JPH078854U - 感光材処理装置 - Google Patents

感光材処理装置

Info

Publication number
JPH078854U
JPH078854U JP3660093U JP3660093U JPH078854U JP H078854 U JPH078854 U JP H078854U JP 3660093 U JP3660093 U JP 3660093U JP 3660093 U JP3660093 U JP 3660093U JP H078854 U JPH078854 U JP H078854U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
photosensitive material
film
destination
conveyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3660093U
Other languages
English (en)
Inventor
定夫 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP3660093U priority Critical patent/JPH078854U/ja
Publication of JPH078854U publication Critical patent/JPH078854U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シート状感光材を収納部から1枚ずつ取り出
し処理部に搬送して所定の処理を行なった後、第1また
は第2の搬送先に切り換えて搬送できるように構成され
た感光材処理装置において、前記搬送先の切り換えのた
めの構成を簡単、安価でスペースを取らないものとす
る。 【構成】 供給マガジン1から取り出されたフィルム2
はガイド板G2、G3間とG4、G5間の鉛直な通路A
に送られ、そこを自由落下して下方の撮影面箱13の所
に送られ、TVモニター14の画像が撮影される。その
後、ガイド板G5、G6間の通路Cを通ってガイド板G
7に沿った通路Bに送られ、フィルム2の全体が通路B
に入った後にフィルム2をローラー12の回転方向によ
って通路Bに沿った2つの搬送方向のいずれに搬送する
かを選択して、搬送先がレシーブマガジン17か現像機
101に切り換えられる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、シート状感光材に所定の処理を行なう感光材処理装置に関し、特に シート状感光材を収納部から1枚ずつ取り出し処理部に搬送して所定の処理を行 なった後、異なる搬送先に切り換えて搬送できるように構成された感光材処理装 置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、モニターテレビなどの表示装置に表示された画像をレントゲンフィ ルムなどの感光性のシートフィルムに撮影する撮影機が知られている。この撮影 機において、多数の未露光フィルムを収納した供給マガジンから自動的に1枚づ つフィルムを取り出して撮影面に供給し、テレビ画像をフィルムに撮影するが、 撮影後のフィルムを、撮影機に装着されたレシーブマガジンか、或いは撮影機に 連結された現像機に切り換えられるようにした構成が採用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような現像機の従来の構成では、撮影後のフィルムの搬送先を切り換え るためにフィルムを案内するガイド部材を移動させる機構を設けたものがあるが 、構造が複雑となり、コストが高く付くという問題があった。
【0004】 また、現像機内でレシーブマガジンへのフィルム搬送通路と現像機へのフィル ム搬送通路の2つの通路が設けられるので、スペースをとり現像機全体が大型化 してしまうという問題があった。
【0005】 そこで本考案の課題は、現像機に限らず、同様に処理後の感光材の搬送先を切 り換えられるようにした感光材処理装置において、感光材の搬送先の切り換えを 簡単、安価でスペースを取らない構成により可能にすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、本考案の感光材処理装置によれば、シート状感光 材を収納部から1枚ずつ取り出し処理部に搬送して所定の処理を行なった後、第 1または第2の搬送先に切り換えて搬送できるように構成された感光材処理装置 であって、前記処理部上に感光材を自由落下で送れるように鉛直に形成された第 1の感光材搬送通路と、該通路に対しほぼ直交し、一端が前記第1の搬送先に通 じ、他端が前記第2の搬送先に通じる第2の感光材搬送通路と、前記第1の通路 の下端から前記第2の通路に通じる第3の感光材搬送通路を有する。また、前記 感光材を前記収納部から前記各通路を通して搬送する搬送手段を有する。そして 前記感光材を前記収納部から前記第1の通路に搬送し、該第1の通路を自由落下 させて前記処理部に搬送し、該処理部による処理後、前記第3の通路を通して前 記第2の通路に搬送し、該感光材の全体が該第2の通路に入った後に、該第2の 通路に沿った2方向の感光材搬送方向のいずれかを選択して搬送することにより 、該感光材の搬送先を前記第1または第2の搬送先に切り換えるようにした。
【0007】
【作用】
このような構成によれば、最終的に感光材の全体が第2の通路に入った後に、 第2の通路に沿った2方向の感光材搬送方向のいずれかを選択して搬送すること 、すなわち2方向の搬送方向の選択だけによって、感光材の搬送先を第1または 第2の搬送先に切り換えることができる。
【0008】
【実施例】
以下、図を参照して本考案の実施例を説明する。ここでは前述した感光性シー トフィルムの撮影機で撮影処理後のフィルムの搬送先をレシーブマガジンまたは 現像機に切り換えられる撮影機に本考案を適用した実施例を示す。
【0009】 図1は実施例の撮影機の本考案に関わる構成を示している。以下、フィルムの 流れに沿ってその構成とフィルムの搬送動作を説明する。
【0010】 図1において符号1は感光性のシートフィルムを積層して収納する供給マガジ ンであり、撮影機100の本体に対し着脱可能に装着される。供給マガジン1内 に収納されたフィルム2はモーター3によって駆動される吸着盤5によって最上 層の1枚が吸着して取り出され、モーター7で駆動される対の搬送ローラー(以 下、単にローラーという)6間に送り込まれる。
【0011】 さらに、フィルム2はローラー6からガイドG1に導かれてローラー8に送ら れる。ローラー8はローラー6とともにモーター7で駆動される。ローラー8の 下にはガイド板G2〜G7が設けられており、これらにより3つの連続したフィ ルム搬送通路A,B,Cが形成されている。
【0012】 通路Aはローラー8から鉛直に下方のローラー9に達する。通路Aの下端部に はゴムや樹脂フィルム等の弾性材からなる弾性片15が斜めに配置されており、 ガイド板G5に取り付けられて先端がガイド板G4に接している。通路Bは通路 Aに対しほぼ直交するほぼ水平な通路であり、その図中左端は撮影機100に装 着されたレシーブマガジン17に通じ、図中右端は撮影機100に連結された現 像機101に通じる。通路Cは通路Aの下端から斜め上方に向かって通路Bに通 じる。
【0013】 ローラー8に送られたフィルム2は鉛直な通路A内を下方に進み、その後端が ローラー8を通過すると、自重でローラー9まで自由落下する。ここで弾性片1 5は、外力が加わらない状態ではガイド板G5側からガイド板G4に対し斜めに 接して通路Aの下端部を塞いでいるが、落下するフィルム2に押されて弾性変形 して先端部側がガイド板G4から離れ、フィルム2は下方に進んでローラー9に 達することができる。なお、ローラー8,9間の通路Aを鉛直にしたので、通路 Aの長さ(ローラー8,9間の距離)を使用するフィルムのサイズの内で1番長 いものの長さより長く設定しても、フィルム2を自由落下で送ることができ、ロ ーラー8,9間に他のローラーなどの搬送手段を設けずに済み、ガイド板を設け るだけで良い。
【0014】 ローラー9はローラー10〜12とともにモーター18により回転駆動される 。フィルムはローラー9により下方に搬送されて先端部がローラー10間に入る 。そこでフィルム2はストップされ、ローラー9,10間で撮影面に設けられた 不図示の真空ポンプで吸引する撮影面箱13に吸い寄せられ、平面性が保たれた 状態でTVモニター14の画像が撮影される。なお、この前にフィルム2の後端 が弾性片15の所を通過し、弾性片15は元の形状に復帰して先端部がガイド板 G4に接して通路Aの下端部を塞ぐ。
【0015】 撮影が終了すると、ローラー9、10の逆転によりフィルム2は上方に逆送さ れるが、通路Aの下端部を塞いでいる弾性片15に当接して通路Cに導かれ、ロ ーラー11により搬送され、更にガイド板G7に案内され、徐々に通路Bの図中 左側部分に送られ、ローラー12に送られる。ローラー12の対は当初はそれぞ れ矢印a、a′方向に回転し、フィルム2を図中左側に送る。
【0016】 ローラー12によりフィルム2が送られてその後端がローラー11を通過する と、その後端がフィルム自身の弾性で跳ね上がり、ガイドG7に沿って通路Bの 通路Aと交わる部分に臨む。これでフィルム2の全体がガイド板G7に沿って通 路Bに入った状態となる。
【0017】 この時、跳ね上がるフィルム2の後端部がローラー11の上側近傍に設けられ たセンサー16の前を通過し、それが検知される。このセンサー16によるフィ ルム後端の通過の検知は、フィルム2の全体が通路Bに入ったことの検知と言え る。
【0018】 このセンサー16による検知後、ローラー12の対をそのままa、a′方向に 回転させれば、フィルム2はガイド板7に沿って通路Bを左側へ送られ、レシー ブマガジン17に送り込まれる。また、前記検知時点でローラー12の対を停止 させ、その後それぞれをそれまでと逆のb、b′方向に回転させれば、フィルム 2は通路Bを右側に送られ、現像機101へ送り込まれる。
【0019】 すなわち、上記センサー16による検知直後に、ローラー12の対の回転方向 をa、a′方向か或いはb、b′方向に選択することにより、フィルム2の搬送 先をレシーブマガジン17或いは現像機101へ切り換えることができる。
【0020】 以上のように、本実施例によれば、従来のようにフィルムを案内するガイド部 材の移動機構を設けることなく、フィルム2の後端がセンサー16を通過してフ ィルム2の全体が通路Bに入った直後の時点でローラー12によるフィルム2の 搬送方向を通路Bに沿った左側方向か右側方向に選択するだけでフィルムの搬送 先をレシーブマガジン17か現像機101に切り換えることができ、簡単な構成 でコストダウンが図れる。
【0021】 また通路A、Cの全部および通路Bの大部分がレシーブマガジン17へと現像 機101へのフィルム搬送通路として共用されるので、スペースを取らず、現像 機101全体を小型化できる。
【0022】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、シート状感光材を収納部か ら1枚ずつ取り出し処理部に搬送して所定の処理を行なった後、第1または第2 の搬送先に切り換えて搬送できるように構成された感光材処理装置において、最 終的に感光材搬送通路に沿った2方向の感光材搬送方向の選択だけによって搬送 先の切り換えを行なうことができ、簡単な構成で装置のコストダウンが図れる。 また、感光材搬送通路の大部分を第1の搬送先への通路と第2の搬送先への通路 として共用でき、スペースを取らず、装置全体を小型化できるという優れた効果 が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例による撮影機の構成とフィルム
搬送動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1 供給マガジン 2 フィルム 3,7,18 モーター 6,8〜12 搬送ローラー 13 撮影面箱 14 TVモニター 15 弾性片 16 センサー G1〜G7 ガイド板 A,B,C フィルム搬送通路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状感光材を収納部から1枚ずつ取
    り出し処理部に搬送して所定の処理を行なった後、第1
    または第2の搬送先に切り換えて搬送できるように構成
    された感光材処理装置であって、 前記処理部上に感光材を自由落下で送れるように鉛直に
    形成された第1の感光材搬送通路と、 該通路に対しほぼ直交し、一端が前記第1の搬送先に通
    じ、他端が前記第2の搬送先に通じる第2の感光材搬送
    通路と、 前記第1の通路の下端から前記第2の通路に通じる第3
    の感光材搬送通路と、 前記感光材を前記収納部から前記各通路を通して搬送す
    る搬送手段を有し、 前記感光材を前記収納部から前記第1の通路に搬送し、
    該第1の通路を自由落下させて前記処理部に搬送し、該
    処理部による処理後、前記第3の通路を通して前記第2
    の通路に搬送し、該感光材の全体が該第2の通路に入っ
    た後に、該第2の通路に沿った2方向の感光材搬送方向
    のいずれかを選択して搬送することにより、該感光材の
    搬送先を前記第1または第2の搬送先に切り換えるよう
    にしたことを特徴とする感光材処理装置。
JP3660093U 1993-07-05 1993-07-05 感光材処理装置 Pending JPH078854U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3660093U JPH078854U (ja) 1993-07-05 1993-07-05 感光材処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3660093U JPH078854U (ja) 1993-07-05 1993-07-05 感光材処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078854U true JPH078854U (ja) 1995-02-07

Family

ID=12474293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3660093U Pending JPH078854U (ja) 1993-07-05 1993-07-05 感光材処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078854U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546761U (ja) * 1977-06-15 1979-01-17
JPS55175589U (ja) * 1979-06-05 1980-12-16
JPS5773286U (ja) * 1980-08-21 1982-05-06

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546761U (ja) * 1977-06-15 1979-01-17
JPS55175589U (ja) * 1979-06-05 1980-12-16
JPS5773286U (ja) * 1980-08-21 1982-05-06
JPS5833025Y2 (ja) * 1980-08-21 1983-07-22 株式会社 ジエ−・ピ−・シ− ハンドルカバ−

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6619208B2 (en) Conveying device using suction adherence for printing plates
JP2893663B2 (ja) シート状物品の搬送方向切換装置
JPH078854U (ja) 感光材処理装置
JPH0116640B2 (ja)
WO1993013454A1 (en) Automatic printing and developing device for 3d stereoscopic and normal photographs
JPS60118828A (ja) 写真撮影装置
JPH0684456U (ja) 感光材料処理装置
JP2784194B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2501110Y2 (ja) フィルム搬送装置
JPH04358636A (ja) シート分離機構及びこれを用いたシステム
JP2500682Y2 (ja) フィルム通路切換装置
JP2715772B2 (ja) 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
JPH04197941A (ja) シート体搬送装置
TW201946854A (zh) 電池材料用運送裝置以及電池製造裝置
JPH0648509Y2 (ja) X線速写撮影装置のシートフィルム収納マガジン
JPH0520055U (ja) 感光材料処理装置
JPH0417940Y2 (ja)
JPS61201232A (ja) カセツテレス速写装置
JPH04358635A (ja) シート分離機構及びこれを用いたシステム
JPH0561123A (ja) 感光材料処理装置
JPH04313546A (ja) シート状体の残量検出装置
JP2805695B2 (ja) カセッテ搬送設備及びその作動方法
JPH09258351A (ja) X線画像撮影方法およびこの方法に用いられる把持装置並びにx線画像撮影装置
JPH04195135A (ja) X線撮影装置
JPS6311944A (ja) 現像機の版材自動供給装置