JPH0764273B2 - 後輪操舵装置 - Google Patents

後輪操舵装置

Info

Publication number
JPH0764273B2
JPH0764273B2 JP63015999A JP1599988A JPH0764273B2 JP H0764273 B2 JPH0764273 B2 JP H0764273B2 JP 63015999 A JP63015999 A JP 63015999A JP 1599988 A JP1599988 A JP 1599988A JP H0764273 B2 JPH0764273 B2 JP H0764273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid pressure
rear wheel
wheel steering
axle
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63015999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01195181A (ja
Inventor
冨士男 籾山
Original Assignee
日野自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車工業株式会社 filed Critical 日野自動車工業株式会社
Priority to JP63015999A priority Critical patent/JPH0764273B2/ja
Publication of JPH01195181A publication Critical patent/JPH01195181A/ja
Publication of JPH0764273B2 publication Critical patent/JPH0764273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/146Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by comprising means for steering by acting on the suspension system, e.g. on the mountings of the suspension arms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、前輪操舵車の後輪操舵装置に関するものであ
る。
<従来の技術> トラック等の大型車両においても、コーナリングの操舵
安定性や小回りをきかせるために後輪を操舵可能とした
ものがある。
従来用いられている後輪操舵装置は第2図で示すよう
に、左右一対の後輪1を取付けた後輪車軸2(以下単に
車軸という)の左右方向中心点3を車体に対し旋回可能
に枢支し、前記車軸2の左右両端部と車体4との間に油
圧シリンダ5と、この油圧シリンダ5により車両前後方
向に進退移動するピストンロッド6とを配置し、前輪操
舵に応じて前記左右何れか一方の油圧シリンダ5に圧油
を給排して車軸2を所要角度旋回し、後輪1に舵角を与
える構造である。
<発明が解決しようとする課題> 上記従来装置にあっては、車軸2を旋回動させるには油
圧シリンダ5の直動推力であるため、大型車両の重量大
なる車軸2の旋回に対応する大きな出力の油圧シリンダ
と油圧力を必要とし、大型の油圧シリンダ並びに高出力
の油圧ポンプを用いなければならない。その結果、コス
トアップ、重量増加は勿論のこと、高出力の油圧ポンプ
を作動するエンジン出力の消費エネルギーも大である等
の問題点があった。
本発明は、小さな流体圧シリンダの出力で車軸を旋回可
能とし、流体圧機器の小型、軽量化、エンジン出力の省
エネルギー化を図った後輪操舵装置を提供することを目
的とするものである。
<課題を解決するための手段> 上記目的を達成するための本発明の要旨は、左右方向中
心点を車体に対し旋回可能に枢支した後輪車軸におい
て、前記後輪車軸左右の両端部と車体との間に車両の前
後方向に変形伸縮するパンタグラフ構造の伸縮機構を設
け、前記伸縮機構のそれぞれを変形伸縮する流体圧シリ
ンダと、前記流体圧シリンダに圧油が供給されていない
ときに前記伸縮機構を最大伸張状態に付勢するスプリン
グと、前記流体圧シリンダに給排する流体圧を前輪操舵
に応じて制御する流体圧制御装置とを備えたものであ
る。
<作 用> 上記の構成により、流体圧シリンダに流体圧が供給され
ていないときにはスプリングにより伸縮機構は最大伸張
状態に付勢され、車軸はその軸線を車両の前後方向軸線
と直交する直進状態に維持する。前輪操舵に応じて流体
圧シリンダに流体圧が供給されると、この流体圧シリン
ダのピストンロッドの推力により伸縮機構を伸張変形
し、この変形伸張力によって車軸を旋回作動して舵角を
付与する。
<実施例> 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図
において、1は左右一対の後輪、2は後輪車軸(以下車
軸という)である。この車軸2は左右方向中心点3を車
体に対し旋回可能に枢支されている。
本発明は、前記車軸2の左右両端部と車体4との間に、
油圧シリンダ8によって車両の前後方向に変形伸縮する
伸縮機構7を設ける。この伸縮機構7は、例えば、菱形
枠あるいは2枚の弯曲板バネを互いに円弧面を外向きに
して合わせたパンタグラフ構造である。
前記油圧シリンダ8は、スプリング8aが内設され、油圧
シリンダ内に圧油が供給されなときにはスプリング8aの
力によって伸縮機構7は最大伸張状態に保持され、車軸
2の軸線は車両の前後方向軸線と直交する直進状態とな
っている。
油圧シリンダ8への圧油の給排制御装置は、油圧ポンプ
9と、この油圧ポンプ9と油圧シリンダ8とを継ぐ配管
路に設置した切換弁10とによって構成され、切換弁10の
切換信号11は、図略の前輪操舵装置からのパイロット圧
によるものである。
前輪操舵に応じて前記切換弁10が切換えられ、油圧ポン
プ9からの圧油が油圧シリンダ8に供給されると、圧油
が供給された側の一方の油圧シリンダ8は伸縮機構7を
縮小変形し、他方の油圧シリンダ8は油槽と連通され、
スプリング8aの力によって伸縮機構7は伸張状態を保持
する。
これにより車軸2は車体に枢支している中心点3を旋回
中心として伸縮機構7が縮小変形した側を車両前方へ旋
回し、車軸2に前輪と同位相の舵角が付与されるのであ
る。
尚上記実施例は油圧を用いた場合であるが、空気圧に置
き換えることも可能である。また切換信号11は前輪操舵
のパイロット油圧の他に車速センサからの信号をマイク
ロコンピュータで処理し前輪操舵と車速に応じて切換え
を行うようにすることも可能である。
<発明の効果> 以上のように本発明によると、車両の直進時にはスプリ
ングにより伸縮機構を最大伸張状態に保持しているた
め、後輪車軸を確実に直進状態に維持し、安定した車両
の直進走行が得られる。前輪操舵時には前輪操舵に応じ
て流体圧シリンダに圧油が供給され、流体圧シリンダの
出力を変形伸縮する伸縮機構を介して後輪車軸を旋回動
させて操舵するため、流体圧シリンダの出力は変形伸縮
機構によって増力伝達し、流体圧シリンダは小型のもの
で充分な操舵力が得られる。また、流体圧源も高出力の
ものは不要であり、流体圧源を作動するエンジン出力の
消費エネルギーを低減することができ、軽量化、コスト
ダウンが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構造図、第2図は従来装置の構造図で
ある。 1……後輪、2……後輪車軸、3……中心点、4……車
体、7……伸縮機構、8……油圧シリンダ、8a……スプ
リング、9……油圧ポンプ、10……切換弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右方向中心点を車体に対し旋回可能に枢
    支した後輪車軸において、前記後輪車軸左右の両端部と
    車体との間に車両の前後方向に変形伸縮するパンタグラ
    フ構造の伸縮機構を設け、前記伸縮機構のそれぞれを変
    形伸縮する流体圧シリンダと、前記流体圧シリンダに圧
    油が供給されていないときに前記伸縮機構を最大伸張状
    態に付勢するスプリングと、前記流体圧シリンダに給排
    する流体圧を前輪操舵に応じて制御する流体圧制御装置
    とを備えたことを特徴とする後輪操舵装置。
JP63015999A 1988-01-28 1988-01-28 後輪操舵装置 Expired - Lifetime JPH0764273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015999A JPH0764273B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 後輪操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015999A JPH0764273B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 後輪操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01195181A JPH01195181A (ja) 1989-08-07
JPH0764273B2 true JPH0764273B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=11904333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63015999A Expired - Lifetime JPH0764273B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 後輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764273B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051660U (ja) * 1991-06-26 1993-01-14 カヤバ工業株式会社 車両の後軸操舵装置
JP2577203B2 (ja) * 1995-08-25 1997-01-29 松下電器産業株式会社 防汚性ガラスの製造方法
JPH10278833A (ja) * 1997-04-08 1998-10-20 Hino Motors Ltd 自動車に使用される前後輪操舵系統
FR2902398B1 (fr) * 2006-06-14 2008-08-22 Renault Sas Dispositif d'orientation de roues arriere

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129183U (ja) * 1984-07-25 1986-02-21 大野ベロ−工業株式会社 バルブの小型高推力アクチユエ−タ−
JPH0419093Y2 (ja) * 1985-03-20 1992-04-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01195181A (ja) 1989-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0079088B1 (en) Device for straight travelling stabilization and change of attitude on predetermined paths for vehicle axles
JP2611449B2 (ja) 能動型サスペンション
JPH0771888B2 (ja) 車両用姿勢制御装置
JPH07101350A (ja) 後輪操舵装置
US5526895A (en) Rear wheel self-steering system for vehicle
JPH0764273B2 (ja) 後輪操舵装置
JPH0419067B2 (ja)
JPH0328351B2 (ja)
JP3157343B2 (ja) 自動車の4リンク式リヤサスペンション装置
JP2941618B2 (ja) 自動車に使用されるリア・サスペンション
JPH064423B2 (ja) 自動車の後軸操舵装置
JP2802499B2 (ja) 自動車に使用されるリア・サスペンション
JPH02144207A (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JPH0741844B2 (ja) 自動車の後軸操舵装置
JPS6280170A (ja) 自動車の後軸操舵装置
JPS63270284A (ja) 車両の後輪操舵装置
JP2937736B2 (ja) 異常入力制限機構を有する多軸車の緊急ステアリング機構
JPH0522632B2 (ja)
JPH0885326A (ja) アライメント制御装置のフェイルセーフ構造
JP2585826Y2 (ja) 多軸車における複数転舵時の異常入力制限機構
JPH0717526Y2 (ja) 流体圧式アクティブサスペンション
JPH0522635B2 (ja)
JPS6127768A (ja) 車両の後輪操舵制御装置
JPH01190580A (ja) 後輪操舵装置
JPS61211171A (ja) パワ−ステアリング装置