JPH0793484B2 - プリント配線基板 - Google Patents

プリント配線基板

Info

Publication number
JPH0793484B2
JPH0793484B2 JP61223177A JP22317786A JPH0793484B2 JP H0793484 B2 JPH0793484 B2 JP H0793484B2 JP 61223177 A JP61223177 A JP 61223177A JP 22317786 A JP22317786 A JP 22317786A JP H0793484 B2 JPH0793484 B2 JP H0793484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
view
printed wiring
electronic component
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61223177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6377189A (ja
Inventor
健治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61223177A priority Critical patent/JPH0793484B2/ja
Publication of JPS6377189A publication Critical patent/JPS6377189A/ja
Publication of JPH0793484B2 publication Critical patent/JPH0793484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子部品をプリント配線基板(以下、プリント
板と略す。)に信頼性高く接着するために用いて有効な
プリント板に関するものである。
従来の技術 従来、プリント配線基板(以下単にプリント板という)
に接着剤を塗布し、電子部品を装着し、乾燥炉で乾燥接
着を行っている。
以下図面を参照しながら従来のプリント板を使用して、
電子部品を接着する一例について説明する。第4図
(a),(b)は従来のプリント板の一部の電子部品を
接着する箇所を示す平面図と断面図であり、第5図
(a),(b)は接着剤4をプリント板の電子部品を接
着する箇所に塗布した様子を示す平面図と断面図であ
り、第6図(a),(b)は、第5図の接着剤4上に電
子部品5を装着した平面図と断面図であり、1は基板、
2は導箔、3はプリフラックスである。
従来は、基板1に電子部品5を装着する位置に接着剤4
を第5図のように塗布し、次に電子部品5を第6図のよ
うに装着し、次工程の乾燥炉(図示省略)で接着をして
いた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら従来のプリント板表面には、導箔露出面の
酸化防止のためプリフラックス3が塗布されているた
め、接着剤4の溶剤とプリフラックス3が混合されて基
板1に電子部品5が接着されることとなる。このような
プリント板では、接着剤4を基板1に直接塗布すること
が困難であり、次工程の乾燥炉で接着しても、さらに次
工程半田付(デップ槽)時に半田の熱によって接着がは
がれて、電子部品をプリント板1に信頼性高く半田付す
ることが困難であった。
本発明はかかる点に鑑み、信頼性の高い部品装着に有効
なプリント板を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、基板上の導箔が
形成された面にプリフラックスが塗布されたプリント配
線基板であって、接着剤により前記面の電子部品を接着
する箇所に、前記プリフラックスを貫通して前記基板に
達する接着孔を設けたことを特徴とするものであり、こ
の接着用孔に接着剤を流し込み乾燥接着をし、電子部品
を装着できるものである。
作 用 本発明は上記した構成によって、プリント板に塗布され
たプリフラックスを貫通する接着用孔により、プリント
板の基板に直接接着剤が流し込まれて接着されるため
に、十分な接着強度を得ることができ、このプリント板
を用いることにより従来の部品はがれが皆無となり、電
子部品の装着が容易となるものである。
実施例 第1図(a),(b)は本発明の実施例によるプリント
板の一部の平面図と断面図であり、第2図(a),
(b)は接着剤4を塗布した平面図と断面図であり、第
3図(a),(b)は、第2図の接着剤4上に電子部品
5を装着した平面図と断面図であり、1は基板、2は導
箔、3は導箔の酸化作用防止等のために基板表面に塗付
されるプリフラックス、6は基板及びプリフラックス3
の表面において電子部品5を接着する箇所に設けた接着
用孔である。
第1図において接着用孔6はプリント板製作時のプレス
工程で形成されるものである。
このようにして接着用孔が形成されたプリント板に第2
図に示すように接着剤4を塗布し、次に電子部品5を第
3図に示すように装着して、接着剤4を接着用孔6に流
しこみ、次工程の乾燥炉で接着をする。電子部品5は第
3図に示されるように接着剤4により接着用孔6を介し
て接着基板1と直接接着することができ、接着の強度と
信頼性を高めることができる。
発明の効果 以上のように本発明はプリント板に電子部品を装着する
箇所に接着用孔を形成することにより、接着剤がプリフ
ラックスを貫通して接着用孔に流れ込み、電子部品が基
板と直接接着されるために、接着剤がプリフラックスを
介して接着されるものよりも、信頼性高く接着される。
従って、電子部品の装着コストが大幅に削減でき、実用
的にきわめて効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプリント配線基板のパター
ン面の要部平面図と断面図、第2図は同接着剤を塗布し
た状態を示す平面図と断面図、第3図は電子部品を装着
した状態を示す平面図と断面図、第4図は従来のプリン
ト配線基板のパターン面の要部平面図と断面図、第5図
は同接着剤を塗布した状態を示す平面図と断面図、第6
図は従来のプリント配線基板に電子部品を装着した状態
を示す平面図と断面図である。 1……基板、2……導箔、3……プリフラックス、4…
…接着剤、5……電子部品、6……接着用孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上の薄箔が形成された面にプリフラッ
    クスが塗布されたプリント配線基板であって、接着剤に
    より前記面の電子部品を接着する箇所に、前記プリフラ
    ックスを貫通して前記基板に達する接着孔を設けたこと
    を特徴とするプリント配線基板。
JP61223177A 1986-09-19 1986-09-19 プリント配線基板 Expired - Lifetime JPH0793484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61223177A JPH0793484B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61223177A JPH0793484B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 プリント配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6377189A JPS6377189A (ja) 1988-04-07
JPH0793484B2 true JPH0793484B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=16794010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61223177A Expired - Lifetime JPH0793484B2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19 プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793484B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0828565B2 (ja) * 1990-09-06 1996-03-21 ティーディーケイ株式会社 電子部品のプリント基板への搭載方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135367A (en) * 1978-04-11 1979-10-20 Seiko Instr & Electronics Circuit block construction for watch

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6377189A (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423485A (ja) プリント配線板とその製造法
JP2844778B2 (ja) 片面プリント基板に2種類の部品を半田付けする方法
JPH0793484B2 (ja) プリント配線基板
JPS6464389A (en) Flexible printed-circuit board
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH01173694A (ja) 両面スルホールフィルムキャリアの製造方法
JPH0695591B2 (ja) Ic搭載用可撓性回路基板及びその製造法
JPH0311903Y2 (ja)
JPS6352795B2 (ja)
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
US6197208B1 (en) Method for metallizing at least one printed circuit board or at least one pressed screen and at least one hybrid
JPH0397958U (ja)
JP2776361B2 (ja) 印刷配線板
JP2001119119A (ja) 印刷回路基板及び電子部品の実装方法
JPH05283853A (ja) プリント回路基板
JPS63268286A (ja) 面実装部品
JPH0644500B2 (ja) 端子装着用回路基板
JPH0252489A (ja) プリント配線板
JP3267280B2 (ja) 電子印字装置
JPH088510A (ja) リードレスチップキャリア
JPH04186731A (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路基板及びその製造法
JPH03259593A (ja) フレキシブルプリント配線板およびチップ部品取り付け方法
JPS61251097A (ja) リ−ド付電子部品と回路基板との組立方法
JPH04147692A (ja) プリント基板
JPH04247685A (ja) プリント基板

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term