JP3200061B2 - カラー画像処理装置 - Google Patents

カラー画像処理装置

Info

Publication number
JP3200061B2
JP3200061B2 JP27382490A JP27382490A JP3200061B2 JP 3200061 B2 JP3200061 B2 JP 3200061B2 JP 27382490 A JP27382490 A JP 27382490A JP 27382490 A JP27382490 A JP 27382490A JP 3200061 B2 JP3200061 B2 JP 3200061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
image forming
reading
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27382490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04149466A (ja
Inventor
公司 梶田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27382490A priority Critical patent/JP3200061B2/ja
Priority to US07/859,715 priority patent/US5281981A/en
Priority to DE69116851T priority patent/DE69116851T2/de
Priority to EP91919283A priority patent/EP0505580B1/en
Priority to PCT/JP1991/001388 priority patent/WO1992007305A1/ja
Publication of JPH04149466A publication Critical patent/JPH04149466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200061B2 publication Critical patent/JP3200061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、カラー画像処理装置に関する。 [従来の技術] カラー複写装置においてはシアン、マゼンタ、イエロ
ーの3色またはこれにブラツクを加えた4色を重ねて画
像を形成するように構成されたものである。近年はデジ
タル画像処理によってより再現性の良い画像を形成する
ものが提案されている。デジタル画像処理を取り入れる
事により画像の向上のみならず、色変換やトリミングな
ど、さまざまな機能を実現する事ができる。
【発明が解決しようとしている課題】
上述したカラー複写装置では一般的に多彩な画像処理
を行うことが可能である。 その処理の一つとして分版処理がある、これは印刷に
使う版下のように、出力色毎に独立した記録媒体に画像
を出力するものである。 しかしながら、従来のカラー複写装置では分版を行う
際に、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの信号が
必要なため、この信号に応じた回数の原稿読み取りを行
う必要があり、処理時間がかかるという問題があった。 一方、カラー製版装置でも版を作ることは可能である
が、各版用の潜像を得るために、複数の読み取りの構成
を並べる必要があり、効率的ではなかった。 本発明は、上記課題を少なくとも一つ解決することが
できるカラー画像処理装置を提供することを目的とす
る。 また、本発明は、高速に分版画像を生成することが可
能なカラー画像処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1の発明は、原稿を
読み取り該原稿に応じたカラー画像データを発生する読
取手段と、前記読取手段により発生されたカラー画像デ
ータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された
カラー画像データに処理を行い、複数色の記録剤それぞ
れに対応する複数の色成分データを発生する処理手段
と、前記複数色の記録剤に対応する枚数の記録媒体を順
次搬送する搬送手段と、前記複数色の記録剤それぞれに
対応する複数の画像記録部各々が、前記順次搬送される
別々の記録媒体に対して各々対応する色成分データに基
づいて画像形成を行うことで分版画像を生成する画像形
成手段と、前記記録媒体の搬送方向の下流側に設けられ
た画像形成部から順番に画像形成を行うように前記複数
の画像形成部の動作を制御する制御手段とを有する。 また、請求項2の発明は、原稿を読み取り該原稿に応
じたカラー画像データを発生する読取手段と、前記読取
手段により発生されたカラー画像データを記憶する記憶
手段と、前記記憶手段に記憶されたカラー画像データに
処理を行い、複数色の記録剤それぞれに対応する複数の
色成分データを発生する処理手段と、前記複数色の記録
剤に対応する枚数の記録媒体を順次搬送する搬送手段
と、前記複数色の記録剤それぞれに対応する複数の画像
記録部各々が、前記順次搬送される別々の記録媒体に対
して各々対応する色成分データに基づいて画像形成を行
うことで分版画像を生成する画像形成手段と、前記画像
形成部間の距離、前記記録媒体の距離、前記記録媒体の
長さに応じて、前記記録媒体の搬送方向の上流側に設け
られた画像形成部から順番に画像形成を行うか、下流側
に設けられた画像形成部から順番に画像形成を行うかを
制御する制御手段とを有することを特徴とする。 [実施例] 第1図は本発明を実施したデジタルカラー複写装置の
断面を示している。同図において100は操作部であり、
像形成すべき紙サイズ、分版モードの設定を行うために
設けられている。101は原稿を読み取るリーダ部、102は
読み取った画像信号に基づき複写出力を行うプリンタ部
であり、301はレーザ光を感光ドラム上に走査させるポ
リゴンスキヤナであり、302は初段のマゼンタ(M)の
画像形成部であり、同様の構成でシアン(C)、イエロ
ー(Y)、ブラツク(K)の各色についての画像形成部
を303、304、305で示す。 画像形成部302において、318はレーザ光の露光により
潜像を形成する感光ドラムであり、313はドラム318上に
トナー現像を行う現像器であり、現像器313内の314は現
像バイアスを印加してトナー現像を行うスリーブであ
り、315は感光ドラム318を所望の電位に帯電させる1次
帯電器であり、317は転写後のドラム318の表面を清掃す
るクリーナであり、316はクリーナ317で清掃されたドラ
ム318の表面を除電し、1次帯電器315において良好な帯
電を得られるようにする補助帯電器であり、330はドラ
ム318上の残留電荷を消去する前露光ランプであり、319
は転写ベルト306の背面から放電を行いドラム318上のト
ナー画像を転写部材に転写する転写帯電器である。 309、310は転写部材を収納するカセツトであり、308
はカセツト309、310から転写部材を供給する給紙部であ
り、311は給紙部により給紙された転写部材を転写ベル
ト306に吸着させる吸着帯電器であり、312は転写ベルト
306の回転に用いられると同時に吸着帯電器311と対にな
って転写ベルト306に転写部材を吸着帯電させる転写ベ
ルトローラである。 324は転写部材を転写ベルト306から分離しやすくする
ための除電帯電器であり、325は転写部材が転写ベルト
から分離する際の剥離放電による画像乱れを防止する剥
離帯電器であり、326、327は分離後の転写部材上のトナ
ーの吸着力を補い、画像乱れを防止する定着前帯電器で
あり、322、323は転写ベルト306を除電し、転写ベルト3
06を静電的に初期化するための転写ベルト除電帯電器で
あり、328は転写ベルト306の汚れを除去するベルトクリ
ーナである。 307は転写ベルト306から分離され、定着前帯電器32
6、327で再帯電された転写部材上のトナー画像を転写部
材上に熱定着させる定着器である。 329は給紙部308により転写ベルト上に給紙された転写
部材の先端を検知する紙先端センサであり、紙先端セン
サからの検出信号はプリンタ部からリーダ部に送られ、
リーダ部からプリンタ部にビデオ信号を送る際の副走査
同期信号として用いられる。400は搬送用モータ及び第
2図において後述する画像メモリからの画像データの読
み出しタイミングを制御するための制御回路である。 第2図は前述のリーダ部の画像処理系を示す。201は
ラインセンサであり、本実施例ではR,G,Bデータを出力
する。202はA/Dコンバータ、203はシェーディング補正
回路、204は画像メモリであり本実施例においてはA3版
のカラー原稿のデータを、カラー画像データとして蓄積
可能である。尚カラー原稿の画像データを格納するに際
してはR,G,Bデータを明度と色度とに分離し、例えばL,
a,bデータに変換した後に圧縮し、該メモリから読み出
す場合にデータの伸長を行うことによってより小さい容
量のメモリで画像データの蓄積が可能である。205C、20
5M、205Y、205KはLOG変換回路、206C、206Y、206Y、206
Kはマスキング・UCR回路、207C、207M、207Y、207Kはγ
補正回路、208C、208M、208Y、208Kはレーザドライバで
ある。ラインセンサ201で読み取られた画像信号はA/Dコ
ンバータ202でデジタル信号に変換され、シェーディン
グ補正回路203でシェーディング補正を受けたのち画像
メモリ204に記憶される。画像メモリ204からC、Y、K
の画像形成部に対する信号が別々に取り出されて処理さ
れるが、C信号に対して説明すると、LOG変換回路205C
で濃度信号に変換され、マスキング・UCR回路206Cでマ
スキング処理および下色除去を行ってCの画像信号にな
る。その後γ補正回路207Cでプリンタ部の感光ドラムの
感度補正を受け、レーザドライバ208Cで半導体レーザを
駆動して感光ドラム上にCの潜像を形成する。M、Y、
Kの信号についてもそれぞれ同様の処理であるので説明
は省略する。 次に本実施例の装置によって分版機能を実行する場合
の動作について述べる。分版を行う場合、4枚の転写部
材P1、P2、P3、P4をカセット309または310から供給す
る。4枚の転写部材はそれぞれ独立して画像形成部30
2、303、304、305で画像形成され、おのおのC、M、
Y、K単色の画像を形成する。 転写部材の長さLと転写部材間の距離Gの合計が、画
像形成部間の距離Wよりも長い場合、給紙された転写部
材P1、P2、P3、P4に対し、P1が305に達したときKの画
像形成が実行され、続いてP2が304に達したときYの画
像が形成され、続いてP3が303に達したときM、P4が302
に達したときCの画像形成が順番になされるよう制御を
行う。つまり排出側の画像形成部から順番に画像を形成
するように制御する。第3図は画像形成部と転写部材の
位置関係を示したものである。第3図(a)に示すよう
に、転写部材P1が画像形成部305に達したとき、初めて
画像形成動作が開始される。こののきP2、P3、P4はまだ
それぞれの画像形成部304、303、302に達していない。
画像形成は最後の転写部材P4が302で画像形成されたの
ち定着器を経て排紙されて終了する。 次に、転写部材の長さLと転写部材間の距離Gの合計
が、画像形成部間の距離Wよりも短い場合、第3図
(b)に示したように、給紙された転写部材P1、P2、P
3、P4のうちP1、P2、P3がそれぞれの画像形成部305、30
