JPH0797322A - 一重項酸素消去剤 - Google Patents

一重項酸素消去剤

Info

Publication number
JPH0797322A
JPH0797322A JP26563293A JP26563293A JPH0797322A JP H0797322 A JPH0797322 A JP H0797322A JP 26563293 A JP26563293 A JP 26563293A JP 26563293 A JP26563293 A JP 26563293A JP H0797322 A JPH0797322 A JP H0797322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
singlet oxygen
biotin
elimination agent
skin
oxygen elimination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26563293A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kono
善行 河野
Mototsugu Takahashi
元次 高橋
Ouji Ifuku
欧二 伊福
Yoichi Shimatani
庸一 島谷
Kazuo Mukai
和男 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP26563293A priority Critical patent/JPH0797322A/ja
Publication of JPH0797322A publication Critical patent/JPH0797322A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 皮膚上における脂質等の過酸化反応の原因の
一つとなる一重項酸素を取り除くことができ、かつ使用
性が良好で安全性の高い一重項酸素消去剤を提供する。 【構成】 ビオチンを主成分とする一重項酸素消去剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一重項酸素消去剤およ
び一重項酸素除去組成物に関し、更に詳しくは、皮膚で
発生する一重項酸素除去作用を有し、結果的に皮膚成分
の過酸化反応を抑制する一重項酸素消去剤および該物質
を含む組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚におけるいわゆる活性酸素の存在の
言及や、その活性酸素を除去する組成物についての提案
は従来より数多くなされている(例えば特開平4−69
343号公報)。しかしながら、活性酸素種としては、
スーパーオキシド、OHラジカル、ハイドロパーオキシ
ドより発生するラジカル等を対象とした、スーパーオキ
シドディスムターゼ(SOD)やSOD様の物質、ある
いは連鎖切断型の物質がほとんどであった。また、一重
項酸素とは基底状態の三重項酸素(通常の空気中の酸
素)より活性化されており、反応性に富む活性酸素の一
種であって、不飽和化合物、例えば脂質と反応してハイ
ドロパーオキサイド等、例えば過酸化脂質を生成する。
(二木鋭雄:特集 フリーラジカルの基礎と臨床,日本
臨床,46巻,10号,15(2125)〜19(2129),1988)。ただ
し、連鎖反応でないので、今までは生体内での酸素傷害
に対する一重項酸素の寄与はあまり大きくないと考えら
れていた。例えば、皮膚と一重項酸素との関係で言え
ば、ポルフィリン症はこれが関与していると古くから言
われていたが、健康な一般的な皮膚に関しては、この関
与について学術的にも全く触れられていなかった。こう
した点に鑑み、本発明者らは、健康なヒト皮膚において
実際に一重項酸素が発生しており、この一重項酸素が皮
膚成分の過酸化反応を進行させることをすでに見い出し
ており、一重項酸素除去効果剤を含有せしめることによ
り、一重項酸素を原因とする皮膚上における脂質等の過
酸化反応を抑制し得る組成物を提供している(特願平4
−150011号参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来知
られている一重項酸素消去剤は、その種類が限定されて
おり、さらなる新しい一重項酸素消去剤の開発が要望さ
れていると共に、従来知られている一重項酸素消去剤の
なかには安全性や使用性の点で皮膚上に適用するには問
題のある物質も多い。本発明はこのような従来の事情に
対処してなされたもので、安全性や使用性の点で支障な
く用いることのできる新規な一重項酸素消去剤を提供す
ると共に、該一重項酸素消去剤を含む一重項酸素除去組
成物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1は、ビオチ
ンを主成分とすることを特徴とする一重項酸素消去剤で
