JPH078978B2 - アクリル系接着剤組成物 - Google Patents

アクリル系接着剤組成物

Info

Publication number
JPH078978B2
JPH078978B2 JP61015299A JP1529986A JPH078978B2 JP H078978 B2 JPH078978 B2 JP H078978B2 JP 61015299 A JP61015299 A JP 61015299A JP 1529986 A JP1529986 A JP 1529986A JP H078978 B2 JPH078978 B2 JP H078978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
weight
acrylic
epoxy resin
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61015299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174283A (ja
Inventor
孝一 奥野
邦政 神尾
守 鈴木
晶夫 福田
Original Assignee
住友化学工業株式会社
共同薬品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学工業株式会社, 共同薬品株式会社 filed Critical 住友化学工業株式会社
Priority to JP61015299A priority Critical patent/JPH078978B2/ja
Publication of JPS62174283A publication Critical patent/JPS62174283A/ja
Publication of JPH078978B2 publication Critical patent/JPH078978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明はアクリル系接着剤組成物に関するものであり、
特に高度の接着強度を有し、柔軟性、耐熱性および耐溶
剤性に優れたアクリル系接着剤組成物に関する。
<従来の技術> 接着剤は電気機器,土木・建築材等にも広く用いられて
いるが特に近年、電子計算機、通信機器、計測・制御機
器、カメラ、時計、カーエレクトロニクス、各種OA機
器、家電製品、航空機計器、医療機器などの電気機器に
接着剤が多用されている。ところで近年の電子機器の高
密度化、配線の高精度化にともない、その信頼性を高め
るためより高度の接着強度、電気特性、耐熱性、耐溶剤
性および柔軟性を有する接着剤が求められるようになっ
た。
<発明が解決しようとする問題点> しかしながら、これらの要求特性の中で特に接着性/耐
熱性/柔軟性を同時に満足せしめる接着剤を求めること
は極めて困難であった。例えば、接着剤として広く使用
されているエポキシ樹脂組成物の場合、すぐれた柔軟性
を得るためには可塑剤や可撓性エポキシ樹脂の併用が必
要であるが、この場合、接着性、耐熱性などの特性は低
下する。
<問題点を解決するための手段> 本発明者らは以上の諸問題を解決すべく鋭意検討を行っ
た結果、特殊のアクリル樹脂とエポキシ樹脂を併用して
なる組成物がこれらの諸特性を満足せしめることを見出
し、本発明に到達した。
本発明に使用されるアクリル樹脂は20〜50重量%のアク
リロニトリル、メタアクリロニトリルまたはそれらの混
合物、48−75重量%のエチルアクリレート、ブチルアク
リレート、2−エチルヘキシルアクリレートまたはそれ
らの混合物、2−10重量%のアクリル酸、メタアクリル
酸、イタコン酸またはそれらの混合物を含有する共重合
体である。これは通常のラジカル重合処方により、乳化
重合、懸濁重合、あるいは溶液重合などの方法によって
合成することができる。
また、本発明に用いられるエポキシ樹脂は、架橋結合性
を有する多官能エポキシ化合物であり、好ましくは常温
においては固体性状を示すものである。このエポキシ樹
脂は、基本骨格としてビスフェノールA型、フェノール
またはクレゾールノボラック型、ジアミノジフェニルメ
タン型などから誘導されたものはすべて用いられるが、
経済性、作業性などを考慮して、ビスフェノールA型エ
ポキシ樹脂でエポキシ当量が180〜2000のものを使用す
るのが一般的である。
これらの樹脂の配合比率はアクリル樹脂90〜98重量%、
エポキシ樹脂2〜10重量%である。エポキシ樹脂成分が
2重量%より少ない場合は、耐熱性、耐溶剤性で劣り、
10重量%より多い場合は接着強度および柔軟性で劣る。
接着剤組成物の形態としては、フィルム状、水分散状あ
るいは溶液状などいづれでもよい。一般的な製造方法と
しては、前記モノマー組成のアクリル共重合体を乳化重
合によって合成し、この乳化物に所定のエポキシ樹脂を
添加混合してからアルカリ増粘処方によって希望する粘
度に調整すれば、水分散型の接着剤となる。また溶液型
は、乳化重合によって得られたエマルジョンを塩析によ
って固型物としてポリマーを分離し、乾燥してからメチ
ルエチルケトンまたはメチルイソブチルケトンなどに代
表される良溶剤中で所定のエポキシ樹脂と混合溶解せし
めて好ましい濃度と粘度を有する溶液に調整すればよ
い。更に、フィルム状接着剤の場合は、上記組成のメチ
ルエチルケトンまたはメチルイソブチルケトン溶液を一
般的なキャスト法によって離型紙などの上に引き乾燥し
て得られる。
この際のフィルム厚は樹脂濃度との関係から自由に調整
しながら作成できる。
貼合は、接着剤がフィルムの場合は加熱圧着によって行
なわれ、水分散型あるいは溶液型は一旦被着体上に塗布
し、水あるいは溶剤を十分に蒸発乾燥させてから、同様
の加熱圧着によって実施される。接着条件として通常の
熱プレス法によって10〜60kg/cm2の圧力下、130〜200
℃、10〜60分間の加圧圧着が好ましい。
かゝる条件によって、アクリルポリマー中のカルボキシ
ル基とエポキシ化合物のエポキシ基との非可逆的な架橋
反応が進行し、熱硬化型の網目構造を形成する。しか
し、この反応においては、付加縮合であり、水分子など
飛散成分の生成はともなわず、ボイド生成などによる接
着不良が起る心配がない。
本発明の接着剤組成物に、場合により増粘剤チクソ性賦
与剤、表面処理剤などの添加剤やエポキシ化合物の硬化
促進剤などを少量添加して物性を改良する方法も考えら
れるが、これらは本発明の本質的なものではない。
<効 果> 本発明の接着剤組成物はすぐれた接着性、耐熱性、およ
び柔軟性を有するものであり、とくにフレキシブル印刷
回路基板(以下FPCとする)、シートコイル、テープキ
ャリア等におけるポリイミドフィルムと銅箔等の金属箔
との接着において、すぐれた効果を発揮する。例えば本
発明の接着剤組成物によってポリイミドフィルムと銅箔
とを接着した場合、貼合シートは極めて柔軟性に富み、
剥離強度は1kg/cm以上、耐ハンダ耐熱性(280℃)は30
秒以上である。さらに酸、アルカリ、トリクレン、塩化
メチレン等での耐薬品性にもすぐれている。
<実施例> 以下に本発明を実施例によって説明するが、本発明は実
施例のみに限定されるものではない。
実施例−1 還流冷却器、温度計、窒素ガス導入管を備えた500ml−
フラスコに、アクリロニトリル40g、2−エチルヘキシ
ルアクリレート55g、メタアクリル酸5g、ジオクチルス
ルホコハク酸ナトリウム1.0gを仕込み、蒸留水200gを加
えて撹拌下に乳化状とする。これに、過硫酸カリウム0.
8gと亜硫酸水素ナトリウム0.1gを加え、窒素ガスを吹込
み内部の空気を完全に置換してから60℃まで1時間かけ
て昇温し、窒素ガス気流下で3時間重合した。
重合終了後、室温まで冷却し、塩化ナトリウム約80gを
徐々に添加してポリマーの塩析を行ない、過・水洗を
3回繰返してから乾燥し、固型のアクリル共重合体95g
を得る。
該アクリルポリマー47.5gとスミエポキシESA−011(住
友化学製ビスフェノールA型固型エポキシ樹脂)2.5gを
メチルエチルケトン250g中に溶解し、透明粘稠液を得
る。この粘稠液をポリプロ・コートの離型紙上にボック
スコーターを用いて流延し、常温〜100℃の温度で乾燥
させ30〜50ミクロン厚のポリマーフィルムを得る。生成
フィルムは表面粘着性はなくやゝ不透明性を示す。
実施例−2 500ml−フラスコに、アクリロニトリル35g、n−ブチル
アクリレート60g、メタアクリル酸5gとジオクチルスル
ホコハク酸ナトリウム1.0gを仕込み、その他の条件はす
べて実施例−1と同一として重合を実施して、固型ポリ
マー96gを得た。
このアクリルポリマー47.0gとスミエポキシESA−011
3.0gをメチルエチルケトン300g中に溶解し、得られる粘
稠液から実施例−1と同様の方法で30〜50ミクロン層の
ポリマーフィルムを得る。
実施例−3 アクリロニトリル36g、エチルアクリレート20g、n−ブ
チルアクリレート40g、アクリル酸4gのモノマーを成分
で、実施例−1と全く同一の条件で重合を行ない固型ポ
リマー94.5gを得た。
このアクリルポリマー47.5gとスミエポキシESA−012
(住友化学製ビスフェノールA型固型エポキシ樹脂)2.
5gをメチルエチルケトン200g中に溶解してから同様の方
法でキャストフィルムを合成した。
実施例−4 メタクリロニトリル40g、n−ブチルアクリレート55g、
メタアクリル酸5gのモノマー成分で同様に重合反応及び
後処理を行ない固型ポリマー93gを得た。
このアクリルポリマー47.5gとスミエポキシESCN−220F
(住友化学製オルソクレゾールノボラック型固型エポキ
シ樹脂)2.5gをメチルイソブチルケトン200g中に溶解し
てから、全く同様の方法でキャストフィルムを合成し
た。
比較例−1 スミエポキシESA−011を100g、可とう性付与剤として非
反応性のジブチルフタレート18g、およびジシアンジア
ミド4g、2−エチル−4−メチルイミダゾール0.5gを45
gのメチルセロソルブおよび10gのメチルエチルケトンに
溶解し、実施例−1と同様の方法でキャストフィルムを
得た。
実施例−5 上記実施例および比較例で得られたフィルム状接着剤
を、カプトン ポリイミドフィルム(Du Pont社製品)
と銅箔(古河サーキットホイル社TTAI処理品)との間に
はさみ、35kg/cm2、180℃の条件で50分の熱プレスを行
なった。得られた貼合物について、剥離強度、ハンダ耐
熱性、柔軟性等を測定した結果を第1表に示す。
実施例−6 実施例1および2で得られたそれぞれのポリマーとエポ
キシ混合物のメチルエチルケトン溶液を、ポリイミドフ
ィルム上に塗布・乾燥してからこれの接着剤面と銅箔と
の接着を実施例−5と同じ条件の加熱圧着により行っ
た。得られた貼合物について剥離強度、ハンダ耐熱性、
耐薬品性、柔軟性等を測定したところ、実施例5と全く
近似の値を示した。
フロントページの続き (72)発明者 福田 晶夫 東京都町田市鶴川6丁目9−9−201 (56)参考文献 特開 昭58−176284(JP,A) 特開 昭59−66472(JP,A) 特開 昭60−20978(JP,A) 特開 昭61−215674(JP,A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)20〜50重量%のアクリロニトリル、
    メタクリロニトリルまたはそれらの混合物、 (b)45〜75重量%のエチルアクリレート、ブチルアク
    リレート、2−エチルヘキシルアクリレートまたはそれ
    らの混合物、および (c)2〜10重量%のアクリル酸、メタクリル酸、イタ
    コン酸またはそれらの混合物の共重合体であるアクリル
    樹脂(A)とエポキシ樹脂(B)からなるアクリル系接
    着剤組成物。
  2. 【請求項2】エポキシ樹脂(B)が架橋結合性を有する
    多官能エポキシ化合物であり、且つ常温で固体である特
    許請求の範囲第1項記載の接着剤組成物。
  3. 【請求項3】配合比率がアクリル樹脂(A)90〜98重量
    %、エポキシ樹脂(B)2〜10重量%である特許請求の
    範囲第1項記載の接着剤組成物。
JP61015299A 1986-01-27 1986-01-27 アクリル系接着剤組成物 Expired - Lifetime JPH078978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015299A JPH078978B2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27 アクリル系接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015299A JPH078978B2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27 アクリル系接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174283A JPS62174283A (ja) 1987-07-31
JPH078978B2 true JPH078978B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=11884939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61015299A Expired - Lifetime JPH078978B2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27 アクリル系接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078978B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4987374B2 (ja) 2006-07-19 2012-07-25 株式会社有沢製作所 接着シート用樹脂組成物、並びに該組成物を用いたフレキシブルプリント配線板用接着シート
JP5888805B2 (ja) * 2011-09-01 2016-03-22 日東電工株式会社 接着フィルム及びダイシング・ダイボンドフィルム
FR2991242B1 (fr) * 2012-05-30 2015-05-29 Saint Gobain Embase pour vitrage de vehicule, vitrage, procede de fabrication du vitrage et utilisation de l'embase.
KR20160069345A (ko) 2014-12-08 2016-06-16 도레이첨단소재 주식회사 플렉시블 프린트 배선판용 접착제 조성물 및 이를 이용한 플렉시블 프린트 배선판용 접착 테이프

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176284A (ja) * 1982-04-10 1983-10-15 Saiden Kagaku Kk 再剥離型粘着剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174283A (ja) 1987-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI699415B (zh) 熱硬化性接著組成物
JPH10298526A (ja) 回路接続用組成物及びこれを用いたフィルム
JP5760702B2 (ja) 電子機器用接着剤組成物および電子機器用接着剤シート
WO2017221885A1 (ja) 接着剤組成物及び接着シート
KR20150088437A (ko) 열경화성 접착제 조성물 및 이를 이용한 커버레이 필름
JP2509773B2 (ja) 異方導電フィルムの製造方法
JPH078978B2 (ja) アクリル系接着剤組成物
JPH03247683A (ja) アクリル系接着剤組成物
JP2724619B2 (ja) アクリル系接着剤組成物
JPS642639B2 (ja)
JPH1046122A (ja) 接着剤組成物
JPS60243180A (ja) フレキシブル印刷回路用基板
JP3031795B2 (ja) ボンディングシート
JP2001220566A (ja) 接着剤組成物の製造方法、接着剤組成物、接着フィルム、半導体搭載用配線基板及び半導体装置
JP4535567B2 (ja) 熱硬化型接着剤組成物及び接着シート類
JP2625646B2 (ja) 柔軟性印刷回路基板用接着剤組成物
JP2001329241A (ja) 熱硬化型接着剤組成物及び接着シート類
JPS63304076A (ja) 一液型接着剤組成物
KR0181011B1 (ko) 내열성 접착 테이프용 접착제 조성물
JPS6176579A (ja) 耐燃性接着剤組成物
JP2545419B2 (ja) フレキシブル印刷回路基板用接着剤組成物
JPH02202973A (ja) フレキシブル印刷配線板用接着剤組成物
JPH0721134B2 (ja) 電子部品接着用接着剤組成物
JPS61138680A (ja) フレキシブル印刷回路用基板
JP2797044B2 (ja) 接着方法及び接着性部材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term