JP2501110Y2 - フィルム搬送装置 - Google Patents

フィルム搬送装置

Info

Publication number
JP2501110Y2
JP2501110Y2 JP1988135050U JP13505088U JP2501110Y2 JP 2501110 Y2 JP2501110 Y2 JP 2501110Y2 JP 1988135050 U JP1988135050 U JP 1988135050U JP 13505088 U JP13505088 U JP 13505088U JP 2501110 Y2 JP2501110 Y2 JP 2501110Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
rollers
sheet film
pair
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988135050U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255662U (ja
Inventor
定夫 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP1988135050U priority Critical patent/JP2501110Y2/ja
Publication of JPH0255662U publication Critical patent/JPH0255662U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501110Y2 publication Critical patent/JP2501110Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、フィルム搬送装置であり、さらに詳しく
は、未撮影のシートフィルムを収納した供給マガジンか
らシートフィルムを1枚ずつ取り出しては搬送路を通し
て撮影位置へ送り画像撮影を行なうと共に撮影済みのシ
ートフィルムを収納マガジンへ搬送路を通して送り込み
収納する装置におけるフィルム搬送装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来より、モニターテレビ等の表示装置に表示された
画像を、感光性のシートフィルム上に分割して露光し、
1枚のフィルム上に複数の像を撮影する装置において用
いられるシートフィルム給送装置が知られており、この
ような装置として、特開昭61-90928号公報に示されてい
るように、第1図において機台10の最上部に、垂直状態
から少し傾斜して、フィルム14を収納したマガジン22が
取付けられ、駆動装置34の作動により吸盤36がフィルム
14を吸着し、ローラー38の方向に送り、一旦トレイ42に
ストックされる。
続いてその下方に設けられたフィルム搬送装置16でフ
ィルムが搬送され、露光が終了すると、その下方の収納
装置20にフィルムが収納されることになる。
〔解決しようとする問題点〕
上記の特開昭61-90928号公報に開示されている実施例
においては、フィルム供給部12、フィルム搬送装置16、
収納装置20等が縦に並んだ配列となり、また、フィルム
供給部と収納装置が、機台10と最上部と最下部に離れて
いて、取扱い操作上無理を生じ易く、且つ装置を小型化
する点において難しいという欠点があった。
本考案は上記のような従来の欠点を除去するためにな
されたもので、比較的簡単な構成・配置により、取扱い
操作が容易で且つコンパクトなフィルム搬送装置を提供
することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記の目的を達成するために、 供給マガジンから搬送路を経て未撮影のシートフィル
ムを撮影位置に搬送するとともに、撮影済みのシートフ
ィルムを撮影位置から収納マガジンに搬送するフィルム
搬送装置において、 前記搬送路におけるシートフィルムの搬送方向に対し
て鋭角をなす方向に配置され、第1の位置ではシートフ
ィルムを撮影位置に、また第2の位置では収納マガジン
に導く可動ガイド板と、 前記搬送路の途中に配置され、シートフィルムの搬送
方向を可動ガイド板の方向に反転させる正逆回転可能な
一対の送りローラーと、 供給マガジンから供給されるシートフィルムの後端が
ほぼ前記一対の送りローラー近傍まで送られたとき、一
対の送りローラーを逆転させて第1の位置にある可動ガ
イド板を介してシートフィルムを撮影位置に搬送する手
段と、 シートフィルムに撮影終了後一対の送りローラーを正
転させてシートフィルムの後端がほぼ一対の送りローラ
ーの近傍に戻るまでシートフィルムを逆送する手段と、 シートフィルムの後端がほぼ一対の送りローラーの近
傍まで戻ったとき、前記可動ガイド板を第2の位置に移
動させて一対の送りローラーを逆転させることによりシ
ートフィルムを収納マガジンに搬送する手段と、 を設ける構成を採用した。
〔作用〕
以上の構成によれば、供給マガジンから撮影位置へ至
るシートフィルムの搬送路の途中に設けた2個の対接す
るローラーの共通接線が、供給マガジン側からの搬送路
方向に対し鋭角をなしているので、該接線に沿ってシー
トフィルムを引き込み、フィルムが該ローラーを通過後
その逆方向回転が始まると、元の搬送路に対して鋭角方
向にフィルムが送られ、まだ退避位置へ移動していない
可動ガイド板に沿った方向に、自動的にシートフィルム
が給送される。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例に基づき、本考案を詳細に説
明する。
第1図は、本考案による装置の要部を示した構成図で
あり、第2図は、第1図におけるフィルム搬送路の、ロ
ーラーによる給送を切り換え、案内する部分の拡大説明
図である。
図において符号1で示したものは、シートフィルムF
の感光面を下側に向けて多数の未撮影フィルム即ちの未
感光フィルムを、ほぼ水平に重ねて収容してある供給マ
ガジンであり、装置本体の比較的上側に設けられた供給
マガジン受入部にほぼ水平に装填され、装填後にフィル
ム取出部の蓋が開かれて、フィルムFを取り出し得る状
態を示している。
フィルム供給機構2は、そのアーム部分の先端に吸着
パッド3を取り付けたリンク機構から成り、不図示の駆
動手段により、吸着パッド3の吸着面が、供給マガジン
1に収容されたフィルムFの最上面の1枚を吸着し、矢
印A0に沿ってフィルムFの先端を、向かい合った1組の
ローラー4a,4bの間に差し込むように駆動される。
ローラー4a,4bの後方には、該ローラーを通過したフ
ィルムFを誘導案内するための搬送路を構成しているガ
イド板5a,5bが、フィルムFを無理なく通過させ得るよ
うに、フィルムFに対してすき間を保ちつつほぼ水平に
配設してあり、その先端は下降方向に曲がり、ローラー
6a,6bと対向している。
モーター7aにより駆動されるベルト7bが、ローラー4
a,6aにかけられて、モーター7aの駆動によって回転さ
れ、ローラー4a,6aが回転することにより、それらのロ
ーラーとそれぞれ対向しているローラー4b,6bが、摩擦
によって回転され、フィルムFを狭んで給送するように
構成してある。
モーター7aの軸,ローラー4a,6aは、図において時計
方向に回転可能であり、そのときローラー4b,6bは反時
計方向の回転となる。
ローラー6a,6bの下方には、ガイド板8a,8bが、フィル
ムFに対してすき間を保ちつつほぼ垂直に配設してあ
り、ローラー6a,6bと対向しているガイド板8a,8bのフィ
ルムFの受入口の近くには、フィルムFが通過したとき
に検出信号を発生するセンサー9が設置してある。
ガイド板8bのフィルム排出側8cに近接した位置には、
ローラー10a,10bが設けてあり、その共通接線10cがガイ
ド板8a,8b間のフィルム搬送方向A3と鋭角(θ)を成す
ように、順、逆両方向に回転し得るように設置してあっ
て、フィルム排出側8cより下降してきたフィルムFを弾
力的に圧接して、下降方向の矢印A4方向へ、又後述する
ように、A4方向とは逆のB1方向へと不図示の制御手段に
よって、モーター14a,ベルト14bにより駆動回転される
ように構成してある。
ガイド板8a下端は、それと対向しているガイド板8bの
フィルム排出側8cより少し上方で鋭角に折れ曲がり、切
換部8dを構成している。
ゆるいカーブ状の可動ガイド板12を、その一端が前記
フィルム排出例8cとの間にフィルムFが接触しても、フ
ィルム自身の柔軟性により無理なく通過し得る程度のす
き間を設けて配置し、その他端は、フィルム撮影位置に
ほぼ水平に設置されたフィルム保持枠16、それに隣接す
るセンサー15と1組の対接したローラー13a,13bへ少し
間隔をあけて対向するように設置し、該可動ガイド板12
は、後述する退避位置12′へ不図示の移動手段により移
動し得るように構成されている。
又、ローラー10a,10bとフィルム排出側8cに近接した
位置には、その近傍をフィルムFが通過したときに検出
信号を発生するセンサー11が設置してある。
フィルム保持枠16の先方のフィルム搬送路に沿って、
ローラー17a,17bおよびガイド板18が設けてあり、これ
らはローラー13a,13bと共に、フィルムFをフィルム保
持枠16の撮影面へ案内の役目をする。
フィルム保持枠16の図において下側の面が、モニター
テレビ22に映出された画像を、レンズLによって投影さ
れる面であり、フィルムFがその面に密着した状態にお
いて、レンズL側に面した感光面に合焦するように、予
め調節されてある。
又、保持枠16は、複数の独立した負圧室から成り、そ
れぞれの室のフィルムFに接する側に設けた複数の小穴
により、フィルムFを吸引して平面を保ちながら密着さ
せるように、不図示の負圧発生装置によって作用するよ
う構成されている。
前述したガイド板8aの切換部8dは、可動ガイド板12が
退避位置12′へ退避している状態のとき、ローラー10a,
10bの逆方向回転(フィルムFを矢印C1方向へ送る。)
によって、フィルムFの先端が自然状態で接触して矢印
C2方向へと進むように、予め調節され固定してある。
矢印C2方向へフィルムFが搬送された場合、切換部8d
に近接した位置に受入口のあるガイド板19a,19b、続い
てローラー20a,20bを間にしてガイド板19c,19d、その先
端にローラー21a,21bが、供給マガジン1の直下にそれ
とほぼ平行して水平にセットされた収納マガジン23の開
口部へ向けて設置してあり、フィルムFが矢印C2に沿っ
て送られてきた場合、収納マガジン内へフィルムFを搬
送し得るように配列して設置されている。
ローラー10a,13a,17a,20a,21aには、ベルト14bが掛け
られて、同時に順方向あるいは逆方向に回転駆動され
る。
次に、このように構成された本考案による装置の動作
を説明する。
供給マガジン1に収納されたシートフィルムFの最上
層の1枚が、不図示の制御手段および駆動機構によって
駆動されるフィルム供給機構2の作動により、吸着パッ
ド3に吸着され、その感光面を下向きにしたまま矢印A0
に沿って運ばれ、その先端をローラー4a,4bの間に差し
込む。
モーター7aの回転により回転しているローラー4a,4b
と6a,6bが、ガイド板5a,5bによって規制された搬送路内
を、矢印A1に沿ってつぎのガイド板8a,8b(矢印A2方
向)へフィルムFを搬送する。
フィルムFを後端がセンサー9の位置を通過し、さら
にローラー10a,10bによって矢印A3方向からA4方向へと
進み、センサー11によってフィルムFの後端が検知され
ると、不図示の制御手段の一部であるコントロール回路
によってモーター14aが逆転し始め、それに従ってロー
ラー10a,10bも逆方向回転を始め、フィルムFの後端が
先になって、矢印B1方向へと搬送され、ガイド板12のゆ
るい曲面に誘導されて、ローラー13a,13bに案内され、
センサー15の位置へフィルムFの先端が到達すると、そ
の検出信号が不図示のコントロール回路に入力され、モ
ーター14aは一旦停止、即ちフィルムFが停止し、この
位置よりあらかじめ記憶されてある所定の露光位置ま
で、フィルムFを前進させてはフィルム保持枠16にフィ
ルムを吸着させ、モニターテレビ22の画像をレンズLに
よりフィルム上の所定位置へ露光し、この動作をくり返
してフィルム面上に複数の分割写真画像を撮影する。
フィルム進行方向の分割撮影は、コントロール回路の
指示に従い、ローラー13a,17aなどによる矢印B2,B3方向
の移動で行われるが、それと直交する方向(図において
紙面に対し垂直方向)の分割撮影は、不図示の駆動装置
によって移動されるモニターテレビ22およびレンズLに
より行われる。即ち、フィルム進行方向と、モニターテ
レビ22等のそれぞれの移動の組み合わせにより、任意の
分割画像が得られる。
所定の分割撮影が終了すると、不図示のコントロール
回路からの信号により、モーター14aの回転方向が切り
替わり、従ってローラー10a,13a,17a,20a,21aが反転
し、フィルムFはローラー10a,10bまで戻り、該ローラ
ーによって矢印A4方向へと進み、フィルムFの後端がセ
ンサー11の位置を通過すると、該センサー11の検知した
信号に基づき、不図示のコントロール回路の出力によっ
て、モーター14aは停止し、さらにガイド板12が破線で
示した位置12′へと退避する。
以上に続いてモーター14aが反転を始め、それに伴な
いローラー10a,10bによって、フィルムFは矢印C1からC
2へと進み、ガイド板19a,19b,19c,19dおよびローラー20
a,20b,21a,21bなどに案内されて矢印E方向へと進み、
収納マガジン23内へ収容される。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案では、搬送路の途中に一
対の送りローラーを設け、この一対の送りローラーの回
転方向を逆転させることにより、これまでのフィルムの
搬送方向に対して鋭角をなす方向にシートフィルムの移
送方向を反転させ、シートフィルムを可動ガイド板の位
置に応じて撮影位置あるいは収納マガジンの方向に搬送
するようにしているので、供給マガジンから撮影位置あ
るいは収納マガジンに至る搬送経路を折り返すことが可
能になり、搬送路を列状に長くする必要がなくなる結
果、装置全体を小型にすることが可能になる。
また、本考案では、撮影位置に至る搬送路の途中に設
けた一対の送りローラーの回転方向を逆転させることに
より、フィルムの搬送方向が反転されるので、反転機構
を簡単にできるとともに、可動ガイド板の移動によりフ
ィルムを撮影位置あるいは収納マガジンに搬送すること
ができるので、撮影位置あるいは収納マガジンへの搬送
機構を簡単にすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による装置の要部を示した構成図、第2
図は第1図におけるフィルム搬送路のローラーによる給
送を案内する部分の拡大説明図である。 1……供給マガジン、2……フィルム供給機構、5a,5b,
8a,8b……ガイド板、10a,10b……ローラー、9,11,15…
…センサー、12……可動ガイド板、12′……退避位置、
16……フィルム保持枠、23……収納マガジン

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】供給マガジンから搬送路を経て未撮影のシ
    ートフィルムを撮影位置に搬送するとともに、撮影済み
    のシートフィルムを撮影位置から収納マガジンに搬送す
    るフィルム搬送装置において、 前記搬送路におけるシートフィルムの搬送方向に対して
    鋭角をなす方向に配置され、第1の位置ではシートフィ
    ルムを撮影位置に、また第2の位置では収納マガジンに
    導く可動ガイド板と、 前記搬送路の途中に配置され、シートフィルムの搬送方
    向を可動ガイド板の方向に反転させる正逆回転可能な一
    対の送りローラーと、 供給マガジンから供給されるシートフィルムの後端がほ
    ぼ前記一対の送りローラー近傍まで送られたとき、一対
    の送りローラーを逆転させて第1の位置にある可動ガイ
    ド板を介してシートフィルムを撮影位置に搬送する手段
    と、 シートフィルムに撮影終了後一対の送りローラーを正転
    させてシートフィルムの後端がほぼ一対の送りローラー
    の近傍に戻るまでシートフィルムを逆送する手段と、 シートフィルムの後端がほぼ一対の送りローラーの近傍
    まで戻ったとき、前記可動ガイド板を第2の位置に移動
    させて一対の送りローラーを逆転させることによりシー
    トフィルムを収納マガジンに搬送する手段と、 を備えたことを特徴とするフィルム搬送装置。
JP1988135050U 1988-10-18 1988-10-18 フィルム搬送装置 Expired - Lifetime JP2501110Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988135050U JP2501110Y2 (ja) 1988-10-18 1988-10-18 フィルム搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988135050U JP2501110Y2 (ja) 1988-10-18 1988-10-18 フィルム搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0255662U JPH0255662U (ja) 1990-04-23
JP2501110Y2 true JP2501110Y2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=31394343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988135050U Expired - Lifetime JP2501110Y2 (ja) 1988-10-18 1988-10-18 フィルム搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501110Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6068075B2 (ja) * 2012-09-21 2017-01-25 理想科学工業株式会社 搬送装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190928A (ja) * 1984-10-05 1986-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd 分割写真撮影装置用フイルム供給装置
JPS62128027U (ja) * 1986-02-04 1987-08-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255662U (ja) 1990-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8870179B2 (en) Paper feed device and image forming apparatus provided with the same
JPH0419549B2 (ja)
JPS5921552B2 (ja) 二方向予丁合い複写装置
JP2000289865A (ja) 給紙装置、シート材処理装置、及び画像読取装置
JP2893663B2 (ja) シート状物品の搬送方向切換装置
JP2501110Y2 (ja) フィルム搬送装置
US4998133A (en) Image forming apparatus with an automatic document feeder
JP2500682Y2 (ja) フィルム通路切換装置
JPH10194514A (ja) 写真処理装置
JP2613912B2 (ja) シート搬送装置
JPS5918690B2 (ja) 複写機用の自動原画処理装置
JPH0532346A (ja) シート体搬送方法
JPS62264136A (ja) シ−ト搬送装置
JP2784194B2 (ja) 感光材料処理装置
JPH0636043Y2 (ja) 中間トレイ給紙装置
JP2715772B2 (ja) 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
JPS6190928A (ja) 分割写真撮影装置用フイルム供給装置
JPH0635231Y2 (ja) 画像記録装置
JP2840338B2 (ja) シート搬送装置
JPS6188246A (ja) 分割写真撮影装置用マガジン判別機構
JPH03223031A (ja) 給紙装置
JP2867044B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0527292A (ja) 感光材料処理装置
JPH0459572A (ja) 循環式原稿供給装置を備える複写機
JPS5828565B2 (ja) フクシヤソウチ