JPH0770733B2 - 半導体装置とその使用方法 - Google Patents

半導体装置とその使用方法

Info

Publication number
JPH0770733B2
JPH0770733B2 JP63039153A JP3915388A JPH0770733B2 JP H0770733 B2 JPH0770733 B2 JP H0770733B2 JP 63039153 A JP63039153 A JP 63039153A JP 3915388 A JP3915388 A JP 3915388A JP H0770733 B2 JPH0770733 B2 JP H0770733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
electrode
gate
source
operating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63039153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01214056A (ja
Inventor
義弘 木下
豊 冨澤
祥市 谷全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63039153A priority Critical patent/JPH0770733B2/ja
Priority to EP89102993A priority patent/EP0330142A3/en
Priority to KR1019890002088A priority patent/KR910010060B1/ko
Publication of JPH01214056A publication Critical patent/JPH01214056A/ja
Publication of JPH0770733B2 publication Critical patent/JPH0770733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7831Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with multiple gate structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41758Source or drain electrodes for field effect devices for lateral devices with structured layout for source or drain region, i.e. the source or drain region having cellular, interdigitated or ring structure or being curved or angular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8124Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate with multiple gate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/6871Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors the output circuit comprising more than one controlled field-effect transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、MES型又はMOS型の電界効果トランジスタと抵
抗素子とを1つの半導体基板に集積した半導体装置とそ
の使用方法に関するもので、更に詳しくはゲート電極を
分割して複数の周波数帯域に対応可能とした半導体装置
とその使用方法に係るものである。
(従来の技術) VHF帯ないしUHF帯で使用される高周波回路の性能は不断
の進歩を続けている。UHFの高周波回路で使用される半
導体デバイスの従来例として、TVチューナ用のGaAsデュ
アルゲートMES FETを取りあげ、図面を参照して以下説
明する。第5図はこのMES FETの電極配置を模式的に示
す平面図、第6図は第5図に示すX−X′断面図であ
る。第6図において、半絶縁性GaAs基板1上に動作層2
が形成され、動作層2に連接してN+ドレイン領域3及び
N+ソース領域4が設けられる。ドレイン電極5はN+ドレ
イン領域3とオーミック接触をすると共にその一部は基
板上に延びドレイン電極パッド5a(第5図)を形成す
る。同様に符号6はソースー電極、符号6はソース電極
パッドである。ドレイン電極に近い側の動作層上に、動
作層とショットキー接合をする第2ゲート電極7が形成
される。第2ゲート電極は、例えばゲート長1μm、ゲ
ート幅は600μmである。ソース電極に近い側の動作層
上に、第2ゲート電極7と等しいゲート幅とゲート長を
有するショットキー接合の第1ゲート電極8を設ける。
第1、第2ゲート電極の一部は基板上に延び第1ゲート
電極パッド8a、第2ゲート電極パッド7aを設ける。
デュアルゲートMES FETは第2ゲート電極の電位Vg2
より増幅度を制御できるので、チューナの高周波増幅用
として用いられる場合には、第2ゲート電極は自動利得
制御(AGC)に利用される。又第2ゲート電極はドレイ
ン電極と第1ゲート電極との間にあるので、シングルゲ
ートFETに比しドレイン電極と第1ゲート電極間の静電
容量Cdgは小さくなり、ドレインから入力端子の第1ゲ
ート電極への帰還作用は微弱で中和回路は不用となる。
デュアルゲートFETは、低い雑音指数を有すると共に前
記利点があるので、TVチューナ回路の基幹素子として用
いられている。
従来はUHF帯にはGaAsデュアルゲートMES、FET、VHF帯に
はシリコンデュアルゲートMOS FETが使用させることが
多く、これだと回路が大きく且つ複雑になる。
(発明が解決しようとする課題) 最近のCATV、衛生放送等の情報伝達手段の多様化に伴
い、テレビ受像機、VTR等を代表とする民生用得像機器
に対するチャンネル増加と多機能化についてのニーズは
非常に大きい。これら機器のVHFないしUHF帯の高周波回
路は、多数の周波帯の高周波信号を受信しこれを処理す
ることが必要となり、これにより回路の小型化、性能向
上への要求は切実なものとなっている。
本発明の目的は、複数の周波数帯に使用でき、回路設計
の自由度も多く、又従来の個別素子の一部を同一基板に
集積し、もって高周波回路の多チャンネル化、小型化、
多機能化に対応できる半導体装置とその使用方法を提供
するものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段とその作用) 本発明の第1請求項に係る半導体装置は、デュアルゲー
トのMES型又はMOS型電界効果トランジスタの第1ゲート
電極をゲート幅について2分割し、ドレイン電極、第2
ゲート電極及びソース電極は共通で、分割された第1ゲ
ート電極G1a及び第1ゲート電極G1bをそれぞれの第1ゲ
ート電極とする2つのデュアルゲートFETを並設すると
共にバイアス抵抗膜を介してソース電極に接続して接地
する分岐ソース電極を具備することを特徴とするもので
ある。
なおバイアス抵抗膜の抵抗値は、デバイス作動時に該膜
を流れる電流により、ソース電極と分岐ソース電極との
間に発生する電圧が、(イ)第1ゲート電極GT1a又はG
1bの直下の動作層を十分ピンチオフできる大きさの電圧
になるようその抵抗値が決められる場合と、(ロ)安定
な動作特性が得られる適当な負帰還率の抵抗値とする場
合とある。
第2請求項の発明は、上記構成の半導体装置で、バイア
ス抵抗膜は前記(イ)項の場合の使用方法に関するもの
である。即ち分岐ソース電極を接地点(又は共通電位
点)に結んだ状態で、外部切換回路により、第1ゲート
電極G1aはG1bのいずれかの電極を分岐ソース電極に直接
又は接地部材を介して結ぶ。この結ばれた電極直下の動
作層はピンチオフされるので、本半導体装置は第1ゲー
ト電極G1a又はG1bのうち結ばれない電極を第1ゲート電
極とするデュアルゲートFETとして使用できる。又外部
切換回路により第1ゲート電極G1a及びG1bを互いに結べ
ば、両ゲート電極を1つの第1ゲート電極とするデュア
ルゲートFETとして使用できる。又、第1ゲート電極G1a
及びG1bを分離した状態で使用し、それぞれを第1ゲー
ト電極とする2つのデュアルゲートFETとして動作させ
ることもできる。
一般にデュアルゲートFETにおいて第1ゲート電極のゲ
ート幅は、該FETのゲート・ソース間の容量(ソース接
地増幅回路では入力容量となる)及びgm(又は順方向ア
ドミタンス)に影響する。前述の本発明の半導体装置と
その使用方法によれば、第1ゲート電極G1a、G1b及びこ
れらを結んだ第1ゲート電極の3種類のゲート幅を持つ
FETが得られる。即ち3種類の入力容量とgm値を持つFET
を所望により選択することができる。第1ゲート電極G
1a及びG1bのゲート幅の和と、その分割比は、高周波回
路に要求される周波数帯域、gm値等を考慮してあらかじ
め決定される。これにより本発明のFETは幅広い周波数
帯に適応できると共に、種々の使用方法があり、回路設
計の自由度は増加する。又第1ゲート電極G1a及びG1b
動作させる直流バイアス回路は、同一基板に集積形成し
ても、あるいは外部に設けても良く、又1つの共用直流
バイアス回路としても良いし、所望により2つのバイア
ス回路を設け、異なる動作点で使用しても差支えない。
第3請求項の半導体装置は従来のシングルゲートFETに
本発明を適用したものである。即ちゲート電極を2分割
し、ドレイン電極、ソース電極は共通で、分割されたゲ
ート電極をそれぞれのゲート電極とする2つのFETを形
成したものである。前記第2請求項に準ずる使用方法に
より従来のFETに比し、大幅に機能が拡大され、主とし
て低周波用回路に使用することができる。
(実施例) 本発明の半導体装置の実施例の1つを第1図に示す。本
実施例は、主要構成要素のGaGsデュアルゲートMESFET
と、このFETの直流バイアス回路とを半絶縁性GaAs基板
に集積したリニアICである。第1図(a)はこのICの模
