JPH0768119B2 - 単一相中で調製された脂質小胞類 - Google Patents

単一相中で調製された脂質小胞類

Info

Publication number
JPH0768119B2
JPH0768119B2 JP59503052A JP50305284A JPH0768119B2 JP H0768119 B2 JPH0768119 B2 JP H0768119B2 JP 59503052 A JP59503052 A JP 59503052A JP 50305284 A JP50305284 A JP 50305284A JP H0768119 B2 JPH0768119 B2 JP H0768119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
vesicles
lipid
compound
mpvs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59503052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60502205A (ja
Inventor
ウエイン フアウンテイン,マイケル
ジエイ ワイス,ステイーブン
コンスタンテイン ポペスク,マーシー
Original Assignee
ザ リポソ−ム カンパニ−,インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ リポソ−ム カンパニ−,インコ−ポレ−テツド filed Critical ザ リポソ−ム カンパニ−,インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS60502205A publication Critical patent/JPS60502205A/ja
Publication of JPH0768119B2 publication Critical patent/JPH0768119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1277Processes for preparing; Proliposomes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/829Liposomes, e.g. encapsulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2984Microcapsule with fluid core [includes liposome]

Description

【発明の詳細な説明】 1.発明の技術分野 本発明は、リポソーム類及びデリバリー系の担体として
のその用途に関する。特に、独特の特性をもつ新しいタ
イプの脂質小胞類を製造する新規な方法に関し、それ
は、増大した安定性、高いパーセントの薬剤取り込み率
及び脂質小胞中で混合することが不適当であった薬剤を
組合せることのできる能力を授与するものである。
本発明の実際を、ブルセラ・カニス(Brucella canis)
感染症の処置及びサルモネラ・ティフィムリウム(Salm
onella typhimurium)感染症の処置を例にとり、以下、
説明する。
2.発明の背景技術 2.1.リポソーム類、 リポソーム類は、取り込まれた水性相を含む完全に閉じ
た二重層膜である。リポソーム類は、種々の一重層ラメ
ラ(unilamellar)の小胞類(単一膜の二重層をもつ)
または、多重層ラメラ(multilamellar)の小胞類、
[同心状二重層(各々は、水性層によって次のものと分
離されている)によって特徴づけられるオニオン状の構
造のもの]であり得る。
バングハム(Bangham)らの元来のリポソームの製造法
(1965,J.Mol.Biol.13:238−252)は、有機溶媒中でリ
ン脂質を懸濁し、次に蒸発乾固せしめ、反応器中にリン
脂質薄膜を得た。次に水性相の適量を加え、混合物を
「膨潤」せしめ、そして得たリポソーム類は、多重層ラ
メラ小胞類からなり(以下、MLV類と称する。)、機械
的手段により分散される。得られた膜二重層の構造は、
脂質の疎水性(非極性)「尾」が、二重層の中心に向
い、一方、親水性(極性)「頭」は、水性相に向ってい
るようなものである。この技法は、パパハジョプーロス
(Papahadjapoulos)およびミラー(Miller)によっ
て、1967年Biochim.Biophys.Acta.135:624−638に記載
されている小さい超音波一重層ラメラ小胞類(以下、SU
V類と称する)及び大きな一重層ラメラ小胞類(以下、L
UV類と称する)の発達の基礎を与える。しかしながら、
これらの「古典的なリポソーム類」(MLV類、SUV類及び
LUV類)は、多くの欠点を持っており、その例は、少な
くとも脂質モル当りの取り込まれた水性スペースが小さ
いこと、及び大きな巨大分子のカプセル化の能力に限定
があることである。
取り込まれる容量を増やすために、まず、逆転ミセルす
なわちリポソーム前駆物質を形成すること、即ち、極性
頭基が水性相に向けられるように配向された、脂質分子
の単一層によって囲まれた水性相を含有する小胞類を形
成することを行なった。リポソーム前駆物質は、取り込
まれるべき水性溶液を、有機溶媒中の極性脂質の溶液に
加え、超音波処理することによって形成される。次に、
有機溶媒を過剰な脂質の存在下で蒸発せしめる。得られ
るリポソーム類は、脂質二重層によって取り込まれた水
性相よりなり、水性相中に分散される(米国特許第4,22
4,179号1980年9月23日に、Schneiderに交付)。
取り込み効率を最大にする他の試みについて、パパハジ
ョプーロス(Papahadjopoulos)(1980年11月25日発行
の米国特許第4,235,871号)が、「反転相蒸発法」と述
べ、反転相蒸発小胞類として知られる(以下、REV類と
称する)オリゴラメラ(oligolamellar)(オリゴラセ
マー)脂質小胞類を作るものを説明している。この方法
に従うと、取り込まれるべき水性物質は、有機溶媒中の
極性脂質の混合物に加えられる。次に、乳化液の均質な
油中水型が形成され、そして、有機溶媒を、ゲル形成に
なるまで蒸発する。次に、ゲルを水性媒体中にゲル状混
合物を分散することにより、懸濁液に変換される。生成
されたREV類は、ほとんど、一重層ラメラ小胞類で、い
くつかのオリゴラメラ小胞があり、それは大きな内部水
性空間をもついくつかの同心円状の二重層によってのみ
特徴づけられる。REV類のある種の透過特性は、MLV類及
びSUV類のものと同様であると報告されている[スゾカ
(Szoka)とパパハジョプーロス(Papahadjopoulos),1
978,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.75巻4194−4198頁]。
バツリ(Batzri)及びコルン(Korn)[1973,Bichim.Bi
ophys.Acta.298巻1015−1019頁]は、エタノール浸出法
によるリポソーム類の製法について説明している。この
方法では、担体液より分離しなければならず、次に水性
相中に再懸濁されるSUV類を得る。このために用いたす
べての操作は不経済であった。更にまた、作られたSUV
類は不安定である。この方法の他の不利な点は、低い取
り込み効率でリポソーム類を作ること、及びエタノール
中に可溶の脂質を用いる制限があることである。
種々の化合物を取り込んだリポソーム類が製造できる
が、貯蔵中のリポソーム類の安定性は、常に限定的であ
る。この安定性損失が、取り込まれた化合物をリポソー
ム類から囲りの媒体中に漏れを生じる結果となり、そし
て、周囲媒体から、リポソーム自体に物質を透過するこ
とによりリポソーム内容物が汚染される結果となる。結
果として、古典的なリポソーム類の貯蔵寿命は、非常に
限られたものである。安定性を改良する試みには、リポ
ソーム膜内に、ある種の物質(以下安定化剤と称する)
を含有せしめることがあるが、それは脂質二重層(例え
ばステロイド基)の物理的特性に悪影響を与える。しか
しながら、これらの物質の多くは比較的高価であり、こ
のようなリポソーム類の製造は、経費効果のないもので
ある。
古典的なリポソーム類の貯蔵問題に加えて、多くの化合
物は、このような小胞類内に含有せしめることができな
い。例えば、MLV類は、脂質膜の相転換温度以上の条件
下でのみ製造できるのである。このことは、望ましい特
性を示すが長鎖の高度に飽和された側鎖をもつりん脂質
よりなるリポソーム類内に、熱不安定な分子を含有せし
めることを排除することになるのである。
2.2.リポソーム類の使用 薬剤デリバリー系のリポソーム類を用いる可能性につい
て多くが報告されてきた。リポソーム薬剤デリバリー系
において、薬物は、リポソーム形成中に取り込まれ、次
に、処置すべき患者に投与される。このような開示の典
型は、ラーマン(Rahman)およびサーニイ(Cerny)に1
976年11月23日付交付の米国特許第3,993,754号及びシア
ーズ(Sears)に1979年3月20日付交付の米国特許第4,1
45,410号、パパハジョプーロス(Papahadjopoulos)と
スゾカ(Szoka)に1980年11月25日付交付の米国特許第
4,235,871号及びシュナイダー(Schneider)に1980年9
月23日付交付の米国特許第4,224,179号である。
薬剤デリバリー系で望ましいとされる構成は、その処置
される状態に依って変ってくる。例えば、治療用の薬物
を長期に保持することを要求される状態を処置するとき
には、薬剤の作用を持続させるような、薬剤の徐放によ
ってもたらされる薬の急速な排出に対する抵抗によっ
て、薬剤の効果が増し、少ない投与量の使用を可能にす
る。しかしながら、細胞内感染を処置する場合には、生
体液中での安定性の保持が、該リポソームが感染細胞に
吸収されるまで、リポソーム取り込み薬剤の生物活性形
での放出と同様に重要なことである。生体内でリポソー
ム製剤を用いる時に遭遇する問題のいくつかは、以下の
ものである。
(1)リポソーム類が体液と接するときに、リポソーム
に取り込まれた物質が漏れ出るのである。これは血漿高
濃度のリポ蛋白質(HDL類)によるリポソームのリン脂
質の除去によるものでるか、またはホスホリパーゼによ
るリポソーム膜の分解によるものである。生体内でのリ
ポソーム類の分解の結果、ほとんど全てのリポソーム内
容物が、短時間に流出してしまい、その結果、除放や薬
剤の排出に対する耐性といったものが得られない。
(2)他方、非常に安定なリポソームを生体内で用いる
と(即ち、生体内または試験管内で体液と接したときに
リポソーム類は流出しない。)、リポソーム内容物が必
要なときに放出されない。その結果、これらの安定なリ
ポソーム類は、生体内での治療物質の担体としての効果
がない。何故ならば、徐放或いは、必要なときにリポソ
ーム内容物を放出する能力が得られないからである。
(3)したがって、リポソーム類は、細網内皮組織系
(RES)の食細胞によって吸収され、系から急速に除去
され、RES以外の細胞にある病気に対して、取り込みの
薬剤を非常に効果のないものにする。他方、RES食細胞
リポソームの細胞のため、リポソーム取り込み薬剤は、
RESの細胞内感染を処置するとき非常に有用である。し
かしながら、食細胞活動の後に、リポソーム内容物が、
食細胞活動のリソソーム内に包まれて、そして、非常に
しばしば、リソソーム内に含まれる分解酵素が、取り込
まれた化合物を分解し、或いは、その構造を変え、或い
は、その活性部位の化合物を修正することにより化合物
を不活性にする。
(4)デリバリー系に通常用いられるリポソーム担体
は、高価であり、そして、製造法は、コスト効果のない
ものである。例えば、リポソームカプセル化の抗リーシ
ュマニア薬剤を用いて、リーシュマニア感染症の化学療
法についての改良法は、ステック(Steck)およびアル
ヴィン(Alving)により、1980年1月29日発行の米国特
許第4,186,183号に報告されている。化学療法に用いる
リポソーム類は、生体内のリポソーム類の安定性を増す
多数の安定化剤を含んでいる。しかしながら、前述のよ
うに、これらの安定化剤は高価であり、これらの安定化
剤を含むリポソーム類の製造はコスト効果のないもので
ある。
(5)究極的に、薬剤デリバリー系の担体としてリポソ
ーム類を使用するとき遭遇する問題は、処置された病気
の治療に効果のある能力がないことである。取り込まれ
た化合物の急速すぎる排出及び分解の問題に加えて、病
気治療の能力のないことについて他にも多くの説明が可
能である。例えば、リポソーム類は、製造されるときに
活性化合物の小胞類内への取り込みパーセンテージが低
いために、効果のある投与量をデリバリーすることがで
きない。
リポソーム類は、研究者によって、モデル膜系として用
いられており、そして補体−介在のイムノアッセイ中の
「目標細胞(ターゲットセル)」として用いられてき
た。しかしながら、このようなアッセイに用いられると
き、これらのアッセイは、リポソーム内容物の放出を、
ある種の免疫グロブリンクラス(例えば、IgMおよびい
くつかのIgG分子)を包含する免疫複合体形成による血
清補体活性化の機能の指標として測るので、血清中でイ
ンキユベートされたときにリポソーム膜の漏れのないこ
とが重要である。
3.発明の概略 本発明は、単一相溶媒系内で製造される脂質小胞の新し
いタイプ(以下、単一相小胞類、MPV類と称する)の新
規かつ改良された製造方法を提供するものである。これ
らの小胞類は、MPV類が、多層板小胞類(MLV類)、超音
波処理単層板小胞類(SUV類)、大きな単層板の小胞類
(LUV類)及び反転相蒸発小胞類(REV類)と比べると独
特な特性をもつ点において、他の脂質小胞類とは異な
る。これらの差異の結果、MPV類は、従来入手できる古
典的なリポソーム類による多くの問題を克服するもので
ある。
本発明方法の利点は、リポソームの製造に、毒性のない
溶媒を用いること、脂質小胞類において、不適合の薬剤
を含有せしめる能力、注射に適するものであること、及
び作業者に健康上の危険を与える可能性を低減している
ことである。
MPV類の特性は、次のようなものである。即ち(1)他
の方法では治すことのできない特定の病気を治療する能
力;(2)緩衝液中に貯蔵の間、古典的なリポソーム類
よりもMPV類の方が非常に安定性が高いこと;(3)生
理的な環境に耐えるMPV類の能力が向上されているこ
と;(4)乾燥工程及び再水和工程において高い効率で
物質が取り込まれること;(5)生物活性形態で化合物
が開放されることである。
MPV類の製法及び生体内で生活性化合物のデリバリーす
るためのMPV類の使用法及び、病理、例えば感染症の処
置におけるその使用法を説明する。
4.発明の詳細な説明 4.1.MPV類の調製 MPV類は、複数の二重層を有する両親媒性脂質小胞類で
ある。膜二重層は、脂質の二分子層よりなり、その中
で、非極性の疎水性炭化水素「尾」は内側に向き、二重
層の中心に向っており、また極性の親水性の「頭」は、
水性相に向っている。二重層により閉鎖された物は、水
性構成であり、その一部は、小胞の管腔を形成し、ま
た、一部は、隣接層との間にある。脂質二重層との複合
体は、種々のたん白質、糖たん白質、糖脂質、ポリサッ
カライド類及びその他の疎水性及び/或いは両親媒性の
物質であり得る。
MPV類は、次の如き独特な方法によって調製される。脂
質或いは脂質類の混合物及び水性成分を単一相形成に充
分な量の有機溶媒或いは有機溶媒の組み合わせたものに
添加する。溶媒或いは溶媒類は薄膜を形成するまで蒸発
せしめる。次に、水性成分を適量加え、薄膜を再懸濁せ
しめ、MPV類形成のために撹拌する。この方法で用いた
有機溶媒或いは有機溶媒類の組合せは、水と混和できる
ものでなければならない。そして、水と混合されたもの
はMPV類を形成するために用いた脂質類を溶解しなけれ
ばならない。
例えば、次の臨界条件を満足する有機溶媒或いは有機溶
媒の混合物は、本方法に用い得る。
(1)5mlの有機溶媒は、2mlの水性成分と単一相を形成
する。(2)脂質或いは脂質類混合物は単一相に可溶で
ある。
本発明の方法に用いうる有機溶媒は、次のものを含む
が、それに限定されるものではない。エタノール、アセ
トン、、2-プロパノール、メタノール、テトラヒドロフ
ラン、グリム、ジオキサン、ピリジン、ジグリム、1-メ
チル‐2-ピロリドン、ブタノール‐2、ブタノール‐
1、イソアミールアルコール、イソプロパノール、2-メ
トキシエタノールあるいはクロロホルム:メタノール
(例えば1:1比)の組合せである。
本発明によれば、蒸発処理は、単一相を保持し、溶媒の
蒸発を容易にできる適当な温度と圧力下で行なわれるべ
きである。事実、選択される温度と圧力は、MPV類を形
成するために用いられる脂質の相−転移温度に依存しな
い。この後者の点の利点は、望ましい性質を有する熱に
不安定な生成物がジステアロイルホスファチジルコリン
のようなリン脂質から調製されたMPV類中に加入させる
ことができ、そのような熱に不安定な生成物はリン脂質
の相−転移温度以上の温度でのみ通常のリポソーム類中
に形成させることができる。この方法は通常、蒸発中に
取り込まれる利用可能な水溶性物質の30〜40%以上で可
能であり、懸濁中に取り込まれるべき利用できる水溶性
物質の2〜15%以上で可能である。そして利用できる脂
質可溶性物質の70〜80%が、脂質:薬の比が著しく増加
するとき、取り込まれ得るのである。MLV類によって、
水性相の取り込みは、乾燥工程では、水性相が存在しな
いので、再水和工程中に生じるのみであるが、通常は、
10%以上にはならない。
ほとんどの両親媒性脂質は、MPV類の成分であり得る。
適当な親水性基は、次のものを含むが、それらに限定さ
れるものではない。ホスファト基、カルボキシル基。ス
ルファト基及びアミノ基である。好適な疎水性基は次の
ものであるが、それらに限定されない。飽和及び不飽和
の脂肪族炭化水素及び少なくとも1つの芳香族及び/或
いは環状脂肪族基によって置換された両親媒性基。好適
な脂肪族化合物は、リン脂質及び密接に関連した化学構
造のものである。
MPV類の製造に有用な好適な脂質の特定な例は、リン脂
質類であり、それは次のものであるが、それらに限定さ
れるものではない。天然レシチン類、或いはホスファチ
ジルコリン類(例えば、卵レシチン或いは大豆レシチ
ン)及び合成レシチン類、例えば、飽和合成レシチン類
(例えば、ジミリストイルホスファチジルコリン或いは
ジパルミトイルホスファチジルコリン或いはジステアロ
イルホスファチジルコリン)及び不飽和合成レシチン類
(例えばジオレオイルホスファチジルコリン或いはジリ
ノレオイルホスファチジルコリン)。他のリン脂質類
は、次のものを含むがそれらに限定されない、即ち、ホ
スファチジルエタノールアミン、リソレシチン、リソホ
スファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリ
ン、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴミエリ
ン、カルジオリピン、ホスファチジン酸、セルアミド類
及びセレボロシド類。MPV二重層類はコレステロール、
コプロスタノール、コレスタノール、コレスタンなどの
如きステロイド成分を含むことができる。酸性親水性基
(ホスファト、スルファトなど)を有する化合物を用い
ると、得られるMPV類はアニオン性となり、アミノの如
き塩基性基を有する化合物ではカチオン性リポソーム類
が得られる。
MPV類は、デリバリー系において有利に用いられ得る。
そこでは、生物活性剤(bioactive agent)が、MPV内に
取り込まれる(「取り込み(entrapped)」は、水性分
割胞内或いは膜二重層内に取り込まれることを意味す
る)。MPV類の中に1以上の薬剤を閉じ込めるために、
薬剤を、蒸発及び薄膜形成の前に単一相に加えることが
出来る。或いは薬剤を水性成分と共に加え、薄膜の再懸
濁とMPV類の形成に用いることができる。事実、高い取
り込み効率を得るために、薬剤を、単一相及び、薄膜の
再懸濁に用いる水性成分の両方に加えることができる。
2又はそれ以上の薬剤が、1つは単一相に、他のものは
薄膜を再懸濁するために用いられる水性成分に加えるこ
とにより、1つのMPV製造において取り込まれることが
できる。
実際に、どのような生物活性化合物もMPV内に取り込む
ことができる。このような化合物には、次のものがある
が、それらに限定されるものではない。即ち、核酸類、
ポリヌクレオチド類、抗菌性化合物、抗ウィルス性化合
物、抗真菌性化合物、抗寄生体性化合物、腫瘍殺性化合
物、たん白質、毒素(トキシン)類、酵素類、ホルモン
類、神経伝達物質類、糖たん白質類、免疫グロブリン
類、イムノモデレータ(免疫制御因子)類、染料類、放
射性物質、放射線不透過性化合物、発光化合物、ポリサ
ッカライド類、細胞リセプタ結合分子、抗炎症剤、抗緑
内障性剤、散瞳剤化合物、麻酔剤類などである。
また、取り込みに適するものは、適合性のない薬の組合
せである。試験管内で共に用いると特に効果のあるいく
つかの剤は、生体内で使用するための治療用濃度では多
くの制約のためにひとつの混合物の形に製剤することが
できないので、いくつかの抗菌剤を用いる同時治療は面
倒になるのである。例えば、治療用濃度でのゲンタマイ
シンとナフシリンの混合物は、溶液から沈澱を生じる複
合体を作るものとなる。従って、生体内に同時に投与で
きない。事実、ある種の薬の組合せには、薬不適合性
(即ち、薬の不活性化あるいは沈澱物形成)のために、
生体内使用を推められない。例えば、次の構成物質は、
他のいかなる薬とも交ぜないことが推奨されてきた。即
ち、ゲンタマイシン、カナマイシン、リンコマイシン、
セファロチン及びアンピシリン(Daris and Abbitt,197
7,JAVMA 170(2):204−207)。更に、化学的な制約の
ためにいくつかの薬剤は同じ媒体中に溶解できない(例
えば、脂質可溶化合物及び水溶性化合物)。これらの制
限は、組合せは治療における生物学的活性を高めるため
に用いられ得る薬剤を組合せる可能性を低減することと
なる。この課題の検討について、グッドマン(Goodma
n)とジルマン(Gilman)の1980ザ・ファーマコロジカ
ル、ベイシス、オブ、テラピューティックス(The Phar
macological Basis of Therapeutics)第6版1080−110
6頁及びデービス(Daris)らの1980マイクロバイオロジ
ー(Microbiology)574−583頁を参照されたい。しかし
なから、下記の例から解るように、ナフシリン及びゲン
タマイシン)が、MPV類内で組合され、同時治療の効果
を得た。
次のものは、MPV合成に用いうる比率の例示的な実施例
である。MPV類は、リン脂質127マイクロモルを5mlのエ
タノールに加え、次に、カプセル化すべき活性物質を含
む水性成分0.2mlを添加することにより形成され得る。
閉じ込められるべき物質及び閉じ込み脂質を含む溶液を
超音波処理し(超音波処理は任意の工程である)、一
方、混合物上に不活性ガスを流し、ほとんどの溶媒を除
き、薄膜を形成する。得られた薄膜に対して5〜10mlの
水性成分を加える。再懸濁された薄膜を、安定なMPV類
を得るために撹拌する。
4.2.MPV類の特色 MPV類は、その特性において、単一相或いは数個の層板
をもつリポソーム類(例えばSUV類、MLV類及びREV類)
とは明確に区別される。安定な複数層板状の小胞類(SP
LV類)と称する脂質小胞類と共通する物理的特性があ
る。SPLV類は、米国特許出願第476,496号(1983年3月2
4日出願)に記載され、ここに参照によって含められ
る。SPLV類は、次の如く製造される。即ち、両親媒性物
質或いは脂質の混合物を、有機溶媒中に溶解し、それ
に、水性相及び閉じ込めるべき活性成分を加える。水性
物質は、溶媒中で乳化せしめ、一方、溶媒は蒸発せしめ
られる。得られる脂質小胞類は、貯蔵安定性が増し、そ
して、古典的なリポソーム類よりも大きな薬物閉じ込め
許容量をもつ。
MPV類は、尿素中での安定性が、SPLV類よりも大きい。
次の詳細な比較により、MPV類は、SPV類及びMLV類より
区別されることが明らかにされる。
4.2.1.貯蔵中のMPV類の安定性 脂質小胞の安定性は、小胞の、その閉鎖空間が、外部環
境から長期間隔絶する能力である。脂質小胞が有用であ
るために、貯蔵と、処理において安定であることが、大
切である。しかしながら、ある応用のためには、小胞が
適用の時にその内容物をゆっくりと漏らすことが望まし
い。他の応用では、小胞が投与後その作用の望ましい部
位に達するまではそのままでいることが望ましい。MPV
類は、これらの望ましい特色を持つことが分ろう。
小胞類に貯蔵中に漏れをおこす2つの因子がある。1つ
は、脂質の自己酸化であり、それにより炭化水素鎖が、
過酸化物を形成し、それが二重層の安定性を損なう。ま
た、外部環境中での剤が脂質の二重層構成を破壊し、脂
質類は、そのままであるが、膜が孔を大きくするため
に、小胞類が漏れをおこすことができる。
次の実験において、小胞類は、その閉鎖された水性隔室
内に放射性トレーサー分子を含むように製造された。中
性pHの等張の生理的食塩水を含む緩衝液中におくと、構
成物質を含むMPV類は、長期の貯蔵安定性を示す。次の
放射ラベルされた薬の1つを各々含む小胞類を製造し
た。即ち、125I‐p-ヒドロキシプロピオン酸誘導ゲンタ
マイシンサルフェート、14C‐インドメタシン及び3H‐
イヌリンである。14日間種々の温度で貯蔵後小胞類は、
遠心分離により媒体より分離され、そして、小胞類より
出る放射性の比較量が測定された。結果は、MPV類及びS
PLV類が、MLV類より貯蔵安定性がよいことを示した。
MPV製造物の貯蔵寿命は、脂質類及び閉じ込めるべき剤
を含む乾燥薄膜を貯蔵することによって相当長くするこ
とができる。完全に形成されたMPV類が望まれる場合、
乾燥薄膜を、適量の水性成分(例えば、緩衝液)を加
え、そして、再懸濁物を撹拌することにより再懸濁され
得る。
4.2.2.他の環境中でのMPV類の安定性 膜撹乱薬剤を含む媒体中に脂質小胞類を置くことによっ
て、異なる分子構造を立証することができる。どのよう
に膜が構成されているかによって、上記の薬剤に対し
て、異なった小胞類は異なった反応をするのである。
次の実験において、小胞類は、放射性トレーサー分子(
3H‐イヌリン)を閉鎖水性隔室内に含むように製造され
た。イヌリン、ポリサッカライドは水性相中に分割し、
かつ放射ラベルされた時に、脂質小胞類の水性内容物を
トレースするために用いることができる。所定の薬剤に
適当な間隔でさらされた後に、小胞類を媒体より遠心分
離によって分け、そして、小胞類より出る放射線の比較
量を測定した。これらの結果を表Iに示す。
MPV類は、尿素にさらされたときにSPLV類と異なる反応
を示す。尿素は不安定張(チャオトロピック)効果(水
の構造を破壊する)及び強い双極子の両方をもつ分子で
ある。SPV類は、尿素に対してMPV類よりもはるかに敏感
である(表I参照)。
4.2.3.MPV類による活性物質の取り込み MPV類を、乾燥工程の前に放射性トレーサー分子を添加
して製造した。生物学的に活性な化合物のMPV取り込み
効率を同じ成分に作ったSPLV類と比較した。小胞類を遠
心分離により懸濁製造媒体から分離し、そして、小胞類
によって残った放射性の比較量を測定した。これらの結
果は、表IIに示される。
MPV類は、伝統的なMLV類よりもSPLV類と同様に、生物学
的に活性な物質の取り込み%において優れている。これ
は、保存物質の利点で与える。
4.3.MPV類の使用 MPV類は、次のような因子が重要な系において特に有用
である。即ち、貯蔵中及び体液との接触での安定性;カ
プセル化の比較的に高度のものである。従って、MPV類
は、薬投与の治療的効果を高めるために用い得る。ま
た、感染症を直すため、局所薬分配を高めるために、ワ
クチンの製造のために、あるいは閉じ込めた「リポータ
ー」分子の開放に続く、治療テストのための診断試薬と
してのものである。MPV類はまた、化粧料、殺虫剤、植
物などの成長に効果のある保持性遅開放性のための化合
物をカプセル化するために用いることができる。
次の方法は、MPV類の使用について説明されるが、MPV類
の、或いはMPV類と同じ機能的特色をもつ他のリポソー
ム及び脂質小胞の使用を目的とするものである。
4.3.1.生物活性化合物のデリバリー 試験管中の細胞(例えば、動物細胞、植物細胞、原生生
物など)に対して化合物をデリバリーすることは、一般
的に、培養物の細胞に対して化合物含有MPV類を加える
ことを要する。1つの案では、ゲンタマイシンを含むMP
V類及びSPLV類を、スタフィロコッカス・オーレウス(S
taphylococcus aureus)及びサルモネラ・ティフィムリ
ウム(Salmonella typhimurium)の菌叢の上に植えた
(表III参照)。結果は、MPV類は、SPLV類と同様の薬デ
リバリー特性を持つことを示している。
SPLV類はまた、動物(ヒトを含む)、植物及び原生生物
中に化合物を配給するために用いられる。配給の目的に
依存して、MPVを多数の方法により投与できる。即ち、
ヒト及び動物に対しては、これは次のものであるが、そ
れらに限定されるものではない。即ち、注射(例えば、
静脈内、腹腔内、筋肉内、皮下的、関節内、心房内、乳
腺内、尿道内など)、局所的適用(例えば、罹患部
位)、及び上皮或いは粘膜皮膚内膜を通しての吸収(例
えば眼上皮、口腔粘膜、肛門部及び膣の上皮内膜、気道
内膜、鼻咽腔粘膜、腸管粘膜など)によるものであり、
植物及び原生生物においては、これは次のものである
が、それらに限定されない。即ち、生体に対して直接適
用、生体の生産地中に分散、囲りの環境或いは囲りの水
に添加することである。
適用の方法は、化合物がデリバリーされる生体の部位及
び細胞を決め得る。循環系(及び従って細胞内皮組織の
細胞)に対するデリバリーは、静脈或いは腹腔内注射に
よって容易になされ得る。
以下の章は、MPV類が使用され得るいくつかの案を説明
し、例示するが、本発明の範囲を限定するものではな
い。
4.3.2.病理学の処置 ヒト、動物及び植物に生じる多数の病理学的条件は、MP
V類中に適当な化合物をカプセル化することにより効果
的に処置することができる。これらの病理学的条件に
は、次のものがあるが、それらに限定されるものではな
い。即ち、感染症(細胞内及び細胞外のもの)、シスト
(嚢腫)、腫瘍及び腫瘍細胞、アレルギー症などであ
る。
このような病理学の処置において、MPV類の使用につい
ては、多くの戦略が可能である。一つの概略として、MP
V類を、治療薬剤を、細胞内感染の位置に分配するため
に用いる。ある種の病気は、細胞内皮組織の系の細胞を
感染することがある。例えばブルセラ症である。これら
の細胞内感染症は、多数の理由により治癒することが困
難である。即ち、(1)感染生体が、細網内皮組織系の
細胞内にあるため、治療剤の循環から隔離されて、治療
的に十分な濃度で細胞膜を越えていかない、そのため
に、処置に対して非常に耐性がある。(2)しばしば治
療剤を毒性のあるレベルにまで投与するこが、そのよう
な感染症と戦うために必要になる。(3)処置後の残っ
た感染症が、母体を再び感染でき、或いは他の母体に伝
達され得るので、処置は完全でなければならない。
本発明の一つのモードによると、適当な生物学的に活性
な化合物を含むMPV類を、母体或いは潜在的な母体(例
えば、動物群において、非感染動物も、感染動物と同様
に処置できる)に対して、(好適には、腹腔内的に或い
は静脈内的に)投与する。食細胞はMPV類を内部移行す
るので、感染生体に対して生物学的に活性なMPV-カプセ
ル化物質を投与すると、生物活性な物質を感染部位に向
かわせる。従って、本発明方法は、種々の微生物体によ
って生じた感染症をなくするために用いることができ
る。即ち、バクテリア、寄生体、真菌、ミコプラズマ
類、及びウイルスであり、それらには、次のものがある
が、それらに限定されない。即ち、ブルセラ種(Brucel
la spp.)、ミコバクテリウム種(Mycobacterium sp
p.)、サルモネラ種(Salmonella spp.)、リステリア
種(Listeria spp.)、フランシセラ種(Francisella s
pp.)、ヒストプラズマ種(Histoplasma spp.)、コリ
ネバクテリウム種(Corynebacterium spp.)、コクシジ
オデス種(Coccidiodes spp.)及びリンパ球脈絡髄膜炎
ウィルスである。
選択される治療剤は、感染症を起す生体に依存する。例
えば、バクテリア感染症は、抗生物質或いは抗生物質の
組合せをカプセル化することにより除去できる。抗生物
質は、MPVの水性流体内に含有させ、或いは、小胞二重
層の中に挿入することができる。適当な抗生物質には、
次のものがあるが、それらに限定されない。即ち、ペニ
シリン、アンピシリン(ampicillin)、ヘタシリン(he
tacillin)、カルベンシリン(caqlbencillin)、テト
ラサイクリン、テトラサイクリン塩酸塩、オキシテトラ
サイクリン塩酸塩、クロルテトラサイクリン塩酸塩、7-
クロロ‐6-ジメチルテトラサイクリン、ドキシサイクリ
ンモノハイドレート(doxycycline monohydrate)、ロ
リテトラサイクリン(rolitetracycline)、ジヒドロス
トレプトマイシン、ストレプトマイシン、ゲンタマイシ
ン、カナマイシン、ネオマイシン、エリスロマイシン、
カルボマイシン、オレアンドマイシン(oleandomyci
n)、トロレアンドマイシン(troleandomycin)、ポリ
ミキシンBコリスチン(Polymyxin B collistine)、セ
ファロチンナトリウム(caphalothin sodium)、セファ
ロリジン(cephaloridine)、セファログリシンジハイ
ドレート及びセファレキシンモノハイドレートである。
ブルセラ症及びサルモネラ症(後記の例参照)を治すこ
のような処置の効果を示す。本発明の手順により、作用
の固化及び時間が長くされる。この系は、MLV類内に閉
じ込めた抗生物質の如き既知の処置に応答しない感染の
処置に効果的である。
もちろん、本発明は、細胞内感染症の処置に限定されな
いものである。MPV類は、細胞内あるいは細胞外のいず
れについても感染の種々の部位に向かうことができる。
また、MPV類は、活性処置物質との接触を長くする必要
がある罹患の処置に有用である。例えば、緑内障は、眼
内血圧の徐々の上昇を特徴とする障害であり、周辺部視
野が徐々に失われ、制御できないと、中心の視野も失わ
れ、究極的に失明にいたるものである。緑内障の処置に
用いる薬剤は、眼滴として局所的に適用できる。しかし
ながら、ある場合では、眼槽から薬剤が急速になくなる
ため、15分毎に滴剤を投与しなければならない。緑内障
の如き罹患は、本発明により処置されるべきであり、ピ
ロカルピン、フロロプリル、フィソスチグミン、カルコ
リン、アセタゾルアミド、エトゾールアミド、ジクロロ
フェンアミド、カルバコール、デメカリウムブロマイ
ド、ジイソプロピルホスフェフルオリデート、エコチオ
プレートアイオダイド、フィソスチグミン或いはネオス
チグミンなどの如き治療物質が、MPV類内に閉じ込める
ことができ、次にそれを罹患した眼に施す。
MPV類中にカプセル化でき、局所的に適用できる他の薬
剤は、次のものがあるが、それらに限定されるものでは
ない。即ち、散瞳薬(例えば、エピネフリン、フェニル
エピネフリン、ヒドロキシアムフェタミン、エフェドリ
ン、アトロピン、ホマトロピン、スコポラミン、シクロ
ペントレート、トロピクアミド、カンカトロピン等);
局所麻酔剤、抗ウイルス剤(例えば、イドキウリジン
(idoxuridine)、アデニンアラビノーシドなど);抗
真菌性剤(例えば、アムフォテラシンB、ナタマイシ
ン、ピマリシン、フルシトシン、ナイスタンチン(nyst
antin)、チメロサール、スルファメラジン、チオベン
ダゾール、トルナフテート、グリシオフルビンなど);
抗寄生体性剤(例えば、スルフォミンアミド類、ピリメ
タミン、クリンダマイシンなど);及び抗炎症剤(例え
ば、ACTHの如きコルチコステリオド類、ハイドロコルチ
ゾン、プレドニソン、メドリソン、ベータメタソン、デ
キサメトソン、フルオロメタロン、トリアムシナロンな
ど)がある。
5.例:MPV類の製造 次の章で、MPV類がエタノール或いは他の適する溶媒中
でリン脂質を溶解し、水性相及び閉じ込めるべき物質を
加え、54℃で混合物を超音波処理し、窒素雰囲気下で、
薄膜になるまで乾燥することによって作られた。脂質及
び閉じ込めるべき物質の両方を含む薄膜を、水性緩衝液
中で再懸濁せしめ、そしてMPV類を作るために撹拌し
た。
5.1.テトラサイクリンを含むMPV類 クロロホルム中に卵ホスファチジルコリン(EPC)を127
マイクロモル含む試料をとり、丸底フラスコ中に乾燥し
た。エタノールの部分標本5mlをフラスコに加え脂質を
再懸濁せしめた。生理的食塩水中で約pH7で100mgのドキ
シサイクリン−水和物を含む溶液(0.5ml)を、脂質の
エタノール溶液を含むガラス容器にピペット採取した。
単一相を、浴超音波処理器タイプ10536[ラボラトリ
ー、サプライズ、カンパニー、インコーポレーテッド
(Laboratories Supplies Co.,Inc.)]におき数分間、
(80KHz周波数;出力80ワット)、54℃で処理し、一
方、ゆるやかな窒素流をその上を流すことにより薄膜に
なるまで乾燥せしめた。
0.3〜10.0mlの生理的食塩水を残りの薄膜に加えて、そ
して、混合物を渦動処理にかけ、窒素下で乾燥せしめ、
薄膜を懸濁し、そして、MPV類を形成する。調製物を10,
000×gで10分間遠心分離にかけ、閉じ込められないド
キシサイクリンを除く。この洗浄を3回繰り返した。得
られたペレットを10mlの生理的食塩水に懸濁した。
同じ処理法を用い、ドキシサイクリンをテトラサイクリ
ンに置き代えて、テトラサイクリンを含むMPV類を調製
した。
5.2.ゲンタマイシン及びナフチリンを含むMPV類 ゲンタマイシン及びナフチリンの両方を含むMPV類を、
上記の如く、次の変更によって調製した。100mgEPCを含
む5mlのエタノール溶液を作り、そして次の2つの溶液
を脂質−エタノール溶液に同時に加えた。即ち、0.15ml
PBS(りん酸緩衝食塩水)中に100mgのゲンタマイシンサ
ルフェート及び、0.15mlPBS中の100mgのナフチリン。混
合物を54℃で蒸発せしめ、そしてMPV類を上記の如く形
成した。
ゲンタマイシンを含む(ナフチリンは含まぬ)MPV類
を、同じ手順により0.3mlのPBS中の200mgのゲンタマイ
シンサルフェートを、5mlのエタノール−EPC溶液に加え
た。
5.3.クロラムフェニコールを含むMPV類 クロラムフェニコール含有のMPV類を、5.1.項における
が如く作った。ただし、ドキシサイクリンに代えて、ク
ロラムフェニコール(結晶質)を用いた。
5.4.MPV類の変更製法 MPV類を次のように製造した。即ち、クロロホルム中の1
27マイクロモルのEPCをとり、回転蒸発法(ロトエバポ
レイション)にして乾固にした。脂質を5mlのエタノー
ル中に再懸濁し、これに3H‐イヌリンを含む0.2mlの水
を加えた。得られた調製物を、次の如く処理し、取り込
み効率を検査した。即ち、 (1)窒素雰囲気で乾燥しながら渦動処理し、 (2)窒素雰囲気で乾燥しながら手動撹拌し、 (3)同時撹拌しないで、窒素雰囲気下で乾燥し、 (4)撹拌なしで真空下で回転蒸発処理し、 (5)窒素雰囲気下乾燥しながら超音波処理する。
すべての処理は、50〜60℃の範囲の温度で行った。乾燥
した製剤に対し、10mlの14C‐スクロース含有の水を加
えた。全てのものを10,000×g10分間遠心分離にかけ3
度洗浄した。
最終の取り込み率は、二重チャンネル計数を用いた脂質
シンチレーション計数技法によって測定した。%取り込
み率で示した値は、調製物中の放射性物質の初期量(cp
m)に比べたペレット化したりリポソーム数の放射線物
質(cpm)の%を意味する。結果を表IVに示した。
6.例:種々の溶媒系を用いたMPV類の製造 6.1.溶媒系の選択 次の例は、異なる溶媒系で作ったMPV類の取り込み効率
を示す。この例で試験した溶媒の評価に用いた条件は次
のものであった、即ち(1)5mlの有機溶媒が、0.2mlの
水性溶媒と単一相溶媒をつくらなければならない。
(2)EPCは、単一相に可溶でなければならない。勿
論、より少ない脂質を用いてMPV類を作った場合には、
該試験に用いる容量はそれに応じて調整される。
7つの有機溶媒を、上記の条件により評価した。その結
果を表Vに示す。
これらの結果は、検査した溶媒の4つが、MPV類の製造
に溶媒として用いることに適することを示している。次
の例は、取り込み効果を示すものである。
6.2.種々の溶媒系の取り込み効率 クロロホルム中の127マイクロモルのEPCの試験を、丸底
フラスコ中で回転蒸発せしめ、乾固した。次にこの有機
溶媒の1つに再懸濁せしめた。即ち、エタノール、アセ
トン、2-プロパノール或いはメタノールである。これに
0.2mlの3H‐イヌリン含有水性相を加えた。この単一叢
を、50〜60℃で、超音波処理し、窒素雰囲気で乾燥し
た。得られた薄膜を、10mlの14C‐スクロース含有水水
に再懸濁し、3度10,000×gで遠心分離にかけた。3H‐
イヌリン及び14C‐スクロースの最終閉じ込め率は、二
重チャンネル脂質シンチレーシヨン技法(Dual Beckman
LS 6800)によって測定された。この結果を表VIに示
す。
7.例:細胞内感染の処置 次の例は、如何にMPV類が、細胞内感染の処置に用いら
れるかを示すものである。示されたデータは、(1)病
気処理でのMPV類に閉じ込められた抗生物質を用いたと
きの効率、及び(2)MPV生成物の多数回投与によって
得られたより大きな効率を示す。
7.1.ブルセラ症 ブルセラ症(Brucellosis)は、世界的に、経済的かつ
公衆衛生の問題を生じている。ブルセラ症は、ブルセラ
種(Brucella spp.)によっておこるものである。ヒ
ト、家畜及び種々の野性動物を含めた多くの哺乳類にか
かるものである。6つのブルセラ種が動物にブルセラ症
をおこす、即ち、ウシ流産菌(B.abortus)、ブルセラ
・カニス(B.canis)、マルタ熱菌(B.melitensis)、
ブルセラ・ネオトミー(B.neotomae)、ブルセラ・オー
ビス(B.ovis)、及びブタ流産菌(B.suis)である。家
畜及び野性動物の両方が、ブルセラ症を他の動物及びヒ
トにひろげる可能性のある保菌者として働く。
このような感染は、抗生物質によっては、排除できな
い。何故ならば、感染生体が細網内皮組織:網内系の細
胞内にあり、抗生物質のバクテリヤ殺傷能力に対して非
常に耐性があるからである。必要な抗生物質の量と、処
置の長さではいずれも、動物に毒性効果を与え、或い
は、動物の組織に受け入れられない程の高い抗生物質濃
度を与えることになる。次の例は、MPV類内に抗生物質
を含入せしめ、そして、感染動物に腹腔中に接種するこ
とによりカプセル化された活性物質を動物に投与するこ
とによるものである。
7.2.MPV類を用いた処置の効果性 次の実験において、MPV類は、5項に述べたようにして
製造された。
20匹の成体めすスイス・ウェブスタマウス(Swiss Webs
ter mice)らブルセラ・カニス(B.canis)ATCC23365
(5×106コロニ形成単位、CFU)を腹腔内(I.P.)的に
感染せしめ、そして各々10匹のマウスの2群に分けた。
ブルセラ・カニス(B.canis)接種後7日及び10日目に
次の如き処置を受けた。
群1:コントロールと称し、処置なしである。
群2:全容量で0.3ml。I.P.でゲンタマイシンを含むMPV類
を受けた(10mg/kg体重)。
ブルセラ・カニス(B.canis)接種後17日目に、全ての
動物を犠牲にし、そして脾臓を無菌的に取り出した。脾
臓を均質化し、次に生理的食塩水で希釈し、ブルセラ寒
天上におき、処置後に脾臓中に生き残ったブルセラ・カ
ニス(B.canis)の数を測定した。3日間培養後の結果
を表VIIに示す。
生体内のブルセラ・カニス感染症について2段処置法の
結果を表VIIに示し、それは、全て7〜10日目後への10m
g/kg体重の濃度の投与のMPV−閉じ込めゲンタマイシン
を受けた群では、全ての活性バクテリアは感染動物の脾
蔵から除かれていたことを示している。
8.例:系統的な感染の処置 8.1.MPVに取り込んだ抗生物質を用いたサルモネラ・テ
ィフィムリウム(S.typhimurium)感染の単一処置の効
果 10匹の成体めすスイス・ウェブスタマウスにサルモネラ
・ティフィムリウム(0.430のO.D.420)を、適当に5×
106CFU/マウスI.P.で感染せしめ、そして各々5匹のマ
ウスの2つの群に分けた。サルモネラ・ティフィムリウ
ム接種後第1日目に、各群に次の如きテストをした。
群1:コントロールと、処置を受けない。
群2:1:1比でナフシリン−ゲンタマイシオを含むMPV類を
(100mg/kg体重)、全量で0.3mlI.P.(全投与量0.3mlの
0.27mgゲンタマイシン/マウス及び約0.27mgナフシリン
/ねずみ;ナフシリンとゲンタマイシンに対する比較取
り込み効果に基づいて)を受けた。動物は、生存率につ
いて14日間にわたり観察された。
処置の結果は、次のとおりである。コントロールについ
て、接種後2日目2匹が生存し、3日目生存体なし、群
2について、全てが接種後9日目まで生存し、その日に
1匹死んだ。その他は、接種後14日間で死んだものはい
なかった。
表VIIIに示す結果は、MPV製造物の臨床上の効果を示し
ている。
コントロール群及び取り込みのない抗生物質による処置
された群の両方で生存者はなかった。しかしながら、MP
V類中に取り込まれたゲンタマイシンとナフシリンで処
置された感染ねずみの100%が生き残った。
8.2.MPV取り込み抗生物質によるサルモネラ・ティフィ
ムリウム感染マウスの多重処置の結果20匹の成体めすス
イス・ウェブスタマウスにサルモネラ・ティフィムリウ
ム(S.typhimurium)を感染させ(約5×106CFU,I.P.で
0.430のO.D.420)、そして各10匹の2つの群に分けた。
感染後1日目及び7日目の群に次のような処置をした。
群1はコントロールと称し、処置を受けなかった。群2
は0.1mlI.P.の全量でクロラムフェニコール含有MPV類を
受けた(100mg/kg体重)。動物は、次の14日間生存率に
ついて観察された。
結果は表IXに示し、それによると、MPV取り込みクロラ
ムフェニコール処置の感染動物の90%が生き残り、一
方、処置されない動物は、1匹も生き残らなかった。
これらの結果は、抗生物質取り込みMPV類で全身系感染
体を処置した時の治療効果を示している。
以上の例は、例示の目的に与えたものであり、本発明の
範囲を限定するためではない。
フロントページの続き (72)発明者 ワイス,ステイーブン ジエイ アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 08520 ハイツタウンガーデンビユー テ ラス 56―18 (72)発明者 ポペスク,マーシー コンスタンテイン アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 08536 プレインスボーロ パークウエイ アベニユー 5 (56)参考文献 特開 昭53−142514(JP,A)

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)単一相を作るに十分な量の水性成分
    及び少なくとも1種の有機溶媒中に少なくとも1種の脂
    質の溶液を形成し、その際該水性成分は生物活性剤を含
    有又は含有しないものであり、該有機溶媒は上記水性成
    分と混合し得るものであり、該水性成分と一旦混合した
    有機溶媒は上記脂質を溶解するものであり、(b)該単
    一相を保持しかつ該溶媒のほとんどが除去された脂質薄
    膜を形成するまで、蒸発が容易にできる温度および圧力
    下で該単一相の溶媒又は溶媒類を蒸発させ、 (c)該脂質薄膜に水性成分を加え、そして得られた混
    合物を撹伴して脂質小胞類を形成することを特徴とす
    る、 生物活性剤が該単一相に含有又は含有されていない単一
    相小胞類の製造方法。
  2. 【請求項2】(c)の水性成分が生物活性剤を含有する
    ものである、生物活性剤が該単一相に含有されている特
    許請求の範囲第1項記載の単一相小胞類の製造方法。
  3. 【請求項3】該単一相が蒸発中に超音波処理されてなる
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。
  4. 【請求項4】該単一相が蒸発中に渦動処理にかけられて
    なる特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。
  5. 【請求項5】該単一相が蒸発中に手動による振動処理を
    されてなる特許請求の範囲第1項または第2項記載の方
    法。
  6. 【請求項6】該単一相が回転蒸発に供されてなる特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の方法。
  7. 【請求項7】有機溶媒がアルコールである特許請求の範
    囲第1項または第2項記載の方法。
  8. 【請求項8】アルコールがエタノールである特許請求の
    範囲第7項記載の方法。
  9. 【請求項9】アルコールが2−プロパノールもしくはメ
    タノールである特許請求の範囲第7項記載の方法。
  10. 【請求項10】有機溶媒がアセトン、テトラヒドロフラ
    ン、グリム、ジオキサン、ピリジン、ジグリム、1−メ
    チル−2−ピロリドン、ブタノール−2、ブタノール−
    1、イソアミルアルコール、イソプロパノール、2−メ
    トキシエタノール、または1:1の比のクロロホルム/メ
    タノールである特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の方法。
  11. 【請求項11】アルコールと水性相の容積比が約25:1〜
    約1:1である特許請求の範囲第7項記載の方法。
  12. 【請求項12】蒸発が行なわれる温度が54℃である特許
    請求の範囲第7項記載の方法。
  13. 【請求項13】有機溶媒が抗酸化剤を含んでなる特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の方法。
  14. 【請求項14】抗酸化剤がブチル化ヒドロキシトルエン
    またはα−トコフェノールである特許請求の範囲第13項
    記載の方法。
  15. 【請求項15】(a)単一相を作るに十分な量の水性成
    分及び少なくとも1種の有機溶媒中に少なくとも1種の
    脂質の溶液を形成し、その際該水性成分は生物活性剤を
    含有又は含有しないものであり、該有機溶媒は上記水性
    成分と混合し得るものであり、該水性成分と一旦混合し
    た有機溶媒は上記脂質を溶解するものであり、 (b)該単一相を保持しかつ該溶媒のほとんどが除去さ
    れた脂質薄膜を形成するまで、蒸発が容易にできる温度
    および圧力下で該単一相の溶媒又は溶媒類を蒸発させ、 (c)該脂質薄膜に水性成分を加え、そして得られた混
    合物を撹伴して脂質小胞類を形成することを特徴とする
    方法によって製造された、 生物活性剤を該単一相に含有又は含有していないものか
    らなる単一相小胞類。
  16. 【請求項16】小胞類の脂質成分が、ホスファチジルコ
    リンである特許請求の範囲第15項記載の単一相小胞類。
  17. 【請求項17】ホスファチジルコリンが卵ホスファチジ
    ルコリンである特許請求の範囲第16項記載の単一相小胞
    類。
  18. 【請求項18】生物学的に活性な剤が、抗菌性化合物、
    抗真菌性化合物、抗寄生体性化合物、抗ウイルス性化合
    物、腫瘍殺性化合物、トキシン(毒素)類、細胞リセプ
    タ結合分子、免疫グロブリン類、抗炎症性化合物、抗緑
    内障性化合物、散瞳剤化合物、局所麻酔剤類、酵素類、
    ホルモン類、ニューロトランスミッタ(神経伝達物質)
    類、イムノモジュレイタ、ヌクレオチド、環状アデノシ
    ンモノホスフェート、染料、発光化合物、放射性化合
    物、放射線不透過性化合物および抗生物質よりなる群か
    ら選ばれたものである、特許請求の範囲第15項項記載の
    単一相小胞類。
  19. 【請求項19】生物学的に活性な剤が、抗菌剤である特
    許請求の範囲第18項記載の単一相小胞類。
  20. 【請求項20】抗菌剤がアミノグリコシド、ペニシリン
    またはテトラサイクリンである特許請求の範囲第19項記
    載の単一相小胞類。
  21. 【請求項21】アミノグリコシドがゲンタマイシンであ
    る特許請求の範囲第20項記載の単一相小胞類。
  22. 【請求項22】ペニシリンがナフシリンである特許請求
    の範囲第20項記載の単一相小胞類。
  23. 【請求項23】テトラサイクリンがドキシサイクリンで
    ある特許請求の範囲第20項記載の単一相小胞類。
  24. 【請求項24】抗菌剤がクロラムフェニコールである特
    許請求の範囲第19項記載の単一相小胞類。
  25. 【請求項25】抗菌剤がゲンタマイシンおよびナフシリ
    ンを含有する特許請求の範囲第19項記載の単一相小胞
    類。
JP59503052A 1983-08-08 1984-07-27 単一相中で調製された脂質小胞類 Expired - Fee Related JPH0768119B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/521,176 US4588578A (en) 1983-08-08 1983-08-08 Lipid vesicles prepared in a monophase
US521176 1983-08-08
PCT/US1984/001182 WO1985000751A1 (en) 1983-08-08 1984-07-27 Lipid vesicles prepared in a monophase

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60502205A JPS60502205A (ja) 1985-12-19
JPH0768119B2 true JPH0768119B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=24075675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59503052A Expired - Fee Related JPH0768119B2 (ja) 1983-08-08 1984-07-27 単一相中で調製された脂質小胞類

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4588578A (ja)
EP (1) EP0152449B1 (ja)
JP (1) JPH0768119B2 (ja)
AU (1) AU3219884A (ja)
CA (1) CA1227134A (ja)
DE (1) DE3483472D1 (ja)
MX (1) MX9202963A (ja)
WO (1) WO1985000751A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10117833B2 (en) 2014-04-30 2018-11-06 Fujifilm Corporation Method for producing liposome

Families Citing this family (196)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1237671A (en) * 1983-08-01 1988-06-07 Michael W. Fountain Enhancement of pharmaceutical activity
US5897873A (en) * 1984-04-12 1999-04-27 The Liposome Company, Inc. Affinity associated vaccine
US6090406A (en) * 1984-04-12 2000-07-18 The Liposome Company, Inc. Potentiation of immune responses with liposomal adjuvants
US5916588A (en) * 1984-04-12 1999-06-29 The Liposome Company, Inc. Peptide-containing liposomes, immunogenic liposomes and methods of preparation and use
US4880635B1 (en) * 1984-08-08 1996-07-02 Liposome Company Dehydrated liposomes
US5019369A (en) * 1984-10-22 1991-05-28 Vestar, Inc. Method of targeting tumors in humans
US5171578A (en) * 1985-06-26 1992-12-15 The Liposome Company, Inc. Composition for targeting, storing and loading of liposomes
US5059421A (en) * 1985-07-26 1991-10-22 The Liposome Company, Inc. Preparation of targeted liposome systems of a defined size distribution
US5409704A (en) * 1985-06-26 1995-04-25 The Liposome Company, Inc. Liposomes comprising aminoglycoside phosphates and methods of production and use
US4885172A (en) * 1985-06-26 1989-12-05 The Liposome Company, Inc. Composition for targeting, storing and loading of liposomes
US5041278A (en) * 1985-10-15 1991-08-20 The Liposome Company, Inc. Alpha tocopherol-based vesicles
US4923854A (en) * 1986-01-22 1990-05-08 The Liposome Company, Inc. Solubilization of hydrophobic materials using lysophospholipid
CA1320130C (en) * 1986-06-12 1993-07-13 Alan L. Weiner Methods and compositions using liposome-encapsulated non-steroidal anti-inflammatory drugs
WO1987007506A1 (en) * 1986-06-12 1987-12-17 The Liposome Company, Inc. Methods and compositions using liposome-encapsulated non-steroidal anti-inflammatory drugs
US6759057B1 (en) 1986-06-12 2004-07-06 The Liposome Company, Inc. Methods and compositions using liposome-encapsulated non-steroidal anti-inflammatory drugs
DE3776763D1 (ja) * 1986-06-16 1992-03-26 The Liposome Co.,Inc., Princeton, N.J., Us
US5252263A (en) * 1986-06-16 1993-10-12 The Liposome Company, Inc. Induction of asymmetry in vesicles
US5204112A (en) * 1986-06-16 1993-04-20 The Liposome Company, Inc. Induction of asymmetry in vesicles
US4902466A (en) * 1986-12-11 1990-02-20 Ciba Corning Diagnostics Corp. Process for making lipid films suitable for liposomes
ATE87503T1 (de) * 1986-12-23 1993-04-15 Liposome Co Inc Liposomes praeparat und antibiotikum.
AU641532B2 (en) * 1986-12-23 1993-09-23 Liposome Company, Inc., The Liposome preparation and antibiotic
US5174930A (en) * 1986-12-31 1992-12-29 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Process for the preparation of dispersible colloidal systems of amphiphilic lipids in the form of oligolamellar liposomes of submicron dimensions
US4891324A (en) * 1987-01-07 1990-01-02 Syntex (U.S.A.) Inc. Particle with luminescer for assays
US5723147A (en) * 1987-02-23 1998-03-03 Depotech Corporation Multivesicular liposomes having a biologically active substance encapsulated therein in the presence of a hydrochloride
MX9203808A (es) * 1987-03-05 1992-07-01 Liposome Co Inc Formulaciones de alto contenido de medicamento: lipido, de agentes liposomicos-antineoplasticos.
US5616334A (en) * 1987-03-05 1997-04-01 The Liposome Company, Inc. Low toxicity drug-lipid systems
US4963297A (en) * 1987-12-22 1990-10-16 The Liposome Company, Inc. Spontaneous vesticulation of multilamellar liposomes
US6406713B1 (en) 1987-03-05 2002-06-18 The Liposome Company, Inc. Methods of preparing low-toxicity drug-lipid complexes
US5262168A (en) * 1987-05-22 1993-11-16 The Liposome Company, Inc. Prostaglandin-lipid formulations
US5925375A (en) * 1987-05-22 1999-07-20 The Liposome Company, Inc. Therapeutic use of multilamellar liposomal prostaglandin formulations
US5082664A (en) * 1987-05-22 1992-01-21 The Liposome Company, Inc. Prostaglandin-lipid formulations
JPH03500166A (ja) * 1987-06-19 1991-01-17 シラキューズ ユニバーシティ チトカラシンの精製方法および組成物
MX9203804A (es) * 1987-10-19 1992-07-01 Liposome Co Inc Sistemas farmaceuticos a base de tocoferol.
US5328678A (en) * 1987-11-04 1994-07-12 Vestar, Inc. Composition and method of use for liposome encapsulated compounds for neutron capture tumor therapy
EP0386146B1 (en) * 1987-11-04 1993-04-28 Vestar, Inc. Composition and method of use for liposome encapsulated compounds for neutron capture tumor therapy
US4913902A (en) * 1987-11-10 1990-04-03 North Carolina State University Purification by affinity binding to liposomes
US5009819A (en) * 1987-11-12 1991-04-23 The Liposome Company, Inc. Taste moderating composition
US5807572A (en) * 1988-02-18 1998-09-15 Depotech Corporation Multivesicular liposomes having a biologically active substance encapsulated therein in the presence of a hydrochloride
US5019392A (en) * 1988-03-03 1991-05-28 Micro-Pak, Inc. Encapsulation of parasiticides
US5948441A (en) * 1988-03-07 1999-09-07 The Liposome Company, Inc. Method for size separation of particles
MX9203504A (es) * 1988-04-20 1992-07-01 Liposome Co Inc Complejo agente: lipido activo de alta proporcion.
WO1989011335A1 (en) * 1988-05-17 1989-11-30 Liposome Technology, Inc. Preparation of uniform-size liposomes and other lipid structures
US4994213A (en) * 1988-05-17 1991-02-19 Liposome Technology, Inc. Method of preparing lipid structures
DE68916956T2 (de) * 1988-05-20 1994-11-24 Liposome Co Inc Aktives mittel: lipid-komplex mit hohem verhältnis.
US5422120A (en) * 1988-05-30 1995-06-06 Depotech Corporation Heterovesicular liposomes
US5269979A (en) * 1988-06-08 1993-12-14 Fountain Pharmaceuticals, Inc. Method for making solvent dilution microcarriers
IL90561A (en) * 1988-06-08 1993-08-18 Fountain Pharm Inc Method for making solvent dilution microcarriers
US5133965A (en) * 1988-06-08 1992-07-28 Fountain Pharmaceuticals, Inc. Dressing material having adsorbed thereon a solvent dilution microcarrier precursor solution
US4952405A (en) * 1988-10-20 1990-08-28 Liposome Technology, Inc. Method of treating M. avium infection
DE68927679T2 (de) * 1988-10-27 1997-06-26 Univ Minnesota Immunhilfsmittel aus Liposome enthaltend Lymphokin IL -2
US5049392A (en) * 1989-01-18 1991-09-17 The Liposome Company, Inc. Osmotically dependent vesicles
US5139803A (en) * 1989-02-09 1992-08-18 Nabisco, Inc. Method and liposome composition for the stabilization of oxidizable substances
US5015483A (en) * 1989-02-09 1991-05-14 Nabisco Brands, Inc. Liposome composition for the stabilization of oxidizable substances
US5077057A (en) * 1989-04-05 1991-12-31 The Regents Of The University Of California Preparation of liposome and lipid complex compositions
US5277914A (en) * 1989-03-31 1994-01-11 The Regents Of The University Of California Preparation of liposome and lipid complex compositions
US5549910A (en) * 1989-03-31 1996-08-27 The Regents Of The University Of California Preparation of liposome and lipid complex compositions
EP0467954B1 (en) * 1989-03-31 1996-05-01 The Regents Of The University Of California Preparation of liposome and lipid complex compositions
CA2058940C (en) * 1989-06-23 2000-05-09 Helen Loughrey Targeted liposomes and methods for liposome-protein coupling
US5100662A (en) * 1989-08-23 1992-03-31 The Liposome Company, Inc. Steroidal liposomes exhibiting enhanced stability
US5820848A (en) * 1990-01-12 1998-10-13 The Liposome Company, Inc. Methods of preparing interdigitation-fusion liposomes and gels which encapsulate a bioactive agent
IT1240353B (it) * 1990-03-30 1993-12-07 Poli Ind Chimica Spa Formulazioni liposomiali di farmaci immunomodulatori per applicazionelocale ed aerosolica
DE69120089T2 (de) * 1990-07-31 1996-12-12 Liposome Co Inc Anhäufung von aminosäuren und peptiden in liposomen
CA2047969A1 (en) * 1990-08-17 1992-02-18 Thomas D. Madden Benzoporphyrin vesicles
US6623671B2 (en) 1990-10-05 2003-09-23 Royden M. Coe Liposome extrusion process
US6251581B1 (en) 1991-05-22 2001-06-26 Dade Behring Marburg Gmbh Assay method utilizing induced luminescence
US5578498A (en) 1991-05-22 1996-11-26 Behringwerke Ag Metal chelate containing compositions for use in chemiluminescent assays
US5340716A (en) * 1991-06-20 1994-08-23 Snytex (U.S.A.) Inc. Assay method utilizing photoactivated chemiluminescent label
US5443813A (en) * 1991-06-06 1995-08-22 Associated Universities, Inc. Loading and conjugating cavity biostructures
CA2127107C (en) * 1991-12-31 2007-06-19 Bruce L. A. Carter Methods and compositions for reducing blood loss
ES2113547T3 (es) * 1992-07-31 1998-05-01 Behringwerke Ag Matrices quimioluminiscentes fotoactivables.
WO1994012155A1 (en) * 1992-12-02 1994-06-09 Vestar, Inc. Antibiotic formulation and process
US5958449A (en) 1992-12-02 1999-09-28 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Antibiotic formulation and use for bacterial infections
US5552155A (en) * 1992-12-04 1996-09-03 The Liposome Company, Inc. Fusogenic lipsomes and methods for making and using same
PT688206E (pt) * 1993-02-26 2000-08-31 Fountain Pharm Inc Sistema de libertacao de vacina e solucao precursora de conservacao prolongada para encapsulacao a distancia de principios activos
EP0692961A1 (en) * 1993-04-02 1996-01-24 The Liposome Company, Inc. Method of producing liposomes
US5759571A (en) * 1993-05-11 1998-06-02 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Antibiotic formulation and use for drug resistant infections
US5455044A (en) * 1993-05-14 1995-10-03 Depotech Corporation Method for treating neurological disorders
EP0699068B1 (en) * 1993-05-21 2001-12-19 The Liposome Company, Inc. Reduction of liposome-induced adverse physiological reactions
ATE199640T1 (de) 1993-07-08 2001-03-15 Liposome Co Inc Verfahren zum kontrollieren der liposomengrösse
ATE193203T1 (de) * 1993-10-25 2000-06-15 Liposome Co Inc Liposomale defensine
PT729351E (pt) * 1993-11-16 2000-12-29 Skyepharma Inc Vesiculas com libertacao controlada de activos
US5840328A (en) * 1994-01-11 1998-11-24 The Liposome Company, Inc. Treatment using arachidonic acid metabolite and particulate formulations
US5716526A (en) * 1994-01-14 1998-02-10 The Liposome Company, Inc. Method of separating materials from liposomes or lipid complexes
EP0742789B1 (en) * 1994-02-02 2000-08-30 The Liposome Company, Inc. Pharmaceutically active compounds and liposomes, and methods of use therof
KR970703123A (ko) * 1994-05-23 1997-07-03 카롤 질레스피 조성물 준비 장치(formulation preparation device)
CA2152765A1 (en) 1994-06-30 1995-12-31 Jeroen Elisabeth-Joseph Knops Methods for treating a physiological disorder associated with beta amyloid peptide
US5993850A (en) * 1994-09-13 1999-11-30 Skyepharma Inc. Preparation of multivesicular liposomes for controlled release of encapsulated biologically active substances
US5800833A (en) * 1995-02-27 1998-09-01 University Of British Columbia Method for loading lipid vesicles
US5824864A (en) * 1995-05-25 1998-10-20 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize gene and protein for insect control
US5931809A (en) * 1995-07-14 1999-08-03 Depotech Corporation Epidural administration of therapeutic compounds with sustained rate of release
US6107332A (en) 1995-09-12 2000-08-22 The Liposome Company, Inc. Hydrolysis-promoting hydrophobic taxane derivatives
US6051600A (en) * 1995-09-12 2000-04-18 Mayhew; Eric Liposomal hydrolysis-promoting hydrophobic taxane derivatives
CA2208215A1 (en) 1995-10-12 1997-04-17 Supergen, Inc. Liposome formulations of 5.beta. steroids
US5718917A (en) * 1995-12-15 1998-02-17 Harvard Scientific Corporation PGE-1 containing lyophilized liposomes for use in the treatment of erectile dysfunction
AU682805B1 (en) * 1996-03-22 1997-10-16 Biosphere Technologies Inc. Method for inducing a systemic immune response to an antigen
US6117449A (en) * 1996-03-22 2000-09-12 Bio-Sphere Technology, Inc. Method for inducing a systemic immune response to a hepatitis antigen
US6207185B1 (en) 1996-03-22 2001-03-27 Bio-Sphere Technology Method for inducing a systemic immune response to an HIV antigen
US6015576A (en) * 1997-08-29 2000-01-18 Bio-Sphere Technology, Inc. Method for inducing a systemic immune response to an antigen
US6015716A (en) * 1996-07-12 2000-01-18 The Liposome Company, Inc. Detection of endotoxin levels in liposomes, lipid bilayers and lipid complexes
US5997899A (en) 1996-10-01 1999-12-07 Skyepharma Inc. Method for producing liposomes with increased percent of compound encapsulated
EP2113247A3 (en) 1997-05-14 2010-05-05 The University Of British Columbia High efficiency encapsulation of nucleic acids in lipid vesicles
WO1998051278A2 (en) * 1997-05-14 1998-11-19 Inex Pharmaceuticals Corporation High efficiency encapsulation of charged therapeutic agents in lipid vesicles
US6123956A (en) * 1997-07-10 2000-09-26 Keith Baker Methods for universally distributing therapeutic agents to the brain
US6306432B1 (en) 1997-09-08 2001-10-23 Chiron Corporation High and low load formulations of IGF-I in multivesicular liposomes
ATE535232T1 (de) 1997-09-18 2011-12-15 Pacira Pharmaceuticals Inc Retardierte freisetzung liposomaler anesthetischer zusammensetzungen
IL135989A0 (en) 1997-11-14 2001-05-20 Skyepharma Inc Processes for the production of multivesicular liposomes
US6165997A (en) * 1997-11-20 2000-12-26 Statens Serum Institut Phospholipids having antimicrobial activity with or without the presence of antimicrobials
US6277413B1 (en) 1998-07-17 2001-08-21 Skyepharma, Inc. Biodegradable compositions for the controlled release of encapsulated substances
DE69912441T2 (de) 1998-08-19 2004-08-19 Skyepharma Canada Inc., Verdun Injizierbare wässerige propofoldispersionen
US6613352B2 (en) 1999-04-13 2003-09-02 Universite De Montreal Low-rigidity liposomal formulation
EP1395243A2 (en) * 2001-05-31 2004-03-10 SkyePharma Inc. Encapsulation of nanosuspensions in liposomes and microspheres
BRPI0105509B8 (pt) * 2001-11-05 2021-05-25 Univ Minas Gerais formulações do peptídeo angiotensina-(1-7) usando as ciclodextrinas, lipossomas e o polímero plga
US20030125292A1 (en) * 2001-11-07 2003-07-03 Sean Semple Mucoscal vaccine and methods for using the same
US20030180348A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Levinson R. Saul Transcellular drug delivery system
US20040009943A1 (en) * 2002-05-10 2004-01-15 Inex Pharmaceuticals Corporation Pathogen vaccines and methods for using the same
US20040013649A1 (en) * 2002-05-10 2004-01-22 Inex Pharmaceuticals Corporation Cancer vaccines and methods of using the same
US7544369B2 (en) * 2002-10-29 2009-06-09 Transave, Inc. Sustained release of antiinfectives
US7879351B2 (en) * 2002-10-29 2011-02-01 Transave, Inc. High delivery rates for lipid based drug formulations, and methods of treatment thereof
US7718189B2 (en) 2002-10-29 2010-05-18 Transave, Inc. Sustained release of antiinfectives
US20080200539A1 (en) * 2002-11-07 2008-08-21 Bommarito Alexander A Topical antifungal treatment
EP1567130A2 (en) * 2002-11-26 2005-08-31 Gilead Sciences, Inc. Method of drug loading in liposomes by gradient
AU2005235455B2 (en) 2004-04-22 2011-01-20 Celator Pharmaceuticals, Inc. Liposomal formulations of anthracycline agents and cytidine analogs
WO2006014626A2 (en) 2004-07-19 2006-02-09 Celator Pharmaceuticals, Inc. Partuculate constructs for release of active agents
JP4990786B2 (ja) 2004-11-05 2012-08-01 イネックス ファーマシューティカルズ コーポレイション 薬物リポソーム製剤を安定化するための組成物および方法
US7612089B2 (en) * 2004-11-19 2009-11-03 Portola Pharmaceuticals, Inc. Tetrahydroisoquinolines as factor Xa inhibitors
US20080045575A1 (en) * 2004-12-29 2008-02-21 Van Dyke Thomas E Delivery of H2 Antagonists
US8101741B2 (en) 2005-11-02 2012-01-24 Protiva Biotherapeutics, Inc. Modified siRNA molecules and uses thereof
US9107824B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Insmed Incorporated Methods of treating cancer with high potency lipid-based platinum compound formulations administered intraperitoneally
CA2896083A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Insmed Incorporated Lipid-based compositions of antiinfectives for treating pulmonary infections and methods of use thereof
US9149543B2 (en) * 2005-12-15 2015-10-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and models for rapid, widespread delivery of genetic material to the CNS using non-viral, cationic lipid-mediated vectors
ATE531727T1 (de) 2006-09-18 2011-11-15 Compugen Ltd Bioaktive peptide und verfahren zu ihrer verwendung
US20080260833A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Thomas Hirt Drug delivery vehicle containing vesicles in a hydrogel base
WO2008137717A1 (en) 2007-05-04 2008-11-13 Transave, Inc. Compositions of multicationic drugs for reducing interactions with polyanionic biomolecules and methods and uses thereof
US9114081B2 (en) 2007-05-07 2015-08-25 Insmed Incorporated Methods of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9119783B2 (en) 2007-05-07 2015-09-01 Insmed Incorporated Method of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9333214B2 (en) 2007-05-07 2016-05-10 Insmed Incorporated Method for treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
EP2167534B1 (en) 2007-07-12 2012-07-04 Compugen Ltd. Bioactive peptides and method of using same
US20120003294A1 (en) 2007-08-17 2012-01-05 Celator Pharmaceuticals, Inc. Fixed ratio camptothecens/platinum agents
EP3156077B1 (en) 2007-12-04 2022-03-09 Arbutus Biopharma Corporation Targeting lipids
WO2009072136A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Particulate drug carriers as desensitizing agents
AU2008342535B2 (en) 2007-12-27 2015-02-05 Arbutus Biopharma Corporation Silencing of polo-like kinase expression using interfering RNA
CA2709875C (en) 2008-01-02 2019-07-16 Tekmira Pharmaceuticals Corporation Improved compositions and methods for the delivery of nucleic acids
HUE034483T2 (en) 2008-04-15 2018-02-28 Protiva Biotherapeutics Inc New lipid preparations for introducing a nucleic acid
CA2721380A1 (en) 2008-04-15 2009-10-22 Protiva Biotherapeutics, Inc. Silencing of csn5 gene expression using interfering rna
CA2984026C (en) 2008-10-09 2020-02-11 Arbutus Biopharma Corporation Improved amino lipids and methods for the delivery of nucleic acids
US20110221082A1 (en) * 2008-10-10 2011-09-15 Hashimoto Electronic Industry Co., Ltd. Liposome manufacturing device
JPWO2010044399A1 (ja) * 2008-10-14 2012-03-15 株式会社リポソーム工学研究所 多機能リポソーム自動製造装置
JP5747282B2 (ja) 2008-11-10 2015-07-15 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイションTekmira Pharmaceuticals Corporation 治療薬を送達するための新規な脂質及び組成物
EP3243504A1 (en) 2009-01-29 2017-11-15 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation
EP2395977A2 (en) 2009-02-11 2011-12-21 Lyka Labs Limited Liposomal citicoline injection
WO2010105209A1 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. LIPID FORMULATED COMPOSITIONS AND METHODS FOR INHIBITING EXPRESSION OF Eg5 AND VEGF GENES
EP2416652B1 (en) 2009-05-05 2018-11-07 Arbutus Biopharma Corporation Methods of delivering oligonucleotides to immune cells
CN105903022A (zh) 2009-05-05 2016-08-31 阿尔尼拉姆医药品有限公司 脂质组合物
PT3431076T (pt) 2009-06-10 2021-10-26 Arbutus Biopharma Corp Formulação lipídica melhorada
IL292615B2 (en) 2009-07-01 2023-11-01 Protiva Biotherapeutics Inc Nucleic acid-lipid particles, preparations containing them and their uses
US8716464B2 (en) 2009-07-20 2014-05-06 Thomas W. Geisbert Compositions and methods for silencing Ebola virus gene expression
US9029338B2 (en) 2009-08-14 2015-05-12 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated compositions and methods for inhibiting expression of a gene from the ebola virus
US9222086B2 (en) 2009-09-23 2015-12-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for silencing genes expressed in cancer
WO2011056682A1 (en) 2009-10-27 2011-05-12 The University Of British Columbia Reverse head group lipids, lipid particle compositions comprising reverse headgroup lipids, and methods for the delivery of nucleic acids
US9687550B2 (en) 2009-12-07 2017-06-27 Arbutus Biopharma Corporation Compositions for nucleic acid delivery
EP3494963A1 (en) 2009-12-18 2019-06-12 The University of British Columbia Methods and compositions for delivery of nucleic acids
WO2011141704A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Protiva Biotherapeutics, Inc Novel cyclic cationic lipids and methods of use
CA2799091A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Protiva Biotherapeutics, Inc. Cationic lipids and methods of use thereof
ES2634087T3 (es) 2010-06-03 2017-09-26 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lípidos biodegradables para la administración de agentes activos
WO2012016184A2 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of active agents
WO2012016188A2 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of active agents
CA2824526C (en) 2011-01-11 2020-07-07 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Pegylated lipids and their use for drug delivery
CA2849476A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Di-aliphatic substituted pegylated lipids
US20150240238A1 (en) 2011-11-17 2015-08-27 The Regents Of The University Of California Therapeutic rna switches compositions and methods of use
EP2606897A1 (en) 2011-12-22 2013-06-26 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Methods and compositions for the treatment of diseases caused by enveloped viruses
US9035039B2 (en) 2011-12-22 2015-05-19 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for silencing SMAD4
PT2817287T (pt) 2012-02-24 2018-12-28 Arbutus Biopharma Corp Lípidos catiónicos trialquílicos e seus métodos de utilização
JP6402097B2 (ja) 2012-05-21 2018-10-10 インスメッド インコーポレイテッド 肺感染症を処置するためのシステム
WO2014039533A2 (en) 2012-09-04 2014-03-13 Eleison Pharmaceuticals, Llc Preventing pulmonary recurrence of cancer with lipid-complexed cisplatin
RU2018135921A (ru) 2012-11-29 2019-02-05 Инсмед Инкорпорейтед Стабилизированные составы ванкомицина
CA2919226A1 (en) 2013-07-23 2015-01-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for delivering messenger rna
EP2837533B1 (en) 2013-08-15 2019-04-24 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited A method of adjusting a brake
BR112016026699B1 (pt) 2014-05-15 2022-09-13 Insmed Incorporated Uso de uma composição farmaceutica de amicacina ou de um sal farmaceuticamente aceitável desta
AU2015328012A1 (en) 2014-10-02 2017-05-11 Arbutus Biopharma Corporation Compositions and methods for silencing Hepatitis B virus gene expression
WO2016191547A1 (en) 2015-05-26 2016-12-01 Comfort Care For Animals Llc Liposome loading
US20180245074A1 (en) 2015-06-04 2018-08-30 Protiva Biotherapeutics, Inc. Treating hepatitis b virus infection using crispr
US20180208932A1 (en) 2015-07-29 2018-07-26 Arbutus Biopharma Corporation Compositions and methods for silencing hepatitis b virus gene expression
WO2017027760A1 (en) 2015-08-12 2017-02-16 North Carolina State University Platelet membrane-coated drug delivery system
AU2017206077B2 (en) 2016-01-08 2021-11-18 The Regents Of The University Of California Mesoporous silica nanoparticles with lipid bilayer coating for cargo delivery
CA3034681A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Arbutus Biopharma Corporation Compositions and methods for delivering messenger rna
TW201936201A (zh) 2017-12-14 2019-09-16 美商堅固生物科技公司 基因之非病毒生產及遞送
JP7460534B2 (ja) 2018-03-30 2024-04-02 インスメッド インコーポレイテッド リポソーム医薬品の連続製造方法
US11357727B1 (en) 2021-01-22 2022-06-14 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Manufacturing of bupivacaine multivesicular liposomes
US11278494B1 (en) 2021-01-22 2022-03-22 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Manufacturing of bupivacaine multivesicular liposomes
US11033495B1 (en) 2021-01-22 2021-06-15 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Manufacturing of bupivacaine multivesicular liposomes
WO2022212863A1 (en) 2021-04-01 2022-10-06 Vestaron Corporation Liposome formulations for pesticide delivery and methods for producing and using the same
WO2023018990A2 (en) 2021-08-12 2023-02-16 Life Technologies Corporation Lipids for nucleic acid delivery
WO2023144792A1 (en) 2022-01-31 2023-08-03 Genevant Sciences Gmbh Poly(alkyloxazoline)-lipid conjugates and lipid particles containing same
WO2023144798A1 (en) 2022-01-31 2023-08-03 Genevant Sciences Gmbh Ionizable cationic lipids for lipid nanoparticles
WO2024031051A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Life Technologies Corporation Lipids for nucleic acid delivery
WO2024081646A1 (en) 2022-10-11 2024-04-18 Massachusetts Institute Of Technology Reagents and methods for the conditional delivery of cargo

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142514A (en) * 1977-05-10 1978-12-12 Ici Ltd Freeze dried latent liposome mixture * aqueous liposome preparation and production thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH624011A5 (ja) * 1977-08-05 1981-07-15 Battelle Memorial Institute
US4235871A (en) * 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4302459A (en) * 1980-03-19 1981-11-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Liposome carriers in leishmaniasis chemotherapy with 8-aminoquinoline derivatives
US4394372A (en) * 1980-12-22 1983-07-19 The Procter & Gamble Company Process for making lipid membrane structures
GB2134869A (en) * 1983-02-15 1984-08-22 Squibb & Sons Inc Method of preparing liposomes and products produced thereby

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142514A (en) * 1977-05-10 1978-12-12 Ici Ltd Freeze dried latent liposome mixture * aqueous liposome preparation and production thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10117833B2 (en) 2014-04-30 2018-11-06 Fujifilm Corporation Method for producing liposome

Also Published As

Publication number Publication date
DE3483472D1 (de) 1990-11-29
AU3219884A (en) 1985-03-12
EP0152449A4 (en) 1987-03-02
JPS60502205A (ja) 1985-12-19
EP0152449B1 (en) 1990-10-24
CA1227134A (en) 1987-09-22
US4588578A (en) 1986-05-13
EP0152449A1 (en) 1985-08-28
MX9202963A (es) 1992-07-01
WO1985000751A1 (en) 1985-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0768119B2 (ja) 単一相中で調製された脂質小胞類
JP3026271B2 (ja) 活性薬剤の制御放出に用いる多小胞リポソームの調製
US5169637A (en) Stable plurilamellar vesicles
Samad et al. Liposomal drug delivery systems: an update review
US5030453A (en) Stable plurilamellar vesicles
US4522803A (en) Stable plurilamellar vesicles, their preparation and use
Huang et al. Pharmacokinetics and therapeutics of sterically stabilized liposomes in mice bearing C-26 colon carcinoma
US4241046A (en) Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
Lasic Liposomes
US4235871A (en) Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4844904A (en) Liposome composition
EP0219922B1 (en) Anthracycline antineoplastic agents encapsulated in phospholipid micellular particles
JP2958774B2 (ja) アンホテリシンbリポソームの改良調整法
EP0092453B1 (en) Stable plurilamellar vesicles
Swenson et al. Preparation and use of liposomes in the treatment of microbial infections
JP2798302B2 (ja) リポソームおよび脂質複合体組成物の調製
JP2677576B2 (ja) 非水溶性の有効成分のためのリン脂質輪送ビヒクル
Maheswaran et al. Liposomal drug delivery systems—a review
Sanarova et al. Liposome drug delivery
Bulbake et al. Liposomal drug delivery system and its clinically available products
JPS6362490B2 (ja)
Hasan et al. Liposomes: An advance tools for novel drug delivery system
Fielding et al. Liposomes in the treatment of infectious diseases
Monisha et al. Liposomes as targeted drug delivery system: A review.
Singh et al. Liposomes as novel drug delivery vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees