JPH075122Y2 - バルコニー、サンルーム等の床 - Google Patents

バルコニー、サンルーム等の床

Info

Publication number
JPH075122Y2
JPH075122Y2 JP15041389U JP15041389U JPH075122Y2 JP H075122 Y2 JPH075122 Y2 JP H075122Y2 JP 15041389 U JP15041389 U JP 15041389U JP 15041389 U JP15041389 U JP 15041389U JP H075122 Y2 JPH075122 Y2 JP H075122Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joist
balcony
vertical wall
receiving portion
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15041389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0389802U (ja
Inventor
邦男 樋口
浩市 吉永
Original Assignee
新日軽株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日軽株式会社 filed Critical 新日軽株式会社
Priority to JP15041389U priority Critical patent/JPH075122Y2/ja
Publication of JPH0389802U publication Critical patent/JPH0389802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075122Y2 publication Critical patent/JPH075122Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、間隔をおいて並設した根太に床材を敷設して
なるバルコニー、サンルーム等の床に関し、特にバルコ
ニー、サンルーム等の構造材への根太の固定構造に関す
る。
[従来の技術] 従来、バルコニー、サンルーム等の構造材への根太の固
定構造としては、床周辺の構造材側へ根太受けを形成
し、ここに根太の端部を載置して、根太の下部をねじ止
めするようにしていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、このような構造においては、根太が傾い
て取付けられたり、また垂直に取付けられた場合でも、
根太の上部がぐらついて安定的な取付けができなかっ
た。
さらに足場が安定しない現場では、ねじの打込み作業を
安易に行ない難いという問題があった。
本考案は上記従来の課題に鑑みてなされたもので、ねじ
を用いることなく、根太を簡単かつ安定的に構造材に固
定することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本考案は、間隔をおいて並設
した根太に床材を敷設してなるバルコニー、サンルーム
等の床において、床周辺に設けたバルコニー、サンルー
ム等の構造材の対向する二辺に沿って、載置面と縦壁を
有する根太受け部を形成し、この根太受け部の載置面
に、上方に突出する突条を設け、該突条を切欠いて形成
した切欠部に、根太の下部を嵌合すると共に、根太の上
部を嵌入する受け部と、縦壁への係合部とを有する固定
ピースを介して上記根太受け部の縦壁に根太の上部を固
定してなるものである。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第5図は本考案の一実施例を用いたバルコニーを示す全
体斜視図、第1図は第5図に示すバルコニーの側断面
図、第2図は第5図に示すバルコニーの正面断面図であ
る。
上記各図において本実施例に係るバルコニーは、前面
部、側面部及び床面部とからなり、前面部及び床面部の
上部に笠木5を、下部に桁材4を有し、この笠木5と桁
材4とを複数の縦骨材6で連結し、さらに縦骨材6の外
側に複数の遮蔽体7を装着すると共に、床面部には複数
の根太3及びその上にデッキ材7を設けて構成される。
このバルコニーは、その後部を建屋20に連結すると共
に、前部下面には支柱9を設けて、全体を支えるように
してある。
もっとも本考案は、このような支柱を備えるバルコニー
のみならず、支柱を備えない片持ちタイプのバルコニー
に用いることもでき、また、バルコニー本体の構成とし
ても上記実施例に限定されず、種々のタイプのバルコニ
ーに用いることができる。
さらにはまた、本考案はバルコニーの床のみならず、サ
ンルームその他の床構造にも用いることができる。
第1図及び第2図に示すようにバルコニーの床面部は、
前部桁材1と根太掛材2との間に、複数の根太3を間隔
をおいて並設してあり、その上部にデッキ材8を止着し
て構成される。なお、根太3の下面には化粧パネル21が
設けられ、バルコニーの下面側を覆っている。
上記前部桁材1及び根太掛材2には、それぞれ載置面12
と縦壁13とを有する根太受け部11が形成されている。そ
してさらに、載置面12の先端には上方に突出する突条14
が部材の長手方向に連続して形成してある。この突条14
には、根太3の位置に対応して複数の切欠部14aを切欠
き形成してあり、その溝幅を根太3の幅に合せてある。
根太3は、その両側の下部を切欠き部14aに嵌合して、
載置面12上に載置される。
この根太3の上部は、固定ピース10を介して根太受け部
11の縦壁13に固定される。
固定ピース10は、樹脂により成形され、第3図及び第4
図に示すように、略門形状をなし、根太3の上部を嵌入
できるように受け部10aを形成してある。そして受け部1
0aの両端部には、前方に向かって円柱状の係合突部10b
を突出してあり、その外周上には突起10cを備え、かつ
中央部をすり割り状にしてある。
一方、第3図(a)に示すように前部桁材1の根太受け
部11を構成する縦壁13には、この係合突部10bに対応す
る2つの孔13aが設けられる。固定ピース10はその受け
部10aに根太3の上部を嵌入した状態で、前部桁材1側
へスライドして係合突部10bを縦壁13の孔13aに挿入し係
合する。挿入時には係合突部10bは、そのすり割りによ
って内側に撓んで挿入を促し、完全に挿入されると突起
10cが縦壁13の内壁に係合する。この結果、根太はその
前部桁材1側で上部及び下部をしっかりと固定されるこ
ととなる。
また、上記固定ピース10は、根太掛材2と根太3の上部
とを固定する機能も有している。
すなわち、固定ピース10の上部には、中央にブロック状
の嵌合部10eを、その両側には上向きに弾発力を有し、
先端を段付きとした2つの係合爪10dが設けてある。一
方、第3図(b)に示すように根太掛材2の根太受け部
11を構成する縦壁13の上方には、載置面12に対向するよ
うに下向きに突条16を有する係合片15が設けられてい
る。そして突条16には、載置面12の突条14に形成した切
欠部14aに対応して切欠部16aが形成されている。上記固
定ピース10の嵌合部10eはこの切欠部16aに嵌合され、固
定ピース10はバルコニーの左右方向の動きを規制され
る。また、固定ピース10の2つの係合爪10dは係合片15
の突条16に係合して、前後方向の動きを規制される。
この固定ピース10を、係合突部10bを前向きにした状態
で、根太3の上部に嵌入し、根太掛材2側へスライドし
ていく。すると、係合爪10dの後部斜面が突条16に接し
て係合爪10dは下向きに撓んで、突条16が先端の段部に
達すると復帰して弾発的に係合する。これによって根太
3は、その下部を切欠部14に嵌合すると共に、上部を固
定ピース10を係合片15に係合することによって固定し、
根太掛材2にその上部及び下部をしっかりと固定するこ
ととなる。
上記実施例においては、根太3の前部と後部を前後兼用
の一つの固定ピース10で固定するようにしたが、固定ピ
ースを前後別構成のものとすることもでき、またバルコ
ニーの構造材との係合手段も実施例のものに限定されず
種々のものを用いることができる。
なお、上記バルコニーを構成する前部桁材1、根太掛材
2及び根太3等はアルミの押出型材よりなる。
[考案の効果] 以上説明したように本考案は、バルコニーもしくはサン
ルームの構造材に係合される固定ピースを介して根太の
上部をも固定するようにしたことにより、バルコニーも
しくはサンルームの構造材に対し、ねじを用いることな
く根太の上部及び下部がしっかりと固定され、簡単かつ
安定的に取付けが行なえるといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は第5図に示すバルコニーの側断面図、 第2図は第5図に示すバルコニーの正面断面図、 第3図(a),(b)は根太の取付部を示す斜視図、 第4図は固定ピースの一実施例の斜視図、 第5図は本考案の一実施例を用いたバルコニーを示す全
体斜視図である。 1:前部桁材、2:根太掛材 3:根太、10:固定ピース 10a:受け部、10b:係合突部 10c:突起、10d:係合爪 10e:嵌合部、11:根太受け部 12:載置面、13:縦壁 13a:孔、13b:突片 14:突条、14a:切欠部 15:係合片、16a:切欠部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】間隔をおいて並設した根太に床材を敷設し
    てなる下記要件を備えたことを特徴とするバルコニー、
    サンルーム等の床。 (イ) 床周辺に設けたバルコニーもしくはサンルーム
    の構造材の対向する二辺に沿って、載置面と縦壁を有す
    る根太受け部を形成してなる。 (ロ) 上記根太受け部の載置面に、上方に突出する突
    条を設け、該突条を切欠いて形成した切欠部に、根太の
    下部を嵌合してなる。 (ハ) 上記根太受け部の縦壁に、固定ピースを介して
    根太の上部を固定してなる。 (ニ) 上記固定ピースは、根太の上部を嵌入する受け
    部と、縦壁への係合部を有してなる。
JP15041389U 1989-12-27 1989-12-27 バルコニー、サンルーム等の床 Expired - Lifetime JPH075122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15041389U JPH075122Y2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 バルコニー、サンルーム等の床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15041389U JPH075122Y2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 バルコニー、サンルーム等の床

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389802U JPH0389802U (ja) 1991-09-12
JPH075122Y2 true JPH075122Y2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=31696762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15041389U Expired - Lifetime JPH075122Y2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 バルコニー、サンルーム等の床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075122Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0389802U (ja) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075122Y2 (ja) バルコニー、サンルーム等の床
KR101742074B1 (ko) 데크 구조물의 시공방법
US4541215A (en) Snap-in ceiling system
JPH0345441Y2 (ja)
JPS5818508Y2 (ja) 支柱のキヤツプ取付構造
JPS624102Y2 (ja)
JPH0728241Y2 (ja) バルコニー
JPH074250Y2 (ja) 屋根板の固定構造
JPH0640743Y2 (ja) 瓦棒用サン棒取付金具
JPS5845383Y2 (ja) コ−ナ−ドレインの固定装着装置
JPH0746661Y2 (ja) 瓦棒用サン棒取付構造
JPS6111382Y2 (ja)
JPH019841Y2 (ja)
JPH0743318Y2 (ja) バルコニーの雨樋装置
JPH0435449Y2 (ja)
JPS627769Y2 (ja)
JPS6345492Y2 (ja)
JPH0323442Y2 (ja)
JP2504478Y2 (ja) 笠木の取付構造
JPH061945Y2 (ja) 間仕切装置
JPH033693Y2 (ja)
JPH0416839Y2 (ja)
KR0134862Y1 (ko) 케이블 매립형 후로링 장치
JPH0629335Y2 (ja) 手摺り
JPS6222589Y2 (ja)