JPH0754348A - アンカーボルトの位置決め装置 - Google Patents

アンカーボルトの位置決め装置

Info

Publication number
JPH0754348A
JPH0754348A JP20422593A JP20422593A JPH0754348A JP H0754348 A JPH0754348 A JP H0754348A JP 20422593 A JP20422593 A JP 20422593A JP 20422593 A JP20422593 A JP 20422593A JP H0754348 A JPH0754348 A JP H0754348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
outer peripheral
partition
peripheral foundation
measure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20422593A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Sugimoto
勉 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP20422593A priority Critical patent/JPH0754348A/ja
Publication of JPH0754348A publication Critical patent/JPH0754348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業者一人で対面する外周基礎間の距離を測
定や間仕切り基礎の墨打ち作業を行うことができ、正確
にアンカーボルトの位置確認を行うことができる装置を
構成することを目的とするのである。 【構成】 板材を外周基礎C1の上面と間仕切り基礎C
2の上面に当接して載置可能なように段差を設けて曲折
して補助プレートPを形成し、前記外周基礎当接部1の
上面に外周基礎C1の長手方向に施される芯墨X位置に
合致し、メジャーM1の端部を引っ掛ける掛止部4を設
けるとともに、外周基礎C1に突設されているアンカー
ボルトA・Aを嵌入する孔部6・6を穿設し、前記間仕
切り基礎当接部2の上面に間仕切り基礎C2の打設方向
に直交し、メジャーM1の端部及び墨壺11の糸11a
の端部を引っ掛ける掛止部7を設け、前記補助プレート
Pを外周基礎C1の上面に取付固定可能に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外周基礎間の距離を測
定し、アンカーボルトの位置を確認する装置の構成に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、建築物の基礎には、土台や柱を固
定する為のアンカーボルトが埋設されており、該アンカ
ーボルトは、通常、基礎を構築するときに型枠等の所定
位置に固定しておいてコンクリートを打設し、養生する
ことにより埋設が完了されるのであるが、型枠のズレや
伸縮、コンクリート打設時の衝撃や養生時の伸縮等によ
り位置ズレが発生することがあり、その為に基礎を構築
した後にアンカーボルトの位置を検査して修正してい
た。このアンカーボルトの位置確認方法としては、基礎
の上面に芯墨を施し、該芯墨とアンカーボルトとの寸法
を測定して修正距離を確認するとともに、土台や柱の位
置精度を高める為に対面する外周基礎間の距離も測定し
ていた。
【0003】そして、外周基礎間の距離を測定する場合
には、例えば、図13に示す如く、二人の作業者S1・
S2が必要であり、一人の作業者S1が一側の外周基礎
C’の芯墨X’にメジャーM’の基点の0位置を合わ
せ、もう一人の作業者S2がメジャーM’を伸ばして対
面する側の外周基礎C’の芯墨X’までの距離を測定
し、その目盛りを読み取るか、または、その基準となる
寸法を基礎C’の天端に墨書きしていたのである。
【0004】また、建築物の基礎には、前記外周基礎の
内側に低く立設した間仕切り基礎があり、該間仕切り基
礎のアンカーボルトの位置も確認する必要がある。該ア
ンカーボルトは、間仕切り基礎の芯に位置しており、そ
の確認方法としては、間仕切り基礎の上面に芯から左右
どちらかに振り分けて寄り墨を施し、該寄り墨とアンカ
ーボルトとの寸法を測定して修正距離を確認していた。
そして、前記寄り墨を間仕切り基礎の上面に墨打ちする
場合にも作業者が二人必要となるのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来技術
のように二人の作業者によって測定作業や墨打ち作業を
行っていては、近年の人手不足の折り労力を有効に用い
る必要があるのに、それを達成することができないので
あり、その改善を図る為には、作業者一人で測定作業や
墨打ち作業を行うことが望ましいのである。そこで、本
発明は、作業者一人で対面する外周基礎間の距離の測定
や間仕切り基礎の墨打ち作業を行うことができ、正確に
アンカーボルトの位置確認を行うことができる装置を構
成することを目的とするのである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の解決しようとす
る課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するため
の手段を説明する。即ち、本発明は、板材の上面に外周
基礎の長手方向に施される芯墨位置に合致し、メジャー
の端部を引っ掛ける掛止部を設けるとともに、外周基礎
に突設されているアンカーボルトを嵌入する孔部を穿設
し、前記板材を外周基礎の上面に取付固定可能に構成
し、また、板材を外周基礎の上面と間仕切り基礎の上面
に当接して載置可能なように段差を設けて曲折し、前記
外周基礎当接部の上面に外周基礎の長手方向に施される
芯墨位置に合致し、メジャーの端部を引っ掛ける掛止部
を設けるとともに、外周基礎に突設されているアンカー
ボルトを嵌入する孔部を穿設し、前記間仕切り基礎当接
部の上面に間仕切り基礎の打設方向に直交し、メジャー
の端部及び墨壺の糸の端部を引っ掛ける掛止部を設け、
前記板材を外周基礎の上面に取付固定可能に構成したも
のである。
【0007】
【作用】次に、作用について説明する。板材である補助
プレートPは、所定の外周基礎C1の上面に取付固定さ
れるのであり、外周基礎C1のアンカーボルトA・A・
・・の位置を確認し、土台や柱の位置精度を向上させる
為に対面する外周基礎間の距離を測定する場合には、メ
ジャーM1の端部の爪Maを外周基礎板状掛止部4に引
っ掛けて測定するのであり、間仕切り基礎C2の距離を
測定する場合には、メジャーM1の端部の爪Maを間仕
切り基礎板状掛止部7に引っ掛けて測定するのであり、
また、間仕切り基礎C2のアンカーボルトA’・A’の
位置確認を行う場合には、間仕切り基礎板状掛止部7の
目印7bに墨壺11の糸11aの端部を引っ掛けて間仕
切り基礎C2の上面に寄り墨Yを施し、該寄り墨Yから
一定距離に設定されている芯上のアンカーボルトA’・
A’までの距離を測定して位置確認を行うのである。
【0008】
【実施例】次に、添付の図面に示した実施例について説
明する。図1は、外周基礎C1に取付固定する補助プレ
ートP1の斜視図、図2は、間仕切り基礎C2に補助プ
レートP2を取付固定した状態を示す斜視図、図3は、
同じく平面図、図4は、同じく側面図、図5は、アンカ
ーボルトが突設されていない外周基礎C1に用いる補助
プレートP3の斜視図、図6は、同じく補助プレートP
3を取付固定した状態を示す側面図、図7は、同じく平
面図、図8は、耐力壁基礎部の外周基礎C1に補助プレ
ートP4を取付固定した状態を示す平面図、図9は、同
じく側面図、図10は、他の板状掛止部4の形状を示す
斜視図、図11は、他の棒状掛止部5の形状を示す斜視
図、図12は、一般外周基礎部と間仕切り基礎部と耐力
壁基礎部を示す斜視図である。
【0009】図1において、図12に示す一般外周基礎
部の外周基礎C1に取付固定する本発明のアンカーボル
トの位置決め装置の構成について説明すると、補助プレ
ートP1は、鋼板等の板材であり、外周基礎C1の上面
に載置される外周基礎当接部1にて形成されている。該
外周基礎当接部1には、外周基礎C1の上面の長手(幅
方向と直角)方向に予め施されている芯墨X位置に合致
する外周基礎板状掛止部4が立設されており、該外周基
礎板状掛止部4は、先端部が折り曲げられ逆L字形状で
あり、メジャーM1の端部Maが引っ掛かり易いように
し、その上面部には、外周基礎C1の幅方向の芯を示す
目印4aとその両側に外周基礎C1の上面に突設されて
いるアンカーボルトA・Aの位置を示す目印4b・4b
が刻印されている。
【0010】また、前記外周基礎当接部1の上面には、
板状掛止部4の目印4aの延長線上位置にメジャーM2
の端部のリングMbを引っ掛ける為の先端部が折り曲げ
られ逆L字形状の外周基礎棒状掛止部5が立設されてい
るとともに、その近傍に外周基礎C1の上面に突設され
ているアンカーボルトA・Aを嵌入する為の長孔である
アンカーボルト嵌入孔6・6が穿設されており、該アン
カーボルト嵌入孔6・6にアンカーボルトA・Aを嵌入
し、ナット10・10を螺装することにより、補助プレ
ートP1を外周基礎C1の上面に取付固定可能としてい
る。そして、前記メジャーM1を板状掛止部4に引っ掛
けたとき、または、メジャーM2を棒状掛止部5に引っ
掛けたときには、前記各メジャーM1・M2それぞれの
端部の0位置が外周基礎C1の芯墨Xと一致するように
構成されている。
【0011】なお、前記補助プレートP1の板状掛止部
4の形状は、逆L字形状であるが、図10に示す如く、
折り曲げ部を設けない形状とすることも可能であり、ま
た、前記棒状掛止部5の形状も逆L字形状であるが、図
11に示す如く、折り曲げ部を設けない形状とすること
も可能である。要するに前記板状掛止部4と棒状掛止部
5に折り曲げ部をも設けたのは、各メジャーM1・M2
の爪部Ma及びリング部Mbが引っ掛かり易くするため
であり、外れ難い形状であればよいのである。
【0012】次に、図2・図3・図4において、図12
に示す間仕切り基礎部の外周基礎C1に取付固定する構
成について説明すると、補助プレートP2は、鋼板等の
板材を上下二つの水平部とその略中央に垂直部が位置す
るように互いに直角に折り曲げて、外周基礎C1の上面
に載置される外周基礎当接部1、外周基礎C1の内側で
一定の長さの段差に設定されて低く立設されている間仕
切り基礎C2の上面に載置される間仕切り基礎当接部2
及び前記両当接部1・2の間で外周基礎C1の上面から
間仕切り基礎C2の上面までの段差に対応した段差部3
にて形成されている。
【0013】前記補助プレートP2の外周基礎当接部1
には、前述の補助プレートP1と同様に外周基礎C1の
上面に予め施されている芯墨X位置に合致させてメジャ
ーM1の端部の爪Maを引っ掛ける為の外周基礎板状掛
止部4、メジャーM2の端部のリングMbを引っ掛ける
為の外周基礎棒状掛止部5及びアンカーボルトA・Aを
嵌入する為の長孔であるアンカーボルト嵌入孔6・6が
設けられ、ナット10・10を介して補助プレートP2
を外周基礎C1の上面に取付固定可能としており、前記
各メジャーM1・M2の0位置は、外周基礎C1の芯墨
Xと一致するように構成されている。
【0014】そして、前記間仕切り基礎当接部2には、
間仕切り基礎C2の打設方向に直交する間仕切り基礎板
状掛止部7が立設されており、該間仕切り基礎板状掛止
部7は、先端部が折り曲げられ逆L字形状であり、メジ
ャーM1の端部Maまたは墨打ちを行う為の墨壺11の
糸11aの端部が引っ掛かり易いようにし、その上面部
には、間仕切り基礎C2の芯を示す目印7aとその両側
に外周基礎C1の上面に突設されているアンカーボルト
A・Aの位置と一致し、寄り墨Yを施す為の目印7b・
7bが刻印されているとともに、これらに対応して前記
間仕切り基礎当接部2の端部にも同様に目印2a・2b
・2bが刻印されている。すなわち、間仕切り基礎C2
に突設されているアンカーボルトA’・A’は、間仕切
り基礎C2の芯上にあり、そこに墨打ちを行うことはで
きないので、前記目印7b・7bを介して左右どちらか
に振り分けて寄り墨Yを施し、該寄り墨Yから一定距離
に設定されている芯上にアンカーボルトA’・A’が位
置しているかどうかを測定して位置確認を行うことがで
きるように構成されている。
【0015】また、前記間仕切り基礎掛止部7にメジャ
ーM1の端部の爪Maを引っ掛けることにより、アンカ
ーボルトA’・A’のピッチを測定することができるよ
うに構成されている。また、前記段差部3は、外周基礎
C1から間仕切り基礎C2までの段差が斜め状になって
いる可能性があるので、前記外周基礎当接部1を外周基
礎C1の上面の所定位置に取付固定したときに前記段差
に密着しないように若干離れた位置となるように構成さ
れている。
【0016】次に、図5・図6・図7において、アンカ
ーボルトが突設されていない外周基礎C1に取付固定す
る構成について説明すると、補助プレートP3は、前述
の補助プレートP2と同様に外周基礎C1の上面に載置
される外周基礎当接部1、外周基礎C1の内側で一定の
長さの段差に設定されて低く立設されている間仕切り基
礎C2の上面に載置される間仕切り基礎当接部2及び前
記両当接部1・2の間で外周基礎C1の上面から間仕切
り基礎C2の上面までの段差に対応した段差部3にて形
成されているとともに、前記段差部3の反対側には、外
周基礎C1の外側に位置するように直角に折り曲げられ
た垂下部8が形成されている。
【0017】そして、前記段差部3と垂下部8には、蝶
ネジ9・9・・・が螺着可能に配設されており、該蝶ネ
ジ9・9・・・を介して外周基礎C1の両側から挟み込
んで補助プレートP3を外周基礎C1に取付固定可能と
している。なお、前記外周基礎当接部1には、前述の補
助プレートP2と同様に外周基礎板状掛止部4及び外周
基礎棒状掛止部5が設けられ、前記間仕切り基礎当接部
2には、間仕切り基礎板状掛止部7が設けられており、
該間仕切り基礎板状掛止部7の上面部には、間仕切り基
礎C2の芯を示す目印7aと寄り墨Yを施す為の目印7
b・7bが刻印されているとともに、これらに対応して
前記間仕切り基礎当接部2の端部にも同様に目印2a・
2b・2bが刻印されている。
【0018】次に、図8・図9において、図12に示す
耐力壁基礎部の外周基礎C1に取付固定する構成につい
て説明すると、補助プレートP4は、前述の補助プレー
トP2と同様に外周基礎C1の上面に載置される外周基
礎当接部1、外周基礎C1の内側で一定の長さの段差に
設定されて低く立設されている間仕切り基礎C2の上面
に載置される間仕切り基礎当接部2及び前記両当接部1
・2の間で外周基礎C1の上面から間仕切り基礎C2の
上面までの段差に対応した段差部3にて形成されてい
る。そして、耐力壁基礎部の外周基礎C1は、間仕切り
基礎C2の部分において打設方向に突出しており、その
突出部C3にアンカーボルトA・Aが突設されているの
で、それに合わせて補助プレートP4の外周基礎当接部
1も長く設定され、アンカーボルト嵌入孔6・6も穿設
されており、また、その他の構成は、前記補助プレート
P2と同様である。
【0019】以上の如く構成したアンカーボルト位置決
め装置において、補助プレートP1・P2・P3・P4
は、それぞれ所定の外周基礎C1の上面に取付固定され
るのであり、アンカーボルトA・A・・・の位置を確認
し、土台や柱の位置精度を向上させる為に対面する外周
基礎間の距離を測定する場合には、メジャーM1(M
2)の端部の爪Ma(リング部Mb)を外周基礎板状掛
止部4(棒状掛止部5)に引っ掛けて測定するのであ
り、間仕切り基礎C2の距離を測定する場合には、メジ
ャーM1の端部の爪Maを間仕切り基礎板状掛止部7に
引っ掛けて測定するのであり、また、間仕切り基礎C2
のアンカーボルトA’・A’の位置確認を行う場合に
は、間仕切り基礎板状掛止部7の目印7bに墨壺11の
糸11aの端部を引っ掛けて間仕切り基礎C2の上面に
寄り墨Yを施し、該寄り墨Yから一定距離に設定されて
いる芯上のアンカーボルトA’・A’までの距離を測定
して位置確認を行うのである。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するのである。即ち、請求項1の如く構
成したことにより、外周基礎の上面に取付固定した板材
の掛止部にメジャーの端部を引っ掛けることができるの
で、従来の作業者二人で行っていた対面する外周基礎間
の距離の測定作業を作業者一人で行うことができるので
あり、他の一人が別の作業を行うことが可能となり、労
力の効率化を図ることができるのである。
【0021】また、請求項2の如く構成したことによ
り、外周基礎当接部の掛止部にメジャーの端部を引っ掛
けることができ、間仕切り基礎当接部の掛止部にメジャ
ーの端部を引っ掛けることができるので、作業者一人で
対面する外周基礎間の距離及び間仕切り基礎の距離の測
定作業を行うことができ、労力の効率化を図ることがで
きるとともに、間仕切り基礎当接部に墨壺の糸の端部を
引っ掛けることができるので、作業者一人で寄り墨を行
うことができ、間仕切り基礎のアンカーボルトの位置測
定を正確に行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】外周基礎C1に取付固定する補助プレートP1
の斜視図である。
【図2】間仕切り基礎C2に補助プレートP2を取付固
定した状態を示す斜視図である。
【図3】同じく平面図である。
【図4】同じく側面図である。
【図5】アンカーボルトが突設されていない外周基礎C
1に用いる補助プレートP3の斜視図である。
【図6】同じく補助プレートP3を取付固定した状態を
示す側面図である。
【図7】同じく平面図である。
【図8】耐力壁基礎部の外周基礎C1に補助プレートP
4を取付固定した状態を示す平面図である。
【図9】同じく側面図である。
【図10】他の板状掛止部4の形状を示す斜視図であ
る。
【図11】他の棒状掛止部5の形状を示す斜視図であ
る。
【図12】一般外周基礎部と間仕切り基礎部と耐力壁基
礎部を示す斜視図である。
【図13】従来の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 外周基礎当接部 2 間仕切り基礎当接部 3 段差部 4 外周基礎板状掛止部 5 外周基礎棒状掛止部 6 アンカーボルト嵌入孔 7 間仕切り基礎板状掛止部 C1 外周基礎 C2 間仕切り基礎 P 補助プレート X 芯墨 Y 寄り墨

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板材の上面に外周基礎の長手方向に施さ
    れる芯墨位置に合致し、メジャーの端部を引っ掛ける掛
    止部を設けるとともに、外周基礎に突設されているアン
    カーボルトを嵌入する孔部を穿設し、前記板材を外周基
    礎の上面に取付固定可能に構成したことを特徴とするア
    ンカーボルトの位置決め装置。
  2. 【請求項2】 板材を外周基礎の上面と間仕切り基礎の
    上面に当接して載置可能なように段差を設けて曲折し、
    前記外周基礎当接部の上面に外周基礎の長手方向に施さ
    れる芯墨位置に合致し、メジャーの端部を引っ掛ける掛
    止部を設けるとともに、外周基礎に突設されているアン
    カーボルトを嵌入する孔部を穿設し、前記間仕切り基礎
    当接部の上面に間仕切り基礎の打設方向に直交し、メジ
    ャーの端部及び墨壺の糸の端部を引っ掛ける掛止部を設
    け、前記板材を外周基礎の上面に取付固定可能に構成し
    たことを特徴とするアンカーボルトの位置決め装置。
JP20422593A 1993-08-18 1993-08-18 アンカーボルトの位置決め装置 Pending JPH0754348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20422593A JPH0754348A (ja) 1993-08-18 1993-08-18 アンカーボルトの位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20422593A JPH0754348A (ja) 1993-08-18 1993-08-18 アンカーボルトの位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0754348A true JPH0754348A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16486915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20422593A Pending JPH0754348A (ja) 1993-08-18 1993-08-18 アンカーボルトの位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754348A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013087536A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Panasonic Corp 手摺取付用施工治具及び手摺取付装置
JP2018135710A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 有限会社フューテック 基礎、基礎の施工方法、基礎の検査方法、建築物の位置情報管理方法、及びこれら方法に使用するための各種治具
CN110243266A (zh) * 2019-07-29 2019-09-17 武汉昱仝科技有限公司 一种用于供电塔基础桩中心与地脚螺栓中心的重合度测量仪

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013087536A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Panasonic Corp 手摺取付用施工治具及び手摺取付装置
JP2018135710A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 有限会社フューテック 基礎、基礎の施工方法、基礎の検査方法、建築物の位置情報管理方法、及びこれら方法に使用するための各種治具
CN110243266A (zh) * 2019-07-29 2019-09-17 武汉昱仝科技有限公司 一种用于供电塔基础桩中心与地脚螺栓中心的重合度测量仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN209099382U (zh) 一种墩基础地脚螺栓预埋辅助装置及墩基础
CN106759943A (zh) 一种预组装钢柱脚锚栓结构
JPH0754348A (ja) アンカーボルトの位置決め装置
JP4838281B2 (ja) シース管保持治具
JP5077856B1 (ja) 建築工法及び建築用冶具
JP3699548B2 (ja) アンカーボルト設置金具セット
JP2546943Y2 (ja) アンカーボルトの測定治具
JP4567856B2 (ja) シース管保持治具、シース管保持治具の位置決め治具およびシース管保持治具の位置決め方法
CN214995943U (zh) 一种墙柱模板定位装置
JP2000073574A (ja) 建築基礎検査用治具
JPH05287755A (ja) アンカーボルト位置確認用治具
CN218563084U (zh) 一种板厚控制构件
JP3031823U (ja) H型鋼建込時の傾斜角測定装置
JPH0450325Y2 (ja)
JP2004036103A (ja) アンカーフレーム及びその固定方法
JPH04228724A (ja) アンカーボルト設置治具
JPH0618903U (ja) アンカーボルト位置検査治具
JP2001241917A (ja) レール伸縮量測定方法および装置
JPH0452378A (ja) 鉄骨柱用アンカーボルトのセット工法及びセット装置
JP3396000B2 (ja) アンカー施工方法及びアンカー装置
JP2000170176A (ja) 基礎の施工方法及びその位置決め治具
JP3000041U (ja) 建築基礎用アンカーボルトの位置決めプレート
JP2584977Y2 (ja) 吹付け作業用検測用具
JP2002180474A (ja) シース管保持治具
JPH0410540B2 (ja)