JPH0771161B2 - 音声会議継続方式 - Google Patents

音声会議継続方式

Info

Publication number
JPH0771161B2
JPH0771161B2 JP60161604A JP16160485A JPH0771161B2 JP H0771161 B2 JPH0771161 B2 JP H0771161B2 JP 60161604 A JP60161604 A JP 60161604A JP 16160485 A JP16160485 A JP 16160485A JP H0771161 B2 JPH0771161 B2 JP H0771161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference
continuous
reservation information
organizer
reservation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60161604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6221361A (ja
Inventor
恵次 金杉
夏樹 和泉
俊行 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60161604A priority Critical patent/JPH0771161B2/ja
Publication of JPS6221361A publication Critical patent/JPS6221361A/ja
Publication of JPH0771161B2 publication Critical patent/JPH0771161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声会議システムにおける会議の継続を可能と
する音声会議継続方式に関する。
多様化する電話交換サービスの一環として、音声会議サ
ービスが実用化されつつある。
この種の音声会議サービスにおいては、会議の開催を希
望する主催者が、予め会議の開催日時、会議時間、参加
人数、参加者の電話番号等を予約情報を入力することに
より、所要の会議が自動交換網を介して開催される。
開催された会議の進行状況により、更に会議時間を延長
して会議を続行する必要が生じ、更に会議を継続する際
に、参加者の範囲を変更する必要が生ずる場合がある。
かかる必要性に対応して、容易に会議を継続可能とする
手段の実現が要望される。
〔従来の技術〕
第2図は従来ある音声会議システムの一例を示す図であ
る。
第2図において、交換網1には会議装置2が設けられて
いる。会議の開催を希望する主催者3が、音声会議用の
特殊番号を交換網1に送出して会議装置2に接続させた
後、開催日時・会議時間・参加人数・参加者の電話番号
等の予約情報を選択すると、会議装置2内の制御装置21
が交換網1を経由して伝達された前記予約情報を、予約
ファイル22内に登録する。
制御装置21は予約ファイル22内に登録されている予約情
報を監視し、登録された開催日時となると、交換網1内
に設定されたチャネルch1を経由して主催者3を呼出
し、応答すると時間スイッチ23内に通話路p1を設定して
音声ブリッジ回路24の接続端子vbt1に接続し、また時間
スイッチ23内に通話路p6を設定して主催者3にPB受信器
25を接続する。
更に制御装置21は、予約情報内に指定されている参加者
41乃至44をチャネルch2乃至ch5を経由して順次呼出し、
参加可能となると時間スイッチ23内に通話路p2乃至p5を
設定して音声ブリッジ回路24の接続端子vbt2乃至vbt5に
接続する。
参加者41乃至44の呼出しが完了し、主催者3が会議開催
用の特殊番号を選択すると、主催者3および参加者41乃
至44は音声ブリッジ回路24を経由して会議を開始する。
会議の開催中、制御装置21は経過時間を監視し、予め予
約情報に指定されていた会議時間が経過すると、時間ス
イッチ23内に設定されている通話路p1乃至p6を解放する
と共に交換網1にチャネルch1乃至ch5を解放させて主催
者3および参加者41乃至44と音声ブリッジ回路24との接
続を断ち、予約ファイル22内に登録されている予約情報
を抹消し、次の会議に備える。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の説明から明らかな如く、従来ある音声会議システ
ムにおいては、会議の継続時間は、予約ファイル22内に
登録されていた予約情報に指定した会議時間以内に限定
されていた。従って予約情報内に指定されている会議時
間を延長して、会議を継続することは不可能であった。
更に無益な長時間の予約を避ける為に最大予約時間が限
定れれている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は下記の手段を講ずることにより、前記問題点を
解決する。
即ち本発明においては、会議通話中の主催者端末から、
開催中の会議の継続要求が入力された場合に、主催者端
末を前記会議通話接続から継続予約登録接続に切替え、
切替えられた主催者端末から入力される会議の継続規模
を示す継続予約情報を受信した場合に、音声会議を構成
する資源の予約状態を記憶する予約ファイルを参照して
継続予約情報による会議の継続可能性を検査し、継続可
能と判定された場合に継続予約情報を登録した後、主催
者端末を前記継続予約登録接続から会議通話接続に復帰
させ、開催中の会議が予約情報に基づき終了する際に、
継続予約情報に基づく継続会議に構成変更する。
〔作用〕
即ち本発明によれば、主催者が当初予約した会議の開催
中に会議の継続を必要とする場合には、所要の継続予約
情報を、会議中の主催者端末から入力することにより、
音声会議を構成する資源が確保可能であれば、開催中の
会議を継続可能となり、当該音声会議システムの利便性
が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。第1図
は本発明の一実施例による音声会議継続方式を示す図で
ある。なお、全図を通じて同一符号は同一対象物を示
す。
第1図においても、会議の開催を希望する主催者3が所
定の操作を行って会議装置2内の予約ファイル22に会議
の予約情報を登録することにより、開催日時に主催者3
