JPH0764157B2 - 文字等の修正具 - Google Patents

文字等の修正具

Info

Publication number
JPH0764157B2
JPH0764157B2 JP59233858A JP23385884A JPH0764157B2 JP H0764157 B2 JPH0764157 B2 JP H0764157B2 JP 59233858 A JP59233858 A JP 59233858A JP 23385884 A JP23385884 A JP 23385884A JP H0764157 B2 JPH0764157 B2 JP H0764157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
valve shaft
hole
correction
small space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59233858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61110578A (ja
Inventor
忠二 野口
Original Assignee
丸十化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸十化成株式会社 filed Critical 丸十化成株式会社
Priority to JP59233858A priority Critical patent/JPH0764157B2/ja
Publication of JPS61110578A publication Critical patent/JPS61110578A/ja
Publication of JPH0764157B2 publication Critical patent/JPH0764157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/18Arrangements for feeding the ink to the nibs
    • B43K5/1818Mechanical feeding means, e.g. valves; Pumps
    • B43K5/1827Valves
    • B43K5/1836Valves automatically closing
    • B43K5/1845Valves automatically closing opened by actuation of the writing point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/02Ink reservoirs; Ink cartridges
    • B43K7/03Ink reservoirs; Ink cartridges pressurised, e.g. by gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L19/00Erasers, rubbers, or erasing devices; Holders therefor
    • B43L19/0018Erasers, rubbers, or erasing devices; Holders therefor with fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、紙面にインキ、ボールペン、タイプ印字、
複写カーボン、印刷等によって表記された文字、線、図
形等を修正液の塗布により隠蔽消去するのに使用される
修正具に関するものである。
〔従来の技術〕
この種修正具として一般的に、ボトル型容器に入った修
正液をキャップに取付けた刷毛で塗布するものと、長筒
状あるいはボトル状容器の開口側に設けたバルブ機構を
介して小径の塗布孔より修正液を少量ずつ流出させて塗
布するものとが知られている。後者のバルブ方式は前者
の刷毛方式に比較して小面積部分や細線等の修正が容易
かつ正確に行なえる利点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記バルブ方式では通常、バルブ機構の
開放時に修正液が重力による自然流下で塗布孔に達する
ようになされており、塗布量の制御は専ら弁の開放時の
間隙調整に頼っているので出過ぎやかすれを生じ易い。
すなわち上記修正液は一般に酸化チタン等の沈降し易い
固形分を多量に含むと共に、速乾性を付与するために高
揮発性の溶剤を使用していることから、従来の修正具で
は、沈降した固形分の再分散のために必須となる容器の
振盪、使用中の体温の伝播、外気温の上昇等によって容
器の内圧が高まり、しかも一回の必要量が極く少量でか
つ間欠的に使用することから内圧が解消されにくく、必
要量を遥かに越える修正液が流出し易い。このため、液
剤の乾燥に時間がかかって校正作業等の能率が低下した
り、消去対象外の文字まで消えてしまったり、更には乾
燥表面が塊状になって訂正文字の書込みが困難になる等
の支障をきたすことになる。またこれを防ぐために弁の
開放間隙を小さくすると、内圧が高まるまで流出しにく
いため、何回も振盪させたり、体温が伝わるまでしばら
く把持しておく必要があり、迅速な修正が行なえず、特
に冬期には問題が大きい。
一方、塗布孔に近い部分で容器内と隔たった状態で修正
液が滞溜すると、保管中にその部分で固形分の沈降が生
じると共に塗布孔に近いために乾燥が進み易く、固化な
いし半固化状態となってバルブ機構の不作動や内部での
詰まりを招来するという問題もある。
〔発明の目的〕
この発明は、上記状況に鑑みてなされたもので、修正液
の過剰流出が防止され、常に必要量だけ注出でき、しか
もバルブ機構の不作動や内部での詰まりが回避され、ま
た組立製作が容易な修正具を提供することを目的として
いる。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため、この発明は、文字等を隠蔽消
去する修正液が収容される容器と、先細り状で先端に塗
布孔を備え、上記容器の開口部に固着される中空部材
と、この中空部材の内側に配設され、先端部を上記塗布
孔より外方へ突出させて当該塗布孔を開閉させる弁軸
と、上記弁軸に外嵌され、上記塗布孔の封止状態に上記
弁軸を付勢するコイルスプリングとを備えた修正具にお
いて、外周面が上記中空部材の内周面に密着する区画部
材により、上記中空部材の先端側内部に小空間が形成さ
れ、上記区画部材の平坦または凹面状をなす小空間側端
面の中央部に凹部が形成されると共に、該凹部の底部中
央に設けた透孔に上記弁軸の後端側が挿通して、該透孔
と弁軸との間の狭い修正液通路のみで上記小空間と上記
容器の内部空間とが連通され、上記コイルスプリングの
密に巻回した後端部が上記凹部に嵌合係止され、かつ上
記容器が押圧により変形可能な弾性材料で形成されるよ
うにしたものである。
〔実 施 例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図において、1は長筒状の容器で、押
圧して変形できるように、ナイロン等の合成樹脂によっ
て薄肉に形成されている。2は酸化チタン等の顔料成分
を多量に含む高揮発性液剤からなる修正液で、容器1内
に収容されている。3は容器1内に挿入された撹拌球
で、容器1を振盪させることにより、修正液2を撹拌し
て固形分の均一分散を図るものである。4は合成樹脂か
らなる先細り状の中空部材で、先端に小径の塗布孔5を
備え、この塗布孔5とは反対側のめねじ部4aにより容器
1の開口部1a外周に螺合して固定されている。6は合成
樹脂からなる円筒状のシール部材で、容器1の開口部1a
に嵌着され、一端のフランジ部6aにて上記開口部1aの端
面に係止している。
7は合成樹脂からなる中空の区画部材で、中空部材4内
に配置され、第3図に明確に示すように先細り状の外周
面7aにて中空部材4のテーパ状の内周面4bに密着し、も
って中空部材4の先端側内部に小空間8が形成されてい
る。この区間部材7の小空間側端面7bは平坦状で、その
中央部には上記小空間8と容器1の内部空間1bとを連通
する透孔7cが開設され、かつ当該透孔7cの小空間8側の
周りには凹部7dが形成されている。また区画部材7の小
空間8とは反対側の開口部7eは、中空部材4の締め付け
に従って上記外周面7aが内周面4bに密着することによ
り、シール部材6のフランジ部6aを介して容器1の開口
部1aの端面に同心状に押し付けられている。すなわち、
中空部材4の締め付けにて、中空部材4、区画部材7、
シール部材6、容器1の一連の接合面が一度に液密にシ
ールされ、容器1の内部空間1bと中空部材4内の小空間
8との間が透孔のみにより連通している。
9は弁軸で、中空部材4内に配置され、コイルスプリン
グ10により外方へ付勢されている。この弁軸9の先端部
9aは塗布孔5から外方へ突出し、かつその根本側の弁体
部9bは塗布孔5内部の弁座4cに開閉自在に対応して、不
使用時には上記コイルスプリング10のばね力により上記
弁座4cに圧着し、塗布孔5を封止状態に保持する。さら
に弁軸9の後端部9c側は、区画部材7の透孔7cに挿通さ
れることにより、当該透孔7cから小空間8への修正液2
の流路を狭くして流出量を制限する機能を果たしてい
る。ちなみに弁軸9の後端部9cと透孔7cの直径差は通常
0.05〜0.3mm程度、好適には0.1〜0.2mm程度に設定され
る。
一方、コイルスプリング10は弁軸9に外嵌して配置さ
れ、前後両端部10a,10bが中空部よりも密な巻回状態に
あり、その前端部10aは、弁軸9のフランジ状のばね止
め部9dに嵌合係止されているが、後端部10bは第3図に
明確に示すように区画部材7の凹部7dに嵌合係止されて
いる。11は塗布先保護と不使用時の密閉性向上を図るキ
ャップである。
上記構成の修正具にて文字等の修正を行なう場合には、
キャップ11を外し、第4図のように被塗面12に塗布孔5
から突出した弁軸9の先端部9aを押し付け、弁軸9をコ
イルスプリング10の付勢に抗して内奥側へ押し込む。こ
の操作により弁体部9bが弁座4cから離れるので、この状
態で容器1を指13で矢印のように押圧変形させると、容
器1内の修正液2は透孔7cおよび小空間8を通って塗布
孔5から被塗面12上に流出する。
この場合、透孔7c部分において修正液2の通路が狭い絞
り通路となっているので、容器1の振盪、体温の伝播、
外気温の上昇等により容器1内の内圧が上昇した状態で
使用しても、容器1内の修正液2は小空間8へ急激に流
入することができない。すなわち、通常の使用状態で
は、弁体部9bが弁座4cから離れただけでは修正液2はほ
とんど流出せず、指13による容器1の押圧変形によって
絞り出されるから、その押圧程度によって使用者が自在
に塗布量を調整できる。
一方、コイルスプリング10はその前後端部10a,10bにて
弁軸9および区画部材7にそれぞれ嵌合係止されている
ので、修正具の組立てにおいて第5図の如く区間部材7
と弁軸9とコイルスプリング10との3者が一体化した状
態で取り扱うことができ、組立の作業性が良好となる。
すなわち、修正具の組立製作では、容器1を立てた状態
に保持し、その内部に修正液2を注入したのち、開口部
1aにシール部材6を嵌着し、その上に区画部材7と弁軸
9およびコイルスプリング10を載置し、上から中空部材
4を被せて容器1の上部に螺着する手順になるが、区画
部材7をシール部材6上に載せた際に弁軸9およびコイ
ルスプリング10がそれら自身で直立姿勢を保つため、中
空部材4の装着が非常に容易になる。
しかして、このように区画部材7と弁軸9とコイルスプ
リング10との3者を一体化させる場合、一般的な技術常
識からすれば、区画部材7の端面7bに透孔7cを囲む筒状
突起部を設け、これにコイルスプリング10の後端部10b
を外嵌して係止するのが普通である。しかしながら、こ
の発明ではあえて凹部7dを形成し、この凹部7dにコイル
スプリング10の後端部10bを嵌合係止している。これは
以下に述べるこの発明の重要な効果を担わせるためであ
る。
すなわち、使用後の修正具を第1図のようにキャップ11
側が上部になるように立てておけば、第3図のように小
空間8に残っていた修正液2は、区画部材7の端面7bが
平坦状であることから、透孔7cを通って容器1内に完全
に戻ることになる。従って小空間8内に修正液が残って
固形分の堆積固化あるいは乾燥固化により、弁軸9の不
作動、コイルスプリング10の伸縮不良、透孔7cの出口側
での詰まり、再使用時の固化分の再溶出による修正液の
粘稠化等が回避される。なお、このように修正具を立て
ておくために、適当な補助具を用いてもよく、また第6
図のように容器1を底面1cの面積が大きいボトル型とし
ても差し支えない。
また、コイルスプリング10の前後端部10a,10bが中間部
よりも密に巻回されているから、後端部10bが上記した
凹部7bに嵌合されることにより、当該凹部7bにおける流
路の径が実質的にコイルスプリング10の後端部10bの内
径となり、当該凹部7b位置における弁軸9の周囲の流路
断面積が狭められるから、後端部10bが凹部7bに嵌合し
ていない場合に比較し、容器1の内部空間1bから小空間
8へ至る修正液2の流通制限作用がより大きくなる。こ
れに対し、コイルスプリング10の後端部10bが中間部と
同様の粗な巻回状態であれば、該後端部10bを嵌合して
も線条の間隔が広いため、凹部7bでの流通制限作用はほ
とんど得られない。
なお、上記実施例では区画部材7の端面7bを平坦状とし
て示したが、凹面状に形成しても修正液2の容器1の内
部空間へ戻る作用を果たせる。また区画部材7はシール
部材6と一体成形することも可能である。
〔発明の効果〕
この発明に係るバルブ方式の修正具は、塗布孔を有する
中空部材の内部に小空間を形成する区画部材が配され、
この区画部材により容器内部から上記小空間への修正液
の流出量を制限するいわゆる絞り通路が構成され、かつ
容器が押圧変形可能な弾性材料にて形成されているか
ら、容器の内圧が高い場合でもバルブ機構の開閉のみで
は過剰流出を生じることがなく、容器の押圧による絞り
出しにて必要量だけの修正液を塗布することができる。
しかも上記区画部材の小空間側端面が平坦または凹面状
であり、使用後に修正具を立てておくことにより小空間
内の修正液が自然に容器内に戻るため、小空間内での修
正液の固化によるバルブ機構の不作動を生じたり、再使
用時の修正液の詰まりや粘稠化を招来することがなく、
常に良好な使用状態を確保できる。また、コイルスプリ
ングが区画部材の透孔周りの凹部に嵌合係止される構造
であるから、修正具の組立製作に当たり、区画部材と弁
軸とコイルスプリングとを一体化した状態で取り扱うこ
とができ、もって組立の作業性が著しく良好となる。さ
らにコイルスプリングの密に巻回した後端部により前記
凹部の流路断面積が狭められるから、容器の内部空間か
ら前記小空間へ至る修正液の流通制限作用がより大きく
なり、使用時の過剰流出がより効果的に防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例にかかる修正具の縦断面
図,第2図は上記修正具の展開斜視図,第3図は同要部
拡大縦断面図,第4図は同使用状態の外観斜視図,第5
図は上記修正具の一部組立状態の縦断面図,第6図はこ
の発明の他の実施例にかかる修正具の正面図である。 1……容器,1a……開口部,1b……内部空間,2……修正
液,4……中空部材,4b……内周面,5……塗布孔,7……区
画部材,7a……外周面,7b……小空間側端面,7c……透孔,
7d……凹部,8……小空間,9……弁軸,9c……後端部,10…
…コイルスプリング,10b……後端部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字等を隠蔽消去する修正液が収容される
    容器と、先細り状で先端に塗布孔を備え、上記容器の開
    口部に固着される中空部材と、この中空部材の内側に配
    設され、先端部を上記塗布孔より外方へ突出させて当該
    塗布孔を開閉させる弁軸と、上記弁軸に外嵌され、上記
    塗布孔の封止状態に上記弁軸を付勢するコイルスプリン
    グとを備えた修正具において、外周面が上記中空部材の
    内周面に密着する区画部材により、上記中空部材の先端
    側内部に小空間が形成され、上記区画部材の平坦または
    凹面状をなす小空間側端面の中央部に凹部が形成される
    と共に、該凹部の底部中央に設けた透孔に上記弁軸の後
    端側が挿通して、該透孔と弁軸との間の狭い修正液通路
    のみで上記小空間と上記容器の内部空間とが連通され、
    上記コイルスプリングの密に巻回した後端部が上記凹部
    に嵌合係止され、かつ上記容器が押圧により変形可能な
    弾性材料で形成されたことを特徴とする文字等の修正
    具。
JP59233858A 1984-11-05 1984-11-05 文字等の修正具 Expired - Lifetime JPH0764157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233858A JPH0764157B2 (ja) 1984-11-05 1984-11-05 文字等の修正具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233858A JPH0764157B2 (ja) 1984-11-05 1984-11-05 文字等の修正具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61110578A JPS61110578A (ja) 1986-05-28
JPH0764157B2 true JPH0764157B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=16961670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59233858A Expired - Lifetime JPH0764157B2 (ja) 1984-11-05 1984-11-05 文字等の修正具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764157B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63885U (ja) * 1986-06-19 1988-01-06
JPH0728943Y2 (ja) * 1988-02-27 1995-07-05 ぺんてる株式会社 修正液用弁付塗布具
US5261755A (en) * 1990-05-25 1993-11-16 The Gillette Company Fluid dispenser
JP2508245Y2 (ja) * 1992-07-17 1996-08-21 セーラー万年筆株式会社 塗布具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961995U (ja) * 1982-10-19 1984-04-23 丸十化成株式会社 文字等の消去具
JPS59120184U (ja) * 1983-02-02 1984-08-13 セーラー万年筆株式会社 ペイントマ−カ−のポンプ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61110578A (ja) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4572691A (en) Pen-like instrument for applying correction fluid
US4573820A (en) Applicator tip assembly for a pen-like instrument
JPH0764157B2 (ja) 文字等の修正具
JP2000254575A (ja) 液剤塗布器
US5259682A (en) Applicator for volatile, highly viscous fluids
JP2594306Y2 (ja) 直液式筆記具
JPS6229103Y2 (ja)
JP3615571B2 (ja) 流動体塗布具
JPH088865Y2 (ja) インキタンクの開栓構造
JPH038477Y2 (ja)
JPH0532235Y2 (ja)
JP2588932Y2 (ja) 修正液塗布器
JPS6331995Y2 (ja)
JP2555675Y2 (ja) 筆記具
JPH10329862A (ja) 液体の容器
JPH0626386Y2 (ja) 液体塗布具
JPS6310093Y2 (ja)
JP2602464Y2 (ja) 液体塗布具
JPH0753747Y2 (ja) 弁付塗布具
JPS61110579A (ja) 文字等の修正具
JPH0316570Y2 (ja)
JP2602461Y2 (ja) 塗布具の流動体供給装置
JPH084152Y2 (ja) 液剤塗布器
JP2515041Y2 (ja) 塗布又は書写用具
JP2607230Y2 (ja) 筆記具