式的な平面図で、主として電極及び抵抗膜の配置を示
す。同図(b)はFETとこれに接続する抵抗膜との断面
を模式的に示す部分拡大断面図であり、同図(c)はこ
のリニアICの電気回路図である。なお第5図及び第6図
と同一符号は同一部分若しくは対応部分を表わす。GaAs
半絶縁性基板1の一方の主面(図の上方)に露出するN
型動作層2と、動作層2を挟みれに連接するN+ドレイン
領域3及びN+ソース領域4とが、Siイオン注入により選
択的に形成される。N+ドレイン領域3及びN+ソース領域
4とそれぞれオーミック接触をするドレイン電極5及び
ソース電極6を設ける。ドレイン電極5とソース電極6
との間のドレイン電極に近い側にあって前記動作層上
に、これとショットキー接合を形成する第2ゲート電極
7を設け、又ドレイン電極5とソース電極6との間のソ
ース電極に近い側にあって電気動作層上に、これとショ
ットキー接合を形成する1つのゲート電極(従来の第1
ゲート電極に対応する電極)を2つに分割して得られる
第1ゲート電極G1a18及びG1b19を設ける。以上の構成に
よりドレイン電極5、第2ゲート電極7及びソース電極
6を共通とし、分割したゲート電極G1a18及びG19をそれ
ぞれ第ゲート電極とする2つのデュアルゲートMES FET
が形成される。本実施例では、第1ゲート電極G1a及びG
1bと第2ゲート電極とのゲート長はいずれも1μmで、
ゲート幅は第1ゲート電極G1a及びG1bのいずれも300μ
mとし、第2ゲート電極の幅は600μmとした。
又バイアス抵抗膜16と、この膜を介してソース電極6に
接続する分岐ソース電極20が基板1に形成される。なお
抵抗膜はGaAs基板にSiイオンをドープしてつくられる。
本実施例ではバイアス抵抗膜16の抵抗値は、デバイス作
動時にソース電極と分岐ソース電極との間に発生する電
圧が、第1ゲート電極G1aの直下の動作層を十分ピンチ
オフできる大きさの電圧になるよう決められる。又本実
施例では、このバイアス抵抗膜16と共にデバイスの動作
点を決めるためのバイアス抵抗膜13、14、15を設け、そ
の一端を第1ゲート電極GP1b19に接続する。
なお符号5a、6a、7a、18a、19a、及び20aは、それぞれ
ドレイン電極、ソースー電極、第2ゲート電極、第1ゲ
ート電極G1a、第1ゲート電極G1b及び分岐電極Saに外部
接続線をボンディングするための電極パッドである。又
5b、6及び19bはそれぞれドレイン電極、ソース電極及
び第1ゲート電極G1bの電極配線である。又符号11及び1
2は、それぞれ極性反対に直列接続された1組のPN接合
ダイオードで、第1ゲート電極G1b及び第2ゲート電極G
2のショットキー接合を保護するために設けられる。
以上の構造のリニアIC50では、第1ゲート電極のゲート
幅が300μmの2つのFETと、互いに結んだ時のゲート幅
が600μmのFETとが得られる。これらのFETは互いにゲ
ート幅が異なるが、それ以外のゲート長、動作層の不純
物濃度、厚さ等すべて等しい。従って第1ゲート電極と
ソース電極間の入力容量Cis、ドレイン電流ID及びg
mは、ゲート幅にほぼ比例した値となり、又NFについて
は高周波になるに従い良好となる。これらの電気的特性
は試行によっても確認された。
第2図は、第1図の実施例のリニアIC50の使用方法の一
例を示す電気回路図である。同図において、分岐ソース
電極Saは接地され、第2ゲート電極G2は自動利得制御
(AGC)回路に接続される。符号SW1及びSW2は運動する
外部切換装置であって、通常スイッチングダイオード等
の電子デバイスを使用する。
外部切換SW2がUHF帯チューナ側に接続された状態では、
第1ゲート電極G1aは接地され、又ソース電極Sの電位
は、バイアス抵抗膜16により接地電位より高電位側にレ
ベルシフトされ、第1ゲート電極G1a直下の動作層はピ
ンチオフされ、この部分にはドレイン電流が流れずFET
としての動作をしない。従ってUHF帯チューナに接続す
る第1ゲート電極G1bのFETのみ動作状態となる。このFE
Tはゲート幅が300μmで短く、入力容量が小さく、NFも
良く、より高周波のUHF帯の増幅に適している。次に、
外部切換器SW2がVHF帯入力同調選局回路側に接続された
状態では、第1ゲート電極G1a及びG1bは結ばれ、ゲート
幅600μmのFETとして動作をする。この場合はゲート幅
が長く、入力容量は増加するが、gmも大きくなりVHF帯
の高周波増幅に適している。従来はVHF帯をシリコント
ランジスタでUHF帯をGaAsデュアルゲートトランジスタ
でチューナ回路を別々につくっていたが、本発明により
簡単な外部切換回路によりVHF帯及びUHF帯のチューナ回
路の一部を一体化でき、小型で高性能な回路をつくるこ
とができる。
第3図は、前記回路図で表わした第2の実施例である。
このリニアIC51が第1の実施例と異なる点は、直流バイ
アス抵抗膜14と15との接続点21を第1ゲート電極G1b
ら分離して、別に外部接続端子T1となるボンディングパ
ッドを設けたことである。これにより第1ゲート電極G
1a、G1b及びこれらを結んだ第1ゲート電極の3種類の
ゲート幅を持つデュアルゲートMEST FETのうち、使用
する高周波回路に適したFETを、簡単な外部切換回路に
より選択できる。
第1ゲート電極G1a及びG1bのうちピンチオフする電極を
分岐ソース電極Saに、動作する電極を外部接続端子T1
それぞれ結んで使用する。又第1ゲート電極G1aとG1b
を結んで使用するときには、分岐ソース電極Saは使用し
ない。
第4図は、電気回路図で表わした本発明の半導体装置の
第3の実施例である。FETの動作点を決める直流バイア
ス回路は外付けとし、バイアス抵抗膜22は主として安定
な動作特性を得るための負帰還抵抗として作用する。外
部切換回路により、第1ゲート電極のゲート幅の異なる
3種類のFETを所望により選択使用することができる。
以上の実施例はGaAsデュアルゲートMES FETについて述
べたが、シリコンデュアルゲートMOS FETについてもほ
ぼ同様の構成で、類似の作用と効果が得られる。
又シングルゲートのMES型又はMOS型FETのゲート電極を
2分割した半導体装置においては、前記第1ないし第3
実施例とほぼ同様の構成とし、大幅にその機能を拡大す
ることができる。
これらの機能の応用については今後の技術開発を必要と
する。
[発明の効果] これまで述べたように、本発明においては、MES型又はM
OS型FETのゲート電極を2分割し、その他の電極を共通
とする2つのFETとバイアス抵抗膜とを1つの基板に集
積し、外部切換回路によりゲート幅の異なるFETを選択
できるようにした。これにより本発明の半導体装置と使
用方法複数の周波数帯に使用でき、回路設計の自由度も
多く、高周波回路の多チャンネル化、多機能化に対応で
きる。又従来例えばUHF帯とVHF帯とで別々の半導体装置
を使用していたものを、簡単な外部切換回路を付加した
1つの半導体装置とすることが可能となり、又付設の直
流バイアス回路等も1つでよく、高周波回路の小型化が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体装置の実施例を示すもので同図
(a)はその平面図、同図(b)は部分拡大断面図、同
図(c)は本総装置の電気回路図、第2図は本発明の半
導体装置の使用方法を説明するための電気回路図、第3
図及び第4図は本発明の半導体装置の第2及び第3の実
施例を示す電気回路図、第5図は従来のGaAsデュアルゲ
ートMES FETの平面図、第6図は第5図のMES FETの部
分拡大断面図である。 1……半導体基板(GaAs半絶縁性基板)、2……動作
層、3……ドレイン領域、4……ソース領域、5……ド
レイン電極(D)、6……ソース電極(S)、7……第
2ゲート電極(G2)、16……バイアス抵抗膜、18……第
1ゲート電極G1a、19……第1ゲート電極G1b、20……分
岐ソース電極(Sa)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)半導体基板の一方の主面に露出する
    動作層と、該動作層に挟接するとともに不純物濃度が該
    動作層よりも高濃度であって、ソース領域がドレイン領
    域をコの字型に取り込むように形成されたドレイン領域
    及びソース領域と、該ドレイン領域及びソース領域とそ
    れぞれオーミック接触するドレイン電極及びソース電極
    と、ドレイン電極とソース電極との間のドレイン電極に
    近い側にあって前記動作層上に直接又は絶縁膜を介して
    設けられる第2ゲート電極と、ドレイン電極とソース電
    極との間のソース電極に近い側にあって前記動作層上に
    直接又は絶縁膜を介して設けられる1つのゲート電極の
    ゲート幅を2つに分割して得られる第1ゲート電極G1a
    及び第1ゲート電極G1bとを、具備する電界効果トラン
    ジスタと、(b)バイアス抵抗膜を介して前記ソース電
    極に接続して接地する分岐ソース電極とを、前記半導体
    基板に集積して成ることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】外部切換回路により、第1ゲート電極G1a
    を第1ゲート電極1bに電気的に接続し、第1ゲート電極
    G1a及びG1bを1つの第1ゲート電極として使用し、又は
    第1ゲート電極G1aを分岐ソース電極に電気的に接続
    し、第1ゲート電極G1a直下の動作層をピンチオフし、
    第1ゲート電極G1bのみを第1ゲート電極として使用
    し、又は第1ゲート電極G1bを分岐ソース電極に電気的
    に接続し、第1ゲート電極G1b直下の動作層をピンチオ
    フし、第1ゲート電極G1aのみを第1ゲート電極として
    使用する特許請求の範囲第1項記載の半導体装置の使用
    方法。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項記載の半導体装置に
    おいて、第2ゲート電極を設けない半導体装置。
JP63039153A 1988-02-22 1988-02-22 半導体装置とその使用方法 Expired - Fee Related JPH0770733B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039153A JPH0770733B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 半導体装置とその使用方法
EP89102993A EP0330142A3 (en) 1988-02-22 1989-02-21 Multi-gate field-effect transistor
KR1019890002088A KR910010060B1 (ko) 1988-02-22 1989-02-22 반도체장치와 그 사용방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039153A JPH0770733B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 半導体装置とその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01214056A JPH01214056A (ja) 1989-08-28
JPH0770733B2 true JPH0770733B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=12545163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63039153A Expired - Fee Related JPH0770733B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 半導体装置とその使用方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0330142A3 (ja)
JP (1) JPH0770733B2 (ja)
KR (1) KR910010060B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3732611A1 (de) * 1987-09-28 1989-04-06 Siemens Ag Verfahren zur herstellung eines implantierten source-/drain-anschlusses fuer einen kurzkanal-mos-transistor
US5313083A (en) * 1988-12-16 1994-05-17 Raytheon Company R.F. switching circuits
EP0373803A3 (en) * 1988-12-16 1991-07-10 Raytheon Company R. f. switching circuits
US5005059A (en) * 1989-05-01 1991-04-02 Motorola, Inc. Digital-to-analog converting field effect device and circuitry
DE4134176C2 (de) * 1991-10-16 1994-04-21 Telefunken Microelectron Halbleiteranordnung mit einer im Halbleiterkörper integrierten und aus zwei Feldeffekttransistoren aufgebauten Tetrode
GB9201004D0 (en) * 1992-01-17 1992-03-11 Philips Electronic Associated A semiconductor device comprising an insulated gate field effect device
JPH06224448A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
EP0645822A1 (en) * 1993-08-30 1995-03-29 Motorola, Inc. High efficiency electrically adjustable width field effect transistor and method therefor
US5525819A (en) * 1994-07-06 1996-06-11 The Aerospace Corporation Microwave concentric mesfet with inherent electromagnetic shielding
US5616945A (en) * 1995-10-13 1997-04-01 Siliconix Incorporated Multiple gated MOSFET for use in DC-DC converter
DE10047168A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-18 Eupec Gmbh & Co Kg Steuerbares Halbleiterbauelement
US8222874B2 (en) 2007-06-26 2012-07-17 Vishay-Siliconix Current mode boost converter using slope compensation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470778A (en) * 1977-08-19 1979-06-06 Plessey Handel Investment Ag Fet transistor
JPS61110464A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPS61182268A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160259A (en) * 1976-12-27 1979-07-03 Zaidan Hojin Handotai Kenkyu Shinkokai Semiconductor device
JPS55108775A (en) * 1979-02-09 1980-08-21 Fujitsu Ltd Semiconductor device
NL8104414A (nl) * 1981-09-25 1983-04-18 Philips Nv Halfgeleiderinrichting met veldeffekttransistor.
JPS6155971A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 Sumitomo Electric Ind Ltd シヨツトキ−ゲ−ト電界効果トランジスタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470778A (en) * 1977-08-19 1979-06-06 Plessey Handel Investment Ag Fet transistor
JPS61110464A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPS61182268A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0330142A3 (en) 1990-05-02
EP0330142A2 (en) 1989-08-30
KR910010060B1 (ko) 1991-12-12
JPH01214056A (ja) 1989-08-28
KR890013797A (ko) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7783265B2 (en) Switching element, antenna switch circuit and radio frequency module using the same
JPH0770733B2 (ja) 半導体装置とその使用方法
US3246173A (en) Signal translating circuit employing insulated-gate field effect transistors coupledthrough a common semiconductor substrate
US4709251A (en) Double Schottky-gate field effect transistor
JPH06349859A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2679781B2 (ja) 半導体装置
US4951099A (en) Opposed gate-source transistor
EP0481113B1 (en) Digitally controlled field effect attenuator devices
US7012285B2 (en) Semiconductor device
US4948746A (en) Isolated gate MESFET and method of making and trimming
US6737890B2 (en) Switching circuit device
JPS58201375A (ja) 電界効果トランジスタ
US5010377A (en) Isolated gate MESFET and method of trimming
JP2737874B2 (ja) 半導体線路変換装置
JP3071985B2 (ja) スイッチ装置
EP0610564A2 (en) Dual gate fet and circuits using dual gate fet
JP3443367B2 (ja) 半導体装置
JP2002261593A (ja) 化合物半導体スイッチ回路装置
JPH06310953A (ja) 整合回路
JPS60137071A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ
KR100778355B1 (ko) 캐스코드 접속회로
KR930009473B1 (ko) 반도체장치
JPH10125861A (ja) 高周波増幅回路
JPS59112645A (ja) 半導体装置
JPH0680802B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees