JPH0453354Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453354Y2
JPH0453354Y2 JP1987001625U JP162587U JPH0453354Y2 JP H0453354 Y2 JPH0453354 Y2 JP H0453354Y2 JP 1987001625 U JP1987001625 U JP 1987001625U JP 162587 U JP162587 U JP 162587U JP H0453354 Y2 JPH0453354 Y2 JP H0453354Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
support frame
steering device
device support
seated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987001625U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63109286U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987001625U priority Critical patent/JPH0453354Y2/ja
Priority to US07/136,546 priority patent/US4773661A/en
Publication of JPS63109286U publication Critical patent/JPS63109286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0453354Y2 publication Critical patent/JPH0453354Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、例えば牧場、農地、荒れ地等で荷物
運搬に使用される四輪バギー車に係り、特に着座
姿勢で運転される丸ハンドルを有する新規な四輪
バギー車のフロントフエンダーに関する。
(従来の技術) 着座姿勢で運転される丸ハンドルを有する四輪
バギー車は、騎乗型四輪バギー車とは、操向装
置、駆動装置の構成、配置が大幅に異なる為、車
体フレームも騎乗型四輪バギー車の場合とは大幅
に異なる。
着座型四輪バギー車の車体フレームを第2,3
図によつて説明すると、1はメインフレームで、
該メインフレーム1はフラツトな台枠状になすと
共に前部を幅狭になし、そのメインフレーム1の
前部に架構状の操向装置支持フレーム3を立設
し、その操向装置支持フレーム3の後側をフラツ
トなフロアプレート取付部4となしてその左右両
外側にステツプ取付用フレーム5を水平に設け、
フロアプレート取付部4の後側にはシート取付用
フレーム6をメインフレーム1上に立設し、該シ
ート取付用フレーム6に連結してその後方にはエ
ンジン支持フレーム7をメインフレーム1の後端
に立設し、その上辺7aの中間を前記メインフレ
ーム1の後端に結合せる傾斜フレーム2に支持し
て、このエンジン支持フレーム7と前記シート取
付用フレーム6との下方に駆動装置搭載空間8を
設けている。
斯かる構成の車体フレームにおける操向装置支
持フレーム3には、丸ハンドル11を有する操向
装置12、緩衝装置13、シフトコントロール装
置14が支持され、フロアプレート取付部4上に
はフロアプレート15が取付けられ、その左右両
側のステツプ取付用フレーム5上にはステツプ1
6が取付けられ、シート取付用フレーム6の上側
にシート17が支持され、エンジン支持フレーム
7上にはシート17の直後より荷台18が後方に
延在して支持され、駆動装置搭載空間8にはエン
ジン19と駆動力伝達装置20がメインフレーム
1より下方に突出しないように配されてエンジン
支持フレーム7に支持されている。
参考用として、本出願人の実願昭61−138039号
がある。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、車体前部は操向装置支持フレーム3
に支持された操向装置12、緩衝装置13が露出
するので第2図の前輪21からの泥はねによつて
これらの装置の機能を損う場合がある。また泥は
ねを防ぐ為にメインフレーム1の左右に独立懸架
装置(図示省略)にて支持された前輪21の上側
には泥除けが必要である。
その場合、前輪21の上側を被うフロントフエ
ンダーは、フロントボデイの一部を兼ねて車体前
部側面を被うものが要求され、且つ製作が容易
で、しかも組付け、交換が容易なものが要求され
る。
そこで本考案は、上記要求を満たすことのでき
る着座型四輪バギー車のフロントフエンダーを提
供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するための本考案による着座
型四輪バギー車のフロントフエンダーは、台枠状
のメインフレームの前部に立設された架構状の操
向装置支持フレームの上部左右両側に、フラツト
な張出フレームを設け、この張出フレームと操向
装置支持フレームの側面の中高部及び下部とフロ
ントボデイのフロントインナーとに、所要形状に
截断したゴムプレートを断面〓形に折曲げ且つ後
端部を〓形の内方に折曲げた上着脱可能に取付け
て構成されたことを特徴とするものである。
(作用) 上記構成のフロントフエンダーは、ゴムプレー
トを断面〓形に折曲げてその側面を操向装置支持
フレームの側面の中高部及び下部に着脱可能に取
付けているので、車体前部側面を被うフロントボ
デイの一部を兼ねて、前輪からの操向装置や緩衝
装置への泥はねが防止され、また上面を操向装置
支持フレームの上部左右両側に設けた張出フレー
ムに着脱可能に取付けているので、フロントボデ
イのボデイアツパの左右両側内面への泥はねが防
止される。
またフロントフエンダーの本体は、ゴムプレー
トを所要形状に截断したものであるから、製作が
容易であり、組付け、交換も容易で作業性に優れ
る。
(実施例) 本考案による着座型四輪バギー車のフロントフ
エンダーの一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は左右のフロントフエンダーの本体である
2枚のゴムプレート25を示すもので、この2枚
のゴムプレート25は、左右対称に略矩形に截断
されている、一点鎖線lで断面〓形に折曲げ区画
される上面部25aの外側端部及び前端部に取付
用の小穴26が穿設され、内側端部には緩衝装置
13(第2図参照)のストラウトを貫通する穴2
7が穿設されており、側面部25bの上下左右両
側に取付用の小穴28が穿設され、下端縁に前輪
21(第2図参照)のシヤフトを避ける凹部29
が設けられており、一点鎖線l′で折曲げ区画され
る後端部25cの側面部25b側には取付用の小
穴30が上下に設けられている。
この2枚のゴムプレート25の上面部25a
は、第3図の1点鎖線に示す如く操向装置支持フ
レーム3の左右両側に固設したフラツトな張出フ
レーム31に着脱可能に取付けられるもので、こ
の張出フレーム31の前端及び外側端にはゴムプ
レート25の上面部25aの小穴26と合致する
ようにねじ穴32を有するブラケツト33が設け
られている。
また2枚のゴムプレート25の側面部25b
は、第2図の二点鎖線に示す如く操向装置支持フ
レーム3の側面の中高部及び下部、即ち前側サス
ペンシヨンパイプ3bの中高部と下部、ロアパイ
プ3dの中高部と下部に着脱可能に取付けられる
もので、該部分にはねじ穴34を有するブラケツ
ト35が固設されている。
さらに2枚のゴムプレート25の後端部25c
の側面部25b側は第4図に示すフロントボデイ
のフロントインナー36の前面左右両側に着脱可
能に取付けられるもので、該部分の上下にはねじ
穴37が設けられている。
これら取付部に2枚のゴムプレート25を取付
けるには、ゴムプレート25を第5図に示す如く
断面〓形に折曲げて、その上面部25aの外側端
部及び前端部の小穴26を、第3図に示す張出フ
レーム31の外側端及び前端のブラケツト33の
ねじ穴32に合致させて、第5,6図に示す如く
タツピンネジ38にて固定する。また折曲げられ
た側面部25bの上下左右両側の小穴28を、第
2図に示す前側サスペンシヨンパイプ3bとロア
パイプ3dの各中高部と下部に固設されたブラケ
ツト35のねじ穴34に合致させて、第5図に示
す如くタツピンネジ38にて固定する。さらに断
面〓形に折曲げて上記の如く取付けられたゴムシ
ート25の後端部を断面〓形の内側に折曲げてそ
の後端部25cの側面部25b側の小穴30を、
第4図に示すフロントインナー36のねじ穴37
に合致させて、第6図に示す如くタツピンネジ3
8にて固定する。そして上面部25aの穴27に
緩衝装置13(第2図参照)のストラウトを貫通
させる。(図示省略) かくして前輪21の上側にフロントフエンダー
が構成され、該フロントフエンダーの本体である
ゴムシート25の側面部25bが車体前部側面を
被うフロントボデイの一部を兼ねるので、前輪2
1からの操向装置12や緩衝装置13への泥はね
が防止される。またゴムシート25の上面部25
aが第5図に示す如くフロントボデイのボデイア
ツパ39の左右両側を下から被うので、ボデイア
ツパ39の左右両側内面への泥はねが防止され
る。従つて、フロントフエンダーの機能が十分発
揮できる。
尚、第6図中フロントボデイのボデイアツパ3
9は、架構状の操向装置支持フレーム3(第2,
3図参照)の門型のアツパパイプ3aの上辺に固
設したブラケツト40と、前側サスペンシヨンパ
イプ3b(第3図)の中高部に架設結合した平面
〓形のクロスパイプ3c(第3図)の前部に固設
したブラケツト41とに夫々ねじ42にて固定さ
れているものである。またフロントインナー36
は、ボデイアツパ39の後部下側に配されて、上
端中央部が操向装置支持フレーム3のロアパイプ
3dの上辺中間に固設したブラケツト43にねじ
44にて固定され、下端が運転席のフロアプレー
ト15の前端にねじ45にて固定されている。
上記実施例では張出フレーム31が操向装置支
持フレーム3の上部左右両側に別途固設している
が、予め操向装置支持フレーム3と一体に形成し
たものでも良い。またフロントフエンダーの本体
であるゴムプレート25は上記実施例の形状に限
るものではなく、フレームの形状に応じて適宜所
要形状に変更し得るものである。
(考案の効果) 以上の説明で判るように本考案による着座型四
輪バギー車のフロントフエンダーは、ゴムプレー
トを断面〓形に折曲げてその側面を操向装置支持
フレームの側面の中高部及び下部に取付けて車体
前部側面を被うフロントボデイの一部を兼ねてい
るので、前輪から操向装置や緩衝装置へ泥がはね
ることがなく、これら装置の機能を損うことがな
い。また断面〓形に折曲げたその上面を操向装置
支持フレームの上部左右両側に設けた張出フレー
ムに取付けてフロントボデイのボデイアツパの左
右両側を下から被つているので、前輪からボデイ
アツパの左右両側内面へ泥がはねることがなく、
汚損が防止される。従つて、フロントフエンダー
の機能が十分に発揮できる。
また本考案のフロントフエンダーは、本体がイ
ンジエクシヨン等の成形加工しないゴムプレート
を所要形状に截断したものであるから、その製作
は容易であり、しかもゴムプレートは操向装置支
持フレームの上部左右両側に設けたフラツトな張
出フレームと操向装置支持フレームの側面中高部
及び下部とフロントインナーの前面左右両側にタ
ツピンネジにてゴムプレートを着脱可能に固定し
ているので、その組付、交換が容易で極めて作業
性が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による着座型四輪バギー車のフ
ロントフエンダーの本体であるゴムプレートを示
す平面図、第2図は着座型四輪バギー車の車体フ
レームの側面図、第3図はその平面図、第4図は
着座型四輪バギー車のフロントボデイを示す側面
図、第5図は第4図のA−A断面矢視図、第6図
は第5図のB−B断面矢視図である。 1……メインフレーム、3……操向装置支持フ
レーム、25……ゴムプレート、25a……上面
部、25b……側面部、25c……後端部、31
……張出フレーム、36……フロントインナー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 着座型四輪バギー車の台枠状のメインフレーム
    の前部に立設された架構状の操向装置支持フレー
    ムの上部左右両側に、フラツトな張出フレームを
    設け、この張出フレームと操向装置支持フレーム
    の側面の中高部及び下部とフロントボデイのフロ
    ントインナーとに、所要形状に截断したゴムプレ
    ートを断面〓形に折曲げ且つ後端部を〓形の内方
    に折曲げた上着脱可能に取付けて構成されたこと
    を特徴とする着座型四輪バギー車のフロントフエ
    ンダー。
JP1987001625U 1987-01-09 1987-01-09 Expired JPH0453354Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987001625U JPH0453354Y2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09
US07/136,546 US4773661A (en) 1987-01-09 1987-12-22 Front fenders for four wheeled buggy operated by driver in sitting posture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987001625U JPH0453354Y2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63109286U JPS63109286U (ja) 1988-07-14
JPH0453354Y2 true JPH0453354Y2 (ja) 1992-12-15

Family

ID=11506716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987001625U Expired JPH0453354Y2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4773661A (ja)
JP (1) JPH0453354Y2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310138Y2 (ja) * 1986-12-27 1991-03-13
US5327989A (en) * 1991-03-20 1994-07-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Four-wheeled buggy
US6802517B1 (en) * 2002-04-18 2004-10-12 Jeffery J. Wuthrich Fender skirt and methods for using same
US7506712B2 (en) * 2003-04-02 2009-03-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Off road vehicle with air intake system
US7650959B2 (en) 2003-04-02 2010-01-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Frame arrangement for off-road vehicle
US7510199B2 (en) 2003-04-02 2009-03-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Off-road vehicle with wheel suspension
US7086691B2 (en) * 2003-12-29 2006-08-08 Arctic Cat Inc. Multi-position fenders
JP2006127874A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Yamaha Motor Co Ltd 燃料電池システムおよびその制御方法
JP5129631B2 (ja) * 2008-03-27 2013-01-30 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1372081A (en) * 1917-12-07 1921-03-22 Cornelius T Myers Fender
US1713405A (en) * 1928-02-04 1929-05-14 Arthur V Stansfeld Dust guard
US1807044A (en) * 1930-04-21 1931-05-26 Floy C Merrilies Fender and guard
GB413355A (en) * 1933-01-16 1934-07-16 William Albert Edward Hurlock Improvements in anti-splashing devices for use on automobile vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63109286U (ja) 1988-07-14
US4773661A (en) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8162091B2 (en) System for mounting a box or bag to a vehicle
US3610358A (en) Cycle car
JPH0453354Y2 (ja)
JP2007055488A (ja) 車両のフラップ
JP2004123092A (ja) 鞍乗り型車両のボディカバー構造
JPH0634213Y2 (ja) 着座型四輪バギ−車のフロントボデイ
JP4083566B2 (ja) 不整地走行用車両のステアリングシャフト支持構造
JP2747668B2 (ja) 騎乗型4輪車のフレーム構造
JPH09207855A (ja) 騎乗型4輪車のフレーム構造
JP6484422B2 (ja) 車両
JP2936077B2 (ja) エンジンの支持装置
JPH0755188Y2 (ja) 農用トラクタのフェンダ取付装置
JPH0586758U (ja) サスペンションサポートタワーの補強構造
JPH031349Y2 (ja)
JPS582703Y2 (ja) 農用トラクタの安全フレ−ム取付装置
JPH0769260A (ja) 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造
JPH0523427Y2 (ja)
JPH0625431Y2 (ja) 鞍乗型車両のフェンダ支持構造
JPH06183352A (ja) ステアリングコラム支持装置
JPH0746611Y2 (ja) スペアタイヤハンガ取付装置
JPH04314622A (ja) トラクタのルーフフレーム取付構造
JPS6382881A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0132614Y2 (ja)
JPS6012782Y2 (ja) ガ−ドフレ−ムつき車両における補機の取付装置
JPH0748471Y2 (ja) リヤスイングアームとともに揺動するチェーンケース一体型リヤフェンダ