JPH078261Y2 - ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造 - Google Patents

ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造

Info

Publication number
JPH078261Y2
JPH078261Y2 JP1927088U JP1927088U JPH078261Y2 JP H078261 Y2 JPH078261 Y2 JP H078261Y2 JP 1927088 U JP1927088 U JP 1927088U JP 1927088 U JP1927088 U JP 1927088U JP H078261 Y2 JPH078261 Y2 JP H078261Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conditioning duct
air
rubber bellows
joint
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1927088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01123517U (ja
Inventor
栄一 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1927088U priority Critical patent/JPH078261Y2/ja
Publication of JPH01123517U publication Critical patent/JPH01123517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078261Y2 publication Critical patent/JPH078261Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、車両に装備されるドア格納式サイドデフロス
タ用空調ダクトのインストルメントパネルとドアとの合
せ面に適用されるジョイント構造に関する。
従来の技術 ドアミラー車が主流となった近年ではドアウインドウの
曇りを取り除いて視認性の向上をはかるサイドデフロス
タを装備した車両が増加しており、空調装置から供給さ
れた送風ダクトで導いてサイドデフロスタから吹き出さ
せていた。ところでフロントドアに取付けられたサイド
デフロスタから吹き出すドア格納式サイドデフロスタに
おいては、空調装置と連通された空調ダクトを開閉によ
って移動するドア側のダクトと接続しなければならなか
った。
従来のドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョ
イント構造は、インストルメントパネルを貫通した空調
ダクトがゴム蛇腹を介してそれに対向するドアの合せ面
でドア側ダクトと接続されていた。第4図及び第5図に
示す如く、フロントドア21に組込まれたドア格納式サイ
ドデフロスタ22はドア内部に配設されたドア側ダクト23
と接続され、該ドア側ダクト23がインストルメントパネ
ル1とのフロントドア21合せ面に形成された入口孔24の
入口アダプタ28へ結合されていた。一方、表皮1a、ウレ
タン層1b及び基材1cより成るインストルメントパネル1
の貫通孔にはゴム蛇腹5′が差込まれ、一端部に形成さ
れた抜け止めフランジ6′で基材1cとの係止をし、さら
に、インストルメントパネル1の内側からの空調ダクト
7′がゴム蛇腹5′に挿入されてゴム蛇腹5′の抜け止
めをする構造になっていた。そして、インストルメント
パネル側空調ダクト7′とドア側ダクト23とを接続する
には、フロントドア21を閉じることによって該フロント
ドア21が矢印25の方向へ移動して入口孔24の入口アダプ
タ28をゴム蛇腹5′の先端部に密着させて行われてい
た。
なお、白抜矢印11は送風の流れ方向を示し、26はフロン
トドアのインナーパネル、27はドアトリム、29は空調ダ
クトの抜け止めねじを示している。
考案が解決しようとする課題 前述の従来例によるドア格納式サイドデフロスタ用空調
ダクトのジョイント構造によれば、インストルメントパ
ネル1の貫通孔に差込み抜け止めフランジ部6′で係止
されたゴム蛇腹5′へ空調ダクト7′が差込まれての接
合は、その空調ダクト7′の嵌合代がインストルメント
パネル1の厚さを利用する関係上、大きく採れずに抜け
やすかった。そして、その防止のため抜け止めねじが用
いられて(第5図参照)空調ダクト7′をインストルメ
ントパネル1に固定させ、そのようにすることは部品点
数と工程数とを増し不都合であった。また、組立工程中
に、ゴム蛇腹5′のその抜け止めフランジ6′が全周に
亘って付設されているため、インストルメントパネル1
の貫通孔に挿込むことが困難の上、ゴム蛇腹がゴム製で
あるので係止したつもりの抜け止めフランジが抜けやす
いといった不都合があった。
課題を解決するための手段 本考案は、前述の問題点を解決するもので、ドア格納式
サイドデフロスタに連通するドア側ダクトが結合される
入口孔の入口アダプタに密着して接続されるゴム蛇腹の
インストルメントパネル側の空調ダクトのジョイント構
造において、中空円筒状の一端にゴム蛇腹固定ガタ防止
用のガタ止スプリング部が形成されたゴム蛇腹押えフラ
ンジと、他端近傍で空調ダクト抜け止め溝と咬合する空
調ダクト抜け止め爪と、これらの中間に弾性を有するロ
ック爪とが具備されるジョイント爪を設け、空調ダクト
とゴム蛇腹とのジョイント部の部材とし、予めゴム蛇腹
が差込まれたジョイントをインストルメントパネルに貫
通することによってロック爪とゴム蛇腹押えフランジと
でゴム蛇腹がインストルメントパネルに挾持一体化さ
れ、空調ダクトが空調ダクト抜け止め爪部と咬合して接
続されたことを特徴とするドア格納式サイドデフロスタ
用空調ダクトのジョイント構造である。
作用 前述の手段によれば、ゴム蛇腹の抜け止めフランジをジ
ョイントのゴム蛇腹押えフランジとインストルメントパ
ネルとの間に挾み込み、さらに、インストルメントパネ
ルをその挿入孔に差込まれやジョイントのロック爪で挾
持一体化することによりゴム蛇腹がインストルメントパ
ネルへ確実に固定され抜け止めされる。また、ジョイン
トによって空調ダクトの嵌合代を大きくとることができ
ると共に、その空調ダクト抜け止め爪と空調ダクトの抜
け止め溝とを咬合させることによってこれらも確実な抜
け止めがされる。
実施例 本考案の一実施例を第1図ないし第3図に基づいて説明
すると、ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジ
ョイント構造は、フロントドア側ダクトの結合された入
口アダプタに接続されるゴム蛇腹5と、該ゴム蛇腹をイ
ンストルメントパネル1に設置すると共に空調装置より
の空調ダクト7へ接続がされるジョイントとより構成さ
れている。ジョイント3はインストルメントパネル1に
穿孔された貫通孔2に差込まれ、インジェクション成形
された中空円筒状のものであって、一端にゴム蛇腹固定
ガタ防止用のガタ止スプリング部12が形成されたゴム蛇
腹押えフランジ4と、他端近傍に空調ダクト抜け止め用
の爪8と、これら中間にロック爪10とを有する。予めゴ
ム蛇腹5にジョイント3が挿入されてそのゴム蛇腹押え
フランジ4とゴム蛇腹5の抜け止めフランジ6とを係合
し、このようにされたジョイント3が車両のインストル
メントパネル1に穿孔された貫通孔2へ差込まれ、その
ゴム蛇腹押えフランジ4とロック爪10とで表皮1a、ウレ
タン層1b及び基材1cによって構成されたインストルメン
トパネル1を挾持一体化し、この際、ゴム蛇腹5はゴム
蛇腹固定ガタ防止用のスプリング部12で表皮1aに押えつ
けられる。
以上のように、インストルメントパネル1へ結合された
ジョイント3には空調ダクト7が差込まれることによっ
て、ジョイント3外周に設けた空調ダクト抜け止め爪8
を空調ダクトに形成された抜け止め溝9と咬合すること
によって嵌合抜け止めされる。
上述したドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジ
ョイント構造によれば、まず、ジョイント3にゴム蛇腹
5を嵌挿し、該ゴム蛇腹5と共にジョイント3をインス
トルメントパネル1に挿着すると、スプリング部12でゴ
ム蛇腹5の抜け止めフランジ6がインストルメントパネ
ルに押圧固定されると同時にインストルメントパネルの
貫通孔2で押されて窪部に没入したロック爪10を自弾力
で復帰させて基材1cに係合させる。そして、ゴム蛇腹5
がジョイント3によるインストルメントパネルへの挾持
一体化により確実に信頼性ある抜け止めが施された固定
をされることになる。次に、インストルメントパネル1
に固定されたジョイント3へ空調ダクト7を差込み嵌合
して接続させるに際し、ジョイント長さの自由洗濯で嵌
合代も長くすることができ、また、空調ダクト抜け止め
爪8が空調ダクト抜け止め溝9に咬合されるので空調ダ
クト7の接続の信頼性を向上させる。
なお、図中、白抜矢印11は空調装置から供給された送風
の流れ方向を示す。
考案の効果 前述の本考案によれば、組立て時の作業性が良好で、し
かも、確実な抜け止めがなされたドア格納式サイドデフ
ロスタ用空調ダクトのジョイント構造を提供でき、車両
の信頼性や耐久性の向上に大きく貢献できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の一実施例を示し、第1図
はジョイントのロック爪に沿う断面図、第2図はジョイ
ントの空調ダクト抜け止め爪に沿う断面図、第3図はジ
ョイントの斜視図、第4図は車両の運転席付近を示す
図、第5図は従来例を示す第4図のV−V線に沿う断面
図である。 1……インストルメントパネル、2……貫通孔、3……
ジョイント、4……ゴム蛇腹押えフランジ、5……ゴム
蛇腹、6……抜け止めフランジ、7……空調ダクト、8
……空調ダクト抜け止め爪、9……抜け止め溝、10……
ロック爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドア格納式サイドデフロスタに連通するド
    ア側ダクトが結合される入口孔の入口アダプタに密着し
    て接続されるゴム蛇腹のインストルメントパネル側の空
    調ダクトのジョイント構造において、中空円筒状の一端
    にゴム蛇腹固定ガタ防止用のガタ止スプリング部が形成
    されたゴム蛇腹押えフランジと、他端近傍で空調ダクト
    抜け止め溝と咬合する空調ダクト抜け止め爪と、これら
    の中間に弾性を有するロック爪とが具備されるジョイン
    トを設け、空調ダクトとゴム蛇腹とのジョイント部の部
    材とし、予めゴム蛇腹が差込まれたジョイントをインス
    トルメントパネルに貫通することによってロック爪とゴ
    ム蛇腹押えフランジとでゴム蛇腹がインストルメントパ
    ネルに挾持一体化され、空調ダクトが空調ダクト抜け止
    め爪部と咬合して接続されたことを特徴とするドア格納
    式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造。
JP1927088U 1988-02-18 1988-02-18 ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造 Expired - Lifetime JPH078261Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1927088U JPH078261Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1927088U JPH078261Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01123517U JPH01123517U (ja) 1989-08-22
JPH078261Y2 true JPH078261Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=31234631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1927088U Expired - Lifetime JPH078261Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078261Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2638965B2 (ja) * 1988-07-29 1997-08-06 スズキ株式会社 自動車用空調装置
JP2514029Y2 (ja) * 1990-11-29 1996-10-16 西川化成株式会社 シ―ルラバ―取付構造
FR2795797B1 (fr) * 1999-06-30 2001-09-14 Plastic Omnium Valeo Interiors Dispositif d'etancheite entre une cloison et un appareillage place devant une ouverture formee dans la cloison
JP4513555B2 (ja) * 2004-12-24 2010-07-28 株式会社デンソー 車両用シート空調装置
EP3520653B1 (en) * 2016-09-30 2022-04-13 TS Tech Co., Ltd. Seat

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01123517U (ja) 1989-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080098563A1 (en) Pin-less assist grip handle assembly
US5741044A (en) Pillar garnish support structure for automobile
JP3952913B2 (ja) 車両用空調装置のエアダクト接続構造
JPH078261Y2 (ja) ドア格納式サイドデフロスタ用空調ダクトのジョイント構造
JP2002330531A (ja) グロメットの車体パネルへの取付構造
US6168230B1 (en) Defroster duct installation structure
US6319113B1 (en) Air duct extending in a motor vehicle from a front door through a B-column into the rear area of the motor vehicle
JP3296479B2 (ja) ダクトの固定構造
JPS58126218A (ja) 車両用ドアサツシユ構造
JPS5826173Y2 (ja) 自動車用ドアガラスガイド装置
JPH0351218Y2 (ja)
JPH0636999U (ja) ピラーガーニッシュ
JP3439328B2 (ja) 自動車用ドアライニングにおけるデフロスタ構造
JPS637527Y2 (ja)
JPH08175437A (ja) ドレインホース構造
JPS5820442Y2 (ja) 自動車用デフロスタノズル
JPS6336860Y2 (ja)
JP2518696Y2 (ja) 車両用成形天井のピラー接続部構造
KR200164329Y1 (ko) 자동차용 보조백밀러
KR0131840Y1 (ko) 자동차용 도어트림의 디프로스터 덕트 결합구조
JP3260555B2 (ja) 自動車のカウルトップカバー
JPH0722332Y2 (ja) 自動車用ドアトリムの取付構造
JPH0618811Y2 (ja) 自動車用ドアトリムにおけるウェザーストリップの取付構造
JPH0532037U (ja) クーラユニツトにおける凝縮水排出装置
JP2000085490A (ja) 自動車のダッシュサイドトリムの取付構造