテーブル演算回路と、この演算結果を記憶するルッ
    クアップテーブルメモリと、上記ヒストグラムメモリの
    出力端に接続され1垂直走査期間前のヒストグラムデー
    タを蓄えるバッファと、上記ヒストグラムメモリの出力
    端に接続され映像シーンの変化を検出する回路と、上記
    バッファの出力信号を入力とし上記映像シーン変化検出
    回路の出力信号により係数の値が変化する定数倍回路
    と、上記ヒストグラムメモリの出力データと定数倍回路
    の出力データを加算し、この加算結果をヒストグラムメ
    モリに入力する加算器と、タイミング制御回路を備えた
    ことを特徴とする階調補正装置。
  3. 【請求項3】 映像輝度信号のヒストグラムを記憶する
    ヒストグラムメモリと、このヒストグラムメモリの出力
    信号を入力としこのデータからヒストグラムの特徴を抽
    出するヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算
    回路の出力端に接続され上記ヒストグラムメモリのデー
    タを処理するリミッタ・加算回路と、上記ヒストグラム
    演算回路の出力端にそれぞれ接続された累積コントロー
    ルレジスタ回路および正規化コントロールレジスタ回路
    と、上記ヒストグラムメモリの出力信号と累積コントロ
    ールレジスタ回路の出力信号を入力とし上記ヒストグラ
    ムメモリの処理データを累積加算するヒストグラム累積
    加算回路と、累積加算した結果を記憶する累積ヒストグ
    ラムメモリと、この累積ヒストグラムメモリの出力信号
    と正規化コントロールレジスタ回路の出力信号を入力と
    し累積ヒストグラムメモリのデータを正規化するルック
    アップテーブル演算回路と、このルックアップテーブル
    演算回路の出力データと下記定数倍回路の出力データを
    加算する加算器と、この加算器の出力データを記憶する
    ルックアップテーブルメモリと、このルックアップテー
    ブルメモリの1垂直走査期間前のデータを蓄えるバッフ
    ァと、このバッファの出力端に接続され演算結果を上記
    加算器に出力する前記定数倍回路と、タイミング制御回
    路を備えたことを特徴とする階調補正装置。
  4. 【請求項4】 映像輝度信号のヒストグラムを記憶する
    ヒストグラムメモリと、このヒストグラムメモリの出力
    信号を入力としこのデータからヒストグラムの特徴を抽
    出するヒストグラム演算回路と、このヒストグラム演算
    回路の出力端に接続され上記ヒストグラムメモリのデー
    タを処理するリミッタ・加算回路と、上記ヒストグラム
    演算回路の出力端にそれぞれ接続された累積コントロー
    ルレジスタ回路および正規化コントロールレジスタ回路
    と、上記ヒストグラムメモリの出力信号と累積ヒストグ
    ラムレジスタ回路の出力に信号を入力とし上記ヒストグ
    ラムメモリの処理データを累積加算するヒストグラム累
    積加算回路と、累積加算した結果を記憶する累積ヒスト
    グラムメモリと、この累積ヒストグラムメモリの出力信
    号と正規化コントロールレジスタ回路の出力信号を入力
    とし累積ヒストグラムメモリのデータを正規化するルッ
    クアップテーブル演算回路と、このルックアップテーブ
    ル演算回路の出力データと定数倍回路の出力データを加
    算する加算器と、この加算器の出力データを記憶するル
    ックアップテーブルメモリと、このルックアップテーブ
    ルの1垂直走査期間前のデータを蓄えるバッファと、こ
    のバッファの出力端に接続され演算結果を上記加算器に
    出力する上記定数倍回路と、上記ルックアップテーブル
    演算回路の出力端に接続され前記定数倍回路の係数を制
    御する映像シーンの変化を検出する回路と、タイミング
    制御回路を備えたことを特徴とする階調補正装置。
JP3058657A 1991-03-22 1991-03-22 階調補正装置 Expired - Fee Related JPH0799862B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058657A JPH0799862B2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 階調補正装置
US07/846,143 US5241386A (en) 1991-03-22 1992-03-05 Video signal gradation corrector providing smooth correction while avoiding oscillation of a corrected output luminance signal due to noise and achieving fast response to sudden video scene changes
EP92302019A EP0505073B1 (en) 1991-03-22 1992-03-10 Video signal gradation corrector
DE69215562T DE69215562T2 (de) 1991-03-22 1992-03-10 Videosignalgradationskorrekturvorrichtung
CA002062609A CA2062609C (en) 1991-03-22 1992-03-10 Video signal gradation corrector
MYPI92000384A MY110312A (en) 1991-03-22 1992-03-10 Video signal gradation corrector providing smooth correction while avoiding oscillation of a corrected output luminance signal due to noise and achieving fast response to sudden video scene changes
AU12807/92A AU641589B2 (en) 1991-03-22 1992-03-11 Video signal gradation corrector
CN92101861A CN1025275C (zh) 1991-03-22 1992-03-21 视频信号灰度校正器
KR1019920004684A KR950006236B1 (ko) 1991-03-22 1992-03-21 계조보정장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058657A JPH0799862B2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 階調補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04293365A JPH04293365A (ja) 1992-10-16
JPH0799862B2 true JPH0799862B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=13090663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3058657A Expired - Fee Related JPH0799862B2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 階調補正装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5241386A (ja)
EP (1) EP0505073B1 (ja)
JP (1) JPH0799862B2 (ja)
KR (1) KR950006236B1 (ja)
CN (1) CN1025275C (ja)
AU (1) AU641589B2 (ja)
CA (1) CA2062609C (ja)
DE (1) DE69215562T2 (ja)
MY (1) MY110312A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7245764B2 (en) 2002-06-27 2007-07-17 Seiko Epson Corporation Image processing method and image processing apparatus utilizing luminance histograms, and projector
CN103314916A (zh) * 2013-06-07 2013-09-25 杭州电子科技大学 多功能水族箱

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04271669A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
US5289282A (en) * 1991-05-28 1994-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal gradation corrector
JP2936791B2 (ja) * 1991-05-28 1999-08-23 松下電器産業株式会社 階調補正装置
JP3019479B2 (ja) * 1991-06-28 2000-03-13 松下電器産業株式会社 階調補正装置
JPH05176263A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
JPH05316446A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
DE69414153T2 (de) * 1993-02-24 1999-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vorrichtung zur Gradationskorrektur und Bildaufnahmegerät mit einer solchen Vorrichtung
JPH0822274A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Hitachi Ltd 画像ファイル及びその作成方法と画像表示装置
US5767922A (en) * 1996-04-05 1998-06-16 Cornell Research Foundation, Inc. Apparatus and process for detecting scene breaks in a sequence of video frames
MY118340A (en) * 1997-03-06 2004-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Histogram generator.
US6038341A (en) * 1997-03-06 2000-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Histogram operating unit for video signals
EP1134698A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video-apparatus with histogram modification means
JP3873917B2 (ja) * 2003-03-14 2007-01-31 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP3873918B2 (ja) 2003-03-14 2007-01-31 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
SG118191A1 (en) * 2003-06-27 2006-01-27 St Microelectronics Asia Method and system for contrast enhancement of digital video
JP4803982B2 (ja) * 2004-09-14 2011-10-26 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像記録装置、及び画像処理方法
US8285041B2 (en) * 2004-09-14 2012-10-09 Olympus Corporation Image processing apparatus, image recording apparatus, and image processing method
JP2006101421A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Corp 映像信号処理回路
CN1305317C (zh) * 2004-12-27 2007-03-14 北京中星微电子有限公司 一种视频监控系统中的图像亮度修正方法
JP4533330B2 (ja) * 2005-04-12 2010-09-01 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP4850689B2 (ja) * 2006-12-22 2012-01-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム並びに記憶媒体
JP4916341B2 (ja) * 2007-02-28 2012-04-11 オリンパス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
US20090087483A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Sison Raymundo A Oral dosage combination pharmaceutical packaging
US8439033B2 (en) * 2007-10-09 2013-05-14 Microdose Therapeutx, Inc. Inhalation device
JP5123713B2 (ja) * 2008-04-04 2013-01-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
TWI407777B (zh) * 2009-07-20 2013-09-01 Silicon Integrated Sys Corp 以影像特徵為基礎之動態對比強化裝置及其方法
WO2011085022A1 (en) 2010-01-05 2011-07-14 Microdose Therapeutx, Inc. Inhalation device and method
JP2013041400A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979555A (en) * 1975-05-27 1976-09-07 Hughes Aircraft Company Histogram equalization system for display improvement
GB2046051B (en) * 1979-03-29 1983-01-26 Philips Electronic Associated Real time histogram modification system for image processing
JPS60139080A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Canon Inc 画像処理装置
US4639783A (en) * 1984-11-30 1987-01-27 Rca Corporation Video signal field/frame storage system
FR2583243B1 (fr) * 1985-06-07 1987-11-20 Thomson Csf Circuit d'amelioration du contraste d'une image video
US4731863A (en) * 1986-04-07 1988-03-15 Eastman Kodak Company Digital image processing method employing histogram peak detection
JPH0724425B2 (ja) * 1986-09-02 1995-03-15 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
JP2525859B2 (ja) * 1988-03-31 1996-08-21 大日本スクリーン製造株式会社 ハイライト・シャド―濃度値の設定方法
JP2512562B2 (ja) * 1989-10-12 1996-07-03 松下電器産業株式会社 階調補正装置
JPH04271669A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
JP2936791B2 (ja) * 1991-05-28 1999-08-23 松下電器産業株式会社 階調補正装置
US5289282A (en) * 1991-05-28 1994-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal gradation corrector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7245764B2 (en) 2002-06-27 2007-07-17 Seiko Epson Corporation Image processing method and image processing apparatus utilizing luminance histograms, and projector
CN103314916A (zh) * 2013-06-07 2013-09-25 杭州电子科技大学 多功能水族箱

Also Published As

Publication number Publication date
EP0505073A1 (en) 1992-09-23
AU641589B2 (en) 1993-09-23
AU1280792A (en) 1992-09-24
CN1025275C (zh) 1994-06-29
KR920019179A (ko) 1992-10-22
KR950006236B1 (ko) 1995-06-12
JPH04293365A (ja) 1992-10-16
EP0505073B1 (en) 1996-12-04
US5241386A (en) 1993-08-31
CA2062609C (en) 1997-09-02
CA2062609A1 (en) 1992-09-23
MY110312A (en) 1998-04-30
CN1065566A (zh) 1992-10-21
DE69215562D1 (de) 1997-01-16
DE69215562T2 (de) 1997-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0799862B2 (ja) 階調補正装置
JP2936791B2 (ja) 階調補正装置
JPH04271669A (ja) 階調補正装置
EP0516084B1 (en) Video signal gradation corrector
JP2512562B2 (ja) 階調補正装置
JPH11289500A (ja) アナログ画像信号の信号処理方法
JPH0787587B2 (ja) 階調補正装置
JPH04282689A (ja) 階調補正装置
US5905533A (en) Image processing apparatus
JP3080019B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0690382A (ja) 階調補正装置
JP3087409B2 (ja) 階調補正装置
JPH04349785A (ja) 階調補正装置
JP3289311B2 (ja) ノイズ低減装置
JP3253268B2 (ja) 階調補正装置
JP3033309B2 (ja) 階調補正装置
JPH04349784A (ja) 階調補正装置
JPH114363A (ja) 輪郭補正回路
JP2981338B2 (ja) ビデオ信号変換装置
JP3385705B2 (ja) 階調補正装置
JPH04363976A (ja) 映像信号の階調変換装置
JPH0690381A (ja) 階調補正装置
JPH05176199A (ja) 階調補正装置
JPH07222037A (ja) 映像信号処理回路
JPH039671A (ja) ゴースト除去装置とそれを備えたテレビジョン受信機、チューナ及びビデオテープレコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees