JPH0782487A - 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物 - Google Patents

剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物

Info

Publication number
JPH0782487A
JPH0782487A JP5254696A JP25469693A JPH0782487A JP H0782487 A JPH0782487 A JP H0782487A JP 5254696 A JP5254696 A JP 5254696A JP 25469693 A JP25469693 A JP 25469693A JP H0782487 A JPH0782487 A JP H0782487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cured film
weight
component
centistokes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5254696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3504692B2 (ja
Inventor
Takateru Yamada
高照 山田
Atsushi Togashi
敦 冨樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP25469693A priority Critical patent/JP3504692B2/ja
Priority to US08/295,299 priority patent/US5468824A/en
Priority to DE69421779T priority patent/DE69421779T2/de
Priority to EP94114652A priority patent/EP0644246B1/en
Publication of JPH0782487A publication Critical patent/JPH0782487A/ja
Priority to US08/445,899 priority patent/US5529822A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3504692B2 publication Critical patent/JP3504692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2809Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer including irradiated or wave energy treated component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2822Wax containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 硬化後、低速度で剥離した場合においても高
速度で剥離した場合においても剥離抵抗値の小さい剥離
性硬化皮膜を形成し、かつ、この剥離性硬化皮膜に粘着
した粘着性物質の残留接着率を低下させることのない、
剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物を提供する。 【構成】 (A)(a)ジメチルシロキサン・メチルビ
ニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体お
よび(b)ジメチルシロキサン・メチルビニルシロキサ
ン共重合体からなるジオルガノポリシロキサンの混合
物、(B)オルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(C)白金系触媒、および(D)有機溶剤からなる剥離
性硬化皮膜形成用シリコーン組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種紙材,ラミネート
紙,合成樹脂フィルム,金属箔などの各種基材の表面に
オルガノポリシロキサンの硬化皮膜を形成することによ
り、粘着性物質に対する剥離性を付与するための剥離性
硬化皮膜形成用シリコーン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
は、粘着性物質に対して剥離性を示す硬化皮膜を形成す
るため、粘着テープや粘着シートの剥離ライナーに使用
されている。このような用途に使用されている剥離性硬
化皮膜は、低速度(約0.3m/分以下)で剥離した場合
においても高速度(約50m/分以上)で剥離した場合に
おいても、その剥離抵抗値が小さいことが要求されてい
る。従来、このような剥離性硬化皮膜形成用シリコーン
組成物としては、例えば、ジフェニルシロキサン単位を
0.5〜3.0モル%含有するジメチルシロキサン・メチ
ルビニルシロキサン・ジフェニルシロキサン共重合体と
ジメチルシロキサン・メチルビニルシロキサン共重合体
からなるジオルガノポリシロキサンの混合物、オルガノ
ハイドロジェンポリシロキサンおよび白金系触媒からな
る組成物が提案されている(特開平2−187466号
公報参照)。しかし、この組成物は一般に剥離抵抗値が
大きく、また、この剥離性硬化皮膜に粘着した粘着性物
質の残留接着率が低下する等の欠点があり、用途によっ
ては必ずしも満足できるものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記欠点
を解消するために鋭意検討した結果、本発明に到達し
た。即ち、本発明の目的は、硬化後、低速度で剥離した
場合においても高速度で剥離した場合においても剥離抵
抗値の小さい剥離性硬化皮膜を形成し、かつ、この剥離
性硬化皮膜に粘着した粘着性物質の残留接着率を低下さ
せることのない、剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成
物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段およびその作用】本発明
は、(A)(a)一般式:
【化3】 [式中、R1は水酸基,ビニル基,メチル基およびフェ
ニル基からなる群から選択される同一または異種の基で
ある。x,yおよびzは、0.86≦x/(x+y+
z)<0.94,0.03<y/(x+y+z)≦0.0
7,0.03≦z/(x+y+z)≦0.07を満たす正
の整数であり、(x+y+z)は(a)成分の30重量
%トルエン溶液の25℃における粘度が500センチス
トークス以上となるような値である。]で表されるジオ
ルガノポリシロキサン90.0〜99.0重量% (b)一般式:
【化4】 [式中、R2は水酸基,ビニル基およびメチル基からな
る群から選択される同一または異種の基である。pおよ
びqは、0.995≦p/(p+q)≦1.0,0≦q/
(p+q)≦0.005を満たす正の整数であり、(p
+q)は(b)成分の30重量%トルエン溶液の25℃
における粘度が500センチストークス以上となるよう
な値である。]で表されるジオルガノポリシロキサン1
0.0〜1.0重量%からなるジオルガノポリシロキサン
の混合物 100重量部、 (B)25℃における粘度が1〜1,000センチスト
ークスであり、一分子中に少なくとも3個のケイ素原子
結合水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロ
キサン
3〜50重量部、 (C)白金系触媒
触媒量および (D)有機溶剤からなる剥離性硬化皮膜形成用シリコー
ン組成物に関する。
【0005】以下、本発明について詳細に説明する。本
発明に使用される(A)成分のジオルガノポリシロキサ
ンの混合物は、(a)成分のジオルガノポリシロキサン
と(b)成分のジオルガノポリシロキサンからなるもの
である。
【0006】(a)成分のジオルガノポリシロキサン
は、一般式:
【化5】 で表されるジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキ
サン・メチルビニルシロキサン共重合体である。上式
中、R1は水酸基,ビニル基,メチル基およびフェニル
基からなる群から選択される同一または異種の基であ
る。x,yおよびzは、0.86≦x/(x+y+z)
≦0.94,0.03<y/(x+y+z)≦0.07,
0.03≦z/(x+y+z)≦0.07を満たす正の整
数である。これは、y/(x+y+z)が0.03以下
では、低速度で剥離した場合においてその剥離抵抗値が
大きくなるためであり、また、この値が0.07を越え
ると、低速度で剥離した場合においても高速度で剥離し
た場合においてもその剥離抵抗値が大きくなるためであ
る。ここで、y/(x+y+z)は0.04〜0.06の
範囲であることが好ましい。また、z/(x+y+z)
が0.03未満では、高速度で剥離した場合においてそ
の剥離抵抗値が大きくなるためであり、また、この値が
0.07を越えると、低速度で剥離した場合においてそ
の剥離抵抗値が大きくなるためである。ここで、z/
(x+y+z)は0.04〜0.06の範囲であることが
好ましい。また、(x+y+z)は、(a)成分の30
重量%トルエン溶液の25℃における粘度が500セン
チストークス以上となるような値であり、好ましくは
3,000〜20,000センチストークスの範囲となる
ような値である。(A)成分中、(a)成分の含有量は
90.0〜99.0重量%の範囲である。
【0007】(b)成分のジオルガノポリシロキサン
は、一般式:
【化6】 で表されるジメチルシロキサン・メチルビニルシロキサ
ン共重合体である。上式中、R2は水酸基,ビニル基お
よびメチル基からなる群から選択される同一または異種
の基である。pおよびqは、0.995≦p/(p+
q)≦1.0,0≦q/(p+q)≦0.005を満たす
正の整数である。これは、q/(p+q)が0.005
を越えると、低速度で剥離した場合においてその剥離抵
抗値が大きくなるためである。ここで、q/(p+q)
は0〜0.003の範囲であることが好ましい。また、
(p+q)は、(b)成分の30重量%トルエン溶液の
25℃における粘度が500センチストークス以上とな
るような値であり、好ましくは3,000〜20,000
センチストークスの範囲となるような値である。(A)
成分中、(b)成分の含有量は10.0〜1.0重量%の
範囲であり、好ましくは7.0〜3.0重量%の範囲であ
る。これは、(b)成分の含有量が1.0重量%未満で
あると、低速度で剥離した場合においてその剥離抵抗値
が大きくなるためであり、また、この値が10.0重量
%を越えると、剥離性硬化皮膜に粘着した粘着性物質の
残留接着率が低下するためである。
【0008】本発明に使用される(B)成分のオルガノ
ハイドロジェンポリシロキサンは、架橋剤として作用す
る。本成分は、一分子中に少なくとも3個のケイ素原子
結合水素原子を有することが必要であり、その結合位置
は特に限定されない。水素原子以外のケイ素原子に結合
する有機基としては、メチル基,エチル基,プロピル
基,ブチル基,ペンチル基,ヘキシル基等のアルキル
基;フェニル基,トリル基,キシリル基等のアリール
基;ベンジル基,フェネチル基等のアラルキル基のよう
な脂肪族不飽和結合を含有しない一価炭化水素基が挙げ
られる。本成分の25℃における粘度は、1〜1,00
0センチストークスである。本成分の配合量は、(A)
成分100重量部に対して、3〜50重量部の範囲であ
る。これは、本成分の配合量が3重量部未満であると、
本発明組成物の硬化が不十分になるためであり、また、
50重量部を越えると、剥離性硬化皮膜の剥離抵抗値が
経時的に変化するためである。
【0009】本発明に使用される(C)成分の白金系触
媒は、本発明組成物の硬化を促進するための触媒であ
る。本成分としては、白金黒,白金担持シリカ,白金担
持活性炭等の白金および塩化白金酸,塩化白金酸のアル
コール溶液,塩化白金酸とオレフィンとの錯体,塩化白
金酸とアルケニルシロキサンとの錯体等の白金系化合物
が例示される。本成分の配合量は触媒量であればよく、
好ましくは(A)成分と(B)成分の合計量に対して、
白金金属量が1〜1,000ppm となるような量であ
る。
【0010】本発明に使用される(D)成分の有機溶剤
は、上記(A)成分〜(C)成分に対して不活性なもの
であればよく、例えば、トルエン,キシレン,ヘキサ
ン,ヘプタンのような炭化水素や塩素化炭化水素などを
用いることができる。
【0011】本発明組成物は、上記(A)成分〜(D)
成分からなるものであるが、これらの成分に加えて、微
粉末シリカ等の無機質充填剤,顔料,耐熱性添加剤,有
機樹脂粉末,染料等の剥離性硬化皮膜形成用シリコーン
組成物の添加剤として公知とされる添加剤を添加配合す
ることは、本発明の目的を損わない限り差し支えない。
【0012】本発明組成物は、上記(A)成分〜(D)
成分を単に均一に混合することにより容易に調製するこ
とができる。この場合、(A)成分、(B)成分および
(D)成分を混合した後、(C)成分の白金系触媒を加
えて混合することが好ましい。
【0013】本発明組成物は、これを各種紙材,ラミネ
ート紙,合成樹脂フィルム等の各種基材の表面に塗工し
て硬化させることにより、これらの基材表面に粘着性物
質に対する剥離性皮膜を形成することができる。このよ
うな本発明組成物は、剥離ライナ−以外に剥離性塗料と
しても使用することができる。
【0014】
【実施例】次に、本発明を実施例により詳細に説明す
る。なお、実施例中の粘度の値は、25℃において測定
した値である。また、剥離性硬化皮膜形成用シリコーン
組成物の硬化皮膜の剥離抵抗値およびシリコ−ン移行
性、粘着性物質の残留接着率(%)の測定は下記の方法
に従って行った。 ○剥離抵抗値 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物を紙の表面に所
定量塗工して硬化皮膜を形成させた。この皮膜上に、ア
クリル系粘着剤[東洋インキ(株)製,商品名:オリバ
インBPS5127]を塗布し、これを温度70℃、2
分間の条件で加熱乾燥した。次いでこれに貼合わせ紙を
貼り合わせ、20g/cm2の荷重をかけて、温度25℃、
湿度60%の条件下で24時間放置した。次にテンシロ
ンおよび高速剥離試験機を用いて、0.3m/分,50m/
分,100m/分の各速度において角度180度で貼合わ
せ紙を引張り、剥離に要した力(gf)を測定した。尚、試
料幅はすべて2.5cmとした。 ○シリコーン移行性 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物を紙の表面に所
定量塗工して硬化皮膜を形成させて剥離紙を作成した。
この剥離紙面上に、清浄なポリエステルフィルムを貼合
わせ、プレスで100kg/cm2の荷重をかけて、25℃で
30分間放置した。次いで、ポリエステルフィルムをは
がし取り、そのポリエステルフィルムの剥離紙と接触し
ていた面にマジックインキ(登録商標)で線を書き、イ
ンキのはじきの程度を測定した。インキのはじきがなけ
ればシリコーン移行がないものとし、インキのはじきが
あればシリコーン移行があるものとした。 ○残留接着率 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物を紙の表面に所
定量塗工して硬化皮膜を形成させた。この皮膜表面に、
粘着テープ[日東電工(株)製,商品名:ニットーポリ
エステル粘着テープ31B]を貼合わせ、20g/cm2
荷重をかけて70℃で20時間エージングした。次い
で、粘着テープをはがし、このはがした粘着テープをス
テンレス板に貼付け、20g/cm2の荷重をかけて25℃
で30分間放置した後、角度180度,速度0.3m/分
の条件で粘着テープを引張り、剥離に要した力(gf)を測
定した。また、ブランク試験として、テフロンシートに
上記の粘着テ−プを上記と同様に貼合わせて、この粘着
テープの剥離に要した力(gf)を上記と同様に測定した。
これらの値から、次式に従って残留接着率(%)を算出
した。
【数1】
【0015】
【実施例1】ジメチルシロキサン単位90モル%,メチ
ルビニルシロキサン単位5モル%,メチルフェニルシロ
キサン単位5モル%からなる分子鎖両末端トリメチルシ
ロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニルシロキ
サン・メチルフェニルシロキサン共重合体(この共重合
体の30重量%のトルエン溶液の粘度は3,000セン
チストークスであった。)94重量部および分子鎖両末
端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサ
ン(このジメチルポリシロキサンの30重量%のトルエ
ン溶液の粘度は15,000センチストークスであっ
た。)6重量部をトルエン1420重量部に溶解させ
た。次いで、この溶液に、粘度20センチストークスの
分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖メチルハイドロ
ジェンポリシロキサン7重量部および3−メチル−1−
ブチン−3−オール2重量部を加えて、これらを均一に
溶解させた。次いで、この溶液に、塩化白金酸の3重量
%イソプロピルアルコール溶液を白金金属量が200pp
mとなるような量添加配合して、剥離性硬化皮膜形成用
シリコーン組成物を調製した。得られた剥離性硬化皮膜
形成用シリコ−ン組成物を、ポリエチレンラミネ−ト上
質紙の表面に(A)成分〜(C)成分の合計量が約0.
6g/m2になるような量塗布し、次いで、これを130℃
で20秒加熱処理して硬化皮膜を形成させた。この硬化
皮膜の剥離抵抗値,シリコーン移行性および残留接着率
を測定した。これらの結果を表1に示した。
【0016】
【比較例1】実施例1において、ジメチルシロキサン単
位90モル%,メチルビニルシロキサン単位5モル%,
メチルフェニルシロキサン単位5モル%からなる分子鎖
両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・
メチルビニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共
重合体の代わりに、ジメチルシロキサン単位94モル
%,メチルビニルシロキサン単位5モル%,メチルフェ
ニルシロキサン単位1モル%からなる分子鎖両末端トリ
メチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニ
ルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体(こ
の共重合体の30重量%のトルエン溶液の粘度は3,0
00センチストークスであった。)を配合した以外は実
施例1と同様にして、剥離性硬化皮膜形成用シリコーン
組成物を調製した。得られた剥離性硬化皮膜形成用シリ
コ−ン組成物を、ポリエチレンラミネ−ト上質紙の表面
に(A)成分〜(C)成分の合計量が約0.6g/m2にな
るような量塗布し、次いで、これを130℃で20秒加
熱処理して硬化皮膜を形成させた。この硬化皮膜の剥離
抵抗値,シリコーン移行性および残留接着率を測定し
た。これらの結果を表1に示した。
【0017】
【比較例2】実施例1において、ジメチルシロキサン単
位90モル%,メチルビニルシロキサン単位5モル%,
メチルフェニルシロキサン単位5モル%からなる分子鎖
両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・
メチルビニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共
重合体の代わりに、ジメチルシロキサン単位84モル
%,メチルビニルシロキサン単位6モル%,メチルフェ
ニルシロキサン単位10モル%からなる分子鎖両末端ト
リメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビ
ニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体
(この共重合体の30重量%のトルエン溶液の粘度は
5,000センチストークスであった。)を配合した以
外は実施例1と同様にして、剥離性硬化皮膜形成用シリ
コーン組成物を調製した。得られた剥離性硬化皮膜形成
用シリコ−ン組成物を、ポリエチレンラミネ−ト上質紙
の表面に(A)成分〜(C)成分の合計量が約0.6g/m
2になるような量塗布し、次いで、これを130℃で2
0秒加熱処理して硬化皮膜を形成させた。この硬化皮膜
の剥離抵抗値,シリコーン移行性および残留接着率を測
定した。これらの結果を表1に示した。
【0018】
【比較例3】実施例1において、分子鎖両末端ジメチル
ビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサンの代わり
に、ジメチルシロキサン単位98モル%,メチルビニル
シロキサン単位2モル%からなる分子鎖両末端ジメチル
ビニルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニ
ルシロキサン共重合体(この共重合体の30重量%のト
ルエン溶液の粘度は15,000センチストークスであ
った。)を配合した以外は実施例1と同様にして、剥離
性硬化皮膜形成用シリコーン組成物を調製した。得られ
た剥離性硬化皮膜形成用シリコ−ン組成物を、ポリエチ
レンラミネ−ト上質紙の表面に(A)成分〜(C)成分
の合計量が約0.6g/m2になるような量塗布し、次い
で、これを130℃で20秒加熱処理して硬化皮膜を形
成させた。この硬化皮膜の剥離抵抗値,シリコーン移行
性および残留接着率を測定した。これらの結果を表1に
示した。
【0019】
【比較例4】実施例1において、分子鎖両末端ジメチル
ビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサンの代わり
に、粘度10,000センチストークスの分子鎖両末端
ジメチルヒドロキシシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキ
サンを配合した以外は実施例1と同様にして、剥離性硬
化皮膜形成用シリコーン組成物を調製した。得られた剥
離性硬化皮膜形成用シリコ−ン組成物を、ポリエチレン
ラミネ−ト上質紙の表面に(A)成分〜(C)成分の合
計量が約0.6g/m2になるような量塗布し、次いで、こ
れを130℃で20秒加熱処理して硬化皮膜を形成させ
た。この硬化皮膜の剥離抵抗値,シリコーン移行性およ
び残留接着率を測定した。これらの結果を表1に示し
た。
【0020】
【比較例5】実施例1において、ジメチルシロキサン単
位90モル%,メチルビニルシロキサン単位5モル%,
メチルフェニルシロキサン単位5モル%からなる分子鎖
両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・
メチルビニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共
重合体の配合量を99.5重量部とし、分子鎖両末端ジ
メチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサンの
配合量を0.5重量部とした以外は実施例1と同様にし
て、剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物を調製し
た。得られた剥離性硬化皮膜形成用シリコ−ン組成物
を、ポリエチレンラミネ−ト上質紙の表面に(A)成分
〜(C)成分の合計量が約0.6g/m2になるような量塗
布し、次いで、これを130℃で20秒加熱処理して硬
化皮膜を形成させた。この硬化皮膜の剥離抵抗値,シリ
コーン移行性および残留接着率を測定した。これらの結
果を表1に示した。
【0021】
【比較例6】実施例1において、ジメチルシロキサン単
位90モル%,メチルビニルシロキサン単位5モル%,
メチルフェニルシロキサン単位5モル%からなる分子鎖
両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・
メチルビニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共
重合体の配合量を80重量部とし、分子鎖両末端ジメチ
ルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサンの配合
量を20重量部とした以外は実施例1と同様にして、剥
離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物を調製した。得ら
れた剥離性硬化皮膜形成用シリコ−ン組成物を、ポリエ
チレンラミネ−ト上質紙の表面に(A)成分〜(C)成
分の合計量が約0.6g/m2になるような量塗布し、次い
で、これを130℃で20秒加熱処理して硬化皮膜を形
成させた。この硬化皮膜の剥離抵抗値,シリコーン移行
性および残留接着率を測定した。これらの結果を表1に
示した。
【0022】
【比較例7】実施例1において、ジメチルシロキサン単
位90モル%,メチルビニルシロキサン単位5モル%,
メチルフェニルシロキサン単位5モル%からなる分子鎖
両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・
メチルビニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共
重合体の代わりに、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基
封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニルシロキサン・ジ
フェニルシロキサン共重合体(ジメチルシロキサン単位
90モル%,メチルビニルシロキサン単位5モル%,ジ
フェニルシロキサン単位5モル%)を配合した以外は実
施例1と同様にして、剥離性硬化皮膜形成用シリコーン
組成物を調製した。得られた剥離性硬化皮膜形成用シリ
コ−ン組成物を、ポリエチレンラミネ−ト上質紙の表面
に(A)成分〜(C)成分の合計量が約0.6g/m2にな
るような量塗布し、次いで、これを130℃で20秒加
熱処理して硬化皮膜を形成させた。この硬化皮膜の剥離
抵抗値,シリコーン移行性および残留接着率を測定し
た。これらの結果を表1に示した。
【0023】
【実施例2】ジメチルシロキサン単位92.5モル%,
メチルビニルシロキサン単位4モル%,メチルフェニル
シロキサン単位3.5モル%からなる分子鎖両末端ジメ
チルビニルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチル
ビニルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体
(この共重合体の30重量%のトルエン溶液の粘度は
5,000センチストークスであった。)96重量部お
よびジメチルシロキサン単位99.7モル%,メチルビ
ニルシロキサン単位0.3モル%からなる分子鎖両末端
トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチル
ビニルシロキサン共重合体(この共重合体の30重量%
のトルエン溶液の粘度は5,000センチストークスで
あった。)4重量部をトルエン1420重量部に溶解さ
せた。次いで、この溶液に、粘度70センチストークス
の分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロ
キサン・メチルハイドロジェンシロキサン共重合体(ジ
メチルシロキサン単位30モル%,メチルハイドロジェ
ンシロキサン単位70モル%)10重量部および3−メ
チル−1−ブチン−3−オール1重量部を加えて、これ
らを均一に溶解させた。次いで、この溶液に、塩化白金
酸の3重量%イソプロピルアルコール溶液を白金金属量
が200ppmとなるような量添加配合して、剥離性硬化
皮膜形成用シリコーン組成物を調製した。得られた剥離
性硬化皮膜形成用シリコ−ン組成物を、ポリエチレンラ
ミネ−ト上質紙の表面に(A)成分〜(C)成分の合計
量が約0.6g/m2になるような量塗布し、次いで、これ
を130℃で20秒加熱処理して硬化皮膜を形成させ
た。この硬化皮膜の剥離抵抗値,シリコーン移行性およ
び残留接着率を測定した。これらの結果を表1に示し
た。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】本発明組成物は、上記(A)成分〜
(D)成分からなり、特に(a)成分の特殊なジオルガ
ノポリシロキサンを含有しているため、硬化後、低速度
で剥離した場合においても高速度で剥離した場合におい
ても剥離抵抗値の小さい剥離性硬化皮膜を形成し、か
つ、この剥離性硬化皮膜に粘着した粘着性物質の残留接
着率を低下させることがないという特徴を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(a)一般式: 【化1】 [式中、R1は水酸基,ビニル基,メチル基およびフェ
    ニル基からなる群から選択される同一または異種の基で
    ある。x,yおよびzは、0.86≦x/(x+y+
    z)<0.94,0.03<y/(x+y+z)≦0.0
    7,0.03≦z/(x+y+z)≦0.07を満たす正
    の整数であり、(x+y+z)は(a)成分の30重量
    %トルエン溶液の25℃における粘度が500センチス
    トークス以上となるような値である。]で表されるジオ
    ルガノポリシロキサン90.0〜99.0重量% (b)一般式: 【化2】 [式中、R2は水酸基,ビニル基およびメチル基からな
    る群から選択される同一または異種の基である。pおよ
    びqは、0.995≦p/(p+q)≦1.0,0≦q/
    (p+q)≦0.005を満たす正の整数であり、(p
    +q)は(b)成分の30重量%トルエン溶液の25℃
    における粘度が500センチストークス以上となるよう
    な値である。]で表されるジオルガノポリシロキサン1
    0.0〜1.0重量%からなるジオルガノポリシロキサン
    の混合物 100重量部、 (B)25℃における粘度が1〜1,000センチスト
    ークスであり、一分子中に少なくとも3個のケイ素原子
    結合水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロ
    キサン
    3〜50重量部、 (C)白金系触媒
    触媒量および (D)有機溶剤からなる剥離性硬化皮膜形成用シリコー
    ン組成物。
JP25469693A 1993-09-17 1993-09-17 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物 Expired - Lifetime JP3504692B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25469693A JP3504692B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
US08/295,299 US5468824A (en) 1993-09-17 1994-08-24 Silicone compositions for the formation of cured release coatings
DE69421779T DE69421779T2 (de) 1993-09-17 1994-09-16 Siloxanzusammenzetzungen zur Herstellung von adhäsiven Beschichtungen
EP94114652A EP0644246B1 (en) 1993-09-17 1994-09-16 Silicone compositions for the formation of cured release coatings
US08/445,899 US5529822A (en) 1993-09-17 1995-05-22 Process for forming a laminate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25469693A JP3504692B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0782487A true JPH0782487A (ja) 1995-03-28
JP3504692B2 JP3504692B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=17268591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25469693A Expired - Lifetime JP3504692B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5468824A (ja)
EP (1) EP0644246B1 (ja)
JP (1) JP3504692B2 (ja)
DE (1) DE69421779T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003192900A (ja) * 2001-11-06 2003-07-09 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 耐流体性シリコーン封入剤
JP2005314510A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコ−ン剥離剤組成物
JP2013091785A (ja) * 2011-10-08 2013-05-16 Mitsubishi Plastics Inc 基材レス両面粘着シート
KR20170068502A (ko) 2014-10-17 2017-06-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 박리 시트용 경박리 첨가제, 박리 시트용 오가노폴리실록세인 조성물 및 박리 시트
JP2021510758A (ja) * 2018-09-28 2021-04-30 エルジー・ケム・リミテッド 離型層用組成物およびその硬化物を含む離型フィルム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698303A (en) * 1988-03-14 1997-12-16 Nextec Applications, Inc. Controlling the porosity and permeation of a web
WO1996034318A1 (en) * 1995-04-28 1996-10-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Release layer for photoconductors
US6074747A (en) 1995-06-06 2000-06-13 Avery Dennison Corporation Ink-imprintable release coatings, and pressure sensitive adhesive constructions
US5672428A (en) * 1995-10-17 1997-09-30 Hoechst Celanese Corporation Silicone release coated polyester film and a process for coating the film
US6299945B1 (en) * 1999-01-28 2001-10-09 Loparex Inc. Processes for making release liners
US7622159B2 (en) * 1999-01-28 2009-11-24 Loparex, Inc. Release liners and processes for making the same
KR100454563B1 (ko) * 1999-08-09 2004-11-03 에스케이씨 주식회사 실리콘 코팅 조성물 및 이 조성물로 코팅된 폴리에스테르 이형필름
US6562470B2 (en) * 2001-01-10 2003-05-13 General Electric Company Method for making coated substrates and articles made thereby
JP4039518B2 (ja) * 2002-09-09 2008-01-30 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 カード用コネクタ
GB0316162D0 (en) * 2003-07-10 2003-08-13 Dow Corning Silicone release coating compositions
US9212299B2 (en) 2010-11-12 2015-12-15 Newpage Corporation Coated release liner substrate
CN103031748B (zh) * 2012-12-31 2015-05-20 江苏天辰新材料有限公司 一种单组份加热固化型丝印硅胶及其制备方法
US9580798B2 (en) 2013-06-27 2017-02-28 Flex Films (Usa) Inc. High-barrier polyethylene terephthalate film
US10676816B2 (en) 2013-06-27 2020-06-09 Flex Films (Usa) Inc. High-barrier polyethylene terephthalate film
WO2015196400A1 (en) 2014-06-26 2015-12-30 Dow Corning (China) Holding Co., Ltd. Emulsion type silicone pressure sensitive adhesive composition and process for the production thereof
JP6435453B2 (ja) 2014-06-27 2018-12-12 ダウ (シャンハイ) ホールディング カンパニー リミテッド シリコーン剥離コーティング組成物、並びに硬化剥離コーティングを有するフィルム及び紙用低剥離力エマルジョンシリコーン剥離コーティング
KR102273090B1 (ko) * 2015-06-08 2021-07-06 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 박리지 또는 박리 필름용 실리콘 조성물, 박리지 및 박리 필름
KR102472741B1 (ko) * 2020-09-27 2022-12-02 다우 실리콘즈 코포레이션 첨가제 유기폴리실록산 조성물, 경화성 조성물, 및 필름

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE553159A (ja) * 1955-12-05
US3159609A (en) * 1956-10-26 1964-12-01 Du Pont Copolymers of perfluorovinyl ethers
US3296291A (en) * 1962-07-02 1967-01-03 Gen Electric Reaction of silanes with unsaturated olefinic compounds
US3159662A (en) * 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Addition reaction
US3220972A (en) * 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
NL131800C (ja) * 1965-05-17
NL129346C (ja) * 1966-06-23
US3516946A (en) * 1967-09-29 1970-06-23 Gen Electric Platinum catalyst composition for hydrosilation reactions
US3814730A (en) * 1970-08-06 1974-06-04 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
GB1476314A (en) * 1973-06-23 1977-06-10 Dow Corning Ltd Coating process
JPS55110155A (en) * 1979-02-16 1980-08-25 Toray Silicone Co Ltd Organopolysiloxane composition forming releasable film
US4256870A (en) * 1979-05-17 1981-03-17 General Electric Company Solventless release compositions, methods and articles of manufacture
JPS6054991B2 (ja) * 1982-04-02 1985-12-03 ト−レ・シリコ−ン株式会社 オルガノポリシロキサン組成物
US4476166A (en) * 1983-01-17 1984-10-09 General Electric Company Silicone release coatings and inhibitors
US4533575A (en) * 1983-09-23 1985-08-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Latently-curable organosilicone release coating composition
US4472563A (en) * 1984-02-06 1984-09-18 Dow Corning Corporation Heat curable silicones having improved room temperature stability
US4562096A (en) * 1984-12-24 1985-12-31 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions, use thereof and stabilizer therefor
US4774111A (en) * 1987-06-29 1988-09-27 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions comprising fumarate cure-control additive and use thereof
JP2640486B2 (ja) * 1987-11-26 1997-08-13 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離剤組成物
JP2808001B2 (ja) * 1988-11-25 1998-10-08 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPH0791471B2 (ja) * 1988-11-25 1995-10-04 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPH0619028B2 (ja) * 1989-01-17 1994-03-16 信越化学工業株式会社 剥離性被覆用オルガノポリシロキサン組成物
US5036117A (en) * 1989-11-03 1991-07-30 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions having improved bath life

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003192900A (ja) * 2001-11-06 2003-07-09 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 耐流体性シリコーン封入剤
JP2005314510A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコ−ン剥離剤組成物
JP2013091785A (ja) * 2011-10-08 2013-05-16 Mitsubishi Plastics Inc 基材レス両面粘着シート
KR20170068502A (ko) 2014-10-17 2017-06-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 박리 시트용 경박리 첨가제, 박리 시트용 오가노폴리실록세인 조성물 및 박리 시트
JP2021510758A (ja) * 2018-09-28 2021-04-30 エルジー・ケム・リミテッド 離型層用組成物およびその硬化物を含む離型フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0644246B1 (en) 1999-11-24
JP3504692B2 (ja) 2004-03-08
US5529822A (en) 1996-06-25
DE69421779D1 (de) 1999-12-30
DE69421779T2 (de) 2000-04-27
EP0644246A3 (en) 1996-03-13
EP0644246A2 (en) 1995-03-22
US5468824A (en) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504692B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JP4639361B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JP5219318B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JP4892129B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
US4559396A (en) Peellable film-forming organopolysiloxane compositions
JP3198926B2 (ja) 硬化性シリコーン剥離剤組成物及び剥離紙
JP2750896B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPH0791471B2 (ja) 剥離性皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JP2003192896A (ja) プラスチックフィルム基材に密着良好なシリコーンエマルジョン組成物及び剥離フィルム
JP2519571B2 (ja) 剥離性に優れたシリコ―ン組成物
JP3607441B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
JP4367670B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JPH08183934A (ja) 粘着シート
JPH05186695A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP0581285B1 (en) Organopolysiloxane composition for the formation of cured release films
EP0845510A2 (en) Silicone release coating compositions
JP4996797B2 (ja) オルガノハイドロジェンポリシロキサン混合物および剥離性硬化皮膜形成性シリコーン組成物
JP4233652B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JP2003261855A (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JPH07216307A (ja) 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
JP2004307691A (ja) 硬化性シリコ−ン剥離剤組成物
JP2002161208A (ja) シリコーン剥離剤組成物及び剥離紙
JP4169976B2 (ja) 無溶剤型付加反応硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0753875A (ja) 硬化性剥離剤組成物
JPH10158519A (ja) 両面剥離紙用付加反応硬化性シリコーン組成物および両面剥離紙

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031211

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10