JPH0782162B2 - 折畳み眼鏡 - Google Patents

折畳み眼鏡

Info

Publication number
JPH0782162B2
JPH0782162B2 JP3123576A JP12357691A JPH0782162B2 JP H0782162 B2 JPH0782162 B2 JP H0782162B2 JP 3123576 A JP3123576 A JP 3123576A JP 12357691 A JP12357691 A JP 12357691A JP H0782162 B2 JPH0782162 B2 JP H0782162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vine
slide bar
lens frame
auxiliary
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3123576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05333293A (ja
Inventor
晃治 神田
Original Assignee
株式会社カンダオプティカル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カンダオプティカル filed Critical 株式会社カンダオプティカル
Priority to JP3123576A priority Critical patent/JPH0782162B2/ja
Priority to US07/869,800 priority patent/US5231429A/en
Priority to DE69203158T priority patent/DE69203158T2/de
Priority to EP92106690A priority patent/EP0515826B1/en
Priority to AU16104/92A priority patent/AU651198B2/en
Priority to KR1019920008148A priority patent/KR940001219B1/ko
Publication of JPH05333293A publication Critical patent/JPH05333293A/ja
Publication of JPH0782162B2 publication Critical patent/JPH0782162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/02Bridges; Browbars; Intermediate bars
    • G02C5/08Bridges; Browbars; Intermediate bars foldable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/22Hinges
    • G02C5/2263Composite hinges, e.g. for varying the inclination of the lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/006Collapsible frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/14Side-members
    • G02C5/20Side-members adjustable, e.g. telescopic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蔓とレンズ枠とが重な
らずに同一面内で薄く折り畳むことができる眼鏡に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】出願人は以前、図8に示す折畳み眼鏡を
提案した(米国特許第4820035号)。これは左右の
蔓(6)(6a)が補助蔓(3)と蔓本体(4)とによって構成さ
れていて、補助蔓(3)はレンズ枠(1)の上辺(10)の外側
に、レンズ枠(1)の縦幅に対応する長さを有し枢軸(31)
を中心にレンズ枠(1)の面と略直交する面内で回転可能
に枢支しており、蔓本体(4)は枢軸(37)を中心に補助蔓
(3)に対し直交して回転可能に枢支して形成される。
【0003】上記眼鏡は補助蔓(3)及び蔓本体(4)をレ
ンズ枠(1)と同一平面内に折り畳むことができ、折畳ん
だ時に、レンズ枠(1)に蔓が重なる一般の眼鏡に比べて
折畳み厚さを薄くできる特徴がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記眼鏡に於て、補助
蔓(3)はレンズ枠(1)の枢支部にて、図2の如くトーシ
ョンバネ(32)によって展開方向に付勢されているが、該
トーションバネ(32)は小さくてバネ力は弱いため、眼鏡
を着用の際、蔓(6)(6a)を展開して片手で一方の蔓(6)
を撮むと図9に示す如く、レンズ枠の自重のため該蔓の
レンズ枠(1)の面に対する角度α1が変り、レンズ枠(1)
の面に対して、両側の蔓(6)(6a)がアンバランスのまま
着用して図10に示す如く眼鏡が傾いた状態となる。こ
の場合、両手で補助蔓(3)を正しい展開位置に戻して掛
け直さねばならない。本発明は、上記問題を解決する折
畳み眼鏡を明らかにするものである。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明の眼鏡は、レンズ枠(1)
の上辺(10)の外側にレンズ枠(1)の縦幅に対応する長さ
の補助蔓(3)をレンズ枠(1)の面と略直交する面内で回
転可能に枢支し、蔓本体(4)を補助蔓(3)の回動面と直
交する面内で回転可能に枢支した折畳み眼鏡に於て、補
助蔓(3)にはスライドバー(5)を摺動可能に配備し、ス
ライドバー(5)の先端と、該スライドバー先端に対する
レンズ枠(1)上の対応位置には、一方には凹部(12)、他
方には該凹部(12)に係脱可能な凸部(51)を形成し、スラ
イドバー(5)の基端は補助蔓(3)から臨出して臨出部近
傍に掛り部(52)を形成し、蔓本体(4)の枢支部近傍に
は、蔓本体(4)を折り畳んだ際に、スライドバー(5)の掛
り部(52)に当ってスライドバー(5)をレンズ枠(1)から
離れる方向に引き出し、該スライドバーとレンズ枠(1)
の凸部(51)と凹部(12)を離間させる爪片(42)を突設する
と共に、該蔓本体(4)を展開した状態にてスライドバー
(5)の臨出端に当って該スライドバーを押し込み、スラ
イドバー(5)とレンズ枠(1)の凸部(51)と凹部(12)を係
合させる押え部(43)を形成している。
【0006】
【作用及び効果】折畳み状態の補助蔓(3)が展開する
と、補助蔓(3)に配備しているスライドバー(5)の先端
とレンズ枠(1)との凸部(51)と凹部(12)が対向位置に来
る。上記状態で蔓本体(4)を展開すると、蔓本体(4)に
形成した押え部(43)がスライドバー(5)の基端を押圧
し、スライドバー(5)をレンズ枠に向けて押し込む(図
3)。
【0007】これによってスライドバー(5)先端とレン
ズ枠(1)との凸部(51)と凹部(12)とが係合し、補助蔓
(3)の展開した状態がロックされる。従って、従来の様
に両方の蔓(6)(6a)がアンバランスに展開することな
く、傾いた状態で眼鏡を着用することを防止できる。
【0008】蔓本体(4)を畳むと、該蔓本体の枢支部近
傍に突設した爪片(42)がスライドバー(5)の掛り部(52)
に当ってスライドバー(5)を引出し方向に移動させ、ス
ライドバー(5)先端とレンズ枠(1)の凸部(51)と凹部(1
2)との係合を解除する(図4)。
【0009】これによって、補助蔓(3)は回動自由とな
り畳むことが許され、図8に示す如く、レンズ枠(1)と
同じ平面内に、補助蔓(3)及び蔓本体(4)は畳まれる。
【0010】図7の如く、補助蔓(3)内にスライドバー
をレンズ枠から離れる方向に飛出し付勢するバネ(7)を
配備し、常時スライドバーを飛出し方向に付勢した場
合、蔓本体(4)を畳んでスライドバー基端を開放すると
バネ力によってスライドバー(5)が外側に移動し、スラ
イドバー(5)とレンズ枠(1)との、凸部(51)と凹部(12)
の係合が解除され、上記と同様の効果を奏する。
【0011】
【実施例】眼鏡の左右のレンズ枠(1)(1)は、後記する
ブリッジ片(22)によって接近離間可能に繋がれ、両レン
ズ枠(1)(1)から突出した蔓(6)(6a)は図8に示す如
く、枢軸(31)(37)において2段に屈折し、レンズ枠(1)
と略同一平面内に折り畳むことができる。
【0012】両レンズ枠(1)の上辺(10)に扁平な角筒状
の受片(2)(2a)が対向して突設され、上記両受片に跨が
ってブリッジ片(22)が摺動可能に嵌められる。
【0013】ブリッジ片(22)は金属製の帯板で形成さ
れ、一端には抜止めとなるビス(23)が螺合し、他端側は
受片(2)を貫通して設けたロック用ビス(24)によって位
置調節可能にロックされている。
【0014】レンズ枠(1)(1)の中心間の距離を着用者
の瞳孔間距離に対応させ、この状態でロック用ビス(24)
を締付けている。従って、両レンズ枠(1)(1)は接近す
る方向にスライド出来、又、両レンズ枠(1)を最大離間
すれば着用者の瞳孔間距離に対応する。
【0015】図1、図2の如く、蔓(6)(6a)はレンズ枠
(1)の縦幅に対応する長さの補助蔓(3)と、耳掛り(40)
を具えた蔓本体(4)とから成り、補助蔓(3)は両端が開
口した中空角筒体に形成され、先端に長手方向と直交し
て支持軸(31)を突設し、該軸をレンズ枠(1)上に突設し
たブロック(13)の横孔(14)に余裕のある状態に嵌め、ス
ナップリング(30)で抜止めする。
【0016】横孔(14)と支持軸(31)との隙間にはトーシ
ョンバネ(32)を配備して一端を支持軸(31)又は補助蔓
(3)に、他端をブロック(13)に係止して補助蔓(3)を展
開方向に付勢する。
【0017】図9の如く、補助蔓(3)の先端にはレンズ
枠(1)に当って補助蔓(3)とレンズ枠(1)との成す角度
α1が65゜設定し、それ以上開かない様に当り部(36)
が形成されている。
【0018】各レンズ枠(1)(1)のブロック(13)の外側
に後記するスライドバー(5)の凸部(51)に係脱する凹部
(12)が形成されている。
【0019】又、図2の如く、補助蔓(3)の自由端の側
面に2枚のブラケット(34)、蔓本体(4)の基端に取付け
片(41)を突設し、ブラケット(34)間の溝部(35)に取付け
片(41)を嵌め、枢軸(37)にて蔓本体(4)を補助蔓(3)の
軸心を含む面内で回動可能に軸承する。
【0020】補助蔓(3)の内部には、図3の如くスライ
ドバー(5)を摺動可能に嵌め、該スライドバー(5)の先
端に前記フレームの凹部(12)に係脱可能な凸部(51)を形
成する。
【0021】スライドバー(5)の他端は補助蔓(3)の自
由端から臨出して内方に屈曲した掛り部(52)を形成し、
蔓本体(4)の取付け片(41)には該掛り部(52)に係脱可能
に爪片(42)を突設する。
【0022】スライドバー(5)の側面には、スライド規
制用のビス(53)が螺合され、該ビス(53)は補助蔓(6)に
開設した長孔(33)にスライド可能に嵌まり、該長孔の余
裕分だけスライド可能である。
【0023】補助蔓(3)に対して蔓本体(4)を折り畳む
と、折り畳み途上で爪片(42)が掛り部(52)に引っ掛かっ
てスライドバー(5)をレンズ枠(1)から引き出すことが
できる。
【0024】蔓本体(4)の枢支部側の端面は、該蔓本体
を展開した際、スライドバー(5)の基端を押圧する押え
部(43)となっている。
【0025】然して、折畳み状態でケース(図示せず)に
収容された眼鏡は、ケースを開くとトーションバネ(32)
によって補助蔓(3)は自動的に展開し、補助蔓(3)に収
容されたスライドバー(5)の凸部(51)とレンズ枠(1)上の
凹部(12)が対向する。
【0026】上記状態で蔓本体(4)を展開すると、蔓本
体(4)に形成した押え部(43)がスライドバー(5)の基端
を押圧してスライドバー(5)を押し込む。
【0027】これによってスライドバー(5)先端とをレ
ンズ枠(1)の夫々に形成した凸部(51)と凹部(12)とが係
合し、補助蔓(3)の展開状態はロックされ、眼鏡着用時
に両方の蔓(6)(6a)の展開角度が変って、眼鏡が傾いた
まま着用することを防止できる。
【0028】蔓本体(4)を畳むと、該蔓本体の枢支部近
傍に突設した爪片(42)がスライドバー(5)の掛り片(52)
に当ってスライドバー(5)を引き出し、スライドバー
(5)先端及びレンズ枠(1)の凸部(51)と凹部(12)との係
合を解除できる。
【0029】これによって、補助蔓(3)を畳むことが許
され、図8に示す如く、レンズ枠(1)と同じ平面内に、
補助蔓(3)及び蔓本体(4)を畳むことができる。
【0030】上記実施例では、蔓本体(4)の補助蔓(3)
に対する折り畳み角度はスライドバー(5)のストッパー
用ビス(53)が補助蔓(3)の長孔(33)の外端に当接するこ
とによって規制され、101.5゜である。
【0031】図5、図6は蔓本体(4)の枢支部に蔓本体
(4)の折畳み角度を規制するストッパー片(8)を設けた
他の実施例を示している。
【0032】ストッパー片(8)は円板(81)上に約125
゜の間隔を存して2つの当り片(82)(83)を一体に突設し
ており、円板中央に開設した孔(84)に枢軸(37)を回動自
由に嵌める。一方の当り片(82)が補助蔓(3)の溝部(35)
の底に、他方の当り片(83)が蔓本体(4)の取付け片(41)
に開設した溝部(44)の底に当って、折り畳み角度α2
101.5°に規制される。
【0033】図7は、補助蔓(3)内にバネ(7)を配備し
てスライドバー(5)を飛出し方向に付勢した他の実施例
を示している。この場合、蔓本体(4)にスライドバー
(5)を引出すための爪片(42)を設ける必要はない。
【0034】尚、レンズ枠(1)とスライドバー(5)の係
脱は、レンズ枠に凸部、スライド片に凹部を形成しても
実施可能であることは勿論である。
【0035】本発明は上記実施例の構成に限定されるこ
とはなく、特許請求の範囲に記載の範囲で種々の変形が
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の眼鏡の斜面図である。
【図2】補助蔓、蔓本体及びスライドバーの分解斜面図
である。
【図3】蔓本体を伸ばしてスライドバーを押込んだ状態
の断面図である。
【図4】蔓本体を折畳みスライドバーを引出した状態の
断面図である。
【図5】補助蔓と蔓本体の枢支部及び該枢支部に介装す
るストッパー片の斜面図である。
【図6】ストッパー片を含む蔓本体の枢支部の断面図で
ある。
【図7】補助蔓内にバネを配備した状態の断面図であ
る。
【図8】レンズ枠と同一平面に蔓を折畳んだ状態の背面
図である。
【図9】両蔓のレンズ枠を含む面に対して、両蔓の成す
角度が異なる状態の側面図である。
【図10】眼鏡が傾いた状態で着用した正面図である。
【符号の説明】
(1) レンズ枠 (2) 受片 (3) 補助蔓 (4) 蔓本体 (5) スライドバー (6) 蔓

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズ枠(1)の上辺(10)の外側にレンズ
    枠(1)の縦幅に対応する長さの補助蔓(3)をレンズ枠
    (1)の面と略直交する面内で回転可能に枢支し、蔓本体
    (4)を補助蔓(3)の回動面と直交する面内で回転可能に
    枢支した折畳み眼鏡に於て、補助蔓(3)にはスライドバ
    ー(5)を摺動可能に配備し、スライドバー(5)の先端
    と、該スライドバー先端に対するレンズ枠(1)上の対応
    位置には、一方には凹部(12)、他方には該凹部(12)に係
    脱可能な凸部(51)を形成し、スライドバー(5)の基端は
    補助蔓(3)から臨出して臨出部近傍に掛り部(52)を形成
    し、蔓本体(4)の枢支部近傍には、蔓本体(4)を折り畳
    んだ際に、スライドバー(5)の掛り部(52)に当ってスラ
    イドバー(5)をレンズ枠(1)から離れる方向に引き出
    し、該スライドバーとレンズ枠(1)の凸部(51)と凹部(1
    2)を離間させる爪片(42)を突設すると共に、該蔓本体
    (4)を展開した状態にてスライドバー(5)の臨出端に当
    って該スライドバーを押し込み、スライドバー(5)とレ
    ンズ枠(1)の凸部(51)と凹部(12)を係合させる押え部(4
    3)を形成したことを特徴とする折畳み眼鏡。
  2. 【請求項2】 レンズ枠(1)の上辺(10)の外側にレンズ
    枠(1)の縦幅に対応する長さの補助蔓(3)をレンズ枠
    (1)の面と略直交する面内で回転可能に枢支し、蔓本体
    (4)を補助蔓(3)の回動面と直交する面内で回転可能に
    枢支した折畳み眼鏡に於て、 補助蔓(3)にはスライドバー(5)を摺動可能に配備し、
    スライドバー(5)の先端と、該スライドバー先端に対す
    るレンズ枠(1)上の対応位置には、一方には凹部(12)、
    他方には該凹部(12)に係脱可能な凸部(51)を形成し、補
    助蔓(3)内に配備したバネ(7)によって該スライドバー
    (5)を蔓本体側の飛出し方向に付勢し、蔓本体(4)の枢
    支部近傍には、蔓本体(4)を展開した状態にて、スライ
    ドバー(5)の臨出端に当って該スライドバー(5)を押し込
    み、スライドバー(5)とレンズ枠(1)の凸部(51)と凹部
    (12)を係合させる押え部(43)を形成したことを特徴とす
    る折畳み眼鏡。
JP3123576A 1991-05-28 1991-05-28 折畳み眼鏡 Expired - Fee Related JPH0782162B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123576A JPH0782162B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 折畳み眼鏡
US07/869,800 US5231429A (en) 1991-05-28 1992-04-16 Foldable spectacle frame
DE69203158T DE69203158T2 (de) 1991-05-28 1992-04-16 Zusammenklappbare Brillenfassung.
EP92106690A EP0515826B1 (en) 1991-05-28 1992-04-16 Foldable spectacle frame
AU16104/92A AU651198B2 (en) 1991-05-28 1992-05-07 Foldable spectacle frame
KR1019920008148A KR940001219B1 (ko) 1991-05-28 1992-05-14 접철가능한 안경다리를 구비한 안경테

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123576A JPH0782162B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 折畳み眼鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05333293A JPH05333293A (ja) 1993-12-17
JPH0782162B2 true JPH0782162B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=14864004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3123576A Expired - Fee Related JPH0782162B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 折畳み眼鏡

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5231429A (ja)
EP (1) EP0515826B1 (ja)
JP (1) JPH0782162B2 (ja)
KR (1) KR940001219B1 (ja)
AU (1) AU651198B2 (ja)
DE (1) DE69203158T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMO930026U1 (it) * 1993-10-07 1995-04-07 Nannini Giorgio Srl Occhiali pieghevoli.
FR2718537B1 (fr) * 1994-04-06 1996-06-21 Bailly Maitre Alain Charnière pour monture de lunettes avec basculement télescopique des branches.
US5473395A (en) * 1994-07-22 1995-12-05 Huang; Chun-Chu Foldable elastic temple for spectacles
US5384604A (en) * 1994-07-28 1995-01-24 Chang; Tien-Tzu Collapsible glasses
JP2828916B2 (ja) * 1994-12-06 1998-11-25 株式会社カンダオプティカル ケース入り折畳み眼鏡
FR2737020B1 (fr) * 1995-07-21 1997-09-19 Chevassus Monture de lunettes a double charniere elastique
US5532766A (en) * 1995-09-27 1996-07-02 Al W. Paulsen Foldable eyeglasses having locking means
SG81181A1 (en) * 1995-12-27 2001-06-19 Kanda Optical Encased foldable spectacles
US5751393A (en) * 1996-04-26 1998-05-12 Yugen Kaisha Yamasei Gankyo Spectacles frame having biased auxiliary temples
US6102541A (en) 1999-03-30 2000-08-15 Kuo; Shui-Hua Eyeglasses convertible into an eyeglass case
US6513926B1 (en) * 2002-07-30 2003-02-04 Umeda Inc. Double-foldable eyeglasses
FR2852208B1 (fr) * 2003-03-10 2006-02-17 Shark Sa Lunettes pour casque et casque equipe de ces lunettes
US7261409B1 (en) 2006-12-29 2007-08-28 Taber John A Jack Eyeglass frame with integral channel to receive decorative inserts
KR100951114B1 (ko) * 2007-11-07 2010-04-07 조성중 접철 안경용 슬라이더
US8444265B2 (en) * 2009-10-02 2013-05-21 Oakley, Inc. Eyeglass earstem with enhanced performance
US8020988B2 (en) 2009-11-06 2011-09-20 Oakley, Inc. Eyeglass earstem with enhanced performance
KR101454230B1 (ko) * 2013-03-12 2014-10-23 김현기 플라스틱 안경테용 힌지 조립구조체
ITBO20130724A1 (it) * 2013-12-31 2015-07-01 Roberto Carlon Occhiale, in particolare di tipo pieghevole.
US10156735B2 (en) 2015-02-23 2018-12-18 Microvision Optical, Llc Dual-folding eyeglasses and eyeglass collapsible case
US9541771B2 (en) * 2015-02-23 2017-01-10 Microvision Optical, Llc Dual-folding eyeglasses and eyeglass collapsible case
CN107304783A (zh) * 2016-04-19 2017-10-31 鸿富锦精密电子(郑州)有限公司 转动组件及具有该转动组件的智能眼镜悬臂
USD832331S1 (en) * 2017-05-10 2018-10-30 Eyezoom Optics Inc. Spectacles frame

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0056822B1 (en) * 1980-08-01 1986-04-23 Kanda Optical Co., Ltd. Collapsable glasses frame
JPS6027373Y2 (ja) * 1980-08-01 1985-08-19 株式会社カンダオプティカル 縮小できる眼鏡
US4740069A (en) * 1986-12-22 1988-04-26 Baum Richard M Eyeglasses for intermittent use
FR2626085B1 (fr) * 1988-01-20 1990-06-29 Atlan Mireille Dispositif d'articulation verticale de branches de lunettes assurant un pliage sans debordement et un redressement automatique

Also Published As

Publication number Publication date
KR940001219B1 (ko) 1994-02-17
KR920022020A (ko) 1992-12-19
EP0515826B1 (en) 1995-06-28
US5231429A (en) 1993-07-27
DE69203158D1 (de) 1995-08-03
AU1610492A (en) 1992-12-03
DE69203158T2 (de) 1996-03-07
JPH05333293A (ja) 1993-12-17
AU651198B2 (en) 1994-07-14
EP0515826A1 (en) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0782162B2 (ja) 折畳み眼鏡
US4818094A (en) Eyeglass retainer
US20050052612A1 (en) Universal eyeglass attachment
JPS6245322B2 (ja)
JP2002509619A (ja) 眼鏡のためのバネ式つる
US3316601A (en) Interchangeable ornament for buttons
JPS6141062Y2 (ja)
JPS62231211A (ja) めがねと組合わせて使用される光学的付属品
JPS59188619A (ja) 弾性ヒンジ機構付眼鏡枠
US5080475A (en) Auxiliary lens frame for eyeglasses
US8819862B2 (en) Sunglasses with flip-up visor
US4204749A (en) Eyeglass frame with temple adjusting braces
US7051406B1 (en) Apparatus holder for hats
JPH05323241A (ja) 眼鏡用コンプレッションジョイント
US2547467A (en) Self-adjusting nose pad and brow rest for optical frames
KR200164601Y1 (ko) 안경
JP3465947B2 (ja) 三ツ折れ中留の長さ調整構造
JP3057709U (ja) 眼鏡および眼鏡用鼻パッド
US6196682B1 (en) Clip-on eyewear with biased temple arms
JPH0125931Y2 (ja)
KR200223023Y1 (ko) 선그라스 탈부착형 헤드밴드
JP3386444B2 (ja) 折畳み眼鏡
JP2554950Y2 (ja) 吊持ケース
CN213780566U (zh) 一种防脱落眼镜
JP3027094U (ja) 眼鏡に着脱自在の撥ね上げ式前掛眼鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960220

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees