JPH07508804A - 自動車のドアのロック装置 - Google Patents

自動車のドアのロック装置

Info

Publication number
JPH07508804A
JPH07508804A JP6502814A JP50281494A JPH07508804A JP H07508804 A JPH07508804 A JP H07508804A JP 6502814 A JP6502814 A JP 6502814A JP 50281494 A JP50281494 A JP 50281494A JP H07508804 A JPH07508804 A JP H07508804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
lock
locking device
lever
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6502814A
Other languages
English (en)
Inventor
ウアゼル, エックハルト
ディルガー, ヴェルナー
シャーパー, ウヴェ
Original Assignee
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH07508804A publication Critical patent/JPH07508804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • E05B81/06Electrical using rotary motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/22Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle
    • E05B77/24Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like
    • E05B77/26Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like specially adapted for child safety
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/22Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle
    • E05B77/24Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like
    • E05B77/28Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like for anti-theft purposes, e.g. double-locking or super-locking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/16Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators operating on locking elements for locking or unlocking action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • E05B81/32Details of the actuator transmission
    • E05B81/42Cams
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/90Manual override in case of power failure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/27Disconnectable handle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/1082Motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/57Operators with knobs or handles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5372Locking latch bolts, biased
    • Y10T70/5385Spring projected
    • Y10T70/5389Manually operable
    • Y10T70/5394Directly acting dog for exterior, manual, bolt manipulator
    • Y10T70/5416Exterior manipulator declutched from bolt when dogged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5372Locking latch bolts, biased
    • Y10T70/5385Spring projected
    • Y10T70/5389Manually operable
