JPH0758402B2 - カラ−画像記録装置 - Google Patents

カラ−画像記録装置

Info

Publication number
JPH0758402B2
JPH0758402B2 JP62138890A JP13889087A JPH0758402B2 JP H0758402 B2 JPH0758402 B2 JP H0758402B2 JP 62138890 A JP62138890 A JP 62138890A JP 13889087 A JP13889087 A JP 13889087A JP H0758402 B2 JPH0758402 B2 JP H0758402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
toner
recording sheet
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62138890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63304276A (ja
Inventor
哲 羽根田
尚史 庄司
邦久 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP62138890A priority Critical patent/JPH0758402B2/ja
Publication of JPS63304276A publication Critical patent/JPS63304276A/ja
Publication of JPH0758402B2 publication Critical patent/JPH0758402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラー電子写真複写機等カラー画像記録装置
に関し、詳しくは、像形成体に色分解潜像の形成と該潜
像と対応色トナーで現像するトナー像の形成とを繰返し
て、それらトナー像を記録シートに転写,定着するカラ
ー画像記録装置に関する。
〔発明の背景〕
上述のようなカラー画像記録装置には、像形成体上でカ
ラー画像を合成して、記録シートに転写するものと、像
形成体にトナー像を形成する毎に記録シートに転写し
て、記録シート上でカラー画像を合成するものとがある
が、いずれの従来のカラー画像記録装置も、カラー画像
の色調整は、色分解潜像を対応色トナー像に現象し記録
シートに転写,定着した記録画像を見て、各色現像器の
現象条件や画像情報の色補正などにより各色分解潜像の
形成条件を変更することで行っていた。
このような色調整方法では、第1に例えばイエロー
(Y)画像などではかぶりや階調性等が判別しにくいと
言った問題があり、第2に色分解潜像の形成と現像との
組合せが定まっているから、色調整に関してどちの条件
を変更することが有効かの分離がなし得ないと言う問題
がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上宛の問題の解消を目的としてなされたもの
であり、適確な色調整を行うために参照される画像を記
録することができるカラー画像形成装置の提供を目的と
する。
〔発明の構成〕
本発明は、像形成体に色分解潜像の形成と該潜像を対応
色トナーで現像するナー像の形成とを繰返して、これら
トナー像を記録シートに転写、定着するカラー画像記録
装置において、各色分解潜像を前記対応色トナーの中の
いずれかの指定された現像器のトナーで現像してトナー
を形成し、それぞれを別の記録シートまたは1枚の記録
シートの異なる位置に転写、定着するモードを有するこ
とを特徴とするカラー画像記録装置にあり、この構成に
よって上記目的を達成する。
〔実施例〕
以下、本発明を図示例によって説明する。
第1図は本発明カラー画像記録装置の一例を示す概要構
成図、第2図は操作パネルの部分平面図、第3図及び第
4図は異なる色分解潜像のトナー像が別の記録シートに
転写される場合及び1枚の記録シートに転写される場合
の像形成体に形成されるトナー像の位相を示す像形成体
表面展開図、第5図は制御回路の例を示すブロック図で
ある。
第1図のカラー画像記録装置は、原稿台に原稿を所定の
状態に置いて原稿押え1で押さえ、第2図の操作パネル
2のスタート釦2aを押すと、第5図のCPUの制御により
以下述べるように原稿のカラー画像を記録シートに再
生,記録する。
画像形成部5の像形成体である感光ドラム5aが矢印方向
に回転し、その表面をファーブラシを用いたクリーニン
グ装置5bが清浄にした後、帯電器5cが一様に帯電する。
それとほゞ時を同じくして原稿読取り手段3が1回目の
原稿読取りを開始する。この読取りは、原稿台上の原稿
を走査露光して、原稿からの反射光が順次カラーイメー
ジセンサ3aに入射することによりなされる。それによっ
てカラーイメージセンサ3aは、第5図に示したように、
青(B),緑(G),赤(R)の色分解像についてのア
ナログB,G,R信号を画像情報処理回路4に出力する。
画像情報処理回路4は、入力したB,G,R信号をA/D変換回
路でデジタル変換した後、色補正回路でイエロー
(Y),マゼンタ(M),シアン(C)の像信号を与え
るY,M,C信号に補色変換する。このY,M,C信号をUCR・墨
版生成回路に入力して新たなY,M,C信号と墨(BK)信号
とを得るが、1回目の読取りではセレクタが例えばY信
号のみをパターンゼネレータに送ってパターンジェネレ
ータがデイザ回路によりY信号をオン,オフ信号に変換
し、その信号がバッファメモリとしてのラインメモリに
順次記憶され、ラインメモリの記憶した信号を読出して
画像形成部5のレーザビームスキャナ5dに出力する。
レーザビームスキャナ5dは、感光ドラム5aの帯電面にY
信号によって変調したレーザビームの像露光を入射し、
ドット構成の静電像を形成する。
この静電像は現像器5eYによってYトナー像に現象され
る。このYトナー像を形成された面は、不作動状態にな
っている他の現像器5eM,5eC,5eB、転写前除電手段5f、
転写器5g、分離器5h、クリーニング前除電手段5i、クリ
ーニング装置5bの位置を通過して、再びレーザビームス
キャナ5dの像露光入射位置に達する。この前に必要に応
じ、帯電器5cによりYトナー像形成面を再び一様に帯電
することが行われる。これは、先に形成されたYトナー
像に後の現像で別の色トナーが付着することを防止する
と共に、減衰によって低下した感光ドラム5aの表面電位
を高めて次に形成される静電像の電位差を大きくするた
めである。
Yトナー像形成面がレーザビームスキャナ5dの像露光入
射位置に達するとき、原稿読取り手段3が2回目の原稿
読取りを開始する。この2回目の読取りにおいては、画
像情報処理回路4のセレクタがUCR・墨版生成回路の出
力のうちの例えばM信号のみをパターンジェネレータに
通し、M信号が前回のY信号と同様パターンジェネレー
タ,ラインメモリを介してレーザビームスキャナ5dに入
力される。これによってレーザビームスキャナ5dが感光
ドラム5aのYトナー像形成面に像露光を入射し、再びド
ット構成の静電像を形成する。この静電像は現像器5eM
によってMトナー像に現像され、これにより感光ドラム
5a上にYトナー像とMトナー像の合成からなる像が形成
される。この合成像形成面が前と同様、レーザビームス
キャナ5dの像露光入射位置に達するとき、原稿読取り手
段3が3回目の原稿読取りを開始する。この3回目の読
取りにおいては、画像情報処理回路4のセレクタがUCR
・墨版生成回路の出力のうちの例えばC信号のみをパタ
ーンジェネレータに通し、C信号がパターンジェネレー
タ,ラインメモリを介してレーザビームスキャナ5dに入
力される。これによってレーザビームスキャナ5dが感光
ドラム5aのY,Mトナー像形成面に像露光を入射し、また
ドット構成の静電像を形成する。この静電像は現像器5e
CによってCトナー像に現像され、この結果感光ドラム5
a上にY,M,Cトナー像の合成からなる3色カラー画像が形
成される。この3色カラー画像の形成面が前と同様にレ
ーザビームスキャナ5dの像露光入射位置に達するとき、
原稿読取り手段3が4回目の原稿読取りを開始する。こ
の4回目の読取りにおいては、画像情報処理回路4のセ
レクタがUCR・墨版生成回路の出力のうちのBK信号のみ
をパターンジェネレータに通し、BK信号がパターンジェ
ネレータ,ラインメモリを介してレーザビームスキャナ
5dに入力される。これによって、レーザビームスキャナ
5dが感光ドラム5aの3色カラー画像形成面に像露光を入
射し、さらにドット構成の静電像を形成する。この静電
像が現像器5eBによってBKトナー像に現像され、それに
より感光ドラム5aにY,M,C,BKトナー像の合成からなる4
色カラー画像が形成される。このカラー画像がコロナ放
電器と露光ランプとから成る転写前除電手段5fによって
転写し易くされ、給紙手段5jによって送り込まれて来る
記録イートに転写器5gの作用によって転写される。
カラー画像を転写された記録シートは、分離器5hによっ
て感光ドラム5aから分離され、定着器5kによってカラー
画像を定着されて機外に排出される。そして、カラー画
像を転写した感光ドラム5aの面は、コロナ放電器とそれ
に続く露光ランプとから成るクリーニング前除電手段5i
によって残留トナー像を除去し易くされ、クリーニグ装
置5bによってクリーニングされて、再び次のカラー画像
を形成される状態に戻る。
このカラー画像記録装置は、第2図のスタート釦2aを押
す代わりに分解像釦2bを押すと、CPUの制御により以下
述べるように、原稿のカラー画像の色分解像をBKトナー
像としてそれぞれ記録シートに記録する。
感光ドラム5aが矢印方向に回転して、Y信号に基きレー
ザビームスキャナ5dが1回目の像露光を入射し静電像を
形成するまでは前述のカラー画像記録の場合と同様であ
るが、その静電像は現像器5eBによってBKトナー像に現
像され、そのBKトナー像は前述の4色カラー画像と同
様、記録シートに転写,定着される。このBKトナー像を
転写した感光ドラム5aの表面は4色カラー画像を転写し
たときと同様、クリーニングされ、帯電器5cによって一
様に帯電される。この帯電面に対しレーザビームスキャ
ナ5dがカラー画像記録の場合と同様にM信号に基き像露
光を入射して静電像を形成する。この静電像も現像器5e
によってBKトナー像に現像され、このBKトナー像も記録
シートに転写,定着される。同様に、C信号に基く静電
像のBKトナー像とBK信号に基く静電像のBKトナー像とが
それぞれ記録シートに転写,定着され、最後のBKトナー
像を転写した感光ドラム5aの表面はクリーニングされ
て、分解像記録工程が終了する。
この分解像記録モードにおけるY,M,C,BKの静電像とそれ
を現像したBKトナー像は、原稿がB5サイズ場合、第3図
にY,M,C,BK像と実線枠で示したような位置位相で感光ド
ラム5aの面に形成され、形成されたトナー像は、記録シ
ートのサイズによって、B5の実線枠あるいはA4,B4,A3等
の点線枠との関係で示したように、記録シートに転写,
定着される。原稿サイズと記録シートサイズが等しい場
合は、B5サイズのように、A4,B4,A3サイズも記録シート
とトナー像の範囲が一致することは言うまでもない。
なお、第3図のlは感光体ドラム5aの周長、lA3はA3サ
イズの原稿あるいは記録シートの感光ドラム5a周方向に
対する長さであり、lは最大A3サイズの記録シートに記
録し得るものとして、lA3(1+v1/v2)(但し、v1は原
稿走査露光の往動速度、v2は復動速度である。)より少
なくとも原稿台または光学系がv1,v2の速度に達するま
での時間に相当する長さだけ余裕のある長さである。
以上によって記録シートに記録された色分解像は、BKト
ナーから成るためにかぶり階調性をよく示し、また、同
じ現像器5eBによって同一条件で現像されたものである
から色分解像間の相違が静電像形成までの条件の相違を
示して、色分解像間の相違の調整については静電像形成
までの条件特に画像情報処理回路4の色補正回路やUCR
・墨版生成回路あるいはパターンジェネレータの処理条
件の変更が効果的であることを教え、全般的なかぶりや
階調性あるいは濃度の調整については現像器5eBの現像
条件の変更とそれに合わせた他の現像器5eY,5eM,5eCの
現像条件の設定とが効果的であることを教える。したが
って、これらの分解像を参照することによって記録すべ
きカラー画像の色調整を迅速適確に行うことができるよ
うになる。
また、第1図のカラー画像形成装置は、第2図のスター
ト釦2aを押す代わりに分解像釦2bを押すと、CPUの制御
により以下述べるように、原稿のカラー画像の色分解像
をBKトナー像として、分離した状態で1枚の記録シート
に記録するようにもできる。
この場合は、例えばA3サイズの記録シートに記録すると
き、1回目の原稿読取りにおいて画像情報処理回路4の
ラインメモリから読出してレーザビームスキャナ5dに入
力するY信号は例えば原稿の先端からlA3/4の走査距離
分とする。これによって、感光ドラム5aには第4図にY
像と示した部分に静電像が形成される。この静電像を現
像器5eBでBKトナー像に現像する。そして、このBKトナ
ー像形成部分がレーザビームスキャナ5dの像露光入射位
置を通過し了えたときに、2回目の原稿読取りにおいて
原稿の前と同じ部分の読取ったラインメモリからのM信
号がレーザビームスキャナ5dに入力され、それによって
感光ドラム5aには第4図のM像部分に静電像が形成され
る。この静電像も現像器5eBによってBKトナー像に現像
される。このBKトナー像形成部分が前と同様レーザビー
ムスキャナ5dの像露光入射位置を通過し了えたときに、
3回目の原稿読取りにおいて原稿の前と同じ部分を読取
ったラインメモリからのC信号がレーザビームスキャナ
5dに入力され、それによって感光ドラム5aには第4図の
C像部分に静電像が形成される。この静電像も現像器5e
BによってBKトナー像に現像される。さらに、このBKト
ナー像形成部分がレーザビームスキャナ5dの像露光入射
位置を通過し了えたときに、4回目の原稿読取りにおい
て原稿の前と同じ部分を読取ったラインメモリからのBK
信号がレーザビームスキャナ5dに入力され、それによっ
て感光ドラム5aには第4図のBK像部分に静電像が形成さ
れる。
以上形成された4種のBKトナー像がA3サイズの記録シー
トに転写,定着され、感光ドラム5aがクリーニングされ
て分解像記録工程が終了する。なお、この例で、記録シ
ートのサイズが異なる場合は、それに応じて分解像の形
成による原稿の範囲が異なるようになることは言うまで
もない。
以上のように、各色分解画像データに基づくY,M,C,BK静
電像のBKトナー像を感光ドラム5aの周方向に並べて形成
して1枚の記録シートに記録するようにした場合は、別
々の記録シートに記録した場合よりもBKトナー像の互い
の比較や全体的な傾向の把握が正確にできるばかりでな
く、各BKトナー像の形成から転写までの時間がカラー画
像記録の場合のY,M,C,BKトナー像の形成から転写までの
時間にそれぞれ近くなるから、並んでいるBKトナー像に
よって記録すべきカラー画像の色調整を一層適格に行う
ことができる。
本発明カラー画像記録装置は、以上述べた例に限らず、
像形成体にトナー像を形成する毎に記録シートに転写し
て記録シート上でカラー画像を合成するものでも、BKト
ナーによる現像器を有さず、3色トナー像の合成からな
るカラー画像を形成,記録して、分解像記録モードでは
例えばMトナー像またはCトナー像を形成,記録するよ
うなものでも、1枚の記録シートに分解像を記録する場
合、原稿の画像範囲をデジタイザ等で指定して、指定し
た範囲の画像の分解像を像形成体の幅方向あるいは幅方
向と周方向に並べて形成して記録シートに転写,定着す
るものでも、あるいは自動的に画像を縮小して1枚の記
録シートに転写する手段をとるものでもよい。また、画
像情報処理回路がページメモリを備えて、原稿読取り手
段の1回の原稿読取りでY,M,C,BK等の信号が記憶される
ものでも、あるいは原稿読取り手段が直接スリット像露
光を像形成体面に入射するようなものでも、像形成体が
像放電手段から電荷を注入されて静電像を形成する誘電
体から成るようなものであってもよい。分解像記録モー
ドでは標準原稿(テスト用原稿)を用いてもよいことは
言うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明カラー画像記録装置は、各色分解潜像を前記対応
色トナーの中のいずれかの指定された現像器のトナーで
現像してトナー像を形成し、それぞれを別の記録シート
または1枚の記録シートの異なる位置に転写、定着する
モードを有しているから、その記録画像を見てカラー画
像の色調整を迅速に的確に行うことができると言う優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明カラー画像記録装置の一例を示す概要構
成図、第2図は操作パネルの部分平面図、第3図及び第
4図は異なる色分解模擬像のトナー像が別の記録シート
に転写される場合及び1枚の記録シートに転写される場
合の像形成体に形成されるトナーの位相を示す像形成体
表面展開図、第5図は制御回路の例を示すブロック図で
ある。 1……原稿押え、2……操作パネル、 2a……スタート釦、2b……分解像釦、 3……原稿読取り手段、 3a……カラーイメージセンサ、 4……画像情報処理回路、5……画像形成部、 5a……感光ドラム、5b……クリーニング装置、 5c……帯電器、 5d……レーザビームスキャナ、 5eY,5eM,5eC,5eB……現像器、 5f……転写前除電手段、5g……転写器、 5h……分離器、 5i……クリーニング前除電手段、 5j……給紙手段、5k……定着器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】像形成体に色分解潜像の形成と該潜像を対
    応色トナーで現像するトナー像の形成とを繰返して、そ
    れらトナー像を記録シートに転写、定着するカラー画像
    記録装置において、各色分解潜像を前記対応色トナーの
    中のいずれかの指定された現像器のトナーで現像してト
    ナー像を形成し、それぞれを別の記録シートまたは1枚
    の記録シートの異なる位置に転写、定着するモードを有
    することを特徴とするカラー画像記録装置。
  2. 【請求項2】前記指定された現像器は黒トナーを有する
    現像器である特許請求の範囲第1項記載のカラー画像形
    成装置。
  3. 【請求項3】像形成体上でカラー画像が合成されて記録
    シートに転写される特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のか来画像形成装置。
  4. 【請求項4】像形成体にトナー像を形成する毎に記録シ
    ートに転写して記録シート上でカラー画像が合成される
    特許請求の範囲第1項または第2項記載のカラー画像形
    成装置。
JP62138890A 1987-06-04 1987-06-04 カラ−画像記録装置 Expired - Lifetime JPH0758402B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62138890A JPH0758402B2 (ja) 1987-06-04 1987-06-04 カラ−画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62138890A JPH0758402B2 (ja) 1987-06-04 1987-06-04 カラ−画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63304276A JPS63304276A (ja) 1988-12-12
JPH0758402B2 true JPH0758402B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=15232510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62138890A Expired - Lifetime JPH0758402B2 (ja) 1987-06-04 1987-06-04 カラ−画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758402B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2981521B2 (ja) * 1989-02-02 1999-11-22 ミノルタ株式会社 複写装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63304276A (ja) 1988-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788514B2 (ja) グレイスケール及び疑似カラー画像形成方法
JP4228620B2 (ja) 画像形成装置
US5126839A (en) Color image processing apparatus
JPH04362960A (ja) カラー画像形成方法
JPH0276371A (ja) カラー複写機及び画像形成方法
EP0505580B1 (en) Image forming apparatus
JPH0758402B2 (ja) カラ−画像記録装置
JPH06106782A (ja) 適応露光色補正装置
JPH0228867B2 (ja)
JP3200061B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2843993B2 (ja) 多色画像形成装置
JPS6159359A (ja) 多色画像形成方法
JPH045669A (ja) カラー画像形成装置
JP2646586B2 (ja) 二色カラー複写装置
JP2810688B2 (ja) 画像形成装置
JPH063559B2 (ja) 電子写真によるカラ−画像記録方法
JPH05241416A (ja) 画像形成方法
JPH06138743A (ja) カラー画像形成方法
JPH06250483A (ja) カラー画像形成方法
JPS6159355A (ja) 多色画像形成方法
JPH01267594A (ja) 多色画像形成装置
JPH0545988A (ja) カラー画像形成方法
JPH04318572A (ja) カラー画像形成装置
JPH04294680A (ja) 画像処理装置
JPH01267597A (ja) カラー画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term