ある。本発明の第2は、一重項酸素消去剤としてビオチ
ンを含有することを特徴とする一重項酸素除去組成物で
ある。本発明の第3は、ビオチンと、連鎖切断型抗酸化
剤とを含有することを特徴とする一重項酸素除去組成物
である。
【0005】本発明において、一重項酸素消去剤とは、
一重項酸素と反応してそのエネルギーを失わせるもの、
あるいは一重項酸素との付加物を生じて結果的にそのエ
ネルギーを失わせるもの、あるいはこの両者の作用を有
するものを指す。本発明において一重項酸素消去剤とし
て用いられるビオチンは、低刺激性で安全性の高いビタ
ミンHとしても知られる化粧品原料であり、皮膚外用の
組成物中に配合するのに極めて適したものである。ビオ
チンの一重項酸素除去組成物中における配合量は0.0
01〜1重量%が好ましい。
【0006】次に、連鎖切断型抗酸化剤としては、ジブ
チルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシ
アニソール(BHA)、没食子酸エステル類、アスコル
ビン酸、タンニン酸,エピカテキン,エピガロカテキ
ン,エピカテキンガレート,エピガロカテキンガート等
のタンニン類、ルチン等のフラボノイドが挙げられる。
これらの化合物が効果の高い連鎖切断型抗酸化剤である
ことは、例えば、日本油化学協会編:油化学便覧,丸善
株式会社(1990)に記述されている。連鎖切断型抗
酸化剤の配合量は、0.005〜1重量%が適当であ
る。
【0007】本発明の組成物は、皮膚外用に適用するこ
とが特に好適である。そのような組成物中に添加する他
の添加剤としては、通常の皮膚外用剤の含有成分を添加
することができる。例えば、油分、界面活性剤、増粘
剤、中和剤、防腐剤、粉体成分、色素、金属イオン封鎖
剤、香料、紫外線吸収剤、薬効剤などが挙げられ、必要
に応じて適宜組み合わせて用いられる。
【0008】
【作用】ビオチンに一重項酸素消去能があることは、次
の実験により明らかとなった。なお、一重項酸素を消去
するには、フィジカル・クェンチング(kq,一重項酸
素と反応してそのエネルギーを物理的に失わせる。)と
ケミカル・リアクション(kr,一重項酸素との付加物
を作り消去する。)の2種類の方法があるが、以下測定
したのは両者を合わせた効果で評価した。
【0009】測定方法および結果 一重項酸素は、95%エタノール溶媒中、3−(1,4
−エピジオキシ−4−メチル−1,4−ジハイドロ−1
−ナフチル)プロピオン酸[EP]を35℃に加熱する
ことにより定量的に発生させた。被検物質の一重項酸素
消去反応速度は、一重項酸素消去基準物質である、2,
5−ジフェニル−3,4−ベンゾフラン[DPBF]を
用い、被検物質を共存させ、両者を一重項酸素に対して
競争反応させてkQ/kd(kQは被検物質の一重項酸素
消光速度、kdは95%エタノールの一重項酸素消光速
度を示す。また、kQ=kq+krである。)の値を求め
た。次いで、レーザーパルス法で直接測定したkdの値
(kd=5.2×104-1)を用いた被検物質のk
Q(表中、kQ *1)で示す。)と、β−カロチンのkd/k
q値および12の拡散定数から算出したkdの値(kd
1.1×105-1)を用いた被検物質のkQ(表中、k
Q *2)で示す。)を求めた。これらの結果を併せて表1に
まとめた。DHAエチルエステルおよびγ−リノレン酸
エチルエステルは、既知文献値(表中、kq *3)で示
す。)ともよく一致しており(これらはn−ブタノール
溶媒中で同様の方法論で測定した。)、信頼性の高い実
験結果と考えられる。これらの測定結果から、ビオチン
は一重項酸素消去活性が強いといわれているα−トコフ
ェールと比べると若干劣るが、十分に効果的な一重項酸
素消去活性があることがわかる。
【0010】
【表1】 ─────────────────────────────────── 化合物 kQ/kd kQ *1) kQ *2) kq *3) (M-1) (M-1s-1) (M-1s-1) (M-1s-1) ─────────────────────────────────── α−トコフェロール 2.33×103 1.21×108 2.57×108 ビオチン 1.06×102 5.51×106 1.17×107 DHAエチルエステル 1.38×100 7.17×104 1.52×105 1.5×105 γ−リノレン酸 エチルエステル 6.20×10-1 3.22×104 6.82×104 8×104 ───────────────────────────────────
【0011】表1において、 *1) kd=5.2×104(s-1)とした時の値 *2) kd=1.1×105(s-1)とした時の値 *3) 対応する脂肪酸の消光速度定数 A.A.Krasnovsky jr, V.E.Kagan and A.A.Minin, FEBS L
ett., 155, 233-236(1983).
【0012】次に、新しく見い出した一重項酸素除去組
成物である本発明の組成物が皮膚における脂質過酸化反
応を抑制するか否かを次のようにして評価した。
【0013】皮脂過酸化物の低減 1.試験方法 20歳代から40歳代の健康な男性の被験者5名に以下
に示される処方を配合したローションを、洗顔後30分
および50分ひたい部に塗布した。次に洗顔後60分ひ
たい部に、BLBランプ(東芝製FL20S)を一定距
離より9分間照射した。365nmで照射エネルギーを
計測したところ、0.07cal/cm2であった。照
射後、4cm2皮表より皮脂を採取して皮表のスクワレ
ンおよびスクワレンヒドロペルオキシド量をCL−HP
LC法で求め、5名の平均値を記した。値はスクワレン
(SQ)よりスクワレンヒドロペルオキシド(SQHP
O)への転換率(SQHPO/SQ+SQHPO)で表
した。 2.実使用テスト使用ローション処方 試料(表2の物質を添加) 0.02% クエン酸 0.01% クエン酸ソーダ 0.1% アルコール未変95% 7.0% ポリオキシエチレン(20モル) オレイルアルコール 0.5% 精製水 残余 結果を表2にまとめた。
【0014】
【表2】 ───────────────────────────────── 試料 スクワレン転換率(%) ───────────────────────────────── 対照例1 − 4.7 対照例2 dl−αトコフェロール 1.4 本発明例1 ビオチン 1.6 本発明例2 ビオチン(0.01%)+BHT(0.01%) 1.4 ─────────────────────────────────
【0015】表2からわかるように、本発明による組成
物は、dl−αトコフェロール(対照例2)の場合とほ
ぼ同等のスクワレンヒドロペルオキシド生成抑制効果を
有しており、皮脂過酸化物の低減化に有用である。
【0016】
【実施例】以下に実施例によって、本発明を更に具体的
に説明するが、本発明はこの実施例に制限されるもので
はない。
【0017】実施例1(化粧水) ビオチン 0.02重量% タンニン酸 0.1 グリセリン 3.0 1,3−ブチレングリコール 4.0 エタノール 7.0 ポリオキシエチレン(20モル) オレイルアルコール 0.5 メチルパラベン 0.05 クエン酸 0.01 クエン酸ソーダ 0.1 香料 0.05 精製水 残余
【0018】製法 精製水にクエン酸、クエン酸ソーダ、グリセリン、1,
3−ブチレングリコール、ビオチンおよびタンニン酸を
溶解する。別にエタノールにポリオキシエチレンオレイ
ルアルコール、香料およびメチルパラベンを溶解し、こ
れを前述の水溶液に加えて可溶化し、濾過して化粧水を
得た。
【0019】実施例2(クリーム) セトステアリルアルコール 3.5重量% スクワラン 40.0 ミツロウ 3.0 還元ラノリン 5.0 エチルパラベン 0.3 ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノパルミチン酸エステル 2.0 ステアリン酸モノグリコシド 2.0 ビオチン 0.01 BHT 0.01 香料 0.03 1,3−ブチレングリコール 5.0 グリセリン 4.0 ヒアルロン酸ナトリウム 0.05 精製水 残余
【0020】製法 セトステアリルアルコール、スクワラン、ミツロウ、還
元ラノリン、エチルパラベン、ポリオキシエチレン(2
0モル)ソルビタンモノパルミチン酸エステル、ステア
リン酸モノグリコシド、BHTおよび香料を加熱溶解し
75℃に保ったものを、75℃に加温した1,3−ブチ
レングリコール、グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウ
ム、ビオチンおよび精製水に攪拌しながら加える。ホモ
ミキサー処理し乳化粒子を細かくした後、攪拌しながら
急冷し、クリームを得た。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来一重項酸素消去剤としては知られていなかったビオ
チンが優れた一重項酸素消去能を有していることがわか
った。また、このビオチンを一重項酸素消去剤として含
有させた一重項酸素除去組成物は、健康なヒト皮膚表面
の過酸化反応を誘起させる原因物質の一つである一重項
酸素を取り除くことができ、かつ使用性が良好で安全性
の高いものである。さらに、ビオチンと共に連鎖切断型
抗酸化剤を併せて配合することで他の過酸化反応原因物
質も除去され、皮脂過酸化物の低減化に一層寄与でき
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07D 495/04 103 (72)発明者 島谷 庸一 東京都中央区銀座7丁目5番5号 株式会 社資生堂内 (72)発明者 向井 和男 愛媛県北条市夏目甲601−3

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビオチンを主成分とすることを特徴とす
    る一重項酸素消去剤。
  2. 【請求項2】 一重項酸素消去剤としてビオチンを含有
    することを特徴とする一重項酸素除去組成物。
  3. 【請求項3】 ビオチンと、連鎖切断型抗酸化剤とを含
    有することを特徴とする一重項酸素除去組成物。
  4. 【請求項4】 連鎖切断型抗酸化剤が、ジブチルヒドロ
    キシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール
    (BHA)、没食子酸エステル類、アスコルビン酸、タ
    ンニン類またはフラボノイドである請求項3記載の一重
    項酸素除去組成物。
JP26563293A 1993-09-29 1993-09-29 一重項酸素消去剤 Withdrawn JPH0797322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26563293A JPH0797322A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 一重項酸素消去剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26563293A JPH0797322A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 一重項酸素消去剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0797322A true JPH0797322A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17419838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26563293A Withdrawn JPH0797322A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 一重項酸素消去剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797322A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998043597A1 (fr) * 1997-03-30 1998-10-08 Shiseido Company, Ltd. Composition a usage externe destinee a prevenir le stress environnemental
JPH11193243A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2010163461A (ja) * 2002-04-19 2010-07-29 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The Univ Of Arizona 光毒性を調節する方法
JP2010526784A (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 光老化防止のためのビオチンの使用
JP4755985B2 (ja) * 2003-08-26 2011-08-24 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 皮膚を美白にするおよび老人斑を処置するのための、ビオチンまたはビオチン誘導体の使用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998043597A1 (fr) * 1997-03-30 1998-10-08 Shiseido Company, Ltd. Composition a usage externe destinee a prevenir le stress environnemental
EP0914815A4 (en) * 1997-03-30 2003-06-25 Shiseido Co Ltd COMPOSITION FOR EXTERNAL USE FOR PREVENTING ENVIRONMENTAL STRESS
JPH11193243A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP2010163461A (ja) * 2002-04-19 2010-07-29 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The Univ Of Arizona 光毒性を調節する方法
JP4755985B2 (ja) * 2003-08-26 2011-08-24 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 皮膚を美白にするおよび老人斑を処置するのための、ビオチンまたはビオチン誘導体の使用
JP2010526784A (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 光老化防止のためのビオチンの使用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3522378B2 (ja) 光触媒金属酸化物とトコフェロールを含有する組成物並びに化粧品分野等におけるその使用方法
JP2858961B2 (ja) 純粋な形態又は植物抽出物としてのマンジフェリン又はその誘導体を活性成分として含有する化粧用又は医薬用組成物
JPH11193226A (ja) コラーゲン架橋抑制剤
JPH0259518A (ja) 皮膚治療用組成物
JPH05320036A (ja) 一重項酸素除去組成物
KR20050003417A (ko) 피부 미백용 외용제
JP2552297B2 (ja) 美肌化粧料
JPH0797322A (ja) 一重項酸素消去剤
JPH08119849A (ja) 皮膚外用剤
JPH08301722A (ja) 皮膚化粧料
JP2552298B2 (ja) 美肌化粧料
JP2663136B2 (ja) 美白化粧料
JPH05201847A (ja) 美白化粧料
JPS61176510A (ja) 美白化粧料
JPH08301745A (ja) 皮膚化粧料
JP2001172173A (ja) N−エチルオキシカルボニル−4−アミノフェノール及びアルブチンまたはその誘導体及び/またはエラグ酸またはその誘導体を含む化粧品組成物
JP2000212058A (ja) 皮膚化粧料、活性酸素消去剤、エラスタ―ゼ阻害剤およびコラゲナ―ゼ阻害剤
JP2004026817A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP2753639B2 (ja) 化粧料
JPH08301721A (ja) 皮膚化粧料
JPH06329530A (ja) 一重項酸素消去剤
JP3452671B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH01149706A (ja) 色白化粧料
JPH0692833A (ja) 皮膚外用剤
JPH0655664B2 (ja) 美肌化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001226