JPH0773042B2 - 管 球 - Google Patents

管 球

Info

Publication number
JPH0773042B2
JPH0773042B2 JP1305545A JP30554589A JPH0773042B2 JP H0773042 B2 JPH0773042 B2 JP H0773042B2 JP 1305545 A JP1305545 A JP 1305545A JP 30554589 A JP30554589 A JP 30554589A JP H0773042 B2 JPH0773042 B2 JP H0773042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
index layer
bulb
high refractive
antimony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1305545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03165452A (ja
Inventor
晃 川勝
明子 斎藤
洋二 弓削
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP1305545A priority Critical patent/JPH0773042B2/ja
Priority to US07/613,054 priority patent/US5113109A/en
Priority to GB9025384A priority patent/GB2238400B/en
Priority to KR1019900018914A priority patent/KR930009240B1/ko
Priority to DE4037179A priority patent/DE4037179C2/de
Publication of JPH03165452A publication Critical patent/JPH03165452A/ja
Publication of JPH0773042B2 publication Critical patent/JPH0773042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/28Envelopes; Vessels
    • H01K1/32Envelopes; Vessels provided with coatings on the walls; Vessels or coatings thereon characterised by the material thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3417Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials all coatings being oxide coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/281Interference filters designed for the infrared light
    • G02B5/282Interference filters designed for the infrared light reflecting for infrared and transparent for visible light, e.g. heat reflectors, laser protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/40Devices for influencing the colour or wavelength of the light by light filters; by coloured coatings in or on the envelope

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、バルブ表面に耐熱性および光学特性を向上さ
せた光干渉膜を有する管球に関する。
(従来の技術) ガラスバルブの表面に光干渉膜である可視光透過赤外線
反射膜を設け、フィラメントから放射された光のうち赤
外線を反射し、フィラメントに帰還させてフィラメント
を加熱して発光効率を高めるとともに放射光中の赤外線
を減らしたハロゲン電球が知られている。
上記光干渉膜は、酸化チタン(TiO2)等からなる高屈折
率層と、シリカ(SiO2)等からなる低屈折率層とを5〜
7層以上交互に積層した構造である。
特に、点灯温度の高いハロゲン電球、点滅を頻繁に繰り
返して使用する白熱電球または光干渉膜の層数を特に多
くして赤外線放射量を低くした電球では、長期使用中に
上記光干渉膜にひび割れや剥離が発生することがあっ
た。
ここで、上記問題を解決するために、例えば、特開昭62
−105357号公報(以下、「従来例」という。)に開示さ
れているように、光干渉膜として、酸化チタン(Ti
O2)、酸化タンタル(Ta2O5)および酸化ジルコニウム
(ZrO2)の少なくとも一種を主成分とし、これにリン
(P)、ほう素(B)、ひ素(As)、アンチモン(S
b)、錫(Sn)、亜鉛(Zn)、鉛(Pb)、カリウム
(K)、ニッケル(Ni)およびコバルト(Co)の少なく
とも1種を含有させてなる高屈折率層と、シリカ(Si
O2)を主成分とし、これにリン(P)およびほう素
(B)の少なくとも1種を含有させてなる低屈折率層と
を9〜12層以上交互に積層したものがある。
これにより、光干渉膜を構成する各層間の熱膨張差に起
因する歪みの緩和および層間の結合力の強化を図り、こ
の結果、光干渉膜のひび割れや剥離を防止したものであ
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記各物質毎にその含有量に応じ、強度
は確保されるがその反面、光干渉膜の光学特性である例
えば耐熱性低下による光束等の低下の危惧が出てきた。
本発明は、光干渉膜としての耐熱性を維持しつつ光学特
性である例えば光束等の改善を図ることができる管球を
提供すること目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の管球は、発光部材と、この発光部材を封装した
バルブと、このバルブの内外面の少なくとも一方に金属
酸化物からなる高屈折率層および低屈折率層を交互に積
層されてなる光干渉膜と、上記高屈折率層の金属酸化物
の金属原子の重量に対して、0.1%ないし30%の範囲で
高屈折率層に含有されたシリコン(Si),錫(Sn),ア
ンチモン(Sb),タンタル(Ta)の少なくとも1種の物
質とを具備している。
また、本発明の管球は、高屈折率層には、ガラス質形成
成分であるリン化合物,ホウ素化合物のうち少なくとも
一方が含有されている。
(作用) シリコン、錫、アンチモン、タンタルの少なくとも1種
の物質は、高屈折率層の金属酸化物の金属原子の重量に
対して、0.1%ないし30%の範囲で含有されているの
で、高温加熱時に金属酸化物のルチル型等への相変換お
よび結晶粒の成長が抑制されて可視透過率の低下が抑制
され、光学特性や耐熱性のよい光干渉膜となる。
(実施例) 本発明の一実施例を示す管球であるハロゲン電球を第1
図ないし第2図を参照して説明する。
図において、1は石英ガラス、アルミノシリケートガラ
ス等からなるガラスバルブであり、2はこのバルブ1の
内外両面のうち少なくとも一方の面である外面に形成さ
れ可視光を透過し赤外線を反射する光干渉膜である。
また、3はバルブ1の端部を圧潰封止してなる封止部、
4,4はこの封止部3に埋設されたモリブデン導入箔、5,5
は導入箔4,4に接続してバルブ1内の両端部に導入され
た内導線、6はこれら内導線5,5間に装架されてバルブ
1の中心線に沿って配設された発光部材であるフイラメ
ント、7はバルブ1端部に装着された口金である。
そして、バルブ1内にはアルゴン等の不活性ガスととも
に所要のハロゲンが封入され、管球であるハロゲン電球
を構成している。
ここで、光干渉膜2の高屈折率層21は主成分が例えば酸
化チタン(TiO2)であり、低屈折率層22は主成分は例え
ばシリカ(SiO2)である。
本実施例において、高屈折率層を形成するには、図示し
ない反応容器にチタンアルコキシドとシリコン、錫、ア
ンチモンおよびタンタルよりなる群から選ばれた少なく
とも1種の添加金属のアルコキシドを仕込み、エタノー
ルを加えて均一に混合した後、室温下に攪拌しながらア
シル化剤またはキレート化剤を添加し、加温して環流下
に1時間保持して反応を行なう。
得られた反応液に、ガラス質形成剤およびエタノールを
添加して複合酸化物に換算した濃度が4.5重量%の複合
酸化物薄膜形成用組成物塗布溶液を調整し、この塗布液
を上記バルブ1に均一な厚さに塗布する。
塗布液は、有機溶剤可溶性の無機または有機のリン化合
物、ホウ素化合物等のガラス質形成剤を含有していても
よい。これらのガラス質形成剤は、酸化物基準で複合金
属酸化物に換算した合計に対して10重量%以下、好まし
くは0.1〜5.0重量%の範囲で添加される。
そして、上記塗布液にバルブ1を浸漬し、この後、一定
速度でバルブ1を引上げ、大気中400℃〜900℃で10分焼
成することにより高屈折率層である酸化チタン21を形成
する。
次に、有機ケイ素化合物、例えばテトラメトキシシラ
ン,テトラエトキシシラン,テトライソプロポキシシラ
ン,テトラブトキシシラン,ジエトキシジイソプロポト
キトトラン,ジクロルジメトキシシラン等のシランアル
コキシドおよび/またはそれらの加水分解縮合体を含有
する溶液を調整する。
この溶液中に上記酸化チタン21が形成されたバルブ1を
浸漬し、この後、一定速度で引上げ、大気中、同様に熱
処理し低屈折率層であるシリカ22を形成する。この工程
を複数回、例えば10回以上繰り返し光干渉膜2を形成す
る。
次に本実施例のハロゲン電球の作用・効果について説明
する。
本実施例の高屈折率層21は酸化チタンを主成分とし、こ
れにアンチモン,錫,シリコンおよびタンタルよりなる
群から選ばれた少なくとも1種の物質を含有している。
一般的に、チタン化合物を高温熱分解することよってア
モルフアス型、アナターゼ型および/またはルチル型の
酸化チタン結晶が形成される。そして、アモルフアス型
およびアナターゼ型では、高可視光透過率を示すがルチ
ル型に比較して屈折率が低く、また高温下に長時間加熱
することにより高温安定型であるルチル型に相変換す
る。
さらに、ルチル型はアナターゼ型に比較して熱的に安定
であり、かつ高い屈折率を示すがアモルファス型および
アナターゼ型から相変換すると可視光の透過率が低下す
る。
したがって、高屈折率かつ高可視光透過率が要求される
光干渉膜の高屈折率層においては、アナターゼ型からル
チル型への相変換を抑制することによりその目的が達成
される。
本実施例では、酸化チタンに前記添加金属を含有させる
ことにより、アモルファス型およびアナターゼ型の高温
加熱時におけるルチル型への相変換および結晶粒の成長
が抑制される結果、可視光透過率の低下が抑制され、高
耐熱性の高屈折率層が得られる。
これらの効果は、添加金属の含有率が高い程大きくなる
が、過剰となると屈折率が低下するので、それらの含有
率は、金属原子の重量比として0.1%≦M/Ti≦30%(0.0
01≦M/Ti≦0.3)(ここに、Mはアンチモン,錫,シリ
コンおよびタンタルからなる群から選ばれた少なくとも
一種の金属を表す)の範囲とすることが好ましい。
ここで、例えばアンチモンの濃度を変化させた時の酸化
チタンの初期屈折率(n)および可視光透過率(T)、
ランプの光束比および点灯2000時間後の光束変化を第1
表ないし第2表に示す。
なお、第1表では酸化チタンを焼成温度600℃、焼成時
間10分で形成し、第2表では焼成温度900℃、焼成時間1
0分で形成したものである。
600℃と900℃での焼成温度では、リン,ほう素を添加し
たものは、添加しないものに比較し、酸化チタンの屈折
率(n)が低くなるため、光束が低くまた、高温点灯時
の耐熱性も悪い。
これに対して、アンチモンは、初期屈折率が従来の無添
加のものよりも高く光束が高くかつ膜が安定であり耐熱
性も良くなる効果を得た。これにより焼成温度900℃ま
での同等の効果が得られる。
なお、アンチモン濃度は低いほど屈折率(n)が高くな
るが、あまり少なすぎるとアンチモン添加の効果はな
く、0.1%ないし30%(対チタン)が適当である。
また、アンチモン,錫,シリコンおよびタンタルについ
てもアンチモンとほぼ同等の効果が得られた。
[発明の効果] 本発明では、高屈折率層を形成する金属酸化物の金属原
子の重量に対して、0.1%ないし30%の範囲で含有され
たシリコン(Si),錫(Sn),アンチモン(Sb),タン
タル(Ta)の少なくとも1種の物質を具備しているの
で、耐熱特性および光学特性等が向上し、品質のよい管
球を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すハロゲン電球の一部
断面全体図。 第2図は、光干渉膜の構成図。 1……バルブ 2……光干渉膜 21……高屈折率層 22……低屈折率層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発光部材と; この発光部材を封装したバルブと; このバルブの内外面の少なくとも一方に金属酸化物から
    なる高屈折率層および低屈折率層を交互に積層されてな
    る光干渉膜と; 上記高屈折率層の金属酸化物の金属原子の重量に対し
    て、0.1%ないし30%の範囲で高屈折率層に含有された
    シリコン(Si),錫(Sn),アンチモン(Sb),タンタ
    ル(Ta)の少なくとも1種の物質と; を具備していることを特徴とする管球。
  2. 【請求項2】高屈折率層には、ガラス質形成成分である
    リン化合物、ホウ素化合物のうち少なくとも一方が含有
    されていることを特徴とする請求項第1項記載の管球。
JP1305545A 1989-11-24 1989-11-24 管 球 Expired - Fee Related JPH0773042B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305545A JPH0773042B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 管 球
US07/613,054 US5113109A (en) 1989-11-24 1990-11-15 Optical interference film and lamp having the same
GB9025384A GB2238400B (en) 1989-11-24 1990-11-22 Optical interference films
KR1019900018914A KR930009240B1 (ko) 1989-11-24 1990-11-22 광학 간섭막 및 그 막을 구비한 램프
DE4037179A DE4037179C2 (de) 1989-11-24 1990-11-22 Optische Interferenzschicht

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305545A JPH0773042B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 管 球

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03165452A JPH03165452A (ja) 1991-07-17
JPH0773042B2 true JPH0773042B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=17946451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1305545A Expired - Fee Related JPH0773042B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 管 球

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5113109A (ja)
JP (1) JPH0773042B2 (ja)
KR (1) KR930009240B1 (ja)
DE (1) DE4037179C2 (ja)
GB (1) GB2238400B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422534A (en) * 1992-11-18 1995-06-06 General Electric Company Tantala-silica interference filters and lamps using same
US5723937A (en) * 1993-03-22 1998-03-03 General Electric Company Light-scattering coating, its preparation and use
US5578893A (en) * 1993-11-16 1996-11-26 Piaa Corporation Bulb for vehicular lighting equipment
US5541470A (en) * 1994-12-02 1996-07-30 Osram Sylvania Inc. Method for making a tantala/silica interference filter on a vitreous substrate and an electric lamp made thereby
CA2167957A1 (en) * 1995-01-27 1996-07-28 Hongwen Li Method of making a tantala/silica interference filter on a vitreous substrate and an electric lamp made thereby
JPH0929103A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 光触媒体、光触媒装置、光源および照明器具
GB2302208B (en) * 1995-06-09 1998-11-11 Gen Electric Electric incandescent lamps
JP3261961B2 (ja) * 1995-12-20 2002-03-04 ウシオ電機株式会社 放電ランプ
US6356020B1 (en) * 1998-07-06 2002-03-12 U.S. Philips Corporation Electric lamp with optical interference coating
DE19958359A1 (de) * 1999-12-03 2001-06-13 Schott Auer Gmbh Gegenstand zum Transmittieren von Licht
DE19963866A1 (de) * 1999-12-30 2001-08-16 Schott Auer Gmbh Gegenstand mit einem Glassubstrat und mit einer optisch aktiven Beschichtung
GB2362260A (en) * 2000-05-12 2001-11-14 Gen Electric Incandescent lamp with filament array for high efficiency illumination
TWI372140B (en) * 2003-01-28 2012-09-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of producing transparent titanium oxide coatings having a rutile structure
TWI352071B (en) * 2003-01-28 2011-11-11 Koninkl Philips Electronics Nv Transparent titanium oxide-aluminum and/or aluminu
ES2301048T3 (es) * 2004-09-06 2008-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lampara electrica y pelicula de interferencia.
DE102004061464B4 (de) * 2004-12-17 2008-12-11 Schott Ag Substrat mit feinlaminarer Barriereschutzschicht und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2007010462A2 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. High-refractive optical material and electric lamp with interference film
DE102015209382A1 (de) * 2015-05-21 2016-11-24 Dr. Laure Plasmatechnologie Gmbh Leuchtmittel, Beschichtung für ein Leuchtmittel und Beschichtungsverfahren
CN105759334A (zh) * 2016-02-01 2016-07-13 张汉新 一种滤光膜及一种灯具滤光装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229066A (en) * 1978-09-20 1980-10-21 Optical Coating Laboratory, Inc. Visible transmitting and infrared reflecting filter
JPH06100687B2 (ja) * 1983-08-22 1994-12-12 東芝ライテック株式会社 管 球
JPS61101949A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 東芝ライテック株式会社 電球
JPH07109758B2 (ja) * 1985-10-31 1995-11-22 東芝ライテック株式会社 管 球
ES2077562T3 (es) * 1987-07-22 1995-12-01 Philips Electronics Nv Filtro de interferencia optico.
JPH0786569B2 (ja) * 1987-08-26 1995-09-20 東芝ライテック株式会社 管 球
WO1990002964A1 (en) * 1988-09-05 1990-03-22 United States Department Of Energy Multilayer optical dielectric coating
US4949005A (en) * 1988-11-14 1990-08-14 General Electric Company Tantala-silica interference filters and lamps using same

Also Published As

Publication number Publication date
GB2238400B (en) 1993-11-17
DE4037179C2 (de) 2001-03-22
GB9025384D0 (en) 1991-01-09
KR930009240B1 (ko) 1993-09-24
DE4037179A1 (de) 1991-05-29
US5113109A (en) 1992-05-12
GB2238400A (en) 1991-05-29
JPH03165452A (ja) 1991-07-17
KR910010618A (ko) 1991-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0773042B2 (ja) 管 球
KR890004641B1 (ko) 전구
JP2740653B2 (ja) 光学干渉フィルター
KR102306312B1 (ko) Ir 반사 층(들) 및 규소 지르코늄 산질화물 층(들)을 갖는 코팅된 물품 및 이의 제조 방법
JPH0786569B2 (ja) 管 球
EP0369254A2 (en) Tantala-silica interference filters and lamps using same
TR201811741T4 (tr) Bir katı beta-spodumen çözeltisi içeren lityum alüminosilikat türü cam seramik.
US4634919A (en) Bulb
US3457106A (en) Metal-tungsten bronze films
US8436519B2 (en) Incandescent lamp incorporating infrared-reflective coating system, and lighting fixture incorporating such a lamp
JPS62105357A (ja) 管球
JP2964513B2 (ja) 高耐熱性高屈折率複合酸化物薄膜、その形成用組成物及び白熱電球
JP2623071B2 (ja) 管 球
JPH10152345A (ja) 熱線遮蔽ガラスおよび熱線遮蔽複層ガラス
JP2585986B2 (ja) 管 球
JPH0766782B2 (ja) ヒータランプ
JPH08171015A (ja) 高可視光透過性熱線反射ガラス
JPH08236085A (ja) 管球および反射鏡付管球ならびに照明装置
JPS60130049A (ja) 電球
JPH0259585B2 (ja)
JPH0761835A (ja) 紫外線及び赤外線カットガラス
JPS5845138A (ja) 燃焼装置の窓
JP2626062B2 (ja) 白熱電球
JP2790468B2 (ja) ハロゲン電球の製造方法
JP3110131B2 (ja) 高耐久性薄膜

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees