JPH0780300A - 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法 - Google Patents

窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法

Info

Publication number
JPH0780300A
JPH0780300A JP5224544A JP22454493A JPH0780300A JP H0780300 A JPH0780300 A JP H0780300A JP 5224544 A JP5224544 A JP 5224544A JP 22454493 A JP22454493 A JP 22454493A JP H0780300 A JPH0780300 A JP H0780300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
catalyst material
exhaust gas
nitrogen oxides
removing nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5224544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2851773B2 (ja
Inventor
Koji Kamito
幸次 上戸
Masanobu Ishida
政信 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP5224544A priority Critical patent/JP2851773B2/ja
Publication of JPH0780300A publication Critical patent/JPH0780300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851773B2 publication Critical patent/JP2851773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】NOxなどの窒素酸化物除去用酸化物触媒材料
として、少なくともZn、GaおよびAlを主として金
属元素として含むZnGa2-X AlX 4 (式中、0<
x<2)で表されるスピネル型構造の複合酸化物を用
い、この触媒に過剰の酸素が存在する且つ炭化水素が存
在する酸化雰囲気中で、窒素酸化物を含む排ガスと接触
させて窒素酸化物を還元分解し除去する。 【効果】高酸素濃度雰囲気下で高いNOx還元分解作用
を有し、ディーゼルエンジンやリーンバーンエンジン等
の燃焼機関の排気ガス等の浄化に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な窒素酸化物を還
元除去することのできる酸化物触媒材料およびこれを用
いて排ガス中の窒素酸化物を除去する方法に関する。
【0002】
【従来技術】近年、環境汚染が問題となり、その中でも
自動車の排気ガス中のNOx、COx等の有害物質を分
解、除去する方法の開発が急務となっている。そこで、
従来より用いられている自動車の排気ガス浄化用触媒と
しては、一酸化炭素(CO)および炭化水素(CxH
y)の酸化と、窒素酸化物(NOx)の還元を同時に行
う三元触媒が汎用されている。このような三元触媒とし
ては、Pd、Pt、Rh等の貴金属をγ−アルミナをコ
ートしたコージェライト等の耐火性担体に担持したもの
が用いられる。
【0003】また、上記以外にアンモニアを用いた選択
的接触還元法や、金属を担持した疎水性ゼオライトを触
媒として炭化水素と接触させながらNOxを除去する方
法などが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、上記
三元触媒は、およそ0.5%程度の低酸素濃度において
のみ排気ガスの浄化を効率よく行うことができ、排気ガ
スの酸素濃度が1%を越えるような高濃度域では有効に
働かなくなるという問題がある。そこで、通常は排気ガ
ス中の酸素濃度を測定して常に最適な空燃費となるよう
に制御することが行われており、これより高い酸素濃度
の排気ガス浄化はほとんどできていないのが現状であ
る。
【0005】そこで、ガソリンエンジンにおいては、低
燃費化を図るために希薄燃焼方式の研究開発が行われて
いるが、この場合、排気ガス中の酸素濃度が数%とな
り、貴金属の酸素被毒により排気ガスの浄化ができなく
なる欠点がある。またディーゼルエンジンにおいても、
現在の燃焼方式では排気ガス中の酸素濃度が高いために
排気ガスの浄化が全くなされていないのが現状である。
【0006】また、アンモニアを用いる方法は、工場等
の固定式の燃焼装置において使用され、酸素濃度の高い
排気ガス中のNOxの還元を行うことができるが、この
方法は自動車等の移動式燃焼装置に取り付けることは安
全性の面で問題があり、さらに、金属を担持した疎水性
ゼオライトを触媒として用いた系もディーゼルエンジン
などへの適用が難しく、いずれの方法もその用途が限ら
れてしまうという問題がある。
【0007】よって、本発明はディーゼルエンジンなど
のような酸素濃度の高い排気ガス中で、有効に排気ガス
の浄化が可能で、且つアンモニア等の毒性の還元剤を必
要としない触媒として有用な触媒材料およびそれを用い
た窒素酸化物除去方法を提供するものである。
【0008】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、上記の
問題点に対して研究を進めた結果、亜鉛(Zn)とガリ
ウム(Ga)とアルミニウム(Al)を金属元素として
含み、且つスピネル型結晶構造からなる複合酸化物が高
酸素濃度中でも高い触媒作用を有することを見出し、本
発明に至った。
【0009】即ち、本発明の窒素酸化物除去用酸化物触
媒材料は、少なくともZn、GaおよびAlを主金属元
素として含むスピネル型構造の複合酸化物からなること
を特徴とするものである。また、本発明の窒素酸化物除
去方法は、過剰の酸素と還元性を有する炭素含有ガスが
存在する酸化雰囲気中で、少なくともZn、Gaおよび
Alを主金属元素として含むスピネル型構造の複合酸化
物と窒素酸化物を含む排ガスと接触させることを特徴と
するものである。
【0010】以下、本発明を詳述する。本発明において
用いられる複合酸化物は、金属元素として亜鉛(Zn)
とガリウム(Ga)とアルミニウム(Al)を含むもの
で、結晶構造がスピネル型構造を呈するものである。こ
のスピネル型構造の複合酸化物は、一般式としてZnG
2-X AlX 4 (式中、0<x<2)で表されるもの
で、図1にそのX線回折チャートを示した。本発明で用
いられる複合酸化物は、Znと(Ga+Al)の比率は
原則的には1:2の原子比で構成されるが、Zn:(G
a+Al)が1:1.95〜2.05の範囲を逸脱する
と、スピネル型結晶構造以外の結晶やガラスの生成が増
加し触媒性能が劣化する場合がある。なお、触媒性能の
点から上記化学式中、x値は、0.5≦x≦1.8がよ
い。
【0011】また、上記複合酸化物は、窒素を含有する
排ガスを接触させることにより排ガス中に含まれる窒素
酸化物(NOx)を還元し除去することができるが、排
ガス中の酸素濃度が10%程度の高濃度であっても優れ
たNOx還元性能を有する。この時、雰囲気中にC2
4 ,C3 6 ,C3 8 などの炭化水素、CH3 OH,
2 5 OHなどのアルコール、COなどの還元性を有
する炭素ガスを含有させて前記触媒材料と接触させる
と、NOx還元性が高くなる。
【0012】次に、本発明の酸化物触媒材料を製造する
には、例えば、出発原料として、ZnやGaの酸化物や
熱処理により酸化物を生成できる炭酸塩、硝酸塩、酢酸
塩などを用いることができる。これらをZn:(Ga+
Al)の金属元素比が1:2になるように、それぞれ秤
量し十分に攪拌混合した後、これを500〜1600℃
の酸化性雰囲気中で5〜30時間熱処理することにより
Zn、GaおよびAlのスピネル型結晶の複合酸化物粉
末を得ることができる。
【0013】上記複合酸化物を製造する方法としては、
上記の他に酸化物や他の金属塩による固相反応合成、金
属アルコキシド等のゾル−ゲル法合成によって試料は合
成されるが、何等これらの製造方法に規定されるもので
はない。いずれも熱処理は500℃〜1600℃の酸化
性雰囲気中で5〜30時間行われ、特に低い温度で熱処
理することが粉末の比表面積を高めるために有効であ
る。なお、熱処理温度が500℃より低いと結晶化が不
充分となり、1600℃を越えると緻密化してしまい不
適となる。
【0014】
【作用】本発明によれば、本質的に、Zn、Gaおよび
Alを主構成金属元素として含むスピネル型複合酸化物
をNOxを含有する排ガスと接触させることにより、N
Oxを還元分解し除去することができる。
【0015】この還元分解のメカニズムは定かではない
が、ZnO単体のNOx還元分解作用よりも本発明のN
Ox還元分解作用で高い特性が得られていることから、
金属酸化物の複合化による金属元素の周囲の微妙な電子
状態の差がNOx還元分解特性に影響を与えていると考
えられる。
【0016】
【実施例】出発原料として、Zn(NO3 2 ・6H2
O、Ga(NO3 3 ・9H2 OAl(NO3 3 ・9
2 Oを用い、Zn:(Ga+Al)の金属元素比が
1:2になるように表1の組成になるようにそれぞれ秤
量した。蒸留水中に溶解させ、撹拌しながらアンモニア
水で中和した。生じた沈澱物を濾過、洗浄し、凍結乾燥
させた。乾燥した粉末を700℃で30時間、大気中で
熱処理し、XRDにより結晶相を確認した。得られた粉
末のBET比表面積と測定試料表面積を表1に示した。
なお、表1中、試料No.2のX線回折測定結果を図1に
示した。また、Al/(Ga+Al)モル比と格子定数
dとの関係を図2に示した。図1および図2からスピネ
ル結晶からなる単一相からなり、Alがスピネル結晶中
に完全に固溶していることがわかる。
【0017】
【表1】
【0018】次に、得られた粉末を金型プレスにより成
型後、冷間静水圧成形法によりさらに圧縮成形し、その
成形物を解砕し40メッシュパス、80メッシュオンの
粉末に整粒した。ついで、この粉末を用いて、排ガスと
してNO=1000ppm、O2 =2%、C2 4 =1
000ppm、He=残部のガス、SV(空間速度)=
10000/hの条件で、200℃から600℃の範囲
でNOの還元分解能およびエチレンの還元分解能をガス
クロマトグラフを用いて測定し、NO転換率おと測定温
度との関係を図3に示した。
【0019】図3から明らかなように、300〜600
℃においてN2 が生成し、広い温度範囲でNO触媒特性
を示すことがわかった。また、Alを置換固溶させた場
合、x=1.6のとき最高活性値56.9%を示し、A
lの置換固溶によって触媒特性を向上できることがわか
った。
【0020】また、図4に測定試料の単位表面積当たり
のNO転換率を示す。図4によれば、ZnGa2 4
ZnAl2 4 単相よりも複合化させることにより触媒
性能が向上することがわかり、この場合、x=1で最高
値を示した。
【0021】
【発明の効果】以上、詳述した通り、本発明によれば、
高酸素濃度雰囲気下でも高いNOx還元分解作用を有
し、今後のディーゼルエンジンやリーンバーンエンジン
等の燃焼機関の排気ガス等の浄化に有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の触媒材料のX線回折チャートである。
【図2】本発明の触媒材料のAl/(Ga+Al)モル
比と格子定数dとの関係を示す図である。
【図3】本発明の触媒材料の測定温度とNO転換率との
関係を示す図である。
【図4】本発明の触媒材料のAl量と単位面積当たりの
NO転換率との関係を示した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/36 102 H

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくともZn、GaおよびAlを主金属
    元素として含むスピネル型構造の複合酸化物からなる窒
    素酸化物除去用酸化物触媒材料。
  2. 【請求項2】前記複合酸化物がZnGa2-X AlX 4
    (式中、0<x<2)で表される請求項1記載の窒素酸
    化物除去用酸化物触媒材料。
  3. 【請求項3】過剰の酸素と還元性を有する炭素含有ガス
    が存在する酸化雰囲気中で、少なくともZn、Gaおよ
    びAlを主金属元素として含むスピネル型構造の複合酸
    化物と窒素酸化物を含む排ガスと接触させることを特徴
    とする窒素酸化物除去方法。
JP5224544A 1993-09-09 1993-09-09 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法 Expired - Fee Related JP2851773B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5224544A JP2851773B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5224544A JP2851773B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0780300A true JPH0780300A (ja) 1995-03-28
JP2851773B2 JP2851773B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=16815464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5224544A Expired - Fee Related JP2851773B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851773B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5736114A (en) * 1994-04-08 1998-04-07 Rhone-Poulenc Chimie Spinel-based catalysts for reducing exhaust emissions of NOx
JPH10263402A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Jisedai Haikazu Shokubai Kenkyusho:Kk 排ガス浄化触媒及びその製造方法
US5955046A (en) * 1996-09-25 1999-09-21 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Catalytic material for removing nitrogen oxides apparatus for treating nitrogen oxides using the material, and method of removing nitrogen oxides
WO2000059600A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-12 The University Of Queensland Catalyst systems for reduction of oxides of nitrogen
JP2002516245A (ja) * 1998-05-26 2002-06-04 ロディア・シミ 高い比表面積を有するアルミン酸亜鉛、その製造方法及び自動車の排気ガスの処理におけるその使用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4231967B2 (ja) * 2006-10-06 2009-03-04 住友金属鉱山株式会社 酸化物焼結体、その製造方法、透明導電膜、およびそれを用いて得られる太陽電池

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5736114A (en) * 1994-04-08 1998-04-07 Rhone-Poulenc Chimie Spinel-based catalysts for reducing exhaust emissions of NOx
US5876681A (en) * 1994-04-08 1999-03-02 Rhone-Poulenc Chimie Spinel-based catalysts for reducing exhaust emissions of NOx
US5955046A (en) * 1996-09-25 1999-09-21 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Catalytic material for removing nitrogen oxides apparatus for treating nitrogen oxides using the material, and method of removing nitrogen oxides
JPH10263402A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Jisedai Haikazu Shokubai Kenkyusho:Kk 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JP2002516245A (ja) * 1998-05-26 2002-06-04 ロディア・シミ 高い比表面積を有するアルミン酸亜鉛、その製造方法及び自動車の排気ガスの処理におけるその使用
WO2000059600A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-12 The University Of Queensland Catalyst systems for reduction of oxides of nitrogen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2851773B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2851773B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3199562B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP2851769B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP2922759B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3346653B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3152681B2 (ja) リン酸系組成物およびそれを用いたNOx還元分解用触媒
JP3346665B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3532044B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP2922753B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒
JP3210748B2 (ja) リン酸系組成物及びその製法、ならびにそれを用いたNOx還元分解用触媒
JPH0975733A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3199561B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH081002A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP2997387B2 (ja) 酸化物触媒材料の製造方法
JPH10180105A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3686753B2 (ja) 窒素酸化物分解用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物分解除去方法
JPH08323204A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH10180103A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料及びその製造方法
JP3309024B2 (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH09141102A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH1190225A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH09313941A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH07323228A (ja) リン酸系組成物およびそれを用いたNOx還元分解用触媒
JPH10174876A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH1133401A (ja) 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071113

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees