JPH0753897A - 缶内面用粉体塗料組成物、塗装方法および塗膜 - Google Patents

缶内面用粉体塗料組成物、塗装方法および塗膜

Info

Publication number
JPH0753897A
JPH0753897A JP19848593A JP19848593A JPH0753897A JP H0753897 A JPH0753897 A JP H0753897A JP 19848593 A JP19848593 A JP 19848593A JP 19848593 A JP19848593 A JP 19848593A JP H0753897 A JPH0753897 A JP H0753897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
powder coating
coating composition
carboxyl group
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19848593A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Umehara
隆史 梅原
Sadaichi Suzuki
貞一 鈴木
Shingo Okamoto
信吾 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP19848593A priority Critical patent/JPH0753897A/ja
Publication of JPH0753897A publication Critical patent/JPH0753897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 有機溶剤を全く含まず、貯蔵安定性、耐衝撃
性、付着性、加工性、耐水性およびフレーバー性に優
れ、しかも塗膜成分の缶内容物への溶出量が少なく、さ
らに加熱殺菌等の高温処理を行っても耐衝撃性、付着性
が低下しない缶内面用粉体塗料組成物を得る。 【構成】 (A)数平均分子量Mnが500〜5,000の芳香
族系エポキシ樹脂20〜95重量部と、(B)(b1)カル
ボキシル基含有ビニルモノマー、ならびに(b2)芳香
族系ビニルモノマー、α,β−エチレン性不飽和カルボ
ン酸のアルキルエステル、同カルボン酸のヒドロキシア
ルキルエステルおよび同カルボン酸のN−ヒドロキシア
ルキルアミドからなる群から選ばれる少なくとも1種の
モノマーからなるランダム共重合体であって、ガラス転
移温度が40〜100℃、Mnが300〜10,000、酸価が30〜50
0であるカルボキシル基含有ビニルポリマー5〜80重量
部とを配合してなる缶内面用粉体塗料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は食品、飲料等を収容する
ための金属製缶の内面のコーティング用として用いられ
る缶内面用粉体塗料組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より缶内面用塗料としては、有機溶
剤を溶媒または分散媒とするいわゆる溶剤型塗料が使用
されてきたが、これは環境衛生上および火災安全性上に
問題がある。さらに省エネルギー、環境公害等の面か
ら、缶内面用塗料の無溶剤ないし低溶剤型塗料への移行
が望まれている。
【0003】低溶剤型塗料としては水性塗料が多く検討
されており、例えばエポキシ樹脂をアクリル樹脂で変性
した乳化力のあるセグメントを分子中に導入した自己乳
化型エポキシ樹脂を水中に分散させる水性塗料などが提
案されている(特開昭53−1285号公報、同55−
3481号公報、同58−198513号公報、同60
−106805号公報)。
【0004】しかし、このような水性塗料は塗膜の硬化
性、密着性および加工性は優れているが、フレーバー
性、耐食性、耐水性、耐薬品性等に問題がある。また水
性塗料といえども素地への濡れ性という点で、有機溶剤
が少なくても5%程度以上必要であるという本質的な問
題を有している。
【0005】一方、粉体塗料は有機溶剤を全く使用しな
い完全無公害塗料であるほか、従来の有機溶剤を用いる
方法に比べて塗装時間の短縮、低公害性、人体への安全
性、塗料の回収、再利用の容易さ等の利点を有している
ことから、サイドストライプ用途に熱可塑性粉体塗料が
主に検討されている。例えば、特に耐熱性と成形性のバ
ランス等の点よりポリブチレンテレフタレート系共重合
体(以下、PBT系共重合体と略す)が注目されている
が、耐衝撃性、耐加熱殺菌性等に充分満足し得るものは
得られていない。
【0006】これらの性質を改良したPBT系共重合体
組成物を得るため、エチレン−アクリル酸エチル共重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体の添加(特公昭54
−39429号公報)、ポリエーテル系エラストマー等
の添加など(特開昭49−45150号公報)が試みら
れている。
【0007】しかし、これらの粉体塗料には、均一なコ
ーティング塗膜を得にくい、あるいは加熱殺菌後の耐衝
撃性や密着性が大幅に低下する等の問題があるなど、缶
内面用塗料としては十分満足のいくものではない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
問題点を解決するため、有機溶剤を全く含まず、貯蔵安
定性、耐衝撃性、付着性、加工性、耐水性およびフレー
バー性に優れ、かつ塗膜成分の缶内容物への溶出量が少
なく、しかも加熱殺菌処理等の高温操作を行っても耐衝
撃性、付着性が低下しない缶内面用粉体塗料組成物、そ
の塗装方法およびそれから形成された塗膜を提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は次の缶内面用粉
体塗料組成物、その塗装方法およびそれから形成された
塗膜である。 (1)(A)数平均分子量が500〜5000の芳香族
系エポキシ樹脂20〜95重量部と、(B)(b1)カ
ルボキシル基含有ビニルモノマー、ならびに(b2)芳
香族系ビニルモノマー、α,β−エチレン性不飽和カル
ボン酸のアルキルエステル、α,β−エチレン性不飽和
カルボン酸のヒドロキシアルキルエステルおよびα,β
−エチレン性不飽和カルボン酸のN−ヒドロキシアルキ
ルアミドからなる群から選ばれる少なくとも1種のモノ
マーからなるランダム共重合体であって、ガラス転移温
度(Tg)が40〜100℃、数平均分子量が300〜
10000、酸価が30〜500であるカルボキシル基
含有ビニルポリマー5〜80重量部とを配合してなるこ
とを特徴とする缶内面用粉体塗料組成物。 (2)芳香族系エポキシ樹脂(A)が1分子中に平均
0.6個以上のエポキシ基を含有するものである上記
(1)記載の缶内面用粉体塗料組成物。 (3)上記(1)記載の缶内面用粉体塗料組成物を金属
製容器内面に塗装し、硬化させることを特徴とする塗装
方法。 (4)上記(1)記載の缶内面用粉体塗料組成物を金属
製容器内面に塗装し、硬化させて得られたことを特徴と
する塗膜。
【0010】本発明で使用する芳香族系エポキシ樹脂
(A)は、樹脂分子中に芳香環を有するエポキシ樹脂で
あり、例えばビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフ
ェノールF型エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂
およびフェノール系化合物変性エポキシ樹脂等があげら
れる。芳香族系エポキシ樹脂(A)としては、数平均分
子量が500〜5000、好ましくは1000〜300
0のものを使用する。数平均分子量が500未満の場合
は、低分子量成分が多くなるため、食品を入れた缶を加
熱殺菌する際に塗料成分が内容物中に溶出しやすくなる
傾向があり、また粉体塗料組成物の貯蔵安定性が悪くな
り好ましくない。一方数平均分子量が5000を超える
場合は、粉体塗料組成物を製造する際、組成物の混練時
の溶融粘度が高くなり、粉体化操作が困難になる傾向が
あり好ましくない。
【0011】また芳香族系エポキシ樹脂(A)としては
1分子中に平均0.6個以上のエポキシ基を含有してい
るものが好ましい。1分子中のエポキシ基が0.6個に
満たない場合は、カルボキシル基含有ビニルポリマー
(B)との架橋点をもたないエポキシ樹脂成分が多くな
り、焼付後の塗膜の加工性の低下や加熱殺菌時の塗膜の
白化、あるいは塗料成分の缶内容物中への溶出量の増加
が見られ好ましくない。
【0012】このような芳香族系エポキシ樹脂(A)と
しては市販品も使用でき、例えばシェル化学株式会社製
の「エピコート1002」、「エピコート1003」、
「エピコート1004」、「エピコート1005F」、
「エピコート1007」(いずれも商標)、チバガイギ
ー社製の「ECN−1273」、「ECN−128
0」、「ECN−1299」(いずれも商標)等が使用
できる。芳香族系エポキシ樹脂(A)は1種単独で使用
することもできるし、2種以上を組合せて使用すること
もできる。
【0013】本発明で使用するカルボキシル基含有ビニ
ルポリマー(B)は、後記(b1)のカルボキシル基含
有ビニルモノマーと、後記(b2)の芳香族系ビニルモ
ノマー、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸のアルキ
ルエステル、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸のヒ
ドロキシアルキルエステルおよびα,β−エチレン性不
飽和カルボン酸のN−ヒドロキシアルキルアミドからな
る群から選ばれる少なくとも1種のモノマーとからなる
共重合体である。
【0014】カルボキシル基含有ビニルポリマー(B)
を構成するカルボキシル基含有ビニルモノマー(b1)
としては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン
酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸等があげられ
る。
【0015】また(b2)の芳香族系ビニルモノマーと
しては、例えばスチレン、ビニルトルエン、2−メチル
スチレン、t−ブチルスチレン、クロルスチレン等のス
チレン系モノマーなどがあげられる。
【0016】(b2)のα,β−エチレン性不飽和カル
ボン酸のアルキルエステルとしては、例えばアクリル酸
メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、
アクリル酸n−ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリ
ル酸n−アミル、アクリル酸イソアミル、アクリル酸n
−ヘキシル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル
酸n−オクチル、アクリル酸デシル、アクリル酸ドデシ
ル等のアクリル酸エステル;メタクリル酸メチル、メタ
クリル酸プロピル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリ
ル酸イソブチル、メタクリル酸n−アミル、メタクリル
酸n−ヘキシル、メタクリル酸n−オクチル、メタクリ
ル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸デシル、メタク
リル酸ドデシル等のメタクリル酸エステル類などがあげ
られる。
【0017】(b2)のα,β−エチレン性不飽和カル
ボン酸のヒドロキシアルキルエステルとしては、例えば
アクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸ヒドロキシプ
ロピル、メタクリル酸ヒドロキシエチル、メタクリル酸
ヒドロキシプロピル等のヒドロキシ基含有モノマーなど
があげられる。
【0018】(b2)のα,β−エチレン性不飽和カル
ボン酸のN−ヒドロキシアルキルアミドとしては、例え
ばN−メチロール(メタ)アクリルアミド、N−ブトキ
シメチル(メタ)アクリルアミド等のN−置換(メタ)
アクリル系モノマーなどがあげられる。
【0019】カルボキシル基含有ビニルポリマー(B)
は上記(b1)のカルボキシル基含有ビニルモノマー
と、(b2)から選ばれるモノマーとのランダム共重合
体として得られ、ガラス転移温度(Tg)が40〜10
0℃、好ましくは50〜100℃、数平均分子量が30
0〜10000、好ましくは1000〜6000、酸価
が30〜500、好ましくは30〜300のものを使用
する。カルボキシル基含有ビニルポリマー(B)のガラ
ス転移温度(Tg)が40℃未満の場合は、粉体化した
塗料が軟化、凝集して固化し易く、ブロッキングが生じ
る傾向があり好ましくない。一方、Tgが100℃を超
える場合は、機械的物性、特に耐衝撃性、折り曲げ加工
性が低下する傾向があり好ましくない。
【0020】カルボキシル基含有ビニルポリマー(B)
の数平均分子量が300未満の場合は、低分子量成分が
多くなり加熱殺菌時に内容物中に溶出する成分が多くな
る傾向がある他、粉体塗料の貯蔵時にブロッキングが起
き易く、好ましくない。一方、数平均分子量が1000
0を超える場合は塗料組成物の溶融混練時の溶融粘度が
高くなりすぎ、粉体化操作が困難になる傾向があり好ま
しくない。カルボキシル基含有ビニルポリマー(B)の
酸価が30未満の場合は架橋点が少なくなり、耐水性が
低下する傾向にあり好ましくない。一方、酸価が500
を超える場合は反応点が多くなりすぎ、加工性が低下す
る傾向があり好ましくない。
【0021】本発明で使用するカルボキシル基含有ビニ
ルポリマー(B)は、(b1)のカルボキシル基含有ビ
ニルモノマーと、(b2)の芳香族系ビニルモノマー、
α,β−エチレン性不飽和カルボン酸のアルキルエステ
ル、ヒドロキシアルキルエステルおよびN−ヒドロキシ
アルキルアミドからなる群より選ばれる少なくとも1種
のモノマーとのモノマー混合物を、有機溶媒中でアゾビ
スイソブチロニトリル、ベンゾイルペルオキシド等の通
常のラジカル重合開始剤を用いて、60〜150℃の温
度でランダム共重合した後、脱溶剤する方法その他の方
法により製造できる。
【0022】本発明の缶内面用粉体塗料組成物は、前記
芳香族系エポキシ樹脂(A)20〜95重量部、好まし
くは40〜95重量部と、前記カルボキシル基含有ビニ
ルポリマー(B)5〜80重量部、好ましくは5〜60
重量部とを配合したものである。カルボキシル基含有ビ
ニルポリマー(B)の配合量が5重量部未満の場合は、
塗装した塗膜の金属に対する付着性およびフレーバー性
等において劣り好ましくない。また配合量が80重量部
を超える場合は、形成した塗膜の耐水性、防食性、付着
性において満足できない傾向があり好ましくない。
【0023】本発明の粉体塗料組成物には、必要に応じ
てその特性を損なわない範囲でポリエステル樹脂、ポリ
ブタジエン、およびその変性樹脂、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体系樹脂等の変性樹脂などを配合することが
できるほか、補足的にアミノ樹脂、フェノール樹脂、ジ
シアンジアミド、芳香族アミン等の架橋剤を加えること
もできる。また、本発明の粉体塗料組成物にはレベリン
グ剤、触媒、消泡剤、充填剤、結晶核剤、顔染料、可塑
剤、難炎剤等の添加剤を必要に応じて添加することがで
きる。
【0024】上記レベリング剤としては公知のアクリル
系添加剤、例えばモンサント・ケミカル社製の「モダフ
ロー」(商標)、共栄社油脂化学工業株式会社製の「ポ
リフローS」(商標)等やシリコン系添加剤、例えばバ
イエル社製の「バイシロンOL)(商標)、東芝シリコ
ン株式会社製の「YF−3818」(商標)等が使用で
きる。上記触媒としては、架橋反応を促進させるための
触媒、例えば塩基性のジシアンジアミド、ヒスチジン、
ジメチルアミノメチルフェノール等が使用できる。
【0025】本発明の缶内面用粉体塗料組成物は、プロ
ペラミキサー、ヘンシェルミキサー等のドライブレンダ
ーにより混合した後、ニーダー、押出混練機等を用いて
溶融混練し、冷却後粉砕するなどの方法により製造でき
る。粉砕は通常の粉砕法で中位径30〜50μmまで粉
砕してもよいが、30μm以下の薄い塗膜を所望すると
きは、さらにジェットミル(JET MILL)等によ
り中位径5〜20μmまで微粉砕することが望ましい。
【0026】また粉体塗料組成物の粉体流動性等の粉体
物性向上のため、粉砕時または粉砕後に粉末流動性改良
剤を添加することが好ましい。流動性改良剤としては、
二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化ホウ素、酸化マ
グネシウム、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム等の金
属酸化物を主成分とする0.01〜50μm程度の微粉
末のものが適当である。
【0027】このようにして得られた缶内面用粉体塗料
組成物は、缶詰用缶等の金属製容器、特に食品、飲料用
の金属製容器の内面のコーティング用粉体塗料として利
用できる。粉体塗料組成物を塗装する金属素材としては
アルミニウム板、鉄鋼板および鉄鋼板の表面に亜鉛、ス
ズ、クロム、アルミニウム等をメッキしたメッキ鋼板、
あるいは鉄鋼板の表面をクロム酸、リン酸鉄、リン酸亜
鉛等で化成処理した処理鉄鋼板などが使用できる。
【0028】本発明の缶内面用粉体塗料組成物による塗
装は、流動浸せき法、静電塗装法、空気流噴付法等の方
法により金属製容器内面に塗装した後、150〜220
℃、好ましくは180〜200℃で、30〜600秒
間、好ましくは60〜300秒間焼付けて硬化させるこ
とにより、硬化塗膜を形成することができる。硬化塗膜
の膜厚は3〜100μmとするのが好ましい。飲料缶の
内面に塗装する場合は3〜30μmとするのが好まし
い。
【0029】このようにして塗装することにより、耐衝
撃性、付着性、加工性、耐水性およびフレーバー性に優
れ、かつ塗料成分の缶内容物への溶出量が少なく、しか
も加熱殺菌等の高温操作を行っても耐衝撃性、付着性が
低下しない塗膜が得られる。
【0030】
【発明の効果】本発明の缶内面用粉体塗料組成物は、特
定の芳香族系エポキシ樹脂およびカルボキシル基含有ビ
ニルポリマーを特定量配合するようにしたので、有機溶
剤を全く含まない粉体塗料が得られ、これにより貯蔵安
定性、耐衝撃性、付着性、加工性、耐水性およびフレー
バー性に優れ、かつ塗膜成分の缶内容物への溶出量が少
なく、しかも加熱殺菌処理等の高温操作を行っても耐衝
撃性、付着性が低下しない塗膜を形成することができ
る。
【0031】また本発明の塗装方法では、上記缶内面用
粉体塗料組成物を用いることにより、貯蔵安定性、耐衝
撃性、付着性、加工性、耐水性およびフレーバー性に優
れ、かつ塗膜成分の缶内容物への溶出量が少なく、しか
も加熱殺菌処理等の高温操作を行っても耐衝撃性、付着
性が低下しない塗膜を容易に形成することができる。
【0032】さらに本発明の塗膜では、上記缶内面用粉
体塗料組成物から形成されているので、貯蔵安定性、耐
衝撃性、付着性、加工性、耐水性およびフレーバー性に
優れ、かつ塗膜成分の缶内容物への溶出量が少なく、し
かも加熱殺菌処理等の高温操作を行っても耐衝撃性、付
着性が低下しない塗膜が得られる。
【0033】
【実施例】次に本発明を製造例、実施例および比較例に
よりさらに具体的に説明する。なお、各例中の部は重量
部を表す。 製造例1(カルボキシル基含有ビニルポリマーの製造) 温度計、攪はん機、還流冷却機、窒素導入口を備えた反
応器中にキシレンを加え、窒素で反応器内の空気を置換
し、加熱還流させた。
【0034】次に、この反応器中にメタクリル酸6.1
部、スチレン15.0部、メタクリル酸メチル55.0
部、アクリル酸n−ブチル23.9部およびベンゾイル
ペルオキシド1.0部からなる混合物を仕込み、加圧下
で150℃に加温されているキシレンに2時間かけて徐
々に滴下した。滴下終了後さらに同温度で2時間攪拌
し、共重合を完了させた。その後キシレンを除去するこ
とにより酸価40、Tg50℃、数平均分子量約600
0のカルボキシル基含有ビニルポリマーB−1を得た。
表1に示す配合割合で上記B−1と同様の方法で、それ
ぞれの特性値のカルボキシル基含有ビニルポリマーB−
2〜B−4およびb−1〜b−3を得た。
【0035】
【表1】
【0036】実施例1〜6、比較例1〜6 表2に示す実施例1〜6、比較例1〜5の配合組成物を
ドライブレンダー(三井三池化工機株式会社製、商品名
ヘンシェルミキサー)で約1分間均一に混合した後、8
0〜100℃の温度条件で押出混練機(ブス社製、商品
名ブスコニーダーPR−46)を使用して溶融混練し、
冷却後粉砕して中位径8μmの粉体塗料を得た。表2に
示す比較例6の配合組成物を上記と同様の方法で溶融混
練を試みたが、粘度が非常に高く、混練機での混練押出
しが困難で、粉体塗料化ができなかった。
【0037】
【表2】
【0038】表2の注 1)シェル化学(株)製、エピコート828、商品名、
ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量189
g/eq、数平均分子量約380 2)シェル化学(株)製、エピコート1002、商品
名、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量6
50g/eq、数平均分子量約1060 3)シェル化学(株)製、エピコート1003、商品
名、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量7
00g/eq、数平均分子量約1250 4)シェル化学(株)製、エピコート1004、商品
名、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量9
25g/eq、数平均分子量約1600 5)シェル化学(株)製、エピコート1005F、商品
名、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量1
000g/eq、数平均分子量約2200 6)協和発酵工業(株)製、商品名、塩基性触媒 7)モンサント・ケミカル社製、商品名、レベリング剤
【0039】(貯蔵安定性)実施例1〜6および比較例
1〜5の粉体塗料を40℃の恒温槽に1か月間保存した
後、粉体塗料粒子間の融着(ブロッキング)の状態を観
察し、下記基準で評価した。結果を表3に示す。 ◎:全くブロッキングなし ○:ごくわずかにブロッキングあり △:少しブロッキングあり ×:著しいブロッキングあり
【0040】実施例1〜6および比較例1〜5の粉体塗
料をアルミニウム板(アルミニウム5052材)に膜厚
5〜8μmになるように塗装した後、200℃で5分間
焼付けて試験板を作成した。この試験板の性能試験を以
下の方法で行った。その結果を表3に示す。
【0041】(付着性)塗膜面を、ナイフを使用して約
1.5mmの幅で縦、横それぞれ11本の切り目をゴバ
ン目状に入れた。24mm幅のセロハン粘着テープを密
着させ強く剥離した時の残存付着ゴバン目の数を観察
し、下記基準で評価した。結果を表3に示す。 ◎:100個 ○:95〜99個 △:80〜94個 ×:79個以下
【0042】(衝撃加工性)塗膜を外側にして二つ折り
にし、接触面が平らな重さ500gの荷重を高さ50c
mから落下させたときに生じる折り曲げ部分の塗膜の亀
裂の程度を下記基準で評価した。結果を表3に示す。 ◎:全く亀裂なし ○:ごくわずかに亀裂あり △:少し亀裂あり ×:著しく亀裂あり
【0043】(耐水性)塗膜を素地に達するようにクロ
スカットした後、120℃で30分間水中に浸せきし
た。その後室温で乾燥し、その塗面にセロハン粘着テー
プを貼着し、強く剥離した後の塗面の評価を下記基準で
評価した。結果を表3に示す。 ◎:全く剥離なし ○:ごくわずかに剥離あり △:少し剥離あり ×:著しく剥離あり
【0044】(フレーバー性)それぞれの粉体塗料を缶
内面に塗装して硬化させた後、この缶内に市販品のミネ
ラルウォーターを充填し、120℃で30分間殺菌処理
した。これを37℃で3か月間保存した後、風味試験を
実施し、下記基準で評価した。結果を表3に示す。 ◎:全く変化なし ○:ごくわずかに変化あり △:少し変化あり ×:著しく変化あり
【0045】
【表3】
【0046】表3から明らかなように、実施例1〜6は
溶融混練性、貯蔵安定性、付着性、衝撃加工性、耐水
性、フレーバー性のすべてに優れていることがわかる。
これに対して、カルボキシル基含有ビニルポリマーの配
合量が5重量部に満たない比較例1は付着性、フレーバ
ー性に劣り、また配合量が80重量部を超える比較例2
は付着性、耐水性に劣ることがわかる。
【0047】芳香族系エポキシ樹脂の分子量が500に
満たないものを使用する比較例3は、加熱殺菌時に溶出
する成分が多くフレーバー性と粉体塗料組成物の貯蔵安
定性に劣ることがわかる。カルボキシル基含有ビニルポ
リマーのガラス転移温度(Tg)が40℃に満たない比
較例4は、粉体化した塗料がブロッキングを起こした。
また酸価が30に満たない比較例5は耐水性に劣り、さ
らに数平均分子量が10000を超える比較例6は溶融
粘度が高くなり、粉体化できなかった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)数平均分子量が500〜5000
    の芳香族系エポキシ樹脂20〜95重量部と、 (B)(b1)カルボキシル基含有ビニルモノマー、な
    らびに(b2)芳香族系ビニルモノマー、α,β−エチ
    レン性不飽和カルボン酸のアルキルエステル、α,β−
    エチレン性不飽和カルボン酸のヒドロキシアルキルエス
    テルおよびα,β−エチレン性不飽和カルボン酸のN−
    ヒドロキシアルキルアミドからなる群から選ばれる少な
    くとも1種のモノマーからなるランダム共重合体であっ
    て、ガラス転移温度(Tg)が40〜100℃、数平均
    分子量が300〜10000、酸価が30〜500であ
    るカルボキシル基含有ビニルポリマー5〜80重量部と
    を配合してなることを特徴とする缶内面用粉体塗料組成
    物。
  2. 【請求項2】 芳香族系エポキシ樹脂(A)が1分子中
    に平均0.6個以上のエポキシ基を含有するものである
    請求項1記載の缶内面用粉体塗料組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の缶内面用粉体塗料組成物
    を金属製容器内面に塗装し、硬化させることを特徴とす
    る塗装方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の缶内面用粉体塗料組成物
    を金属製容器内面に塗装し、硬化させて得られたことを
    特徴とする塗膜。
JP19848593A 1993-08-10 1993-08-10 缶内面用粉体塗料組成物、塗装方法および塗膜 Pending JPH0753897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19848593A JPH0753897A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 缶内面用粉体塗料組成物、塗装方法および塗膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19848593A JPH0753897A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 缶内面用粉体塗料組成物、塗装方法および塗膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0753897A true JPH0753897A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16391904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19848593A Pending JPH0753897A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 缶内面用粉体塗料組成物、塗装方法および塗膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753897A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543532A (ja) * 2010-09-30 2013-12-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー コーティング組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543532A (ja) * 2010-09-30 2013-12-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー コーティング組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2238492T3 (es) Composicion termoendurecible en polvo para revestimientos.
WO2006038491A1 (ja) 熱硬化型粉体塗料組成物
JPH08502086A (ja) 熱硬化性グリシジル変性アクリル粉体塗料
JPH04149288A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH1088063A (ja) 艶消し塗料組成物
JPH07122035B2 (ja) 粉体塗料
TW202237763A (zh) 耐高溫粉末塗料組合物以及製品
TW568942B (en) Composition for thermosetting powder coating
JPH0395276A (ja) 熱硬化性粉体塗料組成物
JPH0459878A (ja) 粉体塗料組成物
JPS6118587B2 (ja)
JPH0753897A (ja) 缶内面用粉体塗料組成物、塗装方法および塗膜
JPH05209138A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JP5685002B2 (ja) 制振材用エマルション及び制振材組成物
JPS6134745B2 (ja)
JP3764777B2 (ja) 熱硬化被覆組成物
JPS63182382A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JP2003183573A (ja) 熱硬化型艶消し粉体塗料
JPS61106676A (ja) 粉体塗料組成物
JP2003221548A (ja) 粉体塗料組成物
JP2002069368A (ja) アルミホイール合金部材用熱硬化性粉体塗料組成物及びアルミホイール合金部材
WO1997025381A1 (fr) Resine acrylique a groupes epoxy pour revetements en poudre et son procede de fabrication
JP2006160942A (ja) 塗料用水性樹脂組成物及び塗装仕上げ方法
JP4033251B2 (ja) アルミニウムロウ付け部被覆用アクリル系粉体塗料組成物
JPS627956B2 (ja)