JPH0785224A - カード取扱装置 - Google Patents

カード取扱装置

Info

Publication number
JPH0785224A
JPH0785224A JP23032893A JP23032893A JPH0785224A JP H0785224 A JPH0785224 A JP H0785224A JP 23032893 A JP23032893 A JP 23032893A JP 23032893 A JP23032893 A JP 23032893A JP H0785224 A JPH0785224 A JP H0785224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
user
sensor
magnetism
insertion slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23032893A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Wakuta
亨 涌田
Masaaki Aida
正秋 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23032893A priority Critical patent/JPH0785224A/ja
Publication of JPH0785224A publication Critical patent/JPH0785224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ユーザがカード挿入操作の間違いを認識できる
こと。 【構成】カードが間違った形態で挿入されると、該カー
ド1が磁気センサ4を通過することによってカード1が
正規の形態で挿入されたか否かをチェックし、カード1
が間違った形態で挿入された場合にはカード1をカード
挿入口2に返却するので、第一の従来技術のように間違
った形態で挿入されたカードでは何の動作もしないのに
比較すると、ユーザに対しカード挿入の間違いを認識さ
せることができる。そのため、ユーザがカードを無理に
押したりすることによってカード1が破損すると云うの
を防げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカード取扱装置に係り、
特にカードが間違った形態でカード挿入口に挿入される
のを防ぐのに好適なカード取扱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、現金自動取引装置や現金自動支
払装置に備えられているカード取扱装置にあっては、カ
ードが所定の面を上にした正規の形態でカード挿入口に
挿入されると、そのカードを内部に取り込むことによっ
て取引を行えるように構成されている。その際、カード
がカード挿入口に挿入されるとき、該カードが正規でな
い間違った形態で挿入された場合には、即ち、カードの
表裏が逆になっていたり前後方向が逆になっていたりす
ると、カード取扱装置が何等の作動もせず、カードの先
端がカード挿入口に差し込まれたままとなる第一の従来
技術のものがある。例えば図3に示すように、カードが
カード挿入口に挿入されると(ステップ31)、それを
カードセンサが検知すると共に該カードの磁気を磁気セ
ンサでチェックする(ステップ32,33)。その際、
カードが正規の形態で挿入されている場合には、磁気セ
ンサがカードの磁気を検知するので、モータの駆動によ
って搬送ローラがカードを吸入方向に回転し(ステップ
34)、カードを内部に取り込むことによって取引を行
うが(ステップ35)、カードが間違った形態で挿入さ
れた場合には、磁気センサがカードの磁気を検知できな
いので、カードがそのままの状態となってしまい、装置
が何等作動しない(ステップ36)。或いは第二の従来
技術として、間違った形態で挿入されたカードをそのま
ま内部に取り込み、カードデータを読むことができない
ことが判定した後、そのカードをカード挿入口に戻すよ
うにした構成のものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記に示す
第一及び第二の従来技術は、カードが間違った形態でカ
ード挿入口に挿入されたときに、以下の点について配慮
されていない。即ち、第一の従来技術では、カードが間
違った形態で挿入されたときに装置が作動せず、カード
がその差し込まれたままとなっているので、ユーザがカ
ードを押し入れようとして強く押し込むことがあり、そ
のため、カードが破損したり変形したりする問題があ
る。一方、第二の従来技術では、間違った形態で挿入さ
れたカードを内部に取り込み、取り込んでからカードの
カードデータをチェックすることによりカード挿入口に
戻すので、カードが戻されたときにユーザが初めて誤操
作を気付くこととなり、従って、それだけ処理時間がか
かるので、ユーザに対する配慮に乏しい問題がある。ま
た、カードには挿入方向や挿入方向に対する表裏面が認
識し得るように表記しているが、その表記がユーザにと
ってわかりにくかったりするものもあり、上記の問題を
引き起こす一因にもなっている。さらに、上述の如く、
カードが間違った形態で挿入されても、ユーザに対し何
が間違っているのかを気付かせる手段が設けられていな
いので、ユーザが間違ったことに気付くまでの時間が長
くかかる問題があるばかりでなく、ユーザに正規の挿入
方向を判断する能力を必要とさせる問題があった。
【0004】本発明の目的は、上記従来技術の問題点に
鑑み、カードが間違った形態で挿入されたとき、ユーザ
がカード挿入操作の間違いを認識することができるカー
ド取扱装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明においては、カー
ドの情報の有無に基づきカード挿入口に挿入されたカー
ドの挿入形態の正否を検知する検知手段と、該検知結
果、カードの挿入形態が不良のとき、カードをカード挿
入口に返却する手段とを有することを特徴とするもので
ある。
【0006】
【作用】カードが間違った形態で挿入されると、該カー
ドが正規の形態で挿入されたか否かを検知手段によって
チェックし、カードが間違った形態で挿入された場合に
はカードをカード挿入口に返却するので、第一の従来技
術のように間違った形態で挿入されたカードでは何の動
作もしないのに比較すると、ユーザに対しカード挿入の
間違いを認識させることができる。そのため、ユーザが
カードを無理に押したりすることによってカードが破損
すると云うのを防げる。また、検知手段の検知によって
カードが間違った形態で挿入された場合には、カードを
カードデータの読み取り位置まで搬送せず、カード挿入
口に直ちに返却するので、第二の従来技術のようにカー
ドを読み取り位置まで搬送してチェックするのに比較す
ると、時間を大幅に短縮させることができ、ユーザに待
たせることもない。従って、カードに挿入形態がわかり
にくい表示をしてあって、間違った形態でカードが挿入
されても、その間違いをユーザに直ちに認識させること
ができるので、それだけ取扱性が良好となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1及び図2により
説明する。図1及び図2は本発明によるカード取扱装置
を現金自動取引装置に適用した一実施例を示す。実施例
のカード取扱装置を述べる前に、このカード取扱装置で
取扱うカード1について説明すると、該カード1は、表
面上の片側の所定位置に磁気情報を記録するための一本
の磁気ストライプ(図示せず)が設けられ、カード挿入
口2に挿入されたとき、カード取扱装置が所定の動作を
行う。実施例のカード取扱装置は、カード挿入口2に挿
入されたカード1の存在を検出するカードセンサ3a,
3bと、そのカード1の挿入形態の正否を検知する磁気
センサ4とがカード挿入口2寄りの内側に配置されてい
る。磁気センサ4は、これをカード1が通過したとき、
該カード1の磁気の有無に基づいてカード1の挿入形態
の正否を検知するものである。また、カード挿入口2に
挿入されたカード1を搬送路13の奥部に搬送するた
め、二個一対を一組とする三組のローラ5a・5b,6
a・6b,7a,7bが搬送路13に沿って配設され、
これら三組のローラがモータ8によって回転駆動される
ことにより、カード1を搬送路13の奥部に取り込んだ
り、その奥部からカード挿入口2に搬出したりする。な
お、モータ8は制御部20によって制御されている。さ
らに、搬送路13上の磁気センサ4より奥の位置にはカ
ード1の磁気ストライプに記録された磁気情報を読み取
るための磁気ヘッド12が設けられると共に、搬送路1
3上のカード1の存在を検出するためのカード検知セン
サ9a・9b,10a・10b,11a・11bが夫々
配設されている。カード検知センサ9a・9bは搬送路
13上において磁気センサ4と磁気ヘッド12の中間位
置に、カード検知センサ10a,10bは磁気ヘッド1
2側の位置に、カード検知センサ11a,11bは搬送
路13の最も奥部位置に夫々配設され、何れもカードセ
ンサ3a,3bと同様にカード1の検出結果を制御部2
0に出力する。そして、カード挿入口2に挿入されたカ
ード1をカードセンサ3a,3bが検出し、制御部20
によってモータ8を駆動し、ローラ5a・5b,6a・
6b,7a・7bをカード1を取り込むように回転する
ことによってカード1が磁気センサ4を通過したとき、
該磁気センサ4がカード1の磁気を検知すると、各ロー
ラがさらに回転することによってカード1を磁気ヘッド
12の読み取り位置に搬送し、また磁気センサ4がカー
ド1の磁気を検出しないと、モータ8によって各ローラ
5a・5b,6a・6b,7a・7bを停止すると共
に、ローラ5a・5bのみを逆転させ、カード1をカー
ド挿入口2に搬出するようにしている。即ち、磁気セン
サ4の位置に対しカード1の磁気ストライプの位置がず
れることで、該カード1の磁気を磁気センサ4が検知し
ない場合には直ちにカード1を返却するようにしてい
る。そのため、制御部20は、磁気センサ4がカード1
の磁気を検知しないと、モータ8を停止させると共に、
ローラ5a,5bがカード1を返却さるようにモータ8
を駆動させ、一方、磁気センサ4がカード1の磁気を検
知すると、モータ8をさらに駆動し、カード1を磁気ヘ
ッド12の読み取り位置まで搬送する。またさらに、制
御部20は、磁気センサ4がカード1の磁気を検知しな
いとき、ユーザに対しカード1の挿入が間違っている旨
を図示しない表示手段に表示させる。表示手段として
は、例えばカードの挿入が間違いであることを画面表示
し得るようにCRTで構成し、或いは画面表示と共に音
声でも間違いを知らせることができるようにCRTに音
声機能を付加したもので構成しても良い。
【0008】実施例のカード取扱装置は、上記の如き構
成よりなるので、次にその動作を図2に基づいて述べ
る。現金自動取扱装置が運転され、そのカード取扱装置
がカード挿入待ちの状態にあるとき、ユーザによりカー
ド1がカード挿入口2に挿入されると(ステップ2
1)、それをカードセンサ3a,3bが検知するので
(ステップ22)、制御部21がモータ8が駆動し、ロ
ーラ5a・5b,6a・6b,7a・7bが回転するこ
とにより、カード1が搬送路13の内側方向に取り込ま
れる(ステップ23)。このとき、カード1が磁気セン
サ4を通過することにより、磁気センサ4がカード1の
磁気を検知したか否かを制御部20によりチェックする
(ステップ24)。その際、カード1が磁気ストライプ
面を上にした正規の形態で挿入された場合には、磁気セ
ンサ4がカード1の磁気を検知するので、制御部20は
モータ8を駆動し続け、カード1をさらに磁気ヘッド1
2の読み取り位置まで搬送し、磁気ヘッド12がカード
1の磁気情報を読み取ることにより、取引が可能となる
(ステップ29)。一方、カード1が磁気ストライプ面
を下にしたような間違った形態で挿入された場合には、
磁気センサ4がカード1の磁気を検知しないので、制御
部20がモータ8を停止する(ステップ25)と共に、
該モータ8を逆駆動し、カード1を返却する方向にロー
ラ5a・5b,6a・6b,7a・7bを回転する(ス
テップ26)。この場合、制御部20は、図示しない表
示手段によりカード1の挿入が間違いである旨を表示
し、ユーザに知らせ(ステップ27)、その後、カード
挿入待ちの状態に戻る(ステップ28)。
【0009】このように、カード1が間違った形態で挿
入されると、該カード1が磁気センサ4を通過すること
によってカード1が正規の形態で挿入されたか否かをチ
ェックし、カード1が間違った形態で挿入された場合に
はカード1をカード挿入口2に返却するので、第一の従
来技術のように間違った形態で挿入されたカードでは何
の動作もしないのに比較すると、ユーザに対しカード挿
入の間違いを認識させることができる。そのため、ユー
ザがカードを無理に押したりすることによってカード1
が破損すると云うのを防げる。また、磁気センサ4によ
りカード1が間違った形態で挿入された場合には、カー
ド1を磁気ヘッド12の読み取り位置まで搬送せず、制
御部20によってカード挿入口2に直ちに返却するの
で、第二の従来技術のようにカードを読み取り位置まで
搬送してチェックするのに比較すると、時間を大幅に短
縮させることができ、ユーザに待たせることもない。従
って、カード1に挿入形態がわかりにくい表示をしてあ
って、間違った形態でカード1が挿入されても、その間
違いをユーザに直ちに認識させることができるので、そ
れだけ取扱性が良好となる。しかも図示実施例では、磁
気センサ4によってカード1の誤挿入を検知したとき、
表示手段によってカード1の誤挿入をユーザに表示する
ので、ユーザが確実に認識でき、再び挿入されるときに
は誤挿入されるおそれがない。また図示実施例では、挿
入されたカード1が磁気センサ4を通過することによっ
てカード1の挿入形態の正否を検知するように構成した
例を示したが、以下のように構成しても良い。即ち、カ
ード1がカード挿入位置2に挿入されたとき、その位置
からカード1がユーザによって抜き取り可能な位置に吸
入し、その間の位置で前記磁気センサ4と同様にカード
1の磁気の有無に基づいてカード挿入形態の正否を検知
する手段によりチェックするように構成してもよい。そ
して、チェック結果、間違った挿入形態の場合には、カ
ード1の吸入動作を停止させ、或いは返却させ、さらに
誤挿入の旨を表示すれば、ユーザがカード1を抜き取れ
る位置で挿入形態の間違いを認識することができ、処理
時間のいっそうの短縮を図ることができる。
【0010】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、カ
ードの挿入形態の正否を検知する検知手段と、カードの
挿入形態が不良のとき、該カードをカード挿入口に返却
する手段とを有して構成したので、次の効果かある。
1.ユーザがカードの誤挿入を確実に認識できるため、
カードのみならず装置自体の取扱性が良い。2.ユーザ
がカードの誤挿入を装置から認識できるため、誤挿入時
の操作訂正時間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカード取扱装置を現金自動取引装
置に適用した一実施例を示す概略図。
【図2】本発明によるカード取扱装置の制御動作を示す
フローチャート。
【図3】従来のカード取扱装置の一構成例を示すフロー
チャート。
【符号の説明】
1…カード、3a,3b…カードセンサ、4…磁気セン
サ、5a・5b,6a・6b,7・7b…ローラ、13
…搬送路、20…制御部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の面上に情報が記録されかつカード
    挿入口に挿入されたカードを、搬送路の内部に取り込ん
    でカードの情報を読み取るようにした搬送路カード取扱
    装置において、カードの情報の有無に基づきカード挿入
    口に挿入されたカードの挿入形態の正否を検知する検知
    手段と、該検知結果、カードの挿入形態が不良のとき、
    カードをカード挿入口に返却する手段とを有することを
    特徴とするカード取扱装置。
  2. 【請求項2】 所定の面上に情報が記録されかつカード
    挿入口に挿入されたカードを、搬送路の内部に取り込ん
    でカードの情報を読み取るようにした搬送路カード取扱
    装置において、カードの情報の有無に基づきカード挿入
    口に挿入されたカードの挿入形態の正否を検知する検知
    手段と、該検知結果、カードの挿入形態が不良のとき、
    カードをカード挿入口に返却する手段と、カードの挿入
    形態が不良のとき、その挿入形態の不良の旨を表示する
    表示手段とを有することを特徴とするカード取扱装置。
JP23032893A 1993-09-16 1993-09-16 カード取扱装置 Pending JPH0785224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23032893A JPH0785224A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 カード取扱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23032893A JPH0785224A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 カード取扱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785224A true JPH0785224A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16906118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23032893A Pending JPH0785224A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 カード取扱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785224A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1056291A3 (en) * 1999-05-21 2002-08-28 Telefonica, S.A. Multifunctional remote control unit for digital television

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1056291A3 (en) * 1999-05-21 2002-08-28 Telefonica, S.A. Multifunctional remote control unit for digital television

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0313093A1 (en) IC card reader / writer
JPH0785224A (ja) カード取扱装置
EP0312009A2 (en) Card reader
KR0148725B1 (ko) 현금 자동 거래 장치
JPH0733307A (ja) 小切手処理装置
JP3046425B2 (ja) 情報記録カ−ドの種類識別装置及び種類識別方法
US6199760B1 (en) Magnetic card reader and card taking-in method for magnetic card
JP7460471B2 (ja) カードリーダ
JPH0826528A (ja) 帳票処理装置および取引処理装置
JP5303479B2 (ja) 記録媒体読取装置およびそれを用いた自動取引装置
JPH1166392A (ja) 自動取引装置
JPH0219987A (ja) Icカード読取書込装置
JP2005289531A (ja) 記録媒体の斜め送り検出方法及び斜め送り検出装置並びに読取印字装置
JP3012716U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP2827849B2 (ja) 媒体挿入機構
JP2006313466A (ja) カード画像読み取り装置、及びその制御方法
JPH0322095A (ja) カードリーダライタ
JPH01169584A (ja) 磁気カード処理方法
JP2882166B2 (ja) 読取装置
JPS6373387A (ja) 媒体制御方法
JPH04360268A (ja) カードリーダライタ装置
JPS6280792A (ja) カ−ド種類の識別方式
JP4081393B2 (ja) イメージセンサの動作確認方法及び動作確認装置並びに動作確認プログラム
JPH02168464A (ja) 磁気カードリーダ装置
JPS63231764A (ja) 電源投入時のカ−ド搬送処理方法