JPH0788194B2 - 不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置 - Google Patents

不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置

Info

Publication number
JPH0788194B2
JPH0788194B2 JP61156920A JP15692086A JPH0788194B2 JP H0788194 B2 JPH0788194 B2 JP H0788194B2 JP 61156920 A JP61156920 A JP 61156920A JP 15692086 A JP15692086 A JP 15692086A JP H0788194 B2 JPH0788194 B2 JP H0788194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
side portion
pipe
vehicle
wheel suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61156920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313828A (ja
Inventor
由博 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP61156920A priority Critical patent/JPH0788194B2/ja
Publication of JPS6313828A publication Critical patent/JPS6313828A/ja
Publication of JPH0788194B2 publication Critical patent/JPH0788194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置に関
し、特に排気膨張管を車両前方に導出した場合の該排気
膨張管の配設スペースを確保できるようにしたアーム形
状に関する。
〔従来の技術〕
一般に不整地走行用鞍乗型車両は、車体フレームの全
部,後部に幅広超低圧タイヤ(いわゆるバルーンタイ
ヤ)付車輪を装着し、略中央部にエンジンを搭載して構
成されている。そして上記前輪を懸架支持する装置とし
ては、従来、一対の上アーム及び下アームを車体フレー
ムに枢支し、該両アームの先端部間にナックルブラケッ
トを配置して平行四辺形リンクを形成したいわゆるWウ
ィシュボーン型のものがある。
ところでこの種の車両では、上記エンジンは上記前輪懸
架装置の後方に位置しており、該エンジンからの排気管
は一旦前方に導出された後、車体後方に配管されるのが
一般的である。そしてこのエンジンが2サイクルエンジ
ンの場合はエンジン出力,及び消音効果を向上するため
所定容量の排気膨張管が必要であるが、この排気膨張管
を車体側部に配置した場合は、この配置膨張管が大径で
あることから車幅が広くなり、車両の取り扱い性が悪化
する問題がある。この問題を解消するため、従来、排気
膨張管をエンジンの前方に配置したものがあり、この場
合は車体後部に大径の排気膨張管を位置させる必要がな
くなって車幅を狭くできる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが上記Wウィシュボーン型の前輪懸架装置を備え
た車両においては、該装置の上,下アームが平面から見
てその車体枢支部側ほど車両前後方向に幅広の形状にな
っていることから、該アームを揺動時に他の構成部品と
干渉しないよう配置するには相当のスペースが必要とな
る。その結果このような前輪懸架装置を備えた車両で
は、上記排気膨張管の配置に必要なスペースを確保する
のは困難であり、該膨張管のレイアウト上の自由度が低
いという問題がある。
そこで本発明の目的は、上記従来の問題点を解決し、排
気膨張管の配置スペースを拡大でき、排気膨張管のレイ
アウト上の自由度を向上できる不整地走行用鞍乗型車両
の前輪懸架装置を提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、不整地走行用鞍乗型車両のWウィシュボーン
型前輪懸架装置において、上記車体フレームの左,右の
サイドパイプの上辺部と下辺部との前端部同士を連続的
に接続し、該連続接続部と上記上辺部,下辺部を接続す
る上下に延びる縦パイプとを車両前後方向に延びる横パ
イプで接続し、上記下アームを平面視で略V字状に形成
し、該下アームの前,後枢着部を上記下辺部の上記縦パ
イプを挟む前側部分,後側部分でそれぞれ枢支し、上記
上アームを1本の棒体で形成し、該上アームの1つの枢
着部を上記横パイプで枢支し、上記上アームの枢着部の
軸方向長さを上記下アームの前,後枢着部より長く設定
するとともに、該上アームの平面から見たときの径寸法
を下アームの径寸法より大きく設定したことを特徴とし
ている。
〔作用〕
本発明に係る不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置に
よれば、1本の上アームの枢着部を横パイプで枢支した
ので、縦パイプの後方には揺動する部材,及びフレーム
部材が存在しないこととなり、比較的大きな空間が得ら
れ、該空間内において排気管等のレイアウトを自由に行
うことが可能となる。
また上アームを1本としたことにより、特に車両前後方
向の力に対する支持剛性が低下することが懸念される
が、本発明では、上アームの枢着部の軸方向長さ(前後
方向長さ)を下アームの枢着部より長くするとともに、
上アームの平面視径寸法を下アームの径寸法より大きく
したので、前後方向の力対する枢支力及び曲げ剛性が高
くなり、上アーム1本としたことにより支持剛性の低下
を抑制できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図ないし第5図は本発明の一実施例による前輪懸架
装置を説明するための図である。図において、1は本実
施例構造が適用された不整地走行用鞍乗型車両であり、
該車両1の車体フレーム2は、左,右一対のクレードル
状のサイドパイプ2aを複数のクロスパイプ2bで接続し、
該各サイドパイプ2aの略中央にダウンチューブ2dを配設
するとともに、後部にシートレール2cを接続してなるダ
ブルクレードル型のものである。そしてこの車体フレー
ム2の上部には前から順にラジエータ20,操向ハンドル1
4が固着された操向軸13,燃料タンク7,鞍型シート8が装
着され、後部には後輪懸架装置9を備えたリヤアーム9a
を介して左,右の後輪10が装着されており、該左,右の
後輪10上には後フェンダ装置15が配設されている。
また、上記車体フレーム2の略中央には、水冷式2サイ
クル2気筒エンジン3が搭載され、該エンジン3の吸気
側には気化器4,エアクリーナ5が接続され、排気側には
左,右の排気管6が接続されている。この左,右の排気
管6はそれぞれ排気膨張管6aと、導通管6cと消音器6bと
から構成されている。この排気膨張管6aは該エンジン3
から左,右のダウンチューブ2dの間を通って前方に導出
され、該部分で略1.5回巻の螺旋状になっており、また
上記導通管6cは燃料タンク7,シート8の左,右端部下方
を通って後方に延びている。
そして上記車体フレーム2の前部左,右にはバルーンタ
イヤ付前輪12が前輪懸架装置11を介して装着されてお
り、この左,右の前輪12の上方には、前フェンダ装置16
が配設されている。上記前輪懸架装置11は、上アーム22
及び下アーム23の先端部間にナックルブラケット24を配
置してなるWウィシュボーン型のものである。この下ア
ーム23は2本の鋼管を平面V字状に配置してなり、先端
部には下ジョイント25aを支持する下ジョイント部23aが
形成されている。そしてこの下アーム23の基部2箇所に
は下枢着部23bが形成され、これは下枢支ブラケット2e
に揺動自在に枢支されており、該2つの下枢支ブラケッ
ト2e,2eはサイドパイプ2aの下辺部に、車両前後方向に
所定間隔をあけて形成されている。
そして、上記上アーム22は1本の鋼管を平面略く字状に
折り曲げ形成してなり、第1図における左右方向(車両
前後方向)の平面視径寸法l1が下アーム23を構成する鋼
管の径寸法l2より大きくなっている。また上記上アーム
22の先端部には上ジョイント25bを支持する上ジョイン
ト部22aが形成され、このジョイント部22aは上記下ジョ
イント部23aの略真上に位置している。そしてこの上ア
ーム22の基部1箇所には上枢着部22bが形成されてお
り、該上枢着部22bの軸方向長さL1は上記下アーム23の
枢着部23bの軸方向長さL2より長くなっている。この上
枢着部22bは上枢支ブラケット2fに揺動自在に枢支され
ており、この上枢支ブラケット2fはサイドパイプ2aの
上,下辺部間に固着された上下に延びる支柱パイプ(縦
パイプ)2gと、該サイドパイプ2aの上辺部との連続接続
部2jとの間に配設された車両前後方向に延びる支持パイ
プ(横パイプ)2hに固定されている。そしてこの上枢支
ブラケット2fは前側の下枢支ブラケット2eの略真上に位
置している。
また、上記下アーム23の上面には緩衝器26の下端部が軸
支されており、この緩衝器26は上記上アーム22の少し後
方を通って上方に延び、その上端部は上記サイドパイプ
イ2aの上辺部に固着された支持ブラケット2iによって枢
支されている。また、この緩衝器26の後方には、タイロ
ッド27が車幅方向に向けて配置されており、図示してい
ないが、このタイロッド27は上記ナックルブラケット24
と操向軸13の下端部とを連結している。
次に本実施例の作用効果について説明する。
本実施例の前輪懸架装置11では、上アーム22,下アーム2
3,ナックルブラケット24及びサイドパイプ2aとで平行四
辺形状のリンクを構成しており、路面の凹凸に応じて
上,下アーム22,23が上下に揺動し、これに伴って上記
ナックルブラケット24が上下動し、この時上記緩衝器26
が衝撃を吸収する。この場合、本実施例では上アーム22
が1本の鋼管で形成され、しかも緩衝器26の車両前側に
配置されているから、車両後側には揺動部材は何も存在
しない。従って該後側部分には揺動スペースは不要とな
り、また、当然ながらこの後側部分には揺動部材を支持
する。フレーム部材は必要ないので、該後側部分には大
きな空間が生じている。その結果上記排気膨張管6aをこ
の空間において自由にレイアウトでき、それだけレイア
ウト上の自由度が向上する。
ここで上記上アーム22を1本のパイプで構成したことに
より上アーム22の車両前後方向における支持剛性が低下
する懸念があるが、本実施例では、枢着部22bの軸方向
長さL1を長く設定し、上アーム22の平面から見た径寸法
l1を大きくしたので、前後方向の力に対する支持力,曲
げ剛性を向上でき、その結果上記上アームを1本にした
ことによる支持剛性の低下を抑制できる。
また、上記実施例では2気筒エンジンの場合について説
明したが、本発明は勿論単気筒エンジンで、排気膨張管
が1本の場合にも適用でき、排気膨張管のレイアウトが
容易になる効果がある。
〔発明の効果〕
以上のように本発明に係る不整地走行用鞍乗型車両の前
輪懸架装置によれば、上アームを平面略棒状に形成し、
車体フレームの1箇所で枢支したので、該上アームの配
置スペース及び揺動スペースが狭くて済み、それだけ排
気膨張管の配置スペースが拡大され、該膨張下のレイア
ウト上の自由度を向上できる効果がある。
また上アームの枢着部の軸方向長さを長くするととも
に、該上アームの前後方向の径寸法を大きくしたので、
車両前後方向の枢支力,曲げ剛性が向上し、上アームを
1本にしたことによる支持剛性の低下を抑制できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例による前輪懸架
装置を説明するための図であり、第1図はその前輪懸架
装置部分のの平面図、第2図はその正面図、第3図は車
体フレームの前輪懸架装置取付部分の側面図、第4図は
上記実施例が適用された不整地走行用鞍乗型車両の側面
図、第5図はその平面図である。 図において、1は不整地走行用鞍乗型車両、2は車体フ
レーム、3はエンジン、6aは排気膨張管、11は前輪懸架
装置、12は前輪、22は上アーム、23は下アーム、26は緩
衝器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体フレームの前部左,右に幅広超低圧タ
    イヤ付前輪を装着し、前後方向略中央にエンジンを搭載
    し、該エンジンから排気膨張管を前方に導出した不整地
    走行用鞍乗型車両の、車体フレームの前部左,右のそれ
    ぞれにて一対の上アーム及び下アームの枢着部を揺動自
    在に枢支し、該上,下アームの先端部間にナックルブラ
    ケットを配設し、該ナックルブラケットにより上記各前
    輪を支持するとともに、上記下アームと車体フレームと
    の間に緩衝器を配設してなる前輪懸架装置において、上
    記車体フレームの左,右のサイドパイプの上辺部と下辺
    部との前端部同士を連続的に接続し、該連続接続部と上
    記上辺部,下辺部を接続する上下に延びる縦パイプとを
    車両前後方向に延びる横パイプで接続し、上記下アーム
    を平面視で略V字状に形成し、該下アームの前,後枢着
    部を上記下辺部の上記縦パイプを挟む前側部分,後側部
    分でそれぞれ枢支し、上記上アームを1本の棒体で形成
    し、該上アームの1つの枢着部を上記横パイプで枢支
    し、該上アームの枢着部の軸方向長さを上記下アームの
    前,後枢着部より長く設定するとともに、平面視で上記
    上アームを上記下アームより大径としたことを特徴とす
    る不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置。
JP61156920A 1986-07-03 1986-07-03 不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置 Expired - Fee Related JPH0788194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61156920A JPH0788194B2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03 不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61156920A JPH0788194B2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03 不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6313828A JPS6313828A (ja) 1988-01-21
JPH0788194B2 true JPH0788194B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=15638263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61156920A Expired - Fee Related JPH0788194B2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03 不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788194B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8690177B2 (en) 2012-08-16 2014-04-08 Ford Global Technologies, Llc Front wheel suspension for a motor vehicle
JP5086155B2 (ja) * 2008-03-31 2012-11-28 本田技研工業株式会社 小型車両の前輪懸架構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061317A (ja) * 1983-08-26 1985-04-09 バイエリツシエ モ−ト−レン ウエルケ アクチエンゲゼルシヤフト 自動車のかじ取可能な前輪のための車輪懸架装置
DE3413450A1 (de) * 1984-04-10 1985-10-24 Audi AG, 8070 Ingolstadt Einzelradaufhaengung
JPS61146692A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前輪懸架装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6313828A (ja) 1988-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817985A (en) Rear suspension for off-road vehicle
US6371236B1 (en) Vehicle frame structure of motorcycle
US20090243248A1 (en) Front wheel suspension structure for saddle-type vehicle, and vehicle incorporating same
JP3938481B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP4424593B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
US7644800B2 (en) Motorcycle exhaust structure
JPH026670B2 (ja)
JPH0788194B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車両の前輪懸架装置
JP3623844B2 (ja) マフラーの取付構造
JPS58224812A (ja) 自動二輪車の排気管装置
JP3069309B2 (ja) 荒地走行用車輛の後輪独立懸架装置
JP3072378B2 (ja) 自動二輪車
JP2758409B2 (ja) 自動二輪車
JP2527932B2 (ja) 鞍乗型4輪車
JP2548121B2 (ja) 二輪車用リヤサスペンシヨン
JP3334931B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP2514188B2 (ja) 車両の後輪懸架装置
JPS6387389A (ja) 車輌の緩衝器支持構造
JP2001158391A (ja) 自動二輪車
JP2897170B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPS6338091A (ja) 車輛の排気装置
JPH0729629B2 (ja) 車輌の排気装置
JPH0672374A (ja) 自動二輪車
JPH0615355B2 (ja) 車両の懸架装置
JPH038994B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees