JPH0751989Y2 - 一輪車の補助輪取付具 - Google Patents

一輪車の補助輪取付具

Info

Publication number
JPH0751989Y2
JPH0751989Y2 JP1993013076U JP1307693U JPH0751989Y2 JP H0751989 Y2 JPH0751989 Y2 JP H0751989Y2 JP 1993013076 U JP1993013076 U JP 1993013076U JP 1307693 U JP1307693 U JP 1307693U JP H0751989 Y2 JPH0751989 Y2 JP H0751989Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary wheel
unicycle
mounting
piece
end portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993013076U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665180U (ja
Inventor
登志男 楠
Original Assignee
登志男 楠
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 登志男 楠 filed Critical 登志男 楠
Priority to JP1993013076U priority Critical patent/JPH0751989Y2/ja
Publication of JPH0665180U publication Critical patent/JPH0665180U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0751989Y2 publication Critical patent/JPH0751989Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、一輪車に補助輪を備え
るための取付具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一輪車は習熟すれば楽しいものである
が、優れたバランスを必要とするため習熟するまでが危
険であることは周知である。即ち、後に倒れた場合が危
険であり、特に初期乗り動作が危険で非常に難しいもの
であった。そこで、一輪車に補助輪を備えて後への転倒
を防止することで安全に練習でき、初期乗り動作も簡単
にできるものが実開昭63−79286号公報等で開示
されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、いずれ
もシャフトに取り付け車輪をまたいで補助輪を備える
大がかりなものであり、コスト高となり、体裁が悪いと
共に、場所をとって路上での練習ができ難いものであ
る。そこで本考案は、コンパクトに補助輪を備えること
ができ、安価で体裁の良好なものを提供するものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本考案は、取付
縦片の上下部に、一輪車の両側に位置した夫々のフォー
クに取り付けできる係着部を設けると共に、取付縦片の
下端に後向きの支持片を連設し、該支持片の端部に補助
輪の屈曲固定軸の取付端部を取り付けて成り、該支持片
の連設部が一輪車の車軸側域の略直上に位置するよう取
り付ける構成の一輪車の補助輪取付具である。なお、支
持片の端部の上下端辺部に側方に突設したストッパ間に
補助輪の屈曲固定軸の取付端部を取り付けてその上下回
動を阻止してもよい。
【0005】
【作用】上下部の係着部を一輪車の片側フォークに固定
することで取付縦片が装着され、後向きの支持片に屈曲
した固定軸端部を連結したことで補助輪が車輪の後横に
配置するのである。他側フォークにも同様に取付縦片を
装着することで両側に補助輪が備えられるのである。
の際、支持片の連設部が一輪車のフォーク部における車
軸側域の略直上に位置することから補助輪が車輪の近く
に位置してコンパクトになると共に、フォーク部での取
り付けのため外観も良好である。また、補助輪までの距
離が短いことから補助輪の強度も強く安定するのであ
る。
【0006】
【実施例】以下、本考案の図示実施例について説明す
る。図1及び図2で示す本例において、1は一輪車であ
り、車輪11の車軸を左右のフォーク12の下端部で受
けてその上部に連結したシャフト13の上端部に座席部
14を備えている。フォーク12から突設した車軸には
ペタル15のクランク16を固定した駆動環17が嵌着
してある。
【0007】2は垂直なステンレス製取付縦片であっ
て、図3のように、その上端部にフォーク12に被着す
る係合環21を設けてその係合溝22を前向きに開口さ
せると共に、下端部の外側に止め片23を前後方向に突
設し、フォーク12を挿通する凹部を有する押え金具2
4を止め片23にビス25、ナット26で止着する係着
部を備えている。
【0008】取付縦片2の下端にはステンレス製で後斜
め下向きの堅固な支持片3を一体に連設し、支持片3の
傾斜下端部の上下端辺部に内向きのストッパ31を突出
している。そして、図4のように、補助輪4の屈曲固定
軸41の取付端部42をストッパ31間でビス51、ナ
ット52止めして補助輪4を備えている。
【0009】このように構成した本例の取り付けは、
持片が一輪車の車軸側域の略直上に位置するよう係合環
21を片側のフォーク12に嵌めると共に、押え金具2
4でフォーク12を内側から押えて止め片23にビス2
5、ナット26止めすることで取付縦片2をフォーク1
2に止着すればよく、これにより補助輪4が車輪11の
後横に配置するのである。また、他側のフォーク12に
も同様に取付縦片2を装着することで車輪11の両横に
補助輪4,4が配置するのである。
【0010】このように本例によると、簡単に取付縦片
2をフォーク12に沿って固定でき、車輪11の車軸近
くに補助輪4の屈曲固定軸41が連結された状態で見苦
しくなく、体裁も良好でコンパクトな補助輪構成であ
る。また、支持片3の下端部に突設したストッパ31間
に補助輪4の取付端部42を取り付けたため屈曲固定軸
41の上下回動を阻止して補助輪4の浮き上がりを防止
でき後への転倒を防止できるのである。なお、図示しな
いが、両側の屈曲固定軸41を連結杆で相互に連結する
ことで両側の補助輪4の側方へ広がりを防止できて補助
輪4を安定できるのである。
【0011】本例は上記のような構成としたが、本考案
はこれに限定されない。例えば、取付縦片の材質,長さ
や形状、及びその上下部に備えるフォークへの係着部の
構成も問わず、図5のように、実施例の押え金具と止め
片とをビス、ナットで止着する構成を上下に設けてもよ
い。また、取付縦片の下端に連設する支持片の材質,連
設角度や長さも適宜であり、図6のように構成してもよ
い。
【0012】さらに、支持片の下端部に補助輪の屈曲固
定軸の取付端部を取り付ける構成も任意である。なお、
補助輪を内側にして備えれば、図7のように、車輪の後
に補助輪を配置できて側方への補助輪の突出を解消でき
狭い場所での練習ができるのである。
【0013】
【考案の効果】本考案によると、簡単に装着でき、フォ
ーク部での取り付けで、且つ補助輪が近くに配置できる
ため体裁も良好でコンパクトに装備でき、補助輪までの
距離を短くできて安定した強度となり、安価に製造でき
る効果が大きく、実用的である。また請求項2のもの
は、補助輪の浮き上がりが防止されるため後への転倒を
確実に防止できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す背面図である。
【図2】その側面図である。
【図3】その一側の背面からの拡大斜視図である。
【図4】その補助輪の固定軸の取付部の拡大側面図であ
る。
【図5】フォークに取り付ける係着部の別例の要部斜視
図である。
【図6】支持片の別例の側面図である。
【図7】補助輪の取付位置を替えた状態の背面からの斜
視図である。
【符号の説明】 1 一輪車 11 車輪 12 フォーク 13 シャフト 15 ペタル 2 取付縦片 21 係合環 23 止め片 24 押え金具 25 ビス 3 支持片 31 ストッパ 4 補助輪 41 屈曲固定軸 42 取付端部 51 ビス

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付縦片の上下部に、一輪車の両側に位
    置した夫々のフォークに取り付けできる係着部を設ける
    と共に、取付縦片の下端に後向きの支持片を連設し、該
    支持片の端部に補助輪4の屈曲固定軸41の取付端部4
    2を取り付けて成り、該支持片の連設部が一輪車の車軸
    側域の略直上に位置するよう取り付けることを特徴とす
    る一輪車の補助輪取付具。
  2. 【請求項2】 支持片3の端部の上下端辺部に側方に
    設したストッパ31間に補助輪4の屈曲固定軸41の取
    付端部42を取り付けてその上下回動を阻止した請求項
    1の補助輪取付具。
JP1993013076U 1993-02-26 1993-02-26 一輪車の補助輪取付具 Expired - Lifetime JPH0751989Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993013076U JPH0751989Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 一輪車の補助輪取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993013076U JPH0751989Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 一輪車の補助輪取付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665180U JPH0665180U (ja) 1994-09-13
JPH0751989Y2 true JPH0751989Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=11823073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993013076U Expired - Lifetime JPH0751989Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 一輪車の補助輪取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751989Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108773452A (zh) * 2018-06-10 2018-11-09 余静远 一种电动助力装置
CN108791677A (zh) * 2018-06-10 2018-11-13 余静远 用于人力驱动车的电动助力装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0100429B1 (de) * 1982-07-02 1989-08-23 Deutsche Forschungsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V. Messumformer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108773452A (zh) * 2018-06-10 2018-11-09 余静远 一种电动助力装置
CN108791677A (zh) * 2018-06-10 2018-11-13 余静远 用于人力驱动车的电动助力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0665180U (ja) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1077079A (en) Convertible tricycle
US5096215A (en) Fork end of a bicycle
JPH0751989Y2 (ja) 一輪車の補助輪取付具
JPH0453354Y2 (ja)
US20040000770A1 (en) One-sides sprung arm of a bicycle front wheel
US4667761A (en) Caliper body supporting structure for disk brakes in vehicles having two rear wheels
US3533305A (en) Variable steering wheel for bicycle
US4647059A (en) Bicycle which can be converted into a unicycle
US20030183463A1 (en) Mounting piece of a disc brake for bicycles
JP2531612Y2 (ja) 子供用自転車の補助車
JP2555232Y2 (ja) 自転車用フェンダ
JPH0644786Y2 (ja) 自転車の後輪用泥除け体
JPH0341361Y2 (ja)
JPS6246633Y2 (ja)
JPS6143675Y2 (ja)
JPS6242877Y2 (ja)
JPH0742948Y2 (ja) 自動二輪車用セパレ−ト型操向ハンドル
JPH0613010Y2 (ja) 自動2輪車の方向指示器取付構造
JPS6238462Y2 (ja)
JPS639506Y2 (ja)
JPH0729031Y2 (ja) 自転車サドル受け構造
JPH0211277Y2 (ja)
JP2515704Y2 (ja) スクータ型車両のヘッドランプ光軸調整構造
JPH0644785Y2 (ja) 自転車の前輪用泥除け体
JPS623346Y2 (ja)