    • Y10T70/5496Freely movable external manipulator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5757Handle, handwheel or knob
    • Y10T70/5765Rotary or swinging
    • Y10T70/5805Freely movable when locked
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/60Systems
    • Y10T70/625Operation and control
    • Y10T70/65Central control

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車のドアのロック装置 公知技術 本!l!明は独立請求項の上位概念に記載したロック装置から出発している。D E3150620A1がらは電動式に駆動される自動車ドア用ドア錠が公知であ る。
このドア錠においては回転ラッチがクランク機構とトグルレバー装置とを介して 閉鎖位置にもたらされる。
この構成は高いモータカと数多くの単個構成部分とを必要とする。さらに個の装 置でモータ的に閉鎖されたドアはモータが故障するともはや開けることができな い。
発明の利点 独立請求項に記載した特徴を有する本発明のロック装置は構成形式が簡単で、必 要とされる構成部材の数が少なくても機能多様性が高いという利点を有している 。これによってロック装置の個々の錠は軽くかつ小さくなり、モータにより加え られる力は最小に減少される。さらにこのロック装置は電気的なコンポーネント が故障した場合でもセントラル錠止機能を解消して通常のように機械的な形式で 自動車のドアを開放しかつロックできるように構成されている。
さらに請求項1による構成は、ドアを開放するために役立つドアグリップが自動 車が錠止された状態で負荷なしで移動させることができ、錠の内部の構成部分に 力をかけないという付加的な利点を有している。これによって、関与する構成部 分にさもないと存在する破壊の危険は回避される。
独立請求項2による構成は、モータによってはそれぞれ両方のロック解除レバー の1つを作動するための力だけを同時に加えればよいという付加的な利点を有し ている。これによって両方のレバーを同時に作動する場合に比べてモータカは半 減させられる。
従属請求項に記載した特徴によってはロック装置の有利な実施態様が得られる。
特に有利であることはロック解除レバーに、有利には屈曲可能な作動アームに配 置した可動な連行体を取付けることである。これらの連行体は制御部材の制御セ グメントによって2つの異なる位置へもたらすことができる。これらの位置で連 行体はドアグリップと結合されたドアグリップレバーで捉えられるか又はドアグ リップレバーは連行体に影響を及ぼさずに連行体を通過することができる。作動 アームはきわめて軽量で、わずかなモータカしか必要としないという利点を有し ている。
ロック解除レバーとドアグリップレバーとを共通の軸に配置することは、ドアを 開放するときにロック解除レバーとドアグリップレバーとの間に付加的な摩擦が 生じないという利点を有する。これは錠の確実な機能を保証し、ドアグリップに 運転者が作用させなければならない力を減少させる。非常ロック及びロック解除 レバーはモータの故障又は不備に際しても当該ドアの開閉を可能にする。
図面 図面には本発明の1実施例が示されており、これについては以後詳述する。
図1は錠の内部を見た図であって、モータ、モータ保持体及び制御部材は理解し やすくするために省略されている。図2はドアグリップレバーを省略して同じ方 向から見た状態を示した図である。図3は同じ錠を側面から見た図である。図4 は図2の矢印Ivの方向から見た図である。図5と図6には自動車の前ドア及び フロントドアのための制御部材のそれぞれ1つが、制御セクタの配置と共に示さ れている。図7から9までにはロック解除された鎖が示されている。図10には 集中錠止された錠が示されている。図11と12には子供用安全装置を備えた錠 が示されている。図13と14には盗難防止された錠が示されている。図15に は非常ロック解除装置が示され、図16と17には非常ロック装置が示されてい る。
実施例の説明 自動車のために設けられたロック装置は自動車の個々のドア11に配属されたド ア錠10を有している。
図1には簡略化して錠10並びに賂示して閉鎖シリンダ12、外ドアグリップ1 3及び内ドアグリップ14とを有するドア11が示されている。各個々のドアは 錠の内側の機能部分が配置されている保持プレート15を有している。さらに各 ドア錠には、配属された車体固定のドアビームに配置された閉鎖ビン16が所属 している。閉鎖ビン16はドア11を閉鎖する場合に保持プレート15のスリッ ト状の切欠き17に係合する。この切欠き17内には軸19を中心として回転可 能なロック部材として役立つフォーク状の回転ラッチ20も突入する。この回転 ラッチ2oは2つの脚部21を有し、それぞれ1つの脚部21は選択的に、軸2 2を中心として回転可能なロック部材23と係止可能である。図1においては係 止されていない回転ラッチがドアが開かれた状態で示されている。ロック部材2 3は戻しばね24によって常に係止する位置へ圧迫される。したがってロック部 材23に配置された閉鎖型25はドアが閉じられていると回転ラッチ20の脚2 1の一方の背後に係合する(図2と図12とを参照せよ)。ドアを閉鎖する場合 、脚21はロック部材23の閉鎖型25を押し戻すので係合が可能になる。
ロック部材23は閉鎖型25が向き合っているアーム26を作動することによっ ても開放されることができる。これはほぼ合同に構成された2つのロック解除レ バー27.28を介して行なわれる。ロック解除レバー27.28は軸22の上 に並べて回転可能に配置特表千7−508804 (4) されている。ロック解除レバー27.28はそれぞれ1つの突起29を有し、こ の突起29でアーム26に接触する。図1に示された不作用位置においてはロッ ク解除レバー27もしくは28はストッパ30に当接している。ロック解除レバ ー27.28はヒンジ31を有し、このヒンジ31には限られて運動可能にそれ ぞれ1つの作動アーム32が外ドアグリップ13のためにかつ1つの作動アーム 33が内ドアグリップ14のために枢着されている。作動アーム32.33には 側方にそれぞれ1つの突出する連行体34が配置されている。ロック解除レバー 27.28のようにそれぞれこれらに配属された2つのドアグリップレバー35 も軸22を中心として旋回可能に支承されている。各ドアグリップレバー35は 連行体34と協働する連行突起36を有している。
非常錠止のためにはドア錠10は内部から人的に操作可能な非常ボタンを有して いる。この非常ボタンは非常錠止レバー37に作用する。非常錠止レバー37の 腕側の端部にはスイッチビン38が配置されている。
このスイッチビン38は外側の作動アーム32の非常錠止フック39とも、内ド アグリップ14のためのドアグリップレバー35における戻し板40とも協働す る。
ドアグリップレバー35はそれぞれ1つの引っ張りばね41によりストッパ30 に向かって引っ張られている。この場合ドアグリップレバー35は配属されたロ ック解除レバー27.28におけるストッパプレート42に当接した場合にこの ロック解除レバー27゜28を一緒にストッパ30に圧着する。ヒンジ31の軸 の上にはロック解除レバー27.28と作動アーム32.33との間にスパイラ ルばね43が配置されている。このスパイラルばね43から突出するアームは、 作動アームが図1において下方に軸22に向かって圧迫されるように、ロック解 除レバー27もしくは28と作動アーム32もしくは33に作用させられている 図2においては図面を見やすくするために図1には示されていないドア錠10の 他の構成部分が示されている。その代りに図2においてはドアグリップレバー3 5は省略されている。ドア錠10の核は作動アーム32.33に作用する制御部 材44である。この制御部材44は制御部材保持体45に回転可能に保持されて いる。制御部材保持体45と作動アーム32が延びる方向とに対して直角に配置 された回転軸は符号46で示されている。制御部材44は並んで位置する2つの 制御カム47.48を有している。図2に示された外側の制御カム47はドアを 外から開放するための作動アーム32に作用する。制御部材44は回転軸46に 対して同心的に配置された歯車49を有し、この歯車49は小型の電気モータ5 0のウオームと噛合っている。モータ50は軸51を中心として旋回可能に支承 されている制御部材保持体45に固定されている。
制御部材保持体45は制御部材44を越えて突出する保持アーム52を有し、こ の保持アーム52は偏心体として構成された、非常錠止解除レバー53により保 持板15におけるストッパ54に接触した状態に保たれる。非常錠止解除レバー 53は、保持板15の90″折曲げられた側壁56に支承されかつ閉鎖シリンダ 12において鍵57を作動することで回動させることのできる回転ビン55に固 定されている(図1参照)。回転ビン55にはさらに、側壁56の外側で偏心体 58が固定されている。
図1と図3にはレバーアーム59を有する偏心体58が示されている。このレバ ーアーム59には閉鎖シリンダ12と結合された棒60が剛性的に結合されてい る。この棒60は他端で閉鎖シリンダ12における第2のレバーアーム62の長 孔61内に係合する(図3参照)。この長孔61は偏心体58が鍵57を図3に おいて右回転させた場合に位置Nへ制御されるが鍵57を左回転させた場合には 位置■、II、IIIへ制御されるようにするために役立つ。偏心体58は保持 板15に沿って案内されたスライダ64に作用する。
スライダ64の持上げは非常錠止レバー37の錠止解除を行なう。
図4には図2の矢印■Vの方向から見た錠10の側面が示されている。この場合 、保持板15の側壁65は切除されている。ここに示された個々の構成部材は先 行する図において既に説明した通りである。この図で特に見やすいのは作動アー ム32.33に作用する制御カム47.48である。制御カム47は上方に向け られており作動アーム32を持上げる。したがって外グリップのためのドアグリ ップレバー35における連行突起36は連行体34を捉えなくなる。制御部材4 4のこの位置では当該ドアは外から開放することはできない。制御カム48は下 方へ回転させられており、ドアグリップ35の連行突起36は連行体34を捉え ることができる。したがって内ドアのためのドアグリップレバー35を作動させ た場合に作動アーム33が連行され、したがって回転ラッチ20が解放される。
図5と図6とにおいては、個別的な図示で、運転者ドアとフロントドアとのだめ の制御部材44が示されている。制御部材44はモータ50により矢印方向に4 つの異なる位置へ回転可能でみる。制御部材44は4つのセクタ1〜4を有して おり、これらのセクタ1〜4は閉鎖機能に応じて制御カムを備えているか又は備 えていない。外ドア作動のための制御カム47はセクタ1と2とを覆っている。
しかしながら図5においてその後ろにある、内ドア作動のための制御カム48は セクタ2だけを覆っている。図6の制御部材44′は制御カム48′の構成が異 なっている点だけで制御特表千7−508804 (5) 部材44とは異なっている。内ドア作動のための制御カム48′はセクタ2の他 にセクタ3をも覆っている。
向き合ったカム47/48は両方が同じセクタから始まらず、制御部材を引き続 き矢印方向に回転させた場合に両方の作動アーム32.33の一方だけが同時に 持上げられるように構成されかつ配置されている。
4つのセクタ1から4までの同じ閉鎖機能は両方の制御部材44.44’ に当 嵌まる。閉鎖機能にとって重要であるのはドア錠10において軽く傾斜して右上 方へ作動アーム32に向けられたセクタである(図2も参照)。セクタ1は集中 錠止を意味し、すなわち外ドアグリップ13は作用せず、内部からはすべてのド アは内ドアグリップ14を引っ張ることで開放できる。
セクタ2が有効であると自動車は盗難防止される。すなわちすべてのドアグリッ プは効果なく動かすことができる。どのドアも外からも内からも開けることはで きない。セクタ3においては子供安全作用が働いている。前ドアは内側からと外 側から開くことができるがフロントドアは外側からしか開放できない。セクタ4 においてはすべてのドアはロックされておらず、内側からも外側からもドアグリ ップを引っ張ることで開放することができる。
作動アーム35と錠10の別のレバーが種々の閉鎖機能時にとる位置は以後の図 面に示されている。
図7から9までには制御部材のセクタ4が有効である非ロックの閉鎖機能が示さ れている。場合によって符号の付けられていない部分は先行する図面における同 じ符号を有している。両方の作動アーム32と33は制御部材44に近い、下方 の、同じ位置にある。この位置ではドアグリップ13.14もしくはドアグリッ プレバー35を作動した場合には作動アーム32/33における連行体34はド アグリップレバー35における連行突起36によって捉えられ、−緒に右へ引っ 張られる。したがって各ロック解除レバー27.28はストッパ30から遠ざけ られる。内作動のためにはこれは図9に示されている。ロック解除レバー28に おける突起29はそのアーム26におけるロック部材23を押し下げるので、閉 鎖爪25は回転ラッチ20を解放する。この場合に場合によって非常錠止レバー 37を作動させようとすると、スイッチピン38を保持するアームは戻し板40 によって押し下げられる図10に集中錠止された閉鎖機能が示されている。
この場合にはドアはそれぞれ外からは解放されない。
この場合には外作動のためのレバー位置だけが示されている。制御カム47は図 2の場合のように上方へ旋回させられているので、図5に示されたセクタ1は作 動アーム32に向けられている。作動レバー32は持上げられており、連行突起 36は連行体34を捉えず、ドアグリップレバー35は抵抗なしで5作用するこ となく、制御カム47と連行体34との間を移動することができる。外ドアグリ ップを作動した場合にはドアグリップレバー35だけが移動する。作動アーム3 2とロック解除レバーは不動であるので、ロック部材23も回転ランチ20を閉 鎖位置に保持する。内作動のためのレバー位置は集中ロック機能の場合には図8 と図9とにおいて図示したものに相応しており、ドアは内側からはロックされて いない。
子供安全機能は図11と12とに示されている。外作動のための制御カム47は 作動アーム32を持上げないので、この場合には図7に示された位置のような開 放が可能である。しかしながら内作動のためのセクタ3を覆う制御カム48′は 作動アーム33を持上げる。図10に外作動のために図示したようにドアグリッ プレバー35を内から作動した場合にはロック部材23と回転ラッチ20とに影 響を及ぼすことなく自由な移動が可能である。
盗難防止閉鎖機能は図13と図14とに示されている。両方の作動アーム32と 33はカム47と48とにより持上げられている。したがって両方のドアグリッ プ35は自由に動くことができる。ドアを開放することは内からも外からも可能 ではない。
図15においては例えば電流の欠落に基づき非常錠止解除された盗難防止された ドアが示されている。非常錠止解除のためには非常錠止解除レバー53は鍵で人 的に作動できるので、レバー53は保持アーム52を開放する。この保持アーム 53はストッパ54から離れて下方へ移動し、これによって制御部材44も制御 カム47.48で下方へ移動する。これに作動アーム32と33(33は図示せ ず)もばね43の作用で追従する。下降させられた作動アームは作動レバー35 の連行突起36によって再び捉えられることができる。図15においては錠は回 転ラッチ20が解放された既に開放した位置で示されている。
