JPH0755880Y2 - 脱穀機 - Google Patents

脱穀機

Info

Publication number
JPH0755880Y2
JPH0755880Y2 JP7775289U JP7775289U JPH0755880Y2 JP H0755880 Y2 JPH0755880 Y2 JP H0755880Y2 JP 7775289 U JP7775289 U JP 7775289U JP 7775289 U JP7775289 U JP 7775289U JP H0755880 Y2 JPH0755880 Y2 JP H0755880Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handling
feed chain
grain
sorting
threshing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7775289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316827U (ja
Inventor
義明 加藤
昇 伊藤
操 北坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP7775289U priority Critical patent/JPH0755880Y2/ja
Publication of JPH0316827U publication Critical patent/JPH0316827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0755880Y2 publication Critical patent/JPH0755880Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案はコンバイン用の脱穀機に関する。
(ロ)従来技術 従来、扱口の外側にフィードチエンを下位として張設
し、その上面に挟扼レールを対設し、扱室の受網の下方
からその後方の排塵選別部に亙る選別風路に揺動選別体
を架設し、前記フィードチエンの下部に、扱口の外側か
ら落下する穀粒や穂切れ等を受け入れて揺動選別体に還
流させる還粒口を設けた脱穀機は既に知られている。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 前記既知の脱穀機は、扱口又はフィードチエンと挟扼レ
ールとにより挟持搬送される穀稈から扱室外に飛散する
穀粒や穂切れ等を還粒口にて回収し、これを揺動選別体
上に還流させることはできたが、穂切れや枝梗を処理す
ることができなかった。
また、コンバインの扱口は高所にあるので、手扱作業が
大変であった。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案は、扱口の外側にフィードチエンを下位として張
設し、その上面に挟扼レールを対設し、扱室の受網の下
方からその後方の排塵選別部に亙る選別風路に揺動選別
体を架設した脱穀機において、前記フィードチエンの下
方に、下端が前記揺動選別体上に通ずる還粒口を設け、
該還粒口内に小径の第二扱胴を外側から手刈り穀稈を供
給して脱穀処理し得る高さに支架することにより扱口及
びフィードチエンにより搬送される穀稈から還粒口に落
入した穂切れや枝梗を第二扱胴により処理することがで
きるようにすると共に扱口の下方にある第二扱胴を手扱
に利用することができるようにして前述の問題点を解決
した。
(ホ)作用 刈取搬送された穀稈の株元部はフィードチエンと挟扼レ
ールとにより挟持搬送され、穂部は供給口から扱室に挿
入されて扱胴により脱穀処理され、脱穀物は受網から揺
動選別体に落入して移送されながら篩選別処理と風選処
理とを受け、穀粒は一番受樋に落入して機外に搬出さ
れ、二番物は二番還元されて再処理される。
そして、脱穀処理中、扱口から飛散した穀粒、穂切れ及
び枝梗付きの殻粒等、及び前記挟持搬送される穀稈から
落下する穂切れ等は、還粒口に落入して第二扱胴により
脱粒処理されてから揺動選別体上に合流する。
また、手刈り穀稈を脱穀処理する場合、該穀稈を前記第
2扱胴に供給して脱穀処理する。その際、還粒口は扱口
よりも下方にあるので、穀稈の供給がきわめて容易であ
り、脱穀処理された穀粒は揺動選別体に流入して選別処
理される。
(ヘ)実施例 本考案の一実施例を図面について説明すると、1は扱室
2に軸架した扱胴であって、受網3の前寄り下部に設け
た送風風車3aと、排塵選別部の側部に設けた吸引ファン
4とにより選別風路を形成し、この選別風路に、波形板
からなる移送板5aと、その後部に連設されていて1番受
樋5b上に臨む選別網5と、その後方の二番受樋6a上に臨
んでいてストローラックにより構成された二番篩選別部
6とで構成した揺動選別体7を前後揺動するように架設
し、扱口8の外側にはフィードチエン10を下位とし、挟
扼レール11を上位として対設してあり、扱室2の前側板
2aと排塵選別部のフィードチエン10側の後部に設けた受
板13との間に処理軸15を支架して扱胴軸1aによりチエン
1bを介して駆動し、扱室2の扱口8側後部寄りに排塵口
16を設け、その前端外側の隔壁17から受板13の間を処理
室18となし、前記処理軸15の排塵口16と対応する部位に
移送螺旋19を付設し、その後部には処理胴20を取付けて
ある。
そして、上記隔壁17の前方には第二扱胴21を装着し、該
第二扱胴21の外側を、上端が前記フィードチエン10の外
側に臨み、下端が揺動選別体7上に臨む側板22で覆うこ
とにより第二扱胴21の上部を還粒口23に構成してあり、
第二扱胴21の上方を除く部分は第二受網25により覆われ
ている。
また、前記側板22の上面には下部挟扼レール26を弾持
し、前記フィードチエン10の非作用側を、後部の駆動ス
プロケット27から上記下部挟扼レール26の後端に亙り下
降傾斜させてから下部挟扼レール26の上面に沿わせ、そ
の前方の遊動輪28に巻き掛けてある。
前述の脱穀機において、コンバインの前処理装置により
刈取搬送された穀稈は、株元部をフィードチエン10と挟
扼レール11の始端に供給して挟持搬送され、穂側は供給
口から扱室2に挿入されて扱胴1により脱穀処理され
る。
扱室2内で発生した脱穀物中の穀粒や小さな藁屑は、受
網3から移送板5aに落入して後方の選別網5に移行し、
そこで風選を受けながら篩選別され、穀粒は一番受樋5b
に落入して移送螺旋により機外に搬出され、対いで揚穀
筒により揚送排出される。前記選別網5の後端に移行し
た二番物を含む藁屑は二番篩選別部6にて風選されると
共に篩選別されて二番物は二番受樋6a中の移送螺旋によ
り機体の側部へ搬送されて二番還元螺旋筒29により前記
移送板5aに還元され、残った藁屑中の軽いものは吸引フ
ァン4により機外に吸引排出される。
また、扱室2内の長藁や、穂切れ、及び枝梗付き殻粒等
は排塵口16から排出されて移送螺旋19により後送され、
処理胴20により処理され、細分化した藁屑及び単粒化さ
れた穀粒は処理室受網30から揺動選別体7上に落下して
受網3からの漏下物に合流し、処理室18の後端まで移行
した藁屑は排出口31から前記吸引ファン4に向けて投擲
排出されて風選されるか、又は二番篩選別部6上に落下
してその終端から後部排塵口32を経て機外に排出され
る。
そして、脱穀処理中、扱口8から外方へ飛散した穀粒、
枝梗付き殻粒、穂切れ等、及び穀稈から落下した穂切れ
や藁屑は、還粒口23へ落入して第二扱胴21により処理さ
れ、処理物は第二受網25から漏下すると共に側板22の斜
面を滑落して揺動選別体7の移送板5aに流入する。
また、手刈穀稈を脱穀処理する場合、穀稈を下部挟扼レ
ール26の後端からフィードチエン10の戻り回動部分に、
第3図野矢印Aで示すように供給すると、穀稈は株元部
をフィードチエン10と下部挟扼レール26とにより前方へ
向けて挟持搬送され、穂部は第二扱胴21により脱穀処理
され、脱穀物は側板22を流下して揺動選別体7の移送板
5a上に流入するので該揺動選別体7により移送されて前
述と同様な選別処理を受ける。
この手扱時に供給部が扱口8より充分に低いので、穀稈
供給を容易にかつ安全に行なうことができる。また、排
藁は株挟扼レール26の前端から排出されるが、これを結
束又は細断等の排藁処理を行なう場合は、第3図に示す
如く、フィードチエン10の前端回向部外周に、下部挟扼
レール26の前端と受継関係を有する湾曲挟扼レール26a
を装着すると、排藁はフィードチエン10の始端の斜め後
方上方へ向かう部分に移行し、コンバインの穀稈搬送装
置の後端から延出した継送ガイド杆26bにより挟持案内
されることとなり、コンバインの前処理装置で刈取搬送
した穀稈と同様な搬送経路で脱穀装置の後部に装着した
排藁処理装置により処理することができる。
第4図は揺動選別体7の両側及び前端部に装着する漏れ
防止用の可撓板33を示すもので、該可撓板33はゴム板に
マグネットを混入したマグネットプレートにて構成され
ており、揺動選別体7の側板7aの上部を外側方へ向けて
折曲し、この折曲部の上面にセットプレート35で挟んだ
状態で重合すると共に螺着してあり、前方の可撓板34は
前側板2aにセットプレー35で挟んだ状態で螺着してあ
り、それらの可撓板33,34は鉄板製の揺動選別体7に重
合しているので当接面に吸着されることとなり、脱穀物
が揺動選別体7外に落下することがない。
(ト)考案の効果 本考案は扱口8の外側にフィードチエン10を下位として
張設し、その上面に挟扼レール11を対設し、扱室2の受
網3の下方からその後方の排塵選別部に亙る選別風路に
揺動選別体7を架設した脱穀機において、前記フィード
チエン10の下方に、下端が前記揺動選別体7上に通ずる
還粒口23を設け、該還粒口23内に小径の第二扱胴21を外
側から手刈り穀稈を供給して脱穀処理し得る高さに支架
したので、扱口8から飛散した穀粒、穂切れ又は枝梗付
き穀粒、及び搬送される穀稈から落下した穂等が還粒口
23に落入し、これを第二扱胴21が脱粒処理することとな
り、処理性能と選別性能とを向上することができる。
また、手刈り穀稈を脱穀処理する時、扱口8より遥かに
下方にある還粒口23から穀稈の穂側を挿入することによ
り低い位置できわめて容易に、かつ、台等に登らなくと
も地上にて安全に供給することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
脱穀機の縦断平面図、第2図は同上横断面図、第3図は
同上縦断側面図、第4図は可撓板の取付構成を示す横断
面図である。 1……扱胴、2……扱室、3……受網、5……選別網、
7……揺動選別体、8……扱口、10……フィードチエ
ン、11……挟扼レール、15……処理軸、18……処理室、
20……処理胴、21……第二扱胴、22……側板、23……還
粒口、26……下部挟扼レール

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】扱口8の外側にフィードチエン10を下位と
    して張設し、その上面に挟扼レール11を対設し、扱室2
    の受網3の下方からその後方の排塵選別部に亙る選別風
    路に揺動選別体7を架設した脱穀機において、前記フィ
    ードチエン10の下方に、下端が前記揺動選別体7上に通
    ずる還粒口23を設け、該還粒口23内に小径の第二扱胴21
    を外側から手刈り穀稈を供給して脱穀処理し得る高さに
    支架したことを特徴とする脱穀機。
JP7775289U 1989-06-30 1989-06-30 脱穀機 Expired - Lifetime JPH0755880Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7775289U JPH0755880Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 脱穀機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7775289U JPH0755880Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 脱穀機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316827U JPH0316827U (ja) 1991-02-20
JPH0755880Y2 true JPH0755880Y2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=31620426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7775289U Expired - Lifetime JPH0755880Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 脱穀機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755880Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0316827U (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0755880Y2 (ja) 脱穀機
JPH0520138Y2 (ja)
JP3670118B2 (ja) コンバインの揺動選別装置
JPH0623240Y2 (ja) 脱穀機における排塵処理装置
JPS6218195Y2 (ja)
JP2010172257A (ja) 脱穀機
JP3736913B2 (ja) 下扱ぎ式脱穀装置
JPH0626138Y2 (ja) 脱穀機における未処理物処理装置
JP2005095073A (ja) 脱穀部の風選装置
JPS586270Y2 (ja) 脱穀機の二番還元装置
JPH0432039Y2 (ja)
JPH0737478Y2 (ja) コンバインにおける脱穀部の揚送装置
JP3620171B2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JP3574507B2 (ja) 枝梗処理装置を有するコンバイン
JPH0226279Y2 (ja)
JPH046521Y2 (ja)
JPS6028198Y2 (ja) 脱穀機における受網自動掃除装置
JPS6144578Y2 (ja)
JPS6224447Y2 (ja)
JPH06153669A (ja) 脱穀機の送塵物処理装置
JPH0810264Y2 (ja) 脱粒選別装置
JPH0750909Y2 (ja) 脱粒選別機における排塵装置
JPH0755878Y2 (ja) 脱穀装置
JP2833043B2 (ja) 脱穀機の排塵装置
JP2512813Y2 (ja) 脱穀機における二番物選別装置