JPH0780438B2 - 特に自動車の安全ベルトの帯材の折返し要素の位置の調節装置 - Google Patents

特に自動車の安全ベルトの帯材の折返し要素の位置の調節装置

Info

Publication number
JPH0780438B2
JPH0780438B2 JP63129434A JP12943488A JPH0780438B2 JP H0780438 B2 JPH0780438 B2 JP H0780438B2 JP 63129434 A JP63129434 A JP 63129434A JP 12943488 A JP12943488 A JP 12943488A JP H0780438 B2 JPH0780438 B2 JP H0780438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
adjusting device
folding element
fixing plate
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63129434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6460452A (en
Inventor
ジェラール・エスカラヴァージュ
Original Assignee
エセイア・エキプマン・エ・コンポーザン・プール・ランデュストリー・オートモビル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エセイア・エキプマン・エ・コンポーザン・プール・ランデュストリー・オートモビル filed Critical エセイア・エキプマン・エ・コンポーザン・プール・ランデュストリー・オートモビル
Publication of JPS6460452A publication Critical patent/JPS6460452A/ja
Publication of JPH0780438B2 publication Critical patent/JPH0780438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/20Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/20Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height
    • B60R22/201Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track
    • B60R22/202Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track the slider comprising spring-actuated locking means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特に自動車のための安全ベルトの帯材の折返
し要素の位置を調節する調節装置に関する。
(従来の技術及び解決しようとする課題) 大抵の乗物において、この折返し要素は、いわゆる標準
のサイズと呼ばれる大多数の使用者に合う高さで乗物の
ボディに固定された支持ピンに取付けられている。
しかしながら、この高さは、ある使用者や特に背の低い
人にとっては適切ではない。
この問題を克服するために、この折返し要素の高さを調
節する多数の装置が知られている。
例えば、安全ベルトの固定位置の高さを調節する装置が
フランスの特許第2,484,343号明細書に示されている。
この装置によれば、固定位置の調節範囲内でねじが切ら
れている支持ロッドに沿って摺動部材が移動し、またそ
の支持ロッドは乗物のボディのある要素に固定されたケ
ースの壁の間に回転可能に取付けられている。そして、
この摺動部材の前面にベルトの固定部材が取付けられて
おり、その裏面に、ケースの内壁に沿って摺動部材を案
内しかつその摺動部材が回転しないようにするための要
素が取り付けられている。
また、フランス特許第2,488,201号明細書にも乗物の安
全ベルトの折返し要素の高さを調節する装置が示されて
いる。その装置は直線状の案内部材に形成されたストッ
パとして働くノッチと係合するボルトを有する折返し要
素が取付けられた調節要素を備えており、操作機構によ
りこのボルトを非係合状態にすることができる。
また、フランス特許第2,482,539号明細書には、乗物の
乗員の肩の上方に位置する安全ベルトの固定箇所を調節
する装置が示されている。この装置によれば、固定箇所
を、摺動路内で移動可能に支持されたカーソルにより移
動させることができ、また摺動路内に設けられた一連の
孔と協働する留め金により移動させないようにすること
ができる。
フランス特許第2,513,887号明細書には、安全ベルトの
ショルダーベルト上部の位置と高さを調節する装置が示
されている。この装置は、乗物のボデイと一体でかつシ
ョルダーベルト上部が取付けられた摺動部材に支持され
た少なくとも一つの固定部材が貫通する案内用スロット
及び開口が設けられた摺動路を備え、装置を手動操作手
段により固定したり固定状態を解除したりすることがで
きる。
フランス特許第2,543,838号明細書には安全ベルトの上
方箇所を固定する装置が示されている。この装置は二つ
の部品に形成された複数の開口を有するレールと操作ボ
タンにより操作される固定用の柄を備えている。固定箇
所の位置の調節は、開口から固定用の柄を引き出して、
摺動部材を移動させ、別の開口に固定用の柄を再び挿入
することにより行われる。
最後に、フランス特許第2,536,288号明細書には自動車
用の安全ベルトの高さを調節する装置が示されている。
この装置は、二つの側壁をもつ案内摺動路と上下方向に
配列された複数の固定用の開口と案内摺動路内で移動可
能なキャリッジとからなる。このキャリッジは、ベルト
固定部材または折返し要素を有し、かつ係止部材を有し
ている。この係止部材は、操作部材により、ばねの作用
に抗してキャリッジの移動方向に対して横方向に動かす
ことができ、それによって固定位置から固定状態を解除
する位置に移すことができる。
しかしながら、これらすべての装置は多くの欠点、とり
わけ調節能力の点、比較的複雑な構造である点、したが
って製造および組立コストが比較的高くなる点で欠点を
有している。
さらに、従来の大抵の装置では、比較的大きな保持力を
及ぼす弾性部材により、係止手段がその固定位置に偏倚
される。したがって、折返し要素を移動させようとする
使用者は、係止手段を移動させる際、係止手段をその引
出し位置に移動させるために比較的大きな力を係止手段
に加えなければならない。そして、こうすることにより
折返し要素の移動が可能となる。
(課題を解決するための手段) したがって、本発明の目的は、使用者の体格に合うよう
に折返し要素の位置を調節する、簡単で、迅速で正確な
操作が可能な装置を提供することにより、前述の問題点
を解決することにある。
この目的のために、本発明は、特に自動車の安全ベルト
の帯材の折返し要素の位置を二つの端部位置の間で調節
する装置であって、該装置は乗物の支柱と一体の案内レ
ールを有し、該案内レール上を前記折返し要素が移動可
能であり、該折返し要素は、案内レールの両側に位置す
るように延びる二つのウイングを有する平坦な第1の部
分と、案内レールの背後にあって該案内レールの裏面に
向って下方に傾斜し、所定の位置に前記折返し要素を係
止するために案内レールの裏面に設けられた係止手段と
協動するように、前記両ウイング間に設けられる固定板
とからなり、また該固定板を係止位置に偏倚させ、かつ
前記折返し要素の平坦な第1の部分を案内レールの前面
に押し付けた状態で保持する位置に偏倚させるための弾
性部材が設けられ、さらに前記折返し要素は、前記第1
の部分に対して傾斜しかつ前記係止手段から固定板を外
して折返し要素を移動させるために使用者により操作さ
れる第2の部分を有することを特徴とする装置を提供す
る。
一例として挙げた実施例を添付の図面を参照しつつ以下
に説明することにより、本発明を一層明確にする。
(実施例) 図面に示されるように、本発明の調節装置は、乗物の支
柱2と一体となった案内レール1を備え、その案内レー
ル1上に、例えば自動車の安全ベルトの、帯材の折返し
要素3が、移動可能に取付けられる。案内レール1には
装置の外観をよくするために、周知の被覆手段4が施さ
れる。
案内レール1は、例えば支柱2の上部で、支柱2に形成
された孔6に係止されるレール5の折曲げ部により支柱
2に固定され、支柱2の下部でねじとナットからなる部
材7により支柱に固定される。
ベルトの折返し要素3は平坦な第1の部分8を有し、第
2図に、より明確に示されるように、第1の部分8から
案内レール1の両側に位置する二つのウイング9,10が延
びており、両ウイング9,10間には、案内レール1の背後
で広がっていて、かつ案内レール1の裏面に向かって下
方に傾斜する固定板11が設けられる。
第1図に示されるように、固定板11は、ベルトの折返し
要素3を所定の位置で係止するために、案内レール1の
裏面に設けられた係止手段12と供働するようにされる。
弾性部材13が、一方では固定板11を係止位置に偏倚さ
せ、他方では折返し要素3の平坦な第1の部分8を案内
レール1の前面に押し付けた状態で保持する位置へ偏倚
させるために設けられている。
帯材の折返し要素3は、更に、平坦な第1の部分8に対
して傾斜するように第1の部分8と所定の角度をなす第
2の部分14を有する。この第2の部分14は、固定板11を
係止手段12から矢印S(第1図)で示される方向に外し
て、折返し要素3を別の係止位置に移動させることがで
きるように、使用者により第1図の矢印Fで示される方
向に動かすことができる。
案内レール1の裏面に設けられた係止手段12は、案内レ
ール1の裏面で実質的に平行な方向に延びる、例えば二
つのウイング又はリブ15,16を有する。そして、リブ15,
16には、折返し要素3を所定の位置に係止するために、
固定板11の対応する部分と係合するようにされた、例え
ばノッチ17(第1図)、18,19(第2図)が形成され
る。リブ15,16には、互いに向かい合うようにされ、か
つ折返し要素3の係止位置の数に対応する複数のノッチ
を設けることができる。
特に第2図に示されるように、ノッチ18,19をそれぞれ
リブ15,16に形成し、各リブ15,16のノッチ18,19の底部
を他方のリブに向かう方向に傾斜させて、阻止板11の円
弧状部分20と係合させるようにする。それによって、折
返し要素3を、第2図に示されるその標準位置から両側
にそれぞれ所定の角度αの範囲にわたって動かすことが
でき、折返し要素3の装着性を向上させることができ
る。
案内レール1の下部には、案内レール1と乗物の支柱2
との間にわたって延びる突出した支持面21(第1図)が
設けられ、例えば弾性部材13が壊れて、折返し要素3更
に詳しくは固定板11を案内レール1の係止手段12に偏倚
させることができない場合に、折返し要素3の安全位置
を定める。
特に好ましい実施例においては、弾性部材13は折曲げ片
からなり、その折曲げ片の一方は固定板11に結合され、
他方は折返し要素3を係止位置に偏倚させるように案内
レール1の裏面に押し付けられた状態に保持される。
固定板11は、好ましくは左右対象な二つの部分11a,11b
(第2図)により形成され、それら部分11a,11bは、向
かい合う端部が結合されかつそれぞれがウイング9,11を
有する一つの部材を形成する。
本発明にかかる装置によれば、使用者がその体格に折返
し要素13の高さを合わせるための様々な調節位置を簡単
に決めることができる。
さらに、折返し要素3の、第1の部分に対して斜めに所
定の角度をもつ第2の部分14により、折返し要素3を移
動させる際、使用者は容易に折返し要素3を動かすこと
ができる。
本発明の調節装置は、二つの調節位置すなわち上方位置
と下方位置をとるようにすることも、もちろん可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の調節装置の断面図である。 第2図は本発明の調整装置の正面図である。 1……案内レール、2……支 柱 3……折返し要素、8……第1の部分 9,10……ウイング、11……固定板 12……係止手段、13……弾性部材 14……第2の部分、15,16……リブ 17,18,19……ノッチ 20……円弧状部分、21……支持面

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】安全ベルトの帯材の折返し要素(3)の位
    置を2つの端部位置の間で調節する調節装置であって、
    案内レール(1)及び弾性部材(13)を含み、案内レー
    ル(1)は、乗物の支柱(2)に取付けられ、帯材の折
    返し要素(3)は、案内レール(1)上を移動可能であ
    り且つ平坦な第1の部分(8)を含み、2つのウイング
    (9、10)が、平坦な第1の部分(8)から延びて案内
    レール(1)の両側に位置するようにされ、案内レール
    の背後において2つのウイング(9、10)の間に設けら
    れる固定板(11)が、案内レールの裏面に向かって下方
    に傾斜し、所定の位置に帯材の折返し要素(3)を係止
    するために案内レール(1)の裏面に設けられる係止手
    段(12、15〜19)と協働するようにされ、前記弾性部材
    (13)は、固定板(11)を係止位置に偏倚させると共
    に、帯材の折返し要素(3)の前記平坦な第1の部分
    (8)を案内レール(1)の前面に押し付けられた状態
    とする位置に偏倚し、更に帯材の折返し要素(3)は、
    前記平坦な第1の部分(8)に対して傾斜する第2の部
    分(14)を有し、第2の部分(14)は、係止手段(12、
    15〜19)から固定板(11)を外し帯材の折返し要素
    (3)を移動するように使用者により操作可能であるこ
    とを特徴とする調節装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の調節装置にして、案内レ
    ールの裏面に設けられる係止手段は、帯材の折返し要素
    (3)を係止するために固定板(11)と協働するように
    されるノッチ(17、18、19)が形成された実質的に平行
    な2つのリブ(15、16)からなることを特徴とする調節
    装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の調節装置にして、各リブ
    のノッチ(17、18、19)の底部が互いに他のリブに向か
    う方向に傾斜していることを特徴とする調節装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のいずれかに記載の調節装
    置にして、固定板(11)は、案内レール(1)に設けら
    れた係止手段(12)と協働するようにされた円弧状部分
    (20)を有することを特徴とする調節装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至4のいずれかに記載の調節装
    置にして、案内レール(1)は、その下部に帯材の折返
    し要素(3)を安全位置に保持するための支持面(21)
    を有することを特徴とする調節装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至5のいずれかに記載の調節装
    置にして、弾性部材(13)は、一端が固定板(11)に結
    合され、他端が案内レール(1)の裏面に押し付けられ
    た状態に保持された折曲げ片からなることを特徴とする
    調節装置。
  7. 【請求項7】請求項1乃至6のいずれかに記載の調節装
    置にして、固定板(11)は、対称な2つの部分を含み、
    該対称な2つの部分は、その縁部において互いに結合さ
    れると共にウイング(9、10)と一体にされることを特
    徴とする調節装置。
JP63129434A 1987-05-27 1988-05-26 特に自動車の安全ベルトの帯材の折返し要素の位置の調節装置 Expired - Lifetime JPH0780438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8707509 1987-05-27
FR8707509A FR2615805B1 (fr) 1987-05-27 1987-05-27 Dispositif de reglage de la position d'un renvoi de sangle, notamment de ceinture de securite pour vehicule automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6460452A JPS6460452A (en) 1989-03-07
JPH0780438B2 true JPH0780438B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=9351531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63129434A Expired - Lifetime JPH0780438B2 (ja) 1987-05-27 1988-05-26 特に自動車の安全ベルトの帯材の折返し要素の位置の調節装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4840403A (ja)
EP (1) EP0293282B1 (ja)
JP (1) JPH0780438B2 (ja)
KR (1) KR910008165B1 (ja)
CA (1) CA1294934C (ja)
DE (1) DE3862160D1 (ja)
ES (1) ES2022655B3 (ja)
FR (1) FR2615805B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235060A (ja) * 1986-03-29 1987-10-15 ダウ化工株式会社 容器
US5037135A (en) * 1990-03-14 1991-08-06 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Limited rotation webbing guide
GB2243532B (en) * 1990-04-19 1994-01-12 Autoliv Kolb Limited Improvements in or relating to an adjustable pillar loop
JP2961844B2 (ja) * 1990-09-05 1999-10-12 タカタ株式会社 ショルダーアジャスタ
US5603527A (en) * 1995-05-15 1997-02-18 General Motors Corporation Shoulder belt mounting assembly
EP1033294B1 (de) * 1999-03-03 2003-09-03 Albert Griesemer Höhenversteller für einen Sicherheitsgurtumlenkbeschlag in einem Kraftfahrzeug
EP1316484B1 (en) * 2001-11-28 2011-12-21 Volvo Car Corporation Mounting system for safety belt system
US7513531B2 (en) * 2005-10-04 2009-04-07 Takata Seat Belts, Inc. Simplified height adjuster for D-ring

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1599643A (en) * 1978-05-10 1981-10-07 Britax Wingard Ltd Sliding pillar loop assembly
US4466666A (en) * 1981-05-01 1984-08-21 Juichiro Takada Seat belt anchor assembly
EP0086633B1 (en) * 1982-02-11 1987-06-03 Ase (Uk) Limited Adjustable anchorages
US4522426A (en) * 1983-05-09 1985-06-11 Klippan Gmbh Sicherheitsgerate Adjustable holder for vehicle safety belt
DE3400214A1 (de) * 1984-01-05 1986-06-26 C. Rob. Hammerstein Gmbh, 5650 Solingen Verstellbarer gurtpunkthalter fuer den schultergurt
US4656391A (en) * 1984-12-12 1987-04-07 North American Philips Consumer Electronics Corp. Color cathode ray tube in-line electron gun focusing electrode with overlapping tapered apertures enlarged for beam spot shaping, and gun structures incorporating same
DE8602654U1 (de) * 1986-02-01 1986-05-28 Griesemer, Albert, 56457 Westerburg Vorrichtung zur stufenweisen Höhenverstellung eines Befestigungs- oder Umlenkpunktes für einen Sicherheitsgurt od. dgl.

Also Published As

Publication number Publication date
FR2615805A1 (fr) 1988-12-02
DE3862160D1 (de) 1991-05-02
KR880013744A (ko) 1988-12-21
EP0293282B1 (fr) 1991-03-27
EP0293282A1 (fr) 1988-11-30
US4840403A (en) 1989-06-20
FR2615805B1 (fr) 1989-09-15
KR910008165B1 (ko) 1991-10-10
CA1294934C (en) 1992-01-28
JPS6460452A (en) 1989-03-07
ES2022655B3 (es) 1991-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032459Y2 (ja)
US4560204A (en) Height-adjustment device for a motor-vehicle safety belt
US5112106A (en) Arrangement in connection with an adjustable back rest cushion of a chair
US4278291A (en) Adjustable headrest
US5735577A (en) Adjusting mechanism for use on the armrest of a vehicle's seat
US5954397A (en) Child safety seat
JPS6348734B2 (ja)
EP1593545A2 (en) Seat for carrying children in cars
US4909574A (en) Child's car seat restraint system
JPH0780438B2 (ja) 特に自動車の安全ベルトの帯材の折返し要素の位置の調節装置
US20240001818A1 (en) Infant car seat and release actuator
CN110356297A (zh) 安全座椅及其前置护体
JP2725866B2 (ja) ベビーカー及びこれを組み立て及び折り畳む方法
US5609392A (en) Integrated child seat
JPS6328605B2 (ja)
JPH07108646B2 (ja) 安全ベルトのストラップ返し要素の位置調節装置
KR0126027Y1 (ko) 리어시트의 가변형 아암 레스트
JPH076036Y2 (ja) ピラーガーニッシュの操作部材取付構造
JPH0227807Y2 (ja)
JPH0740249U (ja) ロングスライダーストッパー構造
CN210707009U (zh) 可调节角度的安全座椅
CN111483363B (zh) 头靠高度调整机构及儿童安全座椅
JPH03549A (ja) 自動車用安全ベルトのストラップ戻し要素調整装置
JPH0535004Y2 (ja)
JPH0544207Y2 (ja)