JPH0778065B2 - (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法 - Google Patents

(6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法

Info

Publication number
JPH0778065B2
JPH0778065B2 JP2178765A JP17876590A JPH0778065B2 JP H0778065 B2 JPH0778065 B2 JP H0778065B2 JP 2178765 A JP2178765 A JP 2178765A JP 17876590 A JP17876590 A JP 17876590A JP H0778065 B2 JPH0778065 B2 JP H0778065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lower alkyl
halogen atom
alkyl group
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2178765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469388A (ja
Inventor
直美 高木
廣信 文挾
浩 松久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyorin Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2178765A priority Critical patent/JPH0778065B2/ja
Priority to US07/724,164 priority patent/US5157117A/en
Priority to KR1019910011229A priority patent/KR960002273B1/ko
Priority to ES91111139T priority patent/ES2137154T3/es
Priority to EP91111139A priority patent/EP0464823B1/en
Priority to DE69131636T priority patent/DE69131636T2/de
Priority to HU2279/91A priority patent/HU215429B/hu
Priority to CA002046361A priority patent/CA2046361C/en
Priority to HU9802341A priority patent/HU222354B1/hu
Priority to AU80263/91A priority patent/AU646055B2/en
Priority to CN91104666A priority patent/CN1031795C/zh
Priority to LU88049A priority patent/LU88049A1/fr
Priority to AT0000992A priority patent/AT397656B/de
Publication of JPH0469388A publication Critical patent/JPH0469388A/ja
Publication of JPH0778065B2 publication Critical patent/JPH0778065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic System
    • C07F5/02Boron compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic System
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/04Esters of boric acids

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は医薬品として有用な8位にアルコキシ基を有す
る新規なキノロンカルボン酸を製造するための重要な中
間体である新規化合物、(6,7−置換−8−アルコキシ
−1−シクロプロピル−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−
3−キノリンカルボン酸−O3,O4)ビス(アシルオキシ
−O)ホウ素化合物及びその塩並びにその水和物、及び
その製造方法に関するものである。
〔従来の技術との比較〕
8位にアルコキシ基を有するキノリンカルボン酸誘導体
の製造方法として従来下記の2方法が公知となってい
る。
(1)(特開昭62−252772号記載) (2)特開昭63−198664号記載) しかし(1)法においては、8位に電子供与基であるア
ルコキシ基を有するため、7位の反応性が低下し、温和
な反応条件では、目的とする8−アルコシキノロンカル
ボン酸誘導体は極めて低収率でしか得られない。また、
収率を向上させるために反応条件を強めると、8位のア
ルコキシ基が脱アルキルしてヒドロキシ基となり、目的
物を高い純度で得ることはできない。
(2)法においては、中間体であるフッ化ホウ素キレー
ト化合物を経由することにより、高い収率で目的物を得
ることができるが、フッ化ホウ素酸が非常に高価である
ためコストが高くなるばかりではなく、中間体を製造す
る際にフッ化水素酸が副生するため、通常の工業的設備
で製造することは困難である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者は、このような状況のもとに8位アルコキシ基
を有するキノロンカルボン酸の工業的製法について鋭意
検討した結果、一般式(I)で示される(6,7−置換−
8−アルコキシ−1−シクロプロピル−1,4−ジヒドロ
−4−オキソ−3−キノリンカルボン酸−O3,O4)ビス
(アシルオキシ−O)ホウ素化合物及びその塩並びにそ
の水和物を中間体として用いることにより、上記課題が
解決することを見出し発明を完成するに至った。
すなわち、本発明に係わるキレート化合物は、その合成
の際に反応釜等を腐食させるフッ化水素酸を副生しない
ため、工業的に製造するのに適しているのみならず、こ
のキレート化合物を用いることで高収率かつ高純度で目
的物を得ることができるという特長がある 更に、従来技術よりはるかに安価に製造できるという利
点もある。
(式中、Xはハロゲン原子を示し、Rは2〜6個の炭素
原子を有する脂肪族アシルオキシ基、任意にハロゲン原
子で置換された2〜6個の炭素原子を有する脂肪族アシ
ルオキシ基又は7〜11個の炭素原子を有する芳香族アシ
ルオキシ基を示し、R1は低級アルキル基を示し、R2は水
素原子、ハロゲン原子、アミノ基又はニトロ基を示し、
Zはハロゲン原子又は (ここで、nは1又は2であり、R3は水素原子、低級ア
ルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいは
アラルキル基を、R4及びR5はそれぞれ独立して、水素原
子、低級アルキル基、置換低級アルキル基、シクロアル
キル基あるいはフェニル基を示す)あるいは (ここで、kは0,1又は2、lは0,1又は2、mは0又は
1であり、R6は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル
基あるいは水酸基を、R7は水素原子、低級アルキル基あ
るいは置換低級アルキル基を、R8は水素原子、低級アル
キル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいはア
ラルキル基を示す)または、アゼチジノ基、ピロリジノ
基、3−ヒドロキシピロリジノ基、ピペリジノ基、モル
ホリノ基あるいはチオモルホリノ基を示す。) 本発明に係わるキレート化合物は、以下に示す反応式に
従って製造することができる。
(上記式中、X′はハロゲン原子を示し、R3は水素原子
又は低級アルキル基を示し、X,R,R1,R2は前述の通りで
あり、Z′は前述のZの定義よりハロゲン原子を除いた
ものである。) 1) 一般式(I)においてZがハロゲン原子である化
合物は、一般式(II)の化合物と一般式(III)のトリ
アシルオキシホウ酸誘導体を溶媒の存在下に反応させる
ことにより製造することができる。一般式(III)のト
リアシルオキシホウ酸誘導体は、一般式(II)の化合物
に対して1〜50当量、好ましくは5当量用いられる。
反応溶媒としては、有機酸(例えば酢酸、プロピオン
酸、トリフルオロ酢酸)が使用される。この際、反応温
度としては20〜200℃の範囲であり、好ましくは、20℃
から用いた溶媒の沸点までの範囲である。
一般式(III)のトリアシルオキシホウ酸誘導体は、有
機酸(例えば酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸)
又は有機酸無水物(例えば酢酸無水分、プロピオン酸無
水物、トリフルオロ酢酸無水物)中、塩化亜鉛の存在下
にホウ酸を反応させることにより製造することができ
る。用いるホウ酸の量は、一般式(II)の化合物に対し
て1.1〜2当量、好ましくは1.5当量である。この場合、
得られた一般式(III)のトリアシルオキシホウ酸誘導
体は単離することなく、一般式(II)の化合物との反応
に用いることができる。
2) 一般式(I)においてZがハロゲン原子以外であ
る化合物は、一般式(I)においてZがハロゲン原子で
ある一般式(IV)で表される化合物と、一般式(V) Z′H (V) (式中、Z′は (ここで、nは1又は2であり、R3は水素原子、低級ア
ルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいは
アルキル基、R4及びR5はそれぞれ独立して、水素原子、
低級アルキル基、置換低級アルキル基、シクロアルキル
基あるいはフェニル基を示す)あるいは (ここで、kは0,1又は2、lは0,1又は2、mは0又は
1であり、R6は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル
基あるいは水酸基を、R7は水素原子、低級アルキル基あ
るいは置換抵抗アルキル基を、R8は水素原子、低級アル
キル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいはア
ラルキル基を示す)または、アゼチジノ基、ピロリジノ
基、3−ヒドロキシピロリジノ基、ピペリジノ基、モル
ホリノ基あるいはチオモルホリノ基を示す。)で表され
る環状アミン類を縮合させることにより、製造すること
ができる。
一般式(I)においてZがハロゲン原子である化合物と
一般式(IV)で表される環状アミン類の反応は、無溶媒
あるいは水、アルコール類、アセトニトリル、ジメチル
ホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)
ヘキサメチルホスホリックアミド(HMPA)、ピリジン、
ピコリン等の極性溶媒の存在下に行うことができる。
反応温度は室温から200℃の範囲で、好ましくは室温か
ら100℃の範囲で適宜選択される。
更に詳しくは、一般式(I)においてZがハロゲン原子
である化合物と1〜5倍モルの一般式(IV)で表される
環状アミン類を2〜10倍容の前記溶媒中で室温から50℃
で1〜50時間反応させるのが好適である。この際、トリ
エチルアミン、ジアザビシクロ塩基類や炭酸カリウムな
どの使用も好ましい。
〔実施例〕
以下に実施例を示し、本発明を更に詳細に説明するが、
本発明はこれらの実施例によって何らの制限を受けるも
のではない。
実施例1 ホウ酸57.2g(0.925mol)と塩化亜鉛1.24gに無水酢酸30
0mlを加えて、110℃で1.5時間撹拌した。
これに氷酢酸400mlを加えて、さらに1時間同温度で撹
拌した。
放冷し、1−シクロプロピル−6,7−ジフルオロ1,4−ジ
ヒドロ−8−メトキシ−4−オキソ−3−キノリンカル
ボン酸エチル200g(0.619mol)を50〜60℃で添加し、後
氷酢酸200molを加えて同温度で5時間反応した。
反応液を減圧濃縮し、油状の残滓を氷水8に注いで晶
析させ、析出量を取、さらに水3にて懸濁して
取、乾燥して(1−シクロプロピル−6,7−ジフルオロ
−1,4−ジヒドロ−8−メトキシ−4−オキソ−3−キ
ノリンカルボン酸−O3,O4)ビス(アセテート−O)−
ホウ素249g(95.0%)を淡黄橙色粉末として得た。
融点 113〜117℃ 元素分析値(%)(C18H16BF2NO8・1/4H2Oとして) 論理値 C,50.56;H,3.89;N,3.28 分析値 C,50.32;H,3.71;N,3.33 NMRスペクトル(CDCl3,δ) 1.13〜1.60(4H,m,) 1.92(6H,S,−OCOCH3) 4.2(3H,d,J=2Hz,−OCH3) 4.33〜4.73(1H,m,) 7.97〜8.28(1H,dd,J=8Hz,10Hz,5−H) 9.24(1H,s,2−H) 実施例2 (1−シクロプロピル−6,7−ジフルオロ−1,4−ジヒド
ロ−8−メトキシ−4−オキソ−3−キノリンカルボン
酸−O3,O4)ビス(アセテート−O)−ホウ素12.3g(2
9.1mmol)に、2−メチルピペラジン4.38g(43.7mmo
l),トリエチルアミン8.2ml,アセトニトリル30mlを加
え一夜室温で撹拌した。
溶媒を留去し、得られた残滓を酢酸エチル40mlに溶解し
た。水洗したのち、無水硫酸ナトリウムにて乾燥した。
減圧下濃縮乾固し、[1−シクロプロピル−7−(3−
メチル−1−ピペラジニル)−6−フルオロ−8−メト
キシ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリンカル
ボン酸−O3,O4]ビス(アセテート−O)−ホウ素12.9g
(収率91.0%)を得た。
融点 126〜129℃ 元素分析値(%)(C23H27BFN3O8・3/4H2Oとして) 理論値 C,53.45;H,5.56;N,8.13 分析値 C,53.36;H,5.46;N;7.93 NMRスペクトル(CDCl3,δ) 0.84〜1.47(7H,m,) 2.04(6H,s,−OCOCH3) 2.47(1H,=N−H) 2.82〜3.66(7H,m,) 3.80(3H,s,−OCH3) 4.10〜4.35(1H,m,) 7.93(1H,d,J=12Hz,5−H) 9.12(1H,s,2−H) 実施例3 (1−シクロプロピル−6,7−ジフルオロ−8−メトキ
シ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリンカルボ
ン酸−O3,O4)ビス(アセテート−O)ホウ素2.0g、cis
−3−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−メチルピロ
リジン1.4g,アセトニトリル6ml、及びトリエチルアミン
1.6mlを仕込み、室温で24時間撹拌した。
酢酸エチルに溶解後水洗した。
無水芒硝乾燥後、濃縮乾固し[7−(cis−3−t−ブ
トキシカルボニルアミノ−4−メチル−1−ピロリジニ
ル)−1−シクロプロピル−6−フルオロ−8−メトキ
シ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリンカルボ
ン酸−O3,O4]ビス(アセテート−O)ホウ素2.8g(収
率98.2%)を得た。
融点 146〜148℃ 元素分析値(%)(C28H35BFN3O10・1 3/4H2Oとして) 理論値 C,52.97;H,6.11;N,6.62 分析値 C,53.01;H,5.73;N,6.57 本発明によって製造された[1−シクロプロピル−7−
(3−メチル−1−ピペラジニル)−6−フルオロ−8
−メトキシ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリ
ンカルボン酸−O3,O4]ビス(アセテート−O)−ホウ
素及び[7−(3−アミノ−4−メチル−1−ピロリジ
ニル)−1−シクロプロピル−6−フルオロ−1,4−ジ
ヒドロ−8−メトキシ−4−オキソ−3−キノリンカル
ボン酸−O3,O4]ビス(アセテート−O)−ホウ素は、
以下に示す方法で産業上有用な−8−アルコキシキノロ
ンカルボン酸に変換できる。
参考例1 [1−シクロプロピル−7−(3−メチル−1−ピペラ
ジニル)−6−フルオロ−8−メトキシ−1,4−ジヒド
ロ−4−オキソ−3−キノリンカルボン酸−O3,O4]ビ
ス(アセテート−O)−ホウ素14.2g(29.1mmol)にト
リエチルアミン50ml(0.36mol)、エタノール264ml、水
66mlを加えて6時間撹拌下還流した。
反応溶液を冷却したのち、不溶物を別し、液を濃縮
乾固し黄色油状物を得た。このものをエタノール240ml
に加熱溶解し、冷却後析出晶を集して、1−シクロプ
ロピル−7−(3−メチル−1−ピペラジニル)−6−
フルオロ−8−メトキシ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ
−3−キノリンカルボン酸9.1g(83.4%)を得た。
参考例2 [7−(cis−3−t−ブトキシカルボニルアミノ−4
−メチル−1−ピロリジニル)−1−シクロプロピル−
6−フルオロ−8−メトキシ−1,4−ジヒドロ−4−オ
キソ−3−キノリンカルボン酸−O3,O4]ビス(アセテ
ート−O)−ホウ素2.8gを塩化メチレン40mlに溶解し、
トルフルオロ酢酸40mlを水冷下滴下した。
室温で、30分間撹拌した後濃縮した。
残滓に水40mlを加え、NaOH水溶液で中和した後、酢酸エ
チルで抽出した。
有機層を飽和食塩水で洗浄した後無水芒硝で乾燥後、濃
縮乾固した。
エタノール10mlを加え加温溶解、冷却後析出した結晶を
取乾燥し7−(cis−3−アミノ−4−メチル−1−
ピロリジニル)−1−シクロプロピル−6−フルオロ−
8−メトキシ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノ
リンカルボン酸1.0g(57.4%)を得た。
融点 214〜215℃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (54)【発明の名称】 (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3― キノリンカルボン酸―O▲上3▼,O▲上4▼)ビス(アシルオキシ―O)ホウ素化合物及びそ の塩並びにその製造方法

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I) (式中、Xはハロゲン原子を示し、Rは2〜6個の炭素
    原子を有する脂肪族アシルオキシ基、任意にハロゲン原
    子で置換された2〜6個の炭素原子を有する脂肪族アシ
    ルオキシ基又は7〜11個の炭素原子を有する芳香族アシ
    ルオキシ基を示し、R1は低級アルキル基を示し、R2は水
    素原子、ハロゲン原子、アミノ基又はニトロ基を示し、
    Zはハロゲン原子又は (ここで、nは1又は2であり、R3は水素原子、低級ア
    ルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいは
    アラルキル基を、R4及びR5はそれぞれ独立して、水素原
    子、低級アルキル基、置換低級アルキル基、シクロアル
    キル基あるいはフェニル基を示す)あるいは (ここで、kは0,1又は2、lは0,1又は2、mは0又は
    1であり、R6は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル
    基あるいは水酸基を、R7は水素原子、低級アルキル基あ
    るいは置換低級アルキル基を、R8は水素原子、低級アル
    キル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいはア
    ラルキル基を示す)または、アゼチジノ基、ピロリジノ
    基、3−ヒドロキシピロリジノ基、ピペリジノ基、モル
    ホリネ基あるいはチオモルホリノ基を示す。) で表される(6,7−置換−8−アルコキシ−1−シクロ
    プロピル−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリン
    カルボン酸−O3,O4)ビス(アシルオキシ−O)ホウ素
    化合物及びその塩並びにその水和物。
  2. 【請求項2】一般式(II) (式中、X,X′はそれぞれハロゲン原子を示し、R1は低
    級アルキル基を示し、R2は水素原子、ハロゲン原子、ア
    ミノ基又はニトロ基を示し、R9は水素原子又は低級アル
    キル基を示す)の化合物と一般式(III) B(R) (III) (式中、Rは2〜6個の炭素原子を有する脂肪族アシル
    オキシ基、任意にハロゲン原子で置換された2〜6個の
    炭素原子を有する脂肪族アシルオキシ基又は7〜11個の
    炭素原子を有する芳香族アシルオキシ基を示す) のトリアシルオキシホウ酸誘導体を反応させることを特
    徴とする、一般式(I)においてZがハロゲン原子であ
    る化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】有機酸又は有機酸無水物中、塩化亜鉛の存
    在下にホウ酸を反応させ、一般式(III) B(R) (III) (式中、Rは2〜6個の炭素原子を有する脂肪族アシル
    オキシ基、任意にハロゲン原子で置換された2〜6個の
    炭素原子を有する脂肪族アシルオキシ基又は7〜11個の
    炭素原子を有する芳香族アシルオキシ基を示す)のトリ
    アシルオキシホウ酸誘導体を製造し、それを単離するこ
    となく、一般式(II) (式中、X,X′はそれぞれハロゲン原子を示し、R1は低
    級アルキル基を示し、R2は水素原子、ハロゲン原子、ア
    ミノ基又はニトロ基を示し、R9は水素原子又は低級アル
    キル基を示す) の化合物と反応させることを特徴とする、一般式(I)
    においてZがハロゲン原子である化合物の製造方法。
  4. 【請求項4】一般式(I)においてZがハロゲン原子で
    ある、一般式(IV)で表される化合物 (式中、X,X′はそれぞれハロゲン原子を示し、Rは2
    〜6個の炭素原子を有する脂肪族アシルオキシ基、任意
    にハロゲン原子で置換された2〜6個の炭素原子を有す
    る脂肪族アシルオキシ基又は7〜11個の炭素原子を有す
    る芳香族アシルオキシ基を示し、R1は低級アルキル基を
    示し、R2は水素原子、ハロゲン原子、アミノ基又はニト
    ロ基を示す)と一般式(V) Z′H (V) (式中、Z′は (ここで、nは1又は2であり、R3は水素原子、低級ア
    ルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいは
    アラルキル基を、R4及びR5はそれぞれ独立して、水素原
    子、低級アルキル基、置換低級アルキル基、シクロアル
    キル基あるいはフェニル基を示す)あるいは (ここで、kは0,1又は2、lは0,1又は2、mは0又は
    1であり、R6は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル
    基あるいは水酸基を、R7は水素原子、低級アルキル基あ
    るいは置換低級アルキル基を、R8は水素原子、低級アル
    キル基、アシル基、アルコキシカルボニル基あるいはア
    ラルキル基を示す)または、アゼチジノ基、ピロリジノ
    基、3−ヒドロキシピロリジノ基、ピペリジノ基、モル
    ホリノ基あるいはチオモルホリノ基を示す。) で表される環状アミン類を縮合させることを特徴とす
    る、一般式(I)においてZがハロゲン原子以外である
    化合物の製造方法。
JP2178765A 1990-07-06 1990-07-06 (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法 Expired - Lifetime JPH0778065B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2178765A JPH0778065B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法
US07/724,164 US5157117A (en) 1990-07-06 1991-07-01 (6,7)-substituted-8-alkoxy-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acid-03,04) bis (acyloxy-0) borate and the salt thereof, and the preparing method of the same
KR1019910011229A KR960002273B1 (ko) 1990-07-06 1991-07-03 (6,7-치환된-8-알콕시-1-사이클로프로필-1,4-디하이드로-4-옥소-3-퀴놀린카복실산-o³,o⁴)비스(아실옥시-o)보레이트, 이의 염, 이의 수화물 및 이의 제조방법
ES91111139T ES2137154T3 (es) 1990-07-06 1991-07-04 Boratos bis-(aciloxi-o) del acido (6,7-sustituido-8-alcoxi-1-ciclopropil-1,4-dihidro-4-oxo-3-quinolinocarboxilico-o3,o4 y sus sales, y metodos para su preparacion.
EP91111139A EP0464823B1 (en) 1990-07-06 1991-07-04 (6,7-Substituted-8-alkoxy-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acid-O3,O4)bis(acyloxy-O)borates and the salts thereof, and methods for their manufacture
DE69131636T DE69131636T2 (de) 1990-07-06 1991-07-04 (6,7-substituierte-8-Alkoxy-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-chinolinkarbonsäure-03,04)-bis(acyloxy-0)-Borate und ihre Salze sowie Methoden zu ihrer Herstellung
HU2279/91A HU215429B (hu) 1990-07-06 1991-07-05 Eljárás ((6,7-helyettesített-8-alkoxi-1-ciklopropil-1,4-dihidro-4-oxo-3-kinolin-karbonsav)-O3,O4-)bisz(acil-oxi)-borát-származékok előállítására
CA002046361A CA2046361C (en) 1990-07-06 1991-07-05 (6,7-substituted-8-alkoxy-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acid-03,04) bis (acyloxy-0) borate, salts and hydrates thereof
HU9802341A HU222354B1 (hu) 1990-07-06 1991-07-05 (6,7-Helyettesített-8-alkoxi-1-ciklopropil-1,4-dihidro-4-oxo-3-kinolin-karbonsav-03,04)-bisz(acil-oxi-0)-borát-származékok
AU80263/91A AU646055B2 (en) 1990-07-06 1991-07-05 (6,7-substituted-8-alkoxy-1-cyclopropyl-1,4- dihydro-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acid-03,04)bis(acyloxy-0) borate and the salt thereof, and the preparing method of the same
CN91104666A CN1031795C (zh) 1990-07-06 1991-07-06 8-烷氧基喹啉酮羰酸硼复合体及其盐及制备方法
LU88049A LU88049A1 (fr) 1990-07-06 1992-01-03 Bis(acyloxy-o)borate de l'(acide-o3,o4-6,7-substitue-8-alcoxy-l-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinoleinecarboxylique et le sel de ce dernier,ainsi que leur procede de preparation
AT0000992A AT397656B (de) 1990-07-06 1992-01-07 (6,7-substituierte-8-alkoxy-1-cyclopropyl-1,4-

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2178765A JPH0778065B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法
AT0000992A AT397656B (de) 1990-07-06 1992-01-07 (6,7-substituierte-8-alkoxy-1-cyclopropyl-1,4-

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0469388A JPH0469388A (ja) 1992-03-04
JPH0778065B2 true JPH0778065B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=25591090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2178765A Expired - Lifetime JPH0778065B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5157117A (ja)
EP (1) EP0464823B1 (ja)
JP (1) JPH0778065B2 (ja)
KR (1) KR960002273B1 (ja)
CN (1) CN1031795C (ja)
AT (1) AT397656B (ja)
AU (1) AU646055B2 (ja)
CA (1) CA2046361C (ja)
DE (1) DE69131636T2 (ja)
ES (1) ES2137154T3 (ja)
HU (1) HU215429B (ja)
LU (1) LU88049A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR910100517A (el) * 1991-12-30 1993-08-31 Kyorin Seiyaku Kk Δις(ακυλοξυ-ο) βορικος εστερας του (6,7-υποκατεστημενου-8-αλκοξυ-1- κυκλοπροπυλ-1,4,-διυδρο-4-οξο-3-κινολινοκαρβοξυλικου οξεως-ο3,ο4)και αλας αυτου, και μεθοδος παρασκευης αυτου.
WO1994014794A1 (en) * 1992-12-28 1994-07-07 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. 8-methoxyquinolonecarboxylic acid derivative
CA2152828A1 (en) * 1993-03-16 1994-07-07 Shin-Ichi Uesato 8-methoxy-quinolonecarboxylic acid derivatives
ES2092963B1 (es) * 1995-04-12 1997-12-16 Sint Quimica Sa Procedimiento para la preparacion del acido 1-ciclopropil-6-fluoro-1, 4-dihidro-7-(1s,4s)-5-metil-2,5-diazabiciclo(2.2.1) hept-2-il)-4-oxo-3-quinolincarboxilico y sus sales.
WO2004069825A1 (en) * 2002-08-14 2004-08-19 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Synthesis of gatifloxacin
WO2005009970A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Matrix Laboratories Ltd An improved process for the preparation of gatifloxacin
WO2005012285A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Matrix Laboratories Ltd An improved process for the preparation of moxifloxacin hydrochloride
ES2232309B1 (es) * 2003-11-13 2006-08-01 Quimica Sintetica, S.A. Procedimiento simplificado para la obtencion de gatifloxacino.
WO2005118546A1 (en) 2004-06-04 2005-12-15 Matrix Laboratories Ltd Novel crystalline forms of gatifloxacin
EP1891037A1 (en) * 2005-06-15 2008-02-27 Hetero Drugs Limited Gemifloxacin process and polymorphs
ATE507219T1 (de) * 2006-03-28 2011-05-15 Warner Chilcott Co Llc Malatsalze und polymorphe von (3s,5s)-7-ä3-amino- 5-methyl-piperidinylü-1-cyclopropyl-1,4-dihydro 8-methoxy-4-oxo-3-chinolincarbonsäure
KR101084521B1 (ko) * 2006-03-28 2011-11-18 워너 칠콧 컴퍼니 엘엘씨 퀴놀론 중간체를 제조하기 위한 커플링 방법
CN101045724B (zh) * 2006-03-28 2011-08-17 宝洁公司 用于制备喹诺酮中间体的偶联方法
JP2010509305A (ja) * 2006-11-13 2010-03-25 シプラ・リミテッド モキシフロキサシン塩酸塩の合成方法
CN102617622B (zh) * 2011-01-31 2016-06-15 深圳信立泰药业股份有限公司 一种制备莫西沙星或其可药用盐及其中间体的方法
CN102351858B (zh) * 2011-09-21 2013-03-27 浙江新东港药业股份有限公司 一种高选择性合成莫西沙星的方法
US9388178B2 (en) * 2012-12-04 2016-07-12 Mankind Research Centre Process for the preparation of moxifloxacin hydrochloride
CN103739547B (zh) * 2014-01-03 2015-09-02 沈阳药科大学 2-[6-甲氧基-3-(2,3-二氯苯基)甲基-4-氧代-1,4-二氢-1(4h)-喹啉基]乙酸的合成方法
CN104031078A (zh) * 2014-05-28 2014-09-10 成都克莱蒙医药科技有限公司 一种盐酸莫西沙星中间体的合成方法
KR102184814B1 (ko) * 2019-05-23 2020-11-30 재단법인 한국탄소융합기술원 접착력이 향상된 에폭시 수지 조성물 및 이를 이용한 섬유-고무복합 연결재
CN111233858B (zh) * 2020-03-23 2022-05-24 常州方圆制药有限公司 一种盐酸莫西沙星的制备方法
CN111777632A (zh) * 2020-07-20 2020-10-16 浙江国邦药业有限公司 一种盐酸莫西沙星螯合物的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3705621C2 (de) * 1986-02-25 1997-01-09 Otsuka Pharma Co Ltd Heterocyclisch substituierte Chinoloncarbonsäurederivate
DK164287A (da) * 1986-03-31 1987-10-01 Sankyo Co Quinolin-3-carboxylsyrederivater og fremgangsmaade til fremstilling deraf og deres anvendelse
JPS63198664A (ja) * 1986-03-31 1988-08-17 Sankyo Co Ltd キノロンカルボン酸誘導体
SI8810667A8 (en) * 1987-04-08 1996-04-30 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Anhydride of quinoline carboxylic acid of boron acid and process for their production.
HU198709B (en) * 1987-04-08 1989-11-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for producing quinoline-carboxylic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
DE69131636D1 (de) 1999-10-28
EP0464823A1 (en) 1992-01-08
EP0464823B1 (en) 1999-09-22
LU88049A1 (fr) 1992-08-25
JPH0469388A (ja) 1992-03-04
DE69131636T2 (de) 2000-05-04
CN1031795C (zh) 1996-05-15
AT397656B (de) 1994-06-27
CN1059527A (zh) 1992-03-18
CA2046361A1 (en) 1992-01-07
CA2046361C (en) 1999-07-20
US5157117A (en) 1992-10-20
AU646055B2 (en) 1994-02-03
HU912279D0 (en) 1991-12-30
ATA992A (de) 1993-10-15
HUT58747A (en) 1992-03-30
AU8026391A (en) 1993-01-28
KR960002273B1 (ko) 1996-02-14
HU215429B (hu) 1999-04-28
KR920002615A (ko) 1992-02-28
ES2137154T3 (es) 1999-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0778065B2 (ja) (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法
EP0230295B1 (en) 8-alkoxyquinolonecarboxylic acid and salts thereof excellent in the selective toxicity and process of preparing the same
JPH0826002B2 (ja) 1−(2−ハロゲノシクロプロピル)キノリンカルボン酸誘導体
JPH0144717B2 (ja)
JPH0240066B2 (ja)
KR940008287B1 (ko) 퀴놀린 카복실산의 제조방법
KR970005911B1 (ko) 퀴놀린 카복실산 유도체를 제조하는 제조방법
DK175037B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af quinolincarboxylsyrederivater samt mellemprodukt, der kan anvendes ved fremgangsmåden
JPS63316757A (ja) 3−アミノ−2−置換ベンゾイルアクリル酸誘導体
US5914401A (en) Methods for the manufacture of quinolone carboxylic acids derivatives and intermediates thereof
FI84072C (fi) Mellanprodukt foer framstaellning av norfloxacin och foerfarande foer dess framstaellning.
JPS63179856A (ja) キノロンカルボン酸誘導体の製造方法並びにその中間体
EP0248876B1 (en) Process for the preparation of 1-methylamino-quinoline-carboxylic acid derivatives
AT397385B (de) Verfahren zur herstellung von chinolincarbonsäurederivaten
FI103794B (fi) (6,7-substituoitu-8-alkoksi-1-syklopropyyli-1,4-didydro-4-okso-3-kinoliinikarboksyylihappo-O3,O4)-bis(asyylioksi-O)boraatti ja sen suola sekä menetelmä sen valmistamiseksi
JPH07121931B2 (ja) ベンゾ〔b〕フラン誘導体
CS265229B2 (en) Making of intermediate for amifloxacine production
US3840544A (en) Alkyl 4-alkoxy-7-(pyridyl)-3-quinoline-carboxylates,their preparation and conversion to corresponding 4-oxo compounds
HU222354B1 (hu) (6,7-Helyettesített-8-alkoxi-1-ciklopropil-1,4-dihidro-4-oxo-3-kinolin-karbonsav-03,04)-bisz(acil-oxi-0)-borát-származékok
KR890002639B1 (ko) 퀴놀린 유도체의 제조 방법
US5380845A (en) Process for the preparation of quinoline carboxylic acid derivatives
DK174247B1 (da) (6,7-substituerede-8-alkoxy-1-cyclopropyl-1,4-dihydro-4-oxo-3-quinolincarboxylsyre-O3,O4)-bis-(acyloxy-O)-borater, salte deraf, hydrater deraf og fremgangsmåder til fremstilling af disse
NO300501B1 (no) (6,7-substituert 8-alkoksy-1-cyklopropyl-1,4-dihydro-4-okso-3-kinolinkarboksylsyre-O3,O4)-bis-(acyloksy-O)-borat og hydratet derav
RU2049783C1 (ru) Способ получения производных хинолинкарбоновых кислот или их фармацевтически приемлемых солей
RU2044734C1 (ru) Способ получения хинолинкарбоновой кислоты или ее фармацевтически приемлемых солей и соединение

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term