4、303に到達する前にP4が画像形成部302に到達する。P
4が画像形成部302に到達して画像形成を開始するのに続
き、P3が画像形成部303に達し、以下P2が304、P1が305
に順次達して画像を形成する。 以上のように画像形成順を構成し、画像形成部の動作
を制御することにより、転写部材P1が画像形成部305に
到達するまでまたは転写部材P4が画像形成部302に到達
するまでの時間、リーグ部はシェーディングなど一連の
初期動作を行うことが可能となり、トータルでみると画
像形成を行う時間が短縮される。もし画像形成される色
の順序を反対にすると、プリンタ部はリーダ部の初期動
作が終了するまで待機する必要があるので、本発明によ
るよりも動作に時間が必要となる。 上述した第3図(a),(b)に示す2つの動作の切
り換えは操作部100の操作に応じて制御回路400が実施し
ている。 [他の実施例] 上述の本実施例はカラー複写装置の分版機能に限定さ
れたものではなく、画像形成部ごとに独立した記録媒体
に画像出力を行う場合は同様に適用可能である。画像メ
モリ上にC、M、Y、K用の独立した画像をそれぞれ用
意しておけば、本発明を実施する事ができる。 また、実施例1においては分版された画像をそれぞれ
別々の色を使って画像形成を行っているが、画像形成部
のトナーを例えば全てブラックに取り替えることによ
り、印刷で行われるような同一色による分版が可能とな
る。 又、本発明は電子写真プロセスを用いた画像形成装置
に限らず他の記録装置、例えばインクジエツト記録装置
にも適用することが出来る。 又本発明はベルトにより記録材を搬送しながらカラー
画像を重量する記録装置において特に効果が大きい。
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、1回の原稿の
読み取りで、分版画像を得るために必要な複数の色成分
データを得ることが可能となるので、処理時間を削減す
ることができる。 更には、複数の画像形成部の動作を制御して、順次搬
送される記録媒体に対してどの画像形成部から順番に画
像形成を行うかを制御することにより、トータル的に画
像形成を行う時間を短縮することが可能となるので、高
速に分版画像を生成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したカラー複写装置の構成図、 第2図は本発明を実施したカラー複写装置の画像処理部
分の回路構成図、 第3図は画像形成動作を示した図である。 101はリーダ部、102はプリンタ部、301はポリゴンスキ
ャナ、302、303、304、305は画像形成部、306は転ベル
ト、307は定着器、308は給紙部、309、310はカセット、
311は吸着帯電器、312は転写ベルトローラ、313は現像
器、314はスリーブ、315は1次帯電器、316は補助帯電
器、317はクリーナ、318は感光ドラム、319は転写帯電
器、322、323、324は除電帯電器、325は剥離帯電器、32
6、327は定着前帯電器、328はベルトクリーナ、329は紙
先端センサ、201はラインセンサ、202はA/Dコンバー
タ、203はシェーディング補正回路、204は画像メモリ、
205C、205M、205Y、205KはLOGは変換回路、206C、206
M、206Y、206Kはマスキング・UCR回路、207C、207M、20
7Y、207Kはγ補正回路、208C、208M、208Y、208Kはレー
ザドライバである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 13/01 G03G 15/01 - 15/01 117 G03G 13/26 - 13/32 B41J 2/525

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿を読み取り該原稿に応じたカラー画像
    データを発生する読取手段と、 前記読取手段により発生されたカラー画像データを記憶
    する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたカラー画像データに処理を行
    い、複数色の記録剤それぞれに対応する複数の色成分デ
    ータを発生する処理手段と、 前記複数色の記録剤に対応する枚数の記録媒体を順次搬
    送する搬送手段と、 前記複数色の記録剤それぞれに対応する複数の画像記録
    部各々が、前記順次搬送される別々の記録媒体に対して
    各々対応する色成分データに基づいて画像形成を行うこ
    とで分版画像を生成する画像形成手段と、 前記記録媒体の搬送方向の下流側に設けられた画像形成
    部から順番に画像形成を行うように前記複数の画像形成
    部の動作を制御する制御手段とを有することを特徴とす
    るカラー画像処理装置。
  2. 【請求項2】原稿を読み取り該原稿に応じたカラー画像
    データを発生する読取手段と、 前記読取手段により発生されたカラー画像データを記憶
    する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたカラー画像データに処理を行
    い、複数色の記録剤それぞれに対応する複数の色成分デ
    ータを発生する処理手段と、 前記複数色の記録剤に対応する枚数の記録媒体を順次搬
    送する搬送手段と、 前記複数色の記録剤それぞれに対応する複数の画像記録
    部各々が、前記順次搬送される別々の記録媒体に対して
    各々対応する色成分データに基づいて画像形成を行うこ
    とで分版画像を生成する画像形成手段と、 前記画像形成部間の距離、前記記録媒体間の距離、前記
    記録媒体の長さに応じて、前記記録媒体の搬送方向の上
    流側に設けられた画像形成部から順番に画像形成を行う
    か、下流側に設けられた画像形成部から順番に画像形成
    を行うかを制御する制御手段とを有することを特徴とす
    るカラー画像処理装置。
JP27382490A 1990-10-12 1990-10-12 カラー画像処理装置 Expired - Fee Related JP3200061B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27382490A JP3200061B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 カラー画像処理装置
US07/859,715 US5281981A (en) 1990-10-12 1991-10-11 Method and apparatus for forming image having plural image forming stations
DE69116851T DE69116851T2 (de) 1990-10-12 1991-10-11 Bilderzeugungsapparat
EP91919283A EP0505580B1 (en) 1990-10-12 1991-10-11 Image forming apparatus
PCT/JP1991/001388 WO1992007305A1 (en) 1990-10-12 1991-10-11 Image forming apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27382490A JP3200061B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 カラー画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04149466A JPH04149466A (ja) 1992-05-22
JP3200061B2 true JP3200061B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=17533069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27382490A Expired - Fee Related JP3200061B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 カラー画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200061B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102558163B1 (ko) * 2021-11-08 2023-07-21 주식회사 리어스 탈부착 충격 흡수 구조를 가지는 휴대폰 케이스

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2878181B2 (ja) * 1996-04-18 1999-04-05 新潟日本電気株式会社 カラー画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102558163B1 (ko) * 2021-11-08 2023-07-21 주식회사 리어스 탈부착 충격 흡수 구조를 가지는 휴대폰 케이스

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04149466A (ja) 1992-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0594368A2 (en) Tandem trilevel process colour printer
US6203953B1 (en) Method for forming a toner image with low toner pile height
JP3146367B2 (ja) カラー画像形成方法
JPH02163764A (ja) 複写機
US5281981A (en) Method and apparatus for forming image having plural image forming stations
JP3526412B2 (ja) 画像形成装置
JP3200061B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2002268397A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2006349932A (ja) 画像形成装置
JPH08137179A (ja) フルカラー画像形成装置
JPH07287455A (ja) 画像形成装置
JPH05150607A (ja) カラー画像形成装置
JPH04149469A (ja) 画像形成装置
JPH0228867B2 (ja)
JP3754937B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPS5823074A (ja) レ−ザ−プリンタ
JPH05265298A (ja) 画像記録装置
JP3450482B2 (ja) 画像形成装置と画像形成方法
JP2843993B2 (ja) 多色画像形成装置
JP3527353B2 (ja) 画像形成装置
JP3069406B2 (ja) カラー画像複写装置
JP2006343478A (ja) 画像形成装置
JP3402963B2 (ja) 画像形成装置
JP3553979B2 (ja) 画像記録装置
JPH07134531A (ja) 複写機の動作制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees