JPH0768213B2 - トリフルオロメタンスルホネート化合物 - Google Patents

トリフルオロメタンスルホネート化合物

Info

Publication number
JPH0768213B2
JPH0768213B2 JP5217130A JP21713093A JPH0768213B2 JP H0768213 B2 JPH0768213 B2 JP H0768213B2 JP 5217130 A JP5217130 A JP 5217130A JP 21713093 A JP21713093 A JP 21713093A JP H0768213 B2 JPH0768213 B2 JP H0768213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzyl
carboxylate
trifluoromethanesulfonyloxypropionyl
formula
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5217130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06184095A (ja
Inventor
ライネル・ヘニング
ハンスイエルク・ウルバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH06184095A publication Critical patent/JPH06184095A/ja
Publication of JPH0768213B2 publication Critical patent/JPH0768213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/06General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/022Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -X-C(=O)-(C)n-N-C-C(=O)-Y-; X and Y being heteroatoms; n being 1 or 2
    • C07K5/0222Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -X-C(=O)-(C)n-N-C-C(=O)-Y-; X and Y being heteroatoms; n being 1 or 2 with the first amino acid being heterocyclic, e.g. Pro, Trp
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/80Antihypertensive peptides

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は式III
【化3】 (ただし式中、Rはメチルまたはエチルであり、R
は水素またはベンジルであり、RおよびRはそれら
と結合している原子と一緒になってオクタヒドロインド
ールおよびオクタヒドロシクロペンタ〔b〕ピロールを
形成する)の化合物に関する。
【0002】本発明の式IIIの化合物は式I
【化4】 〔ただし式中、nは1または2であり、Rは水素、場合
により置換された1〜8個の炭素原子を有する脂肪族
基、場合により置換された3〜9個の炭素原子を有する
環式脂肪族基、場合により置換された6〜12個の炭素
原子を有する芳香族基、場合により置換された7〜14
個の炭素原子を有する芳香脂肪族基、場合により置換さ
れた7〜14個の炭素原子を有する環式脂肪族−脂肪族
基、または基ORaまたはSRa(ただし式中、Raは場
合により置換された1〜4個の炭素原子を有する脂肪族
基、場合により置換された6〜12個の炭素原子を有す
る芳香族基または場合により置換された5〜12個の環
原子を有する複素環式芳香族基を表わす)を表わし、R
1は水素、場合により置換された1〜6個の炭素原子を
有する脂肪族基、場合により置換された3〜9個の炭素
原子を有する環式脂肪族基、場合により置換された4〜
13個の炭素原子を有する環式脂肪族−脂肪族基、場合
により置換された6〜12個の炭素原子を有する芳香族
基、場合により置換された7〜16個の炭素原子を有す
る芳香脂肪族基、場合により置換された5〜12個の環
原子を有する複素環式芳香族基または場合により保護さ
れた天然に存在するα−アミノ酸の側鎖を表わし、R2
およびR3は同一または異なりて、水素、場合により置
換された1〜6個の炭素原子を有する脂肪族基、場合に
より置換された3〜9個の炭素原子を有する環式脂肪族
基、場合により置換された6〜12個の炭素原子を有す
る芳香族基、場合により置換された7〜16個の炭素原
子を有する芳香脂肪族基を表わし、そしてR4およびR5
はそれらと結合している原子と一緒になって5〜15個
の炭素原子を有する単環性、双環性または三環性の複素
環系を形成する〕の化合物の製造に有用である。
【0003】本発明の化合物から製造される式Iの化合
物はアンギオテンシン変換酵素(ACE)の阻害剤であ
るか、またはこの種の阻害剤を製造する際の中間体であ
り、そして種々の原因による高血圧を防除するために使
用することができる。この種の化合物はたとえば米国特
許第4,350,633号、同第4,344,949号、同
第4,294,832号、同第4,350,704号各明細
書、ヨーロッパ特許第A50,800号、同第A31,7
41号、同第A51,020号、同第A49,658号、
同第A49,605号、同第A29,488号、同第A4
6,953号および同第A52,870号各明細書におい
て知られている。ドイツ特許出願第P32 26 76
8.1号、同第P31 51 690.4号、同第P32
10 496.0号、同第P32 11 397.8号、同
第P32 11 676.4号、同第P32 27 055.
0号、同第P32 42 151.6号、同第P32 46
503.3号および同第P32 46 757.5号各明
細書もまたそれらに関連している。
【0004】
【0005】式中、R1が水素、(C1〜C3)−アルキ
ル、(C2またはC3)−アルケニル、場合により保護さ
れたリジンの側鎖、ベンジル、4−メトキシベンジル、
4−エトキシベンジル、フェネチル、4−アミノブチル
またはベンゾイルメチルを表わし、R3が水素、(C1
4)−アルキルまたはベンジルを表わし、そしてR4
よびR5はそれらと結合している原子と一緒になって5
〜15個の炭素原子を有する単環性、双環性または三環
性の複素環を形成する意味を有するそれらの化合物が好
ましいが、式中、R1がメチル、エチル、フェニル、場
合によりアシル化されたリジンの側鎖、ベンジルまたは
(C1〜C6)−O−アルキル化されたチロシンの側鎖を
表わし、R3が水素、メチル、エチル第3級ブチルまた
はベンジルを表わし、そしてR4およびR5はそれらと結
合している原子と一緒になって5〜15個の炭素原子を
有する単環性、双環性または三環性の複素環を形成する
式IIIの化合物が特に好ましい。
【0006】
【0007】
【0008】天然に存在するα−アミノ酸に関してはた
とえばHouben-Weyl氏著「Methodender Organischen Che
mie(有機化学の方法)」第XV/1およびXV/2巻
に記載されている。
【0009】R1が保護された、天然に存在するα−ア
ミノ酸の側鎖たとえば保護されたSer、 Thr、 Asp、 Asn、
Glu、 Gln、 Arg、 Lys、 Hyl、 Cys、 Orn、 Cit、 Tyr、 Trp、
HisまたはHypを表わす場合には、好ましい保護基はペプ
チド化学において通常使用されるものである(Houben-W
eyl氏著第XV/1およびXV/2巻を参照)。R1が保
護されたリジンの側鎖を表わす場合には既知のアミノの
保護基特にZ、Bocまたは(C1〜C6)−アルカノイル
が好ましい。チロシンに対して適当な好ましいO−保護
基は(C1〜C6)−アルキル特にメチルまたはエチルで
ある。
【0010】本発明の特に適当な環系は以下の群すなわ
ちピロリジン(A)、ピペリジン(B)、テトラヒドロ
イソキノリン(C)、デカヒドロイソキノリン(D)、
オクタヒドロインドール(E)、 オクタヒドロシクロ
ペンタ〔b〕ピロール(F)、2−アザビシクロ〔2.
2.2〕オクタン(G)、2−アザビシクロ〔2.2.
1〕ヘプタン(H)、2−アザスピロ〔4.5〕デカン
(I)、2−アザスピロ〔4.4〕ノナン(J):スピ
ロ〔(ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン)−2,3−ピロ
リジン〕(K):スピロ〔(ビシクロ〔2.2.2〕オク
タン)−2,3−ピロリジン〕(L)、2−アザトリシ
クロ〔4.3.0.16.9〕デカン(M)、デカヒドロシク
ロヘプタ〔b〕ピロール(N)、オクタヒドロイソイン
ドール(O)、オクタヒドロシクロペンタ〔c〕ピロー
ル(P)、2,3,3a,4,5,7a−ヘキサヒドロイン
ドール(Q)およびテトラヒドロチアゾール(R)の中
の環系であり、それらはすべて場合により置換されてい
てもよい。しかしながら置換されていない系が好まし
い。適当な環状アミノ酸エステルは以下の構造式を有す
る。
【0011】
【化6】
【0012】本発明の式IIIのトリフルオロメタンスル
ホネートは式VII
【化7】 (ただし式中、n、R、R1、R2、R3、R4およびR5
は上記の意味を有する)のα−ヒドロキシカルボン酸誘
導体を不活性溶媒中でトリフルオロメタンスルホン化剤
たとえばトリフルオロメタンスルホン酸無水物またはト
リフルオロメタンスルホニルクロリドと反応させること
により得られる。
【0013】式VIIのヒドロキシカルボキサミドはペプ
チド化学において本来知られている方法により対応する
アミノ酸またはヒドロキシ酸から適当な保護基を使用す
る方法で得られる。
【0014】反応において生成される酸を捕捉するため
に塩基の存在下で反応を行うのが有利である。このため
には無機塩たとえば炭酸塩(たとえば炭酸カリウム、炭
酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム)または硫酸ナトリ
ウム、または有機塩基たとえばトリエチルアミンまたは
ピリジンが適当である。塩基は化学量論量でかまたは過
剰に使用することができる。
【0015】適当な溶媒はトリフルオロメタンスルホン
化剤およびトリフルオロメタンスルホニル誘導体と反応
することができないものである。これらの例は溶媒たと
えばメチレンクロリド、クロロホルム、四塩化炭素また
は他のハロゲン化炭化水素、または炭化水素たとえばヘ
キサンである。その反応は−80℃〜+80℃の温度範
囲で行うことができる。メチレンクロリド、クロロホル
ムまたは四塩化炭素中での反応は特に有利であり、トリ
フルオロメタンスルホン酸無水物をピリジンの存在下で
−80℃ないし室温でα−ヒドロキシカルボン酸誘導体
と反応させる。またトリフルオロメタンスルホン酸無水
物を過剰に使用することも可能である。式VIIの光学活性
化合物を使用する場合、キラル炭素原子の配置は式III
の化合物に変換する際に保持される。
【0016】そしてさらに本発明の式III
【化8】 (ただし式中、R1、R2、R3およびR4およびR5は上
記の意味を有する)の化合物を式V
【化9】 (ただし式中、n、RおよびR2は上記の意味を有す
る)の化合物と反応させ、適当な場合には加水分解また
は加水素分解によりエステル基を解裂し、そして適当な
場合には本来既知の方法で遊離のカルボキシル基をエス
テル化させることにより前記式Iの化合物を製造するこ
とができる。
【0017】この場合、いずれのキラリティーを有する
出発化合物を使用したかにより、このSN2反応におい
て生成されたキラリティーの中心がSまたはR配置であ
るか、またはラセミ形であるような式Iの化合物を得る
ことができる。
【0018】この時生起する反応は明白な立体化学的過
程をとる。この事実はまたα−トリフルオロメタンスル
ホニルオキシ−カルボン酸エステルおよび光学的に活性
なアミンとの反応の立体化学的な過程の研究により証明
された。〔Effenberger氏ら著「Angew. Chem.」第95巻
第50頁(1983年)参照〕。以下の表は立体化学的な反応
過程を示している。
【0019】
【表1】
【0020】式IIIのトリフルオロメタンスルホニル誘
導体を式Vのアミノ酸エステルと反応させて式Iの化合
物を与える場合、生成するトリフルオロメタンスルホン
酸を捕捉するためには、式IIIの化合物と反応すること
ができない塩基1当量の存在下でその反応を行うのが有
利である。第3級アミンたとえばトリエチルアミンまた
はピリジンが有利であることが証明された。またアミノ
酸誘導体それ自体を酸捕捉剤として働かせることもでき
る。無機塩たとえば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭
酸水素ナトリウムおよび硫酸ナトリウムも適当である。
【0021】その反応は非プロトン性の極性溶媒または
無極性溶媒中で行われる。適当な溶媒の例はメチレンク
ロリド、クロロホルム、四塩化炭素、ジメチルホルムア
ミド、酢酸エチル、ジメトキシエタン、ヘキサン、エー
テルおよびテトラヒドロフランである。反応温度は−8
0〜+150℃の範囲内である。−20〜+80℃が特
に有利であることが証明された。
【0022】後処理は極めて簡単である。生成した塩を
除去するために溶媒を水洗する。有機溶液を乾燥し、そ
して蒸発させると純粋な式Iの化合物が得られるが、必
要な場合には一般的な精製法たとえば濾過または特にシ
リカゲルのクロマトグラフィーを使用するとそれらを高
度に精製することができる。
【0023】光学的に純粋な式IIIの化合物をその反応
で使用する場合には、式Vのアミノ酸誘導体によるトリ
フルオロメタンスルホン酸エステルの置換は配置の反転
を伴って生起する。光学的に純粋な出発物質からラセミ
化を伴わずに光学的に純粋な最終生成物が得られる。た
とえば式IIIのラセミ化合物を光学的に純粋なアミノ酸
誘導体と反応させるか、または逆に光学的に純粋な前者
の化合物を後者のラセミ化合物と反応させるかまたは式
IIIのラセミ化合物をラセミ化合物であるアミノ酸誘導
体と反応させた場合にジアステレオマーの混合物が得ら
れる。生成したジアステレオマーは一般的に使用される
分離方法たとえば塩の分別結晶化または特にシリカゲル
のカラムクロマトグラフィーを使用して分離することが
できる。出発成分の一つがラセミ化合物である場合でさ
え、この方法は収率が高くまた高純度であるために、既
知の方法と比較して極めて有利である。
【0024】本発明の化合物の例としては前記の方法を
使用し、適当な2−ヒドロキシカルボン酸エステル(そ
れらはRまたはSまたはR,S形、好ましくはRまたは
R,S形で使用される)からか、または適当なヒドロキ
シアシルアミノ酸エステル(それらはヒドロキシル基を
有する炭素原子においてRまたはSまたはR,S、好ま
しくはRまたはR,S配置を有する)から出発して製造
されるつぎのトリフルオロメタンスルホネートが挙げら
れる。
【0025】N−(2−R,S−トリフルオロメタンス
ルホニルオキシプロピオニル)−S−プロリンベンジル
エステル、N−2−R−トリフルオロメタンスルホニル
オキシプロピオニル)−S−プロリンベンジルエステ
ル、N−〔2−R,S−トリフルオロメタンスルホニル
オキシプロピオニル)−3−(4−エトキシフェニル)
プロピオニル〕−S−プロリンベンジルエステル、第3
級ブチルN−(2−R,S−トリフルオロメタンスルホ
ニルオキシプロピオニル)−1,2,3,4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−S−カルボキシレート、第3級ブ
チルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニルオキ
シプロピオニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキ
ノリン−3−S−カルボキシレート、ベンジルN−(2
−R−トリフルオロメタンスルホニルオキシプロピオニ
ル)デカヒドロイソキノリン−3−S−カルボキシレー
ト、ベンジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホ
ニルオキシプロピオニル)−(2S,3aS,7aS)−
オクタヒドロインドール−2−カルボキシレート、ベン
ジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニルオキ
シプロピオニル)−(2S,3aR,7aS)−オクタヒ
ドロインドール−2−カルボキシレート、ベンジルN−
(2−R−トリフルオロメタンスルホニルオキシプロピ
オニル)−(2S,3aR,7aR)−オクタヒドロイン
ドール−2−カルボキシレート、ベンジルN−(2−R
−トリフルオロメタンスルホニルオキシプロピオニル)
−(2S,3aS,7aR)−オクタヒドロインドール−
2−カルボキシレート、ベンジルN−(2−R−トリフ
ルオロメタンスルホニルオキシプロピオニル)−(2
S,3aR,6aR)−オクタヒドロシクロペンタ〔b〕
ピロール−2−カルボキシレート、ベンジルN−(2−
R−トリフルオロメタンスルホニルオキシプロピオニ
ル)−(2S,3aR,6aR)−オクタヒドロシクロペ
ンタ〔b〕ピロール−2−カルボキシレート、ベンジル
N−(2−R−トリフルオロメタンスルホニルオキシプ
ロピオニル)−2−アザビシクロ〔2.2.2〕オクタン
−3−S−カルボキシレート、ベンジルN−(2−R−
トリフルオロメタンスルホニルオキシプロピオニル)−
エキソ−2−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−
S−カルボキシレート、ベンジルN−(2−R−トリフ
ルオロメタンスルホニルオキシプロピオニル)−エンド
−2−アザビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−3−S−カ
ルボキシレート、ベンジルN−(2−R−トリフルオロ
メタンスルホニルオキシプロピオニル)−2−アザスピ
ロ〔4.5〕デカン−3−S−カルボキシレート、ベン
ジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニルオキ
シプロピオニル)−2−アザスピロ〔4.4〕ノナン−
3−S−カルボキシレート、ベンジルN−(2−R−ト
リフルオロメタンスルホニルオキシプロピオニル)−ス
ピロ〔ビシクロ〔2.2.2〕オクタン−2,3′−ピロ
リジン〕−5′−S−カルボキシレート、ベンジルN−
(2−R−トリフルオロメタンスルホニルオキシプロピ
オニル)−スピロ〔ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−
2,3′−ピロリジン〕−5′−S−カルボキシレー
ト、ベンジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホ
ニルオキシプロピオニル)−2−アザトリシクロ〔4.
3.0.16.9〕デカン−3−S−カルボキシレート、ベ
ンジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニルオ
キシプロピオニル)−デカヒドロシクロヘプタ〔b〕ピ
ロール−2−S−カルボキシレート、ベンジルN−(2
−R−トリフルオロメタンスルホニルオキシプロピオニ
ル)−シス−オクタヒドロイソインドール−1−S−カ
ルボキシレート、ベンジルN−(2−R−トリフルオロ
メタンスルホニルオキシプロピオニル)−トランス−オ
クタヒドロイソインドール−1−S−カルボキシレー
ト、ベンジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホ
ニルオキシプロピオニル)−シス−オクタヒドロシクロ
ペンタ〔c〕ピロール−1−S−カルボキシレート、第
3級ブチルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニ
ルオキシプロピオニル)−2,3,3a,4,5,7a−ヘ
キサヒドロインドール−2−S−カルボキシレート、第
3級ブチルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニ
ルオキシプロピオニル)−チアゾリジン−5−S−カル
ボキシレート。
【0026】上記のトリフルオロメタンスルホネートを
製造するために必要な2−R,S−ヒドロキシカルボン
酸エステルはラネーニッケルおよび水素で還元すること
により対応するα−ケトエステルから得られる。それら
を製造するためのもう一つの方法は適当なシアノヒドリ
ンを酸加水分解に付し、そして通常のエステル化法によ
りヒドロキシカルボン酸をエステル化することから成
る。本発明をさらによく理解せしめるために以下に実施
例をあげて説明するが、本発明はそれらにより限定され
るものではない。
【0027】実施例1 ベンジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニル
オキシプロピオニル−(2a,3aS,6aS)−オク
タヒドロシクロペンタ〔b〕ピロール−2−カルボキシ
レート無水ジクロロメタン5ml中無水ピリジン0.8
gおよびトリフルオロメタンスルホン酸無水物3.25
gの溶液を無水ジクロロメタン10ml中ベンジルN−
(2−R−ヒドロキシプロピオニル)−(2S,3a
S,6aS)−オクタヒドロシクロペンタ〔b〕ピロー
ル−2−カルボキシレート3.03g(10ミリモル)
(ジシクロヘキシルカルボジイミド/1−ヒドロキシベ
ンゾトリアゾールの存在下でベンジル(2S,3aS,
6aS)−オクタヒドロシクロペンタ〔b〕ピロール−
2−カルボキシレートおよびテトラヒドロピラニルラク
テートとを反応させ、ついでテトラヒドロピラニル基を
酸触媒加水分解で除去することにより製造される)の溶
液に0℃で撹拌しながら滴加する。0℃で15分間保持
したのち沈殿を濾別し、濾液を蒸発させ、そして移動相
としてシクロヘキサン/酢酸エチル(4:1)を使用し
てシリカゲル上で精製する。収率76%。 参考例1 ベンジルN−(1−S−カルボエトキシ−3−フェニル
プロピル)−S−アラニル−(2S,3aS,6aS)
−オクタヒドロシクロペンタ〔b〕ピロール−2−カル
ボキシレート実施例1から得られた化合物3.3g
(7.6ミリモル)をジクロロメタン20ml中でS−
ホモフェニルアラニンエチルエステル1.57g(7.
6ミリモル)およびトリエチルアミン0.5mlととも
に25℃で8時間撹拌し、その混合物を蒸発させ、そし
て移動相としてシクロヘキサン/酢酸エチル(1:1)
を使用してシリカゲル上で精製する。m/e:486、
収率:67%。
【0028】実施例2 ベンジルN−(2−R−トリフルオロメタンスルホニル
オキシプロピオニル)−(2S,3aR,7aS)−オ
クタヒドロインドール−2−カルボキシレート乾燥ジク
ロロメタン5ml中に溶解した乾燥ピリジン0.8gお
よびトリフルオロメタンスルホン酸無水物3.25gの
溶液を乾燥ジクロロメタン10ml中におけるベンジル
N−(2−R−ヒドロキシプロピオニル)−(2S,3
aR,7aS)−オクタヒドロインドール−2−カルボ
キシレート3.17g(10ミリモル)(ジシクロヘキ
シルカルボジイミド/1−ヒドロキシベンゾトリアゾー
ルの存在下でベンジル(2S,3aR,7aS)−オク
タヒドロインドール−2−カルボキシレートおよびテト
ラヒドロピラニルラクテートとを反応させ、ついでテト
ラヒドロピラニル基を酸触媒加水分解することにより製
造される)の溶液に0℃で撹拌しながら滴加する。0℃
で15分間保持した後、沈殿を濾去し、濾液を蒸発さ
せ、そして移動相としてシクロヘキサン/酢酸エチル
(4:1)を使用してシリカゲル上で精製する。収率:
73%。 参考例2 ベンジルN−(1−S−カルボエトキシ−3−フェニル
プロピル)−S−アラニル−(2S,3aR,7aS)
−オクタヒドロインドール−2−カルボキシレート実施
例2から得られた化合物3.4g(7.6ミリモル)を
ジクロロメタン20ml中でS−ホモフェニルアラニン
エチルエステル1.57g(7.6ミリモル)およびト
リエチルアミン0.5mlとともに25℃で8時間撹拌
し、その混合物を蒸発させ、そして移動相としてシクロ
ヘキサン/酢酸エチル(1:1)を使用してシリカゲル
上で精製する。m/e:500、収率:65%。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式III 【化1】 (ただし式中、Rはメチルまたはエチルであり、R
    は水素またはベンジルであり、RおよびRはそれら
    と結合している原子と一緒になってオクタヒドロインド
    ールおよびオクタヒドロシクロペンタ〔b〕ピロールを
    形成する)の化合物。
  2. 【請求項2】 式VII 【化2】 (ただし式中、Rはメチルまたはエチルであり、R
    は水素またはベンジルであり、RおよびRはそれら
    と結合している原子と一緒になってオクタヒドロインド
    ールおよびオクタヒドロシクロペンタ〔b〕ピロールを
    形成する)のα−ヒドロキシカルボン酸誘導体を場合に
    より塩基の存在下でトリフルオロメタンスルホン化剤と
    反応させることからなる請求項1記載の式III(ただ
    し式中、R、R、RおよびRは上記の意味を有
    する)の化合物の製造方法。
JP5217130A 1983-04-28 1993-09-01 トリフルオロメタンスルホネート化合物 Expired - Lifetime JPH0768213B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3315464:3 1983-04-28
DE19833315464 DE3315464A1 (de) 1983-04-28 1983-04-28 Verfahren zur herstellung von n-alkylierten dipeptiden und deren estern

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59084207A Division JPH0655757B2 (ja) 1983-04-28 1984-04-27 N−アルキル化ジペプチドおよびそれらのエステルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06184095A JPH06184095A (ja) 1994-07-05
JPH0768213B2 true JPH0768213B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=6197624

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59084207A Expired - Lifetime JPH0655757B2 (ja) 1983-04-28 1984-04-27 N−アルキル化ジペプチドおよびそれらのエステルの製造法
JP5217130A Expired - Lifetime JPH0768213B2 (ja) 1983-04-28 1993-09-01 トリフルオロメタンスルホネート化合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59084207A Expired - Lifetime JPH0655757B2 (ja) 1983-04-28 1984-04-27 N−アルキル化ジペプチドおよびそれらのエステルの製造法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4525301A (ja)
EP (1) EP0126986B1 (ja)
JP (2) JPH0655757B2 (ja)
KR (1) KR920001771B1 (ja)
AR (1) AR241709A1 (ja)
AT (1) ATE28753T1 (ja)
CA (2) CA1258148A (ja)
DE (2) DE3315464A1 (ja)
DK (2) DK171028B1 (ja)
ES (1) ES531926A0 (ja)
FI (1) FI80050C (ja)
GR (1) GR81965B (ja)
HU (1) HU194279B (ja)
IE (1) IE57287B1 (ja)
MA (1) MA20104A1 (ja)
NO (1) NO169591C (ja)
PT (1) PT78486B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766110A (en) * 1981-08-21 1988-08-23 Ryan James W Novel complex amido and imido derivatives of carboxyalkyl peptides
DE3226768A1 (de) * 1981-11-05 1983-05-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der cis, endo-2-azabicyclo-(3.3.0)-octan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
NZ202903A (en) * 1981-12-29 1988-01-08 Hoechst Ag 1-- pe pyrrol-2-yl-carboxylic acid derivatives and pharmaceutical compositions
US5175306A (en) * 1983-01-31 1992-12-29 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the resolution of racemates of optically active bicyclic imino-α-carboxylic esters
FI841052A (fi) * 1983-03-16 1984-09-17 Usv Pharma Corp Foereningar foer behandling av blodtryckssjukdomar.
FR2546886B2 (fr) * 1983-06-06 1986-05-16 Adir Derives d'acides isoindoledicarboxyliques, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
DE3333454A1 (de) * 1983-09-16 1985-04-11 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von n-alkylierten dipeptiden und deren estern
DE3333455A1 (de) * 1983-09-16 1985-04-11 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung n-alkylierter dipeptide und deren estern
DE3408923A1 (de) * 1984-03-12 1985-09-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Carboxyalkyldipeptidderivate, verfahren zu deren herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
DE3413710A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur behandlung der herzinsuffizienz
US5684016A (en) * 1984-04-12 1997-11-04 Hoechst Aktiengesellschaft Method of treating cardiac insufficiency
AU581919B2 (en) * 1984-07-30 1989-03-09 Schering Corporation Process for the preparation of cis, endooctahydrocyclopenta (b) pyrrole-2-carboxylate
US4801721A (en) * 1984-08-16 1989-01-31 Ryan James W Stereospecific synthesis of carboxyalkyl peptides
DE3431541A1 (de) * 1984-08-28 1986-03-06 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Cis,endo-2-azabicycloalkan-3-carbonsaeure-derivate, verfahren zu deren herstellung, deren verwendung sowie zwischenprodukte bei deren herstellung
US4691049A (en) * 1984-09-17 1987-09-01 Schering Corporation Process for preparing a specific diastereomer of a monoamino dicarboxylic acid ester
US4785003A (en) * 1984-10-16 1988-11-15 Biomeasure, Inc. N-disubstituted glycine and B-amino-propionic acid derivatives having anti-ulcer activity
US4785089A (en) * 1985-06-13 1988-11-15 Ciba-Geigy Corporation Novel sulfonic acid esters and their preparation
KR900009154B1 (ko) * 1985-09-16 1990-12-22 쉐링 코포레이션 고혈압 치료제, 이를 포함하는 약제학적 조성물 및 이들의 제조방법
US5231080A (en) * 1985-10-15 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Method for the treatment of atherosclerosis, thrombosis, and peripheral vessel disease
JPH0662671B2 (ja) * 1986-01-17 1994-08-17 株式会社大塚製薬工場 プロリン誘導体
US5231084A (en) * 1986-03-27 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Compounds having a cognition adjuvant action, agents containing them, and the use thereof for the treatment and prophylaxis of cognitive dysfuncitons
DE3633496A1 (de) * 1986-10-02 1988-04-14 Hoechst Ag Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit calciumantagonisten sowie deren verwendung in arzneimitteln
DE3639879A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von mono-, bi- und tricyclischen aminosaeuren, zwischenprodukte dieses verfahrens sowie ein verfahren zu deren herstellung
DE3722007A1 (de) * 1987-07-03 1989-01-12 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung bicyclischer aminocarbonsaeuren, zwischenprodukte dieses verfahrens und deren verwendung
HU904967D0 (en) * 1988-04-22 1991-01-28 Hoechst Ag Process for producing new azabicyclo(3.3.o)octane-3-carboxylic acid-octylesther derivatives
DE3839127A1 (de) * 1988-11-19 1990-05-23 Hoechst Ag Pyrrolidon-2-carbonsaeure-derivate mit psychotroper wirkung
ES2136028B1 (es) * 1997-11-03 2000-07-01 Valles Rodoreda Martin Esteres del acido 2-(r)-fluorosulfoniloxi-4-fenibutirico, procedimiento para su obtencion y procedimiento para su utilizacion en la preparacion de carboxialquildipeptidos.
RU2003131337A (ru) * 2001-03-27 2005-05-10 Рэнбакси Лабораториз Лимитед (IN) Рэнбакси Лабораториз Лимитед (IN) Способ получения беназеприла
CA2363658C (en) * 2001-11-21 2005-12-13 Brantford Chemicals Inc. Improved process for the preparation of ramipril
CA2521364A1 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Warner-Lambert Company Llc [c]-fused bicyclic proline derivatives and their use for treating arthritic conditions
US20060159742A1 (en) * 2004-11-05 2006-07-20 King Pharmaceutical Research & Development, Inc. Stabilized individually coated ramipril particles, compositions and methods
CN105693817B (zh) 2014-11-27 2020-06-05 西北大学 一类三肽化合物及其制备方法与应用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3177311D1 (de) * 1980-08-30 1994-06-09 Hoechst Ag Aminosäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mittel und deren Verwendung.
GB2128984B (en) * 1982-05-12 1985-05-22 Hoffmann La Roche Diaza-bicyclic compounds

Also Published As

Publication number Publication date
DK172685B1 (da) 1999-05-31
DK213184D0 (da) 1984-04-27
ES8502083A1 (es) 1984-12-16
PT78486B (de) 1986-06-02
FI80050B (fi) 1989-12-29
HUT34224A (en) 1985-02-28
GR81965B (ja) 1984-12-12
FI841656A (fi) 1984-10-29
KR920001771B1 (ko) 1992-03-02
DK89392D0 (da) 1992-07-07
IE57287B1 (en) 1992-07-15
US4525301A (en) 1985-06-25
PT78486A (de) 1984-05-01
AR241709A1 (es) 1992-11-30
HU194279B (en) 1988-01-28
FI80050C (fi) 1990-04-10
ES531926A0 (es) 1984-12-16
JPS59206341A (ja) 1984-11-22
ATE28753T1 (de) 1987-08-15
NO169591C (no) 1992-07-15
JPH0655757B2 (ja) 1994-07-27
JPH06184095A (ja) 1994-07-05
DE3465202D1 (en) 1987-09-10
DK213184A (da) 1984-10-29
DE3315464A1 (de) 1984-10-31
FI841656A0 (fi) 1984-04-26
DK171028B1 (da) 1996-04-22
DK89392A (da) 1992-07-07
CA1281330C (en) 1991-03-12
EP0126986A1 (de) 1984-12-05
KR840009076A (ko) 1984-12-24
NO169591B (no) 1992-04-06
EP0126986B1 (de) 1987-08-05
NO841703L (no) 1984-10-29
MA20104A1 (fr) 1984-12-31
IE841049L (en) 1984-10-28
CA1258148A (en) 1989-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0768213B2 (ja) トリフルオロメタンスルホネート化合物
US4591598A (en) Derivatives of 2-azabicyclo[3.1.0]hexane-3-carboxylic acid, and hypotensive use thereof
CA1246554A (en) Derivatives of tricyclic aminoacids, processes for their preparation, agents containing these compounds and their use, and new bicyclic aminoacids as intermediates and processes for their preparation
KR850000303B1 (ko) 옥타히드로-1h-인돌-2-카복실산 치환 아실유도체의 제법
US4668796A (en) Racemates of optically active bicyclic imino-alpha-carboxylic esters
CA1291478C (en) Pyridazodiazepine derivatives
WO1986000896A1 (en) NOVEL PROCESS FOR THE PREPARATION OF CIS, ENDOOCTAHYDROCYCLOPENTA ADb BDPYRROLE-2-CARBOXYLATE
KR910007575B1 (ko) N-알킬화된 디펩타이드 유도체의 제조방법
KR910007574B1 (ko) N-알킬화된 디펩타이드 및 그의 에스테르의 제조방법
KR910001438B1 (ko) 광학적 활성 비시클릭 이미노-α-카복실산 에스테르 라세미체의 분할방법
US4542234A (en) Process for the separation of (S,S) diastereoisomers
JPS6261995A (ja) 新規なn−アルキル化トリペプチドおよびその製法
US4405787A (en) 3-Carboxy-2-azabicyclo[2.2.1]heptane derivatives
US4513139A (en) Substituted lactones of amino acids
US5136050A (en) Process for resolving amino acids using substituted lactones
林公明 et al. Studies on angiotensin-converting enzyme inhibitors. I. Syntheses and angiotensinconverting enzyme inhibitory activity of 2-(3-mercaptopropionyl)-1, 2, 3, 4-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acid derivatives.

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term