JPH0783021A - 自動車等のマフラ - Google Patents

自動車等のマフラ

Info

Publication number
JPH0783021A
JPH0783021A JP23129693A JP23129693A JPH0783021A JP H0783021 A JPH0783021 A JP H0783021A JP 23129693 A JP23129693 A JP 23129693A JP 23129693 A JP23129693 A JP 23129693A JP H0783021 A JPH0783021 A JP H0783021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance
muffler
pipe
exhaust
introduction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23129693A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hasuike
信二 蓮池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankei Kogyo KK
Original Assignee
Sankei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankei Kogyo KK filed Critical Sankei Kogyo KK
Priority to JP23129693A priority Critical patent/JPH0783021A/ja
Publication of JPH0783021A publication Critical patent/JPH0783021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンの運転条件や排気系の違いによって
メインマフラの共鳴効果に差が生じるのを解決すると共
に、コスト高の要因となるサブマフラの設置を無くす
る。 【構成】 マフラケース1内に区画されたヘルムホルツ
型の共鳴室2を有するマフラにおいて、共鳴室2内へ後
部が配置された共鳴パイプ4へ排気導入パイプ3の後部
を挿入配置した。排気導入パイプ3は排気ガスの上流側
が下流側よりも大径であり、共鳴パイプ4はマフラの前
方側内径が後方側内径よりも大、かつ排気導入パイプ3
の下流側と共鳴パイプ4前方側間に隙間5を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に搭載され排
気吐出音を消音するマフラの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】筒体の両端が閉塞され内部に拡張室と共
鳴室とを有するヘルムホルツ型共鳴マフラは、従来例を
図6に示したが、自動車等の排気吐出パイプ18に連結さ
れた排気導入パイプ13も、第1拡張室11aと共鳴室12間
にわたって設けられた共鳴パイプ14も単調で、図のよう
にいずれも同径か又は共鳴パイプのほうが小径に作られ
ている例が多い。このマフラの場合、共鳴パイプは排気
の通過ではなく、音響的な効果を目的とするものである
から、排気ガスは排気導入パイプ13から第2拡張室11b
間の隔壁に設けられたリターンパイプ15を経て第2拡張
室11bに入り、排気出口パイプ16からマフラ外へと出
る。
【0003】このような構造であると、エンジンの運転
条件によって共鳴効果に差が生じ、ガス量が多く、流速
も速い全負荷時には良好な共鳴効果が得られるが、ガス
量が少なく流速も遅い減速時(エンジンブレーキ)には共
鳴効果がやや薄れる。特に、テールパイプ19等が長い排
気系でテールパイプの気柱共鳴音が排気吐出音に著しく
起因している場合は、減速時における共鳴効果は著しく
薄れ、消音量に不足を招く。そのため、テールパイプ19
等が長い排気系では、図7のようにサブマフラ17の装着
によりメインマフラ10の消音量不足を補っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はエン
ジンの運転条件や排気系の違いによってメインマフラの
共鳴効果に差が生じるのを解決すると共に、コスト高の
要因となるサブマフラの設置を無くしようとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述したよう
な、マフラケース1内に区画されたヘルムホルツ型共鳴
室2を有するマフラにおいて、共鳴室2内へ後部が配置
された共鳴パイプ4へ排気導入パイプ3の後部を挿入配
置してなる自動車等のマフラとした。
【0006】排気導入パイプ3が排気ガスの上流側が下
流側よりも大径であり、共鳴パイプ4がマフラの前方側
内径が後方側内径よりも大、かつ排気導入パイプ3の下
流側と共鳴パイプ4前方側間に隙間5を設けてなる自動
車等のマフラである。
【0007】この自動車等のマフラは、排気導入パイプ
3と共鳴パイプ4を同軸上で音響的効果を有する位置へ
配設する。ここにいう音響的効果を有するとは、減音が
最も効果的に表れることであり、排気導入パイプ3と共
鳴パイプ4の同軸上での配設位置を適宜調整することに
より可能である。
【0008】
【作用】ヘルムホルツ型共鳴室2内へ後部が配置された
共鳴パイプ4へ排気導入パイプ3の後部を挿入配置した
ので、エンジンの加速時、減速時のいずれの場合でも従
来品に比べて気柱共鳴音が低下すると共に、全域の音圧
レベルを下げることができて、エンジンの運転条件や排
気系の違いにかかわらず良好な共鳴効果が得られる。
【0009】
【実施例】図1は本発明第1実施例の自動車等のマフラ
の図2中A-A相当断面図である。図2は同マフラの図
1中B-B相当断面図である。このマフラはマフラケー
ス1内に区画されたヘルムホルツ型共鳴室2を有する。
共鳴室2の前には第1拡張室6aがあり排気ガスは排気導
入パイプ3から共鳴パイプ4内へと入る。そのために共
鳴室2内へ後部が配置された共鳴パイプ4へ排気導入パ
イプ3の後部を挿入配置している。すなわち、排気導入
パイプ3と共鳴パイプ4が同軸上で音響的効果を有する
位置へ配設されている。
【0010】排気導入パイプ3は、排気ガス流の上流側
に排気ガス吐出パイプ18に接続可能な大径部3aがあり下
流側に小径部3bがある。共鳴パイプ4も前方側内径が後
方側内径よりも大、すなわち、前方側に大径部4aがあり
後方側に小径部4bがある。しかも、排気導入パイプ3の
下流側小径部3bと共鳴パイプ4前方側大径部4a間に隙間
5を設けている。具体的には、排気導入パイプ3は下流
側断面積S2が上流側断面積S1に対して30〜60%減の絞り
率である。排気導入パイプ3の小径部3bの挿入代l1は1
00mm±50mm、同小径部3bの非挿入代l2は30mm±15mm、
排気導入パイプ3の小径部3bと共鳴パイプ4の小径部4b
間の距離l3は65mm±50mm、共鳴パイプ4の小径部4bの
長さは設定周波数によって決定する。
【0011】このような構造であるから、排気導入パイ
プ3から共鳴パイプ4内へ入った排気ガスは共鳴作用を
受けたのち、隙間5から出て第1拡張室6aへ移動し、次
に第2拡張室6b間の隔壁に設けられたリターンパイプ7
を経て第2拡張室6bに入る。そこから排気出口パイプ8
を経てマフラ外へと出る。
【0012】その間に十分な減音効果が得られる。その
様子を図4,5に示した。図4の加速時においても、ま
た、図5の減速時においても、本発明品によると図6に
示した従来品に比べて気柱共鳴音の大幅な減音がみられ
る。加速時においてエンジン回転数が40×102rpm付近に
一部従来品のほうが低いが、エンジン回転数のほぼ全域
にわたって音圧レベルの低下が確認された。
【0013】図3は本発明の第2実施例の断面図であ
る。この例は図1の例と異なる点が排気導入パイプ3に
あるのみである。排気導入パイプ3は挿入される排気パ
イプの外径が第1実施例のものより細い場合はこのよう
に下流側を絞らなくてもよく、全長にわたって同一径の
もので、共鳴パイプ4へ排気導入パイプ3の後部を挿入
配置している。この場合でも、排気導入パイプ3と共鳴
パイプ4が同軸上で音響的効果を有する位置へ配設され
ている。排気導入パイプ3の下流側と共鳴パイプ4前方
側大径部4a間に隙間5を設けているので、排気ガスは隙
間5を通って第1拡張室6aへ移動し、更に、第2拡張室
6b間の隔壁に設けられたリターンパイプ7を経て第2拡
張室6bに入る。そこから排気出口パイプ8を経て、マフ
ラ外へと出る。減音作用と効果については実施例1とほ
ぼ同様である。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上のような構造であるから、
エンジンの運転条件にかかわらず共鳴効果が得られ、優
れた減音効果を発揮する。また、テールパイプ等の気柱
共鳴音が排気吐出音に著しく起因している場合でも良好
な共鳴効果が得られ、サブマフラの設置を必要としない
のでコスト削減に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施例の自動車等のマフラの図2中
A−A相当断面図である。
【図2】同マフラの図1中B−B相当断面図である。
【図3】第2実施例の自動車等のマフラの図1相当断面
図である。
【図4】加速時のエンジン回転数と音圧レベルの関係を
示すグラフである。
【図5】減速時のエンジン回転数と音圧レベルの関係を
示すグラフである。
【図6】従来品のマフラの図1相当断面図である。
【図7】従来品のマフラ配置図である。
【符号の説明】
1 マフラケース 2 共鳴室 3 排気導入パイプ 4 共鳴パイプ 5 隙間 6a 第1拡張室 6b 第2拡張室 7 リターンパイプ 8 排気出口パイプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マフラケース1内に区画されたヘルムホ
    ルツ型の共鳴室2を有するマフラにおいて、共鳴室2内
    へ後部が配置された共鳴パイプ4へ排気導入パイプ3の
    後部を挿入配置してなる自動車等のマフラ。
  2. 【請求項2】 排気導入パイプ3は排気ガスの上流側が
    下流側よりも大径であり、共鳴パイプ4はマフラの前方
    側内径が後方側内径よりも大、かつ排気導入パイプ3の
    下流側と共鳴パイプ4前方側間に隙間5を設けてなる請
    求項1記載の自動車等のマフラ。
  3. 【請求項3】 排気導入パイプ3と共鳴パイプ4が同軸
    上で音響的効果を有する位置へ配設されてなる請求項1
    又は2記載の自動車等のマフラ。
JP23129693A 1993-09-17 1993-09-17 自動車等のマフラ Pending JPH0783021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23129693A JPH0783021A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 自動車等のマフラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23129693A JPH0783021A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 自動車等のマフラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0783021A true JPH0783021A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16921393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23129693A Pending JPH0783021A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 自動車等のマフラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107035462A (zh) * 2015-11-30 2017-08-11 埃贝斯佩歇废气技术合资公司 消音器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107035462A (zh) * 2015-11-30 2017-08-11 埃贝斯佩歇废气技术合资公司 消音器
CN107035462B (zh) * 2015-11-30 2020-01-31 埃贝斯佩歇废气技术合资公司 消音器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5025890A (en) Engine exhaust apparatus
JPH10227209A (ja) マフラ構造
JP2005291121A (ja) 車両の排気系支持構造
JP2006283644A (ja) 内燃機関用マフラ
JPH05288047A (ja) 排気消音器
CN110043346A (zh) 用于车辆消声器的排气节流管
JP4573463B2 (ja) 内燃機関用マフラ
JPH0783021A (ja) 自動車等のマフラ
KR200209077Y1 (ko) 자동차용 머플러
JP3829002B2 (ja) 消音装置
CN201090275Y (zh) 一种汽车发动机排气系统
JPH11153019A (ja) 内燃機関用マフラ
JP2003041934A (ja) 排気系のテールパイプ
JPH09137724A (ja) 車両排気系の消音装置
JP3343871B2 (ja) 自動車エンジンの吸気系の共鳴消音器
JP3525311B2 (ja) 内燃機関用消音器
JP3125631U (ja) 自動車の排気装置
JPS5833210Y2 (ja) ジドウ 2 リンシヤヨウハイキシヨウオンソウチ
JPH11315712A (ja) 自動車用排気消音装置
JP2789177B2 (ja) 自動車用消音器
JPS5827051Y2 (ja) 排気装置
JPH04292518A (ja) 消音装置
JP2007176468A (ja) 自動車のバンパー内蔵排気装置
JPH0949416A (ja) 自動車用消音器
JP2980192B2 (ja) 乗用自動車用消音装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020730