および参加者41乃至44が呼出され、交換網1内に設定さ
れたチャネルch1乃至ch5、および会議装置2内に設定さ
れた通話路p1乃至p5を経由して音声ブリッジ回路24の接
続端子vbt1乃至vbt5に接続し、開示を構成する。また主
催者3にはチャネルch1および通話路p6を経由してPB受
信器25を接続する。
会議の開催中に、進行中の会議が終了した後、更に主催
者3、参加者41および42による会議継続が必要となった
とする。
かかる場合に主催者3は、会議の継続予約用に予め定め
られた特殊番号(例えば##×)を選択すると、PB受信
器25を介して特殊番号(##×)を受信した制御装置21
は、主催者3が開催中の開示の継続予約を要求している
ことを識別し、既に会議の継続予約が生起しているか否
かを検査し、他に継続予約が生起していないことを確認
すると、他の会議に対し継続予約を閉塞した後、時間ス
イッチ23内に設定されている通話路p1を一時的に解放し
て主催者3を音声ブリッジ回路24から切離し、また時間
スイッチ23内に通話路p7を設定して音声応答装置26を接
続し、会議の継続時間および参加人数等の継続規模を指
定する継続情報の入力を促すメッセージを主催者3に伝
達する。
該メッセージを聴取した主催者3が所要の継続予約情報
(例えば継続時間が1時間、参加人数が主催者および2
名の参加者)を入力すると、制御装置21はPB受信器25を
介して継続予約情報を受信し、予約ファイル22を参照
し、開催中の会議が終了した後、継続予約情報に指定さ
れた継続会議を構成する資源(例えば音声ブリッジ回路
24の接続端子等)が確保されるか否かを検査する。
若し継続予約情報に指定される継続会議の構成に必要な
資源が確保可能と判定された場合には、制御装置21は音
声応答装置26を起動し、継続会議が実行可能であり、更
に継続予約情報の追加(例えば継続会議への参加者41お
よび42の電話番号等)の入力を促すメッセージを主催者
3に伝達する。
該メッセージを聴取した主催者3が、継続予約情報の追
加(参加者41および42の電話番号等)を入力すると、制
御装置21はPB受信器25を介して予約情報を受信し、継続
情報および確保された資源(例えば音声ブリッジ回路24
の接続端子vbt1′、vbt2′およびvbt3′)と共に予約フ
ァイル22に登録した後、音声応答装置26を起動し、継続
会議の登録が完了したことを通知するメッセージを主催
者3に伝達した後、時間スイッチ23内に設定されている
通話路p7を解放し、また一時的に解放した通話路p1を再
設定し、主催者3を再び音声ブリッジ回路24の接続端子
vbt1に接続する。更に制御装置21は、他の会議に対する
継続予約の閉塞を解除する。
やがて開催中の会議に関する会議時間が経過すると、制
御装置21は時間スイッチ23内に設定されている通話路p1
乃至p5を解放し、同時に予約されている接続端子vbt1′
乃至vbt3′と、継続会議に参加する主催者3および参加
者41乃至42に接続されるチャネルch1乃至ch3とを接続す
る通話路p1′乃至p3′を設定し、主催者3、参加者41お
よび42を音声ブリッジ回路24の接続端子vbt1乃至vbt3か
ら接続端子vbt1′乃至vbt3′へ接続変更する。なお接続
変更の際、時間スイッチ23内に通話路p7乃至p9を設定し
て、音声応答装置26から継続会議に移行する旨のメッセ
ージを主催者3、参加者41および42に聴取させ、その間
に接続変更を実行する。
以後主催者3、参加者41および42は、引き続き音声ブリ
ッジ回路24を経由して会議を継続し、他の参加者43およ
び44は復旧する。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、主催
者3が会議の途中で継続予約情報を所定の順序で入力す
ることにより、継続会議が予約可能となる。
なお、第1図はあく迄本発明の一実施例に過ぎず、例え
ば当初の会議は参加者41乃至44により構成され、また継
続会議は参加者41および42により構成されるものに限定
されることは無く、他に幾多の変形が考慮されるが、何
れの場合にも本発明の効果は変わらない。また継続会議
への移行は音声応答装置26からのメッセージにより通知
されるものに限定されることは無く、所定の音源から供
給される通知音によることも考慮されるが、かかる場合
にも本発明の効果は変わらない。更に会議装置2の構成
は図示されるものに限定されることは無く、他に幾多の
変形が考慮されるが、何れの場合にも本発明の効果は変
わらない。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、前記音声会議システムにおい
て、主催者が当初予約した会議の開催中に会議の継続を
必要とする場合には、所要の継続予約情報を入力するこ
とにより、音声会議を構成する資源が確保可能であれ
ば、開催中の会議を継続可能となり、当該音声会議シス
テムの利便性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による音声会議継続方式を示
す図、第2図は従来ある音声会議システムの一例を示す
図である。 図において、1は交換網、2は会議装置、3は主催者、
41乃至44は参加者、21は制御装置、22は予約ファイル、
23は時間スイッチ、24は音声ブリッジ回路、25はPB受信
器、26は音声応答装置、ch1乃至ch5はチャネル、p1乃至
p9、p1′乃至p3′は通話路、vbt1乃至vbt5およびvbt1′
乃至vbt3′は接続端子、を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川村 俊行 東京都武蔵野市緑町3丁目9番11号 日本 電信電話株式会社武蔵野電気通信研究所内 (56)参考文献 特公 昭60−31136(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主催者端末から入力される会議の予約情報
    に基づき、前記主催者端末および所定数の参加者端末を
    会議通話接続する音声会議システムにおいて、 会議通話中の前記主催者端末から、開催中の前記会議の
    継続要求が入力された場合に、前記主催者端末を前記会
    議通話接続から継続予約登録接続に切替え、 切替えられた前記主催者端末から入力される前記会議の
    継続規模を示す継続予約情報を受信した場合に、前記音
    声会議を構成する資源の予約状態を記憶する予約ファイ
    ルを参照して前記継続予約情報による会議の継続可能性
    を検査し、 継続可能と判定された場合に前記継続予約情報を登録し
    た後、前記主催者端末を前記継続予約登録接続から前記
    会議通話接続に復帰させ、 前記開催中の会議が前記予約情報に基づき終了する際
    に、前記継続予約情報に基づく継続会議に構成変更する
    ことを特徴とする音声会議継続方式。
JP60161604A 1985-07-22 1985-07-22 音声会議継続方式 Expired - Lifetime JPH0771161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60161604A JPH0771161B2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22 音声会議継続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60161604A JPH0771161B2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22 音声会議継続方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6221361A JPS6221361A (ja) 1987-01-29
JPH0771161B2 true JPH0771161B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=15738315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60161604A Expired - Lifetime JPH0771161B2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22 音声会議継続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771161B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2772071B2 (ja) * 1989-11-02 1998-07-02 日本電気株式会社 多地点間テレビ会議システム
JPH04208754A (ja) * 1990-11-22 1992-07-30 Mitsubishi Electric Corp テレビ会議システム
JPH04280153A (ja) * 1991-03-07 1992-10-06 Mitsubishi Electric Corp 多地点会議装置
US5510087A (en) * 1994-07-05 1996-04-23 The Babcock & Wilcox Company Two stage downflow flue gas treatment condensing heat exchanger
US5575924A (en) * 1995-05-04 1996-11-19 Betzdearborn Inc. Water treatment methods
US6557645B1 (en) 2000-06-13 2003-05-06 Grinnell Corporation Dry pipe valve for fire protection sprinkler system
JP5750658B2 (ja) * 2012-10-10 2015-07-22 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 会議サーバ、会議サーバの制御方法、およびプログラム
CN109379205B (zh) * 2018-11-27 2022-06-17 平安科技(深圳)有限公司 一种会议延时的处理方法和装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031136A (ja) * 1983-08-01 1985-02-16 Ricoh Co Ltd ジアゾ複写材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6221361A (ja) 1987-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5903637A (en) System and method for call conferencing
JP2828888B2 (ja) 多元電話会議の確立制御用装置とその方法
JP4162269B2 (ja) 既存の電話ネットワークにディスパッチ・サービスを提供するための方法および装置
JPH06237302A (ja) オペレータ非介在ミート・ミー会議を電話機上で実行する方法及び装置
EP0954156A2 (en) Conference call
JPH11512265A (ja) 電話会議回路及び方法
JPH08265442A (ja) 全ての会議用電話機が空き状態にあることに基づく自動的会議始動方法及び装置
JPH06237305A (ja) 電話会議の会議当事者を電話会議の電話機で識別する方法及び装置
JPH0771161B2 (ja) 音声会議継続方式
JPH0461488A (ja) テレビ会議システム
CA3001760A1 (en) System and method for setting up a group call
JPH07121035B2 (ja) 電話会議割込接続方式
JPH0626389B2 (ja) 会議電話強制切断方式
JP2828685B2 (ja) 参加者着信規制方式
JPH05344225A (ja) 会議通話の接続方法
JP3020365B2 (ja) 話中及び不出時におけるサービス選択方式
JPH03280775A (ja) 三者通話方式
JPS5990451A (ja) 情報転送方式
JPS59230358A (ja) 会議接続方式
JP2959537B2 (ja) 会議接続方式
JPH01228255A (ja) 会議電話参加者呼出し方式
JPS61225958A (ja) 会議電話切替接続方式
JPH0358555A (ja) 端末呼び返し方式
JP3164331B2 (ja) 多地点間接続方法
JPH02281864A (ja) 電話会議システムにおける被招集者自由化方式