図16と図17には非常錠止された錠が示されている。これは電流系又はモータ が故障した場合に必要である。非常錠止のためには自動車の内部から作動され、 スイッチピン38が非常錠止フック39、ひいては作動アーム32を持上げる非 常錠止レバー37が用いられる。これによって連行体34は再び連行突起36の 旋回範囲の外にもたらされ、外作動のためのドアグリップ35は自由に移動させ られる。図17はそれでもドアが内から開放できることが示されている。すなわ ち1作動アーム33は非常錠止フックを有していないので、作動アーム33は下 降させられた位置に留まり、連行体34は連行突起36で捉えられ得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.自動車のドア及び場合によってはトランク又はフードのためのロック装置で あって、少なくともドアに配属された錠(10)と、これらの錠(10)に配属 された外側及び内側のドアグリップ(13,14)と、少なくとも外部から作動 可能な閉鎖シリンダ(12)とを備え、錠(10)がドアフレーム内の保持部材 (16)と協働するロック部材(20)、特に回転ラッチを有し、ロック部材( 20)が閉じられた位置でロック部材(23)でロック可能でかっロック解除レ バー(27,28)を作動してロック解除可能であり、このロック解除レバー( 27,28)の運動性がモータ(50)によって調節可能な制御部材(44,4 4′)の調節により制御可能である形式のものにおいて、錠(10)あたり互い に無関係に旋回可能な2つのロック解除レバー(27,28)が存在しており、 これらのロック解除レバーがドアグリップ(13,14)の1つと結合されたド アグリップレバー(35)にそれぞれ配属されており、ドアグリップレバー(3 5)が互いに無関係ではあるが制御部材(44)の位置に関連して作動された場 合に所属のロック解除レバー(27,28)に作用するか又はこれに影響を及ぼ すことなく、作用しないで移動させられることを特徴とする自動車のドアのロッ ク装置。 2.自動車のドア及び場合によってはトランク又はフードのためのロック装置で あって、少なくともドアに配属された錠(10)と、これらの錠(10)に配属 された外側及び内側のドアグリップ(13,14)と、少なくとも外部から作動 可能な閉鎖シリンダ(12)とを備え、錠(10)がドアフレーム内の保持部材 (16)と協働するロック部材(20)、特に回転ラッチを有し、ロック部材( 20)が閉じられた位置でロック部材(23)でロック可能でかっロック解除レ バー(27,28)を作動してロック解除可能であり、このロック解除レバー( 27,28)の運動性がモータ(50)によって調節可能な制御部材(44,4 4′)の調節により制御可能である形式のものにおいて、各錠(10)あたり互 いに無関係に旋回可能な2つのロック解除レバー(27,28)が存在し、これ らのロック解除レバー(27,28)がそれぞれつのドアグリップ(13,14 )に配属された連行体(34)を有し、制御部材(44)が制御カム(47,4 8)を有し、これらの制御カム(47,48)が互いに向き合って、制卸部材( 44,44′)を引続き回転させた場合に同時に、両方のロック解除レバー(2 7,28)の連行体の最高でも1つの連行体(34)しか作動させられないよう にずらして配置されていることを特徴とする,自動車のドアのロック装置。 3.連行体(34)、有利には屈曲可能な作動アーム(32,33)に取付けら れた連行体(34)がそれぞればね負荷されて運動可能にロック解除レバー(2 7,28)と結合されており、連行体がドアグリップ(13,14)と結合され たドアグリップレバー(35)により捉えられ得る、請求項1又は2記載のロッ ク装置。 4.連行体(34)が互いに無関係に制御部材(44)の制御カム(47,48 )によって2つの異なる位置にもたらすことができ、連行体(34)が一方の位 置ではドアグリップレバー(35)によって捉えられ得ることがてき、他方の位 置では捉えられない、請求項1から4までのいずれか1項記載のロック装置。 5.連行体(34)もしくは作動アーム(32,33)がそれぞれ制御カム(4 7,48)の1つによって持上げ可能で、制御カムが離反回転させられた場合に ばね力によって再び降下可能である、請求項4記載のロック装置。 6.ドアグリップレバー(35)がそれぞれ連行突起(36)を有し、この連行 突起(36)が錠(10)が錠止された状態でかつドアグリップ(13,14) を作動した場合に、配属された連行体(34)に影響を及ぼすことなくこれを通 過する、請求項1から5までのいずれか1項記載のロック装置。 7.1つの錠(10)のロック解除レバー(27,28)とドアグリップレバー (35)とが共通の軸(22)を中心として旋回可能である、請求項1から6ま でのいずれか1項記載のロック装置。 8.モータ(50)と制御部材(44)とが軸(51)に固定された制御部材保 持体(45)に配置されておりこの制御部材保持体(45)がさらに離反旋回可 能な非常錠止解除レバー(53)によリ保持されている、請求項1から7までの いずれか1項記載のロック装置。 9.制御部材保持体(45)が、非常錠止解除レバー(53)を離反旋回させた 場合に、下方へ離反旋回し、制御部材保持体(45)における連行体(34)が ドアグリップレバー(35)によって捉えられ得る位置へ追従する、請求項1か ら8までのいずれか1項記載のロック装置。 10.非常錠止解除レバー(53)が偏心体として構成され、鍵によって外から 作動できる、請求項8又は9記載のロック装置。 11.ドアの内側に非常錠止のために、人的に操作可能な非常錠止レバー(37 )が配置され、この非常錠止レバー(37)が外錠止のための連行体(34)も しくは作動アーム(32)に係合し、この連行体(34)もしくは作動アーム( 32)をドアグリッブレバー(35)により捉えられない位置にもたらす、請求 項1から10までのいずれか1項記載のロック装置。
JP6502814A 1992-07-11 1993-06-26 自動車のドアのロック装置 Pending JPH07508804A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4222868.9 1992-07-11
DE4222868A DE4222868A1 (de) 1992-07-11 1992-07-11 Sperrvorrichtung für Türen eines Kraftfahrzeugs
PCT/DE1993/000559 WO1994001644A1 (de) 1992-07-11 1993-06-26 Sperrvorrichtung für türen eines kraftfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07508804A true JPH07508804A (ja) 1995-09-28

Family

ID=6463006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6502814A Pending JPH07508804A (ja) 1992-07-11 1993-06-26 自動車のドアのロック装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5676003A (ja)
EP (1) EP0653010B1 (ja)
JP (1) JPH07508804A (ja)
DE (2) DE4222868A1 (ja)
WO (1) WO1994001644A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016108777A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 三井金属アクト株式会社 車両スライドドアの中継機構

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19511651C5 (de) * 1994-04-15 2008-07-10 Volkswagen Ag Sicherung für eine Fahrzeugtür gegen ungewolltes Öffnen beim Auftreten stoßbedingter seitlicher Massenträgheitskräfte
DE4439479A1 (de) * 1994-11-08 1996-05-09 Bocklenberg & Motte Bomoro Kraftfahrzeug-Türverschluß mit Zentralverriegelungsantrieb
IT1268616B1 (it) * 1994-10-04 1997-03-06 Roltra Morse Spa Serratura ad azionamento elettrico per una portiera di un autoveicolo.
DE19508026B4 (de) * 1995-03-07 2005-12-29 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Elektromotorische Betätigungseinheit
DE19547727A1 (de) * 1995-12-20 1997-06-26 Vdo Schindling Einrichtung zum Entriegeln von Türen
DE19619849C2 (de) * 1995-12-20 2001-03-15 Mannesmann Vdo Ag Schloß, insbesondere für Kraftfahrzeugtüren
US5997055A (en) * 1996-04-20 1999-12-07 Kiekert Ag Power-actuated motor-vehicle door latch
DE19619958C2 (de) * 1996-05-17 1999-10-21 Valeo Gmbh & Co Schliessyst Kg Schloß für eine Kraftfahrzeugtür
DE19635414C2 (de) * 1996-08-31 2001-07-12 Mannesmann Vdo Ag Schloß, insbesondere für Fahrzeugtüren oder dergleichen
US5868444A (en) * 1996-09-21 1999-02-09 Kiekert Ag Motor-vehicle trunk latch
FR2773837B1 (fr) * 1998-01-20 2000-08-04 Kiekert Ag Fermeture de porte de vehicule automobile
GB9809640D0 (en) * 1998-05-06 1998-07-01 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Latch mechanism
ITTO980438A1 (it) * 1998-05-22 1999-11-22 Atoma Roltra Spa Serratura per una porta di un veicolo.
GB2339593A (en) * 1998-07-15 2000-02-02 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Vehicle door latch with disengageable power release
US6422615B1 (en) 1998-07-20 2002-07-23 Mannesmann Vdo Ag Closure device with shutting aid
WO2000006859A1 (en) * 1998-07-29 2000-02-10 Atoma International Corp. Vehicle door lock with improved anti-theft features
US6343494B2 (en) * 1998-08-11 2002-02-05 Mannesmann Vdo Ag Locking device
JP2002537507A (ja) * 1999-02-17 2002-11-05 フフ・ヒユルスベツク・ウント・フユルスト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト とくに自動車用のドア錠
US6463773B1 (en) * 1999-03-05 2002-10-15 Strattec Security Corporation Electronic latch apparatus and method
US6786070B1 (en) 1999-03-05 2004-09-07 Sirattec Security Corporation Latch apparatus and method
CA2299921A1 (en) * 1999-03-05 2000-09-05 Strattec Security Corporation Modular latch apparatus and method
FR2795445B1 (fr) * 1999-06-25 2001-09-07 Valeo Securite Habitacle Serrure electrique a decondamnation automatique a l'ouverture, notamment pour ouvrant de vehicule automobile
US6264257B1 (en) 1999-10-08 2001-07-24 Adac Plastics, Inc. Motor vehicle door handle assembly
DE19955882C2 (de) * 1999-11-20 2003-10-23 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
DE19956674B4 (de) 1999-11-25 2005-12-01 Siemens Ag Zentralverriegelungsantrieb
FR2801623B1 (fr) * 1999-11-29 2002-01-04 Valeo Securite Habitacle Ouvrant de vehicule automobile avec serrure a condamnation/decondamnation electrique apte a s'ouvrir a retardement
EP1113132B1 (de) * 1999-12-31 2008-01-09 Brose Schliesssysteme GmbH & Co. KG Elektromotorischer Stellantrieb für ein Kraftfahrzeugschloss
US6880866B2 (en) * 2000-02-25 2005-04-19 Intier Automotive Closures Inc. Vehicle door latch
DE10013848B4 (de) * 2000-03-15 2005-09-29 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Schließsystem für eine Kraftfahrzeugtür
GB0006931D0 (en) * 2000-03-23 2000-05-10 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Latch mechanism
GB2364545B (en) * 2000-07-07 2003-11-12 Era Products Ltd Locks
DE10046731A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-11 Siemens Ag Kupplungsvorrichtung für Türverriegelungsanlagen
US6575505B1 (en) 2000-10-25 2003-06-10 Strattec Security Corporation Latch apparatus and method
EP1330584B1 (en) * 2000-11-01 2014-06-11 Southco, Inc. Latching device
AU2002233228A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-18 Witte-Strattec Llc Lock with a latch held in a closed position by a detent pawl
US6776442B2 (en) 2001-01-09 2004-08-17 Strattec Security Corporation Latch apparatus and method
JP4132723B2 (ja) * 2001-05-15 2008-08-13 株式会社大井製作所 車両用ドアロック装置
KR100394715B1 (ko) * 2001-05-16 2003-08-14 기아자동차주식회사 자동차용 도어언록 시스템
US6871451B2 (en) * 2002-03-27 2005-03-29 Newell Operating Company Multipoint lock assembly
US7404306B2 (en) * 2004-01-29 2008-07-29 Newell Operating Company Multi-point door lock and offset extension bolt assembly
JP4321404B2 (ja) * 2004-08-19 2009-08-26 アイシン精機株式会社 車両用ドアロック装置
DE102007012616A1 (de) * 2006-03-16 2007-10-31 Southco, Inc. Drehklinkenverriegelung für ein Handschuhfach
JP5082415B2 (ja) * 2006-12-07 2012-11-28 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置
US7946080B2 (en) 2007-01-29 2011-05-24 Newell Operating Company Lock assembly
DE102010063868A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Kiekert Ag Verstärktes Kraftfahrzeugschloss
DE102012003854A1 (de) * 2012-02-29 2013-08-29 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss und Verfahren zur elektrischen Betätigung eines Gesperres
DE102012203734A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-12 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
DE102012207441A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
CN103162985B (zh) * 2013-04-02 2015-06-17 上海恩坦华汽车门系统有限公司 用于迷你伟绩锁性能测试的实用校台
US10641018B2 (en) * 2014-05-30 2020-05-05 Inteva Products, Llc Latch with spring for bell crank lever
CN114086840A (zh) * 2014-12-27 2022-02-25 因特瓦产品有限责任公司 用于车辆锁闩中的窗板按钮界面的整体杆结构
DE102015116774A1 (de) * 2015-10-02 2017-04-06 Kiekert Ag Kraftfahrzeugschließeinrichtung mit flexiblem Kupplungselement
US10865591B2 (en) 2016-05-16 2020-12-15 Faraday & Future Inc. Emergency release system for automobile side door
US10815697B1 (en) * 2017-10-31 2020-10-27 The Eastern Company Latch apparatus
US11339591B2 (en) * 2019-02-12 2022-05-24 GM Global Technology Operations LLC Latch assembly having self re-latching feature
DE102022105900A1 (de) * 2021-04-05 2022-10-06 Magna BÖCO GmbH Mechanisches notentriegelungssystem für fahrzeugtüren und verfahren
DE102022107657A1 (de) 2022-03-31 2023-10-05 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Schloss-Betätigungseinheit
CN117759101A (zh) * 2022-09-16 2024-03-26 玉环天润航空机械制造有限公司 双手转动把手机构、锁闭装置及货舱门锁闭系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3150620C2 (de) * 1981-12-21 1986-12-18 Kiekert GmbH & Co KG, 5628 Heiligenhaus Türverschluß für eine Kraftfahrzeugtür
US4904006A (en) * 1986-10-06 1990-02-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Door lock assembly for automotive vehicles
US5066054A (en) * 1989-11-22 1991-11-19 Kiekert Gmbh & Kommanditgesellschaft Motor-vehicle door latch with antitheft feature
DE4028992A1 (de) * 1990-03-19 1991-09-26 Swf Auto Electric Gmbh Tuerschloss, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4131891A1 (de) * 1991-09-25 1993-04-01 Bosch Gmbh Robert Sperrvorrichtung fuer tueren eines kraftfahrzeugs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016108777A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 三井金属アクト株式会社 車両スライドドアの中継機構

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994001644A1 (de) 1994-01-20
US5676003A (en) 1997-10-14
EP0653010B1 (de) 1996-02-21
DE4222868A1 (de) 1994-01-13
EP0653010A1 (de) 1995-05-17
DE59301691D1 (de) 1996-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07508804A (ja) 自動車のドアのロック装置
CA1304591C (en) Closure panel pull down mechanism
JPH0639860B2 (ja) 中央ロック駆動装置と盗難防止装置を有する自動車ドア錠
JP3151170B2 (ja) 車両トランクのロック装置
US7556315B2 (en) Latch actuator system
CA2039072C (en) Low effort remote latch actuator
JP3147332B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
US6099048A (en) Automotive door latching system
JP4759152B2 (ja) スライドドアのロックコントローラ
JP2000027510A (ja) 可動部材のロック装置
US5054826A (en) Compartment latch remote release with folding member for disabling the remote release
US8474886B2 (en) Vehicle door latch
US20230028720A1 (en) Motor vehicle door lock
US4054307A (en) Mechanical control system for vehicle door lock
US4455042A (en) Latch device
US4976478A (en) Release for closure panel pull down mechanism
US20070079640A1 (en) Vehicle door latch
USRE33758E (en) Closure panel pull down mechanism
JP3200998B2 (ja) ドアロツク装置
EP1293368B1 (en) Device for opening and closing a roto-translating door for motor vehicles
JPS5850038Y2 (ja) ロツクソウチ
JP3149367B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
US4166646A (en) Latching plate especially for automobile doors
JPS6227648Y2 (ja)
JPS6233884Y2 (ja)