JPH0750871A - 移動体通信装置の通信チャネル切替装置 - Google Patents

移動体通信装置の通信チャネル切替装置

Info

Publication number
JPH0750871A
JPH0750871A JP5196496A JP19649693A JPH0750871A JP H0750871 A JPH0750871 A JP H0750871A JP 5196496 A JP5196496 A JP 5196496A JP 19649693 A JP19649693 A JP 19649693A JP H0750871 A JPH0750871 A JP H0750871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication channel
base station
switching
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5196496A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kochiyama
聡 河内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP5196496A priority Critical patent/JPH0750871A/ja
Publication of JPH0750871A publication Critical patent/JPH0750871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基地局から指定された通信チャネルを使用し
て基地局との間で無線通信を行なう移動体通信装置にお
いて、使用者が通信チャネルを手動で切り替えることが
できるようにする。 【構成】 通信開始時に基地局から指定された通信チャ
ネルでデータ通信を行なうPHPシステムの移動局にお
いて、データ通信実行中に、ステップ110またはステ
ップ120にて基地局からの送信信号の受信状態の悪化
が判定されるか、ステップ130にて使用者がスイッチ
操作によって受信チャネルの切替指令を入力したと判定
されると、ステップ140の通信チャネル切替処理を実
行して、データ通信に使用する通信チャネルを、基地局
から新たに指定される通信チャネルに変更する。この結
果、通信チャネルを自動で切り替えることができるだけ
でなく、使用者の意志によっても切り替えることができ
るようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、所定の通信網に接続さ
れた基地局との間で所定の通信チャネルを使用して無線
通信を行なう移動体通信装置において、無線通信中に通
信チャネルを切り替えるための通信チャネル切替装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車電話や携帯電話等の移動体
通信装置では、電話回線網等の所定の通信網に接続され
た基地局との間で、アナログの音声信号をそのまま搬送
波に乗せて送受信することにより無線通信を行なうよう
にされていた。このため、こうした従来の移動体通信装
置では、通信チャネルとして、送信用及び受信用の2種
類の搬送波(即ち周波数)が必要となり、加入者の増大
に対応が難しいといった問題があった。
【0003】そこで、近年では、音声信号を符号化した
デジタルデータを時分割で送受信することにより、1周
波数当たりに4つの通信チャネルを設定できるようにし
たPHP(パーソナルハンディホン)システムが提案さ
れ、実用化されつつある。そしてこうしたPHPシステ
ムでは、無線通信開始時に、基地局が、移動体通信装置
となる移動局に対して、予め設定された制御チャネルを
介して無線通信に使用する通信チャネルを指定すること
により、その後の無線通信をこの通信チャネルを利用し
て行なうようにされている。
【0004】また、こうしたPHPシステムでは、移動
局側に、基地局からの送信信号の受信状態を監視し、受
信状態が悪化したときには、その旨を基地局に報知して
通信チャネルを再度指定させ、通信チャネルをその指定
された通信チャネルに切り替える、通信チャネルの自動
切替機能を付与することも提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このように
移動局に通信チャネルの自動切替機能を持たせた場合、
受信レベルの低下等に対して通信チャネルの自動切替が
行なわれるので、常に一定レベルの通信特性を確保する
ことはできるものの、音質の感じ方は使用者さまざまで
あるため、通信チャネルを一律に切り替えていたのでは
充分とはいえない。つまり、使用者によっては、受信し
て復調した音声が聞きとり難くても、通信チャネルが変
更されず、使い勝手の悪い通信装置となり得ることも考
えられる。
【0006】本発明は、こうした問題に鑑みなされたも
ので、上記のように基地局から指定された通信チャネル
を使用して基地局との間で無線通信を行なう移動体通信
装置において、受信状態の悪化によって通信チャネルを
自動で切り替えることができるだけでなく、使用者の意
思によっても通信チャネルを切り替えることができるよ
うにすることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めになされた本発明は図1に例示する如く、所定の通信
網に接続された基地局との間で、無線通信開始時に該基
地局から指定された通信チャネルを使用して、無線通信
を行なう移動体通信装置において、無線通信中に上記通
信チャネルを切り替えるための通信チャネル切替装置で
あって、無線通信中に、上記基地局からの送信信号の受
信状態が悪化したか否かを判定する受信状態判定手段
と、無線通信中に、外部操作によって通信チャネルの切
替指令を入力するための切替指令入力手段と、上記受信
状態判定手段にて受信状態の悪化が判定されるか、上記
切替指令入力手段から上記切替指令が入力されると、無
線通信中の通信チャネルを介して上記基地局に通信チャ
ネルの切替要求を行ない、その後無線通信を行なう通信
チャネルを、上記基地局が該切替要求に従い指定してく
る通信チャネルに変更する切替制御手段と、を備えたこ
とを特徴としている。
【0008】
【作用及び発明の効果】上記のように構成された本発明
の移動体通信装置の通信チャネル切替装置においては、
受信状態判定手段が、無線通信中に、基地局からの送信
信号の受信状態が悪化したか否かを判定する。そして、
この受信状態判定手段にて受信状態の悪化が判定される
か、使用者が切替指令入力手段を操作することにより、
切替指令入力手段から切替指令が入力されると、切替制
御手段が、無線通信中の通信チャネルを介して基地局に
通信チャネルの切替要求を行ない、その後無線通信を行
なう通信チャネルを、基地局が切替要求に従い指定して
くる通信チャネルに変更する。
【0009】従って、本発明の通信チャネル切替装置に
よれば、受信状態の悪化によって通信チャネルを自動で
切り替えることができるだけでなく、使用者の意思によ
っても通信チャネルを切り替えることができるようにな
り、使用者にとって使い勝手のよい移動体通信装置を実
現できる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面と共に説明す
る。まず図2は、本発明が適用された移動体通信装置の
回路構成を表わすブロック図である。
【0011】本実施例の移動体通信装置は、公衆或は私
設の電話回線網に接続された図示しない基地局との間
で、π/4シフトQPSK方式にて変調した1.9GH
z帯の電波を送受信することにより、4チャネル多重T
DMA/TDD方式で双方向にデータ通信を行なう、周
知のPHPシステムの移動局として使用されるものであ
り、基地局を介して電話回線網に接続された他の電話端
末と通話を行なうためのマイクロフォン(以下単にマイ
クという。)2およびスピーカ4や、装置の作動状態等
を表示するためのLCD6、電話番号や各種指令を入力
するための各種入力キーを備えたキーマトリクス8等を
備えている。
【0012】また当該通信装置には、音声信号をADP
CM信号に変換した通話データや通信制御用の制御デー
タ等の送信データを1.9GHz帯の送信信号に変換し
て基地局或に送信すると共に、基地局から送信されてき
た1.9GHz帯の送信信号を受信して復調し受信デー
タを生成する通信部12、通信部12にて所定の送・受
信チャネルでデータを送・受信するために、送信データ
を所定の送信タイミングで通信部12に入力すると共
に、所定の受信タイミングで通信部12から受信データ
を取り込むチャネルコーディック14、マイク2から入
力された音声信号を通話データに変換してチャネルコー
ディック14に入力すると共に、チャネルコーディック
14から受信データ中の通話データを取り込みPCM信
号に変換するADPCMコーディック16、マイク2か
ら入力された音声信号をPCM信号に変換してADPC
Mコーディック16に入力すると共に、ADPCMコー
ディック16にてPCM信号に変換された通話データを
音声信号に変換してスピーカ4に出力するオーディオイ
ンタフェース18、キーマトリクス8からの入力信号や
予め設定された通信手順に従い送信すべき通信制御用の
制御データを生成してチャネルコーディック14に入力
すると共に、チャネルコーディック14から受信データ
中の制御データを読み込みその制御データに従って送受
信タイミング等を制御し、更にその通信状態や当該装置
の作動状態等をLCD6に表示するための表示データを
生成するコントロールCPU20、キーマトリクス8か
らの入力信号をコントロールCPU20に入力すると共
にコントロールCPU20にて生成された表示データに
基づきLCD6に画像を表示させるマンマシンインタフ
ェース22等が備えられており、これら各部の動作によ
って基地局との間の双方向通信を可能としている。
【0013】次に、通信部12は、基地局との間で1.
9GHz帯の電波を送受信するための通信用アンテナ3
0、この通信用アンテナ30から入力される1.9GH
z帯の受信信号を増幅する受信増幅器32、受信増幅器
32で増幅された受信信号をシンセサイザ34から出力
される局発信号により第1中間周波信号に変換する第1
受信ミキサ36、第1受信ミキサ36にて周波数変換さ
れた受信信号を受信局部発振器38から出力される局発
信号により第2中間周波信号に変換する第2受信ミキサ
40、第2受信ミキサ40にて周波数変換された受信信
号(第2中間周波信号)を増幅する中間周波増幅器4
2、中間周波増幅器42にて増幅された受信信号を復調
し、受信データとしてチャネルコーディック14に出力
すると共に、チャネルコーディック14から入力される
送信データを変調するモデム44、モデム44からの出
力信号を送信局部発振器46から出力される局発信号に
より更に変調してπ/4シフトQPSK変調された送信
信号を生成する直交変調器48、直交変調器48からの
送信信号をシンセサイザ34から出力される局発信号に
より1.9GHz帯の送信信号に周波数変換する送信ミ
キサ50、送信ミキサ50からの送信信号を増幅して通
信用アンテナ30に出力する送信増幅器52、及び、送
信増幅器52及び受信増幅器32と通信用アンテナ30
との接続をコントロールCPU20にて決定される送・
受信タイミングに応じて切り替えるアンテナスイッチ5
4から構成されている。
【0014】ここで、アンテナスイッチ54は、通常、
通信用アンテナ30を受信増幅器32側に接続してお
り、基地局との通信を行なう際に、コントロールCPU
20からのタイミング信号によって、その接続を2.5
msec.毎に受信増幅器32側と送信増幅器52側とに交
互に切り替える。またチャネルコーディック14は、コ
ントロールCPU20からのタイミング信号によって、
その2.5msec.を4分割した4つのスロットの内の1
スロット内にて送信データの出力或は受信データの入力
を行なうことにより、上記4チャネル多重TDMA/T
DDを実現する。
【0015】つまり、4チャネル多重TDMA/TDD
方式でデータの送受信を行なうPHPシステムでは、図
3に示す如く、5msec.を1フレームとし、その1フレ
ーム内に8スロットを割り当て、その内の4スロットを
送信用、残りの4スロットを受信用とすることにより、
1周波数(キャリア)当たりに4種の情報を双方向に送
受信できるようになっており、基地局CSと移動局PS
とが通信を行なう場合には、4つの送信用スロットTi
(i:1〜4の整数)及び受信用スロットRiの内の
2.5msec.離れた一対のスロットTi,Ri(図では
第1スロットT1,R1)を通信チャネルとして、デー
タの送受信を行なうように定められているため、本実施
例では、コントロールCPU20がアンテナスイッチ5
4及びチャネルコーディック14の動作タイミングを制
御することによって、こうした通信を実現するのであ
る。
【0016】また、シンセサイザ34の発振周波数は、
コントロールCPU20により、300kHz間隔で予
め設定された複数の発振周波数の内の特定周波数に切り
替えられる。これは、PHPシステムでは、基地局CS
−移動局PS間で制御データの送受信に使用する制御用
キャリア、および基地局CS−移動局PS間で通話デー
タの送受信に使用する通信用キャリアが、300kHz
間隔で各々複数設定されており、基地局CS−移動局P
S間で通信を行う際には、まず通信開始時に、予め設定
された特定の制御用キャリア上の特定のスロットである
共通制御チャネルを用いたデータ通信を行うことによっ
て、基地局CS側から移動局PSに対して以降の通信に
使用する通信チャネル(つまりキャリアおよびスロッ
ト)を指定し、その後、この通信チャネルを使用してデ
ータ通信を行なうようにされているため、シンセサイザ
34は、この指定された通信チャネルで通信を行なうた
めに発振周波数が可変となっており、コントロールCP
U20は、その発振周波数を変更することにより通信チ
ャネルのキャリアを変更するのである。
【0017】このように、本実施例の移動体通信装置に
おいては、基地局との間で通話等のためのデータ通信を
行う際には、まず共通制御チャネルで基地局と通信を行
うことにより、基地局側からデータ通信に使用する通信
チャネルの指定を受け、その後通信チャネルをその指定
された通信チャネルに変更して、データ通信を開始する
ようにされているのであるが、データ通信開始後、使用
者の移動や、電波干渉等によって、通信状態が悪化し、
通話中に、使用者が、音質の悪さ、混信、通話秘匿の必
要性等を感じることがある。
【0018】そこで本実施例の移動体通信装置には、受
信状態の悪化を自動で検出して通信チャネルの切替えを
行う通信チャネル自動切替機能、および使用者が必要に
応じて通信チャネルの切替えを行うための通信チャネル
手動切替機能が設けられている。
【0019】以下、こうした通信チャネルの切替機能を
実現するためにコントロールCPU20にて実行される
通信チャネル切替判定処理について、図4に示すフロー
チャートに沿って説明する。なお、この通信チャネル切
替判定処理を実現するために、コントロールCPU20
には、中間周波増幅器42から第2中間周波信号のレベ
ルを表わすRSSI信号が入力され、キーマトリクス8
には、使用者が手動で通信チャネルの切替指令を入力す
るための通信チャネル切替スイッチが設けられている。
【0020】この通信チャネル切替判定処理は、当該通
信装置が基地局との間のデータ通信を実行している際に
コントロールCPU20において所定時間毎の割込処理
として周期的に繰返し実行される処理であり、処理が開
始されるとまずステップ110にて、中間周波増幅器4
2から入力されるRSSI信号を読み込み、第2中間周
波信号のレベルが所定レベル以上か否かを判断すること
により、受信レベルが正常か否かを判断する。そして、
このステップ110にて、受信レベルが正常であると判
断されると、続くステップ120に移行して、受信デー
タのエラーチェックを行うことにより、受信品質が正常
であるか否かを判断する。
【0021】また、このステップ120にて、受信品質
が正常であると判断されると、今度はステップ130に
移行して、使用者が通信チャネル切替スイッチを操作す
ることにより、通信チャネルの切替指令を入力している
か否かを判断する。そして、このステップ130にて、
通信チャネルの切替指令が入力されていないと判断され
ると、そのまま当該処理を終了する。
【0022】一方、ステップ110にて受信レベルが異
常であると判断された場合、ステップ120にて受信品
質が劣化していると判断された場合、或はステップ13
0にて通信チャネルの切替指令が入力されていると判断
された場合には、ステップ140に移行して、通信チャ
ネルを他の通信チャネルに変更する通信チャネル切替処
理を実行し、当該処理を終了する。
【0023】なお、この通信チャネル切替処理は、図5
に示す手順で実行される。すなわち、上記ステップ11
0〜ステップ130のいずれかの判定処理にて、通信チ
ャネルの切替が判定(TCH切替判定)され、通信チャ
ネル切替処理(ステップ140)が開始されると、ま
ず、現在データ通信に使用している通信チャネルを使用
して、基地局CSに対して通信チャネルの切替要求(T
CH切替要求)を行う。
【0024】すると、基地局CSは、この切替要求に従
い、以降の通信にて使用する通信チャネルを指定(TC
H切替指示)してくるため、今度は、通信チャネルをこ
の指定された通信チャネルに変更(TCH切替)して、
基地局CSとの間で相互に同期バーストを送信すること
により、基地局CSとの間で変更後の通信チャネルにお
ける同期を確立し、その後、基地局CSに対して、「S
ABM」メッセージを送信し、この「SABM」メッセ
ージを受けて基地局CSが送信してくる「UA」メッセ
ージを受信することにより、変更後の通信チャネルを確
立する。
【0025】この結果、基地局CSとの間でデータ通信
を行う通信チャネルが変更され、その後のデータ通信
は、変更後の通信チャネルで実行されることとなる。以
上説明したように、本実施例の移動体通信装置において
は、基地局との間のデータ通信実行中に、受信状態判定
手段としてのステップ110またはステップ120に
て、基地局からの送信信号の受信状態の悪化が判定され
るか、ステップ130にて、使用者が切替指令入力手段
としての通信チャネル切替スイッチを操作したと判定さ
れると、ステップ140の通信チャネル切替処理を実行
して、基地局に通信チャネルの切替要求を行い、その後
の通信チャネルを、基地局が切替要求に従い指定してく
る通信チャネルに変更するようにされている。
【0026】このため、本実施例によれば、受信状態の
悪化に伴い通信チャネルを自動で切り替えることができ
ると共に、使用者が通信チャネルの切替の必要性を感じ
たときには、通信チャネルを手動で切り替えることがで
きるようになり、使用者にとって使い勝手のよい移動体
通信装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を例示するブロック図である。
【図2】実施例の移動体通信装置の回路構成を表わすブ
ロック図である。
【図3】実施例の移動体通信装置における通信方式を説
明する説明図である。
【図4】実施例の移動体通信装置にて実行される通信チ
ャネル切替判定処理を表わすフローチャートである。
【図5】通信チャネル切替時の動作手順を表わす説明図
である。
【符号の説明】
8…キーマトリクス 12…通信部 14…チャネ
ルコーディック 20…コントロールCPU 30…通信用アンテナ 34…シンセサイザ 44…モデム 54…アンテ
ナスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信網に接続された基地局との間
    で、無線通信開始時に該基地局から指定された通信チャ
    ネルを使用して、無線通信を行なう移動体通信装置にお
    いて、無線通信中に上記通信チャネルを切り替えるため
    の通信チャネル切替装置であって、 無線通信中に、上記基地局からの送信信号の受信状態が
    悪化したか否かを判定する受信状態判定手段と、 無線通信中に、外部操作によって通信チャネルの切替指
    令を入力するための切替指令入力手段と、 上記受信状態判定手段にて受信状態の悪化が判定される
    か、上記切替指令入力手段から上記切替指令が入力され
    ると、無線通信中の通信チャネルを介して上記基地局に
    通信チャネルの切替要求を行ない、その後無線通信を行
    なう通信チャネルを、上記基地局が該切替要求に従い指
    定してくる通信チャネルに変更する切替制御手段と、 を備えたことを特徴とする移動体通信装置の通信チャネ
    ル切替装置。
JP5196496A 1993-08-06 1993-08-06 移動体通信装置の通信チャネル切替装置 Pending JPH0750871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5196496A JPH0750871A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 移動体通信装置の通信チャネル切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5196496A JPH0750871A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 移動体通信装置の通信チャネル切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0750871A true JPH0750871A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16358740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5196496A Pending JPH0750871A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 移動体通信装置の通信チャネル切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750871A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100476388B1 (ko) * 1997-12-26 2005-07-07 주식회사 팬택앤큐리텔 무선가입자망의이원정합장치의에러발생시채널재설정장치
WO2012017755A1 (ja) 2010-08-04 2012-02-09 オリンパス株式会社 無線画像通信システムおよび無線画像通信装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100476388B1 (ko) * 1997-12-26 2005-07-07 주식회사 팬택앤큐리텔 무선가입자망의이원정합장치의에러발생시채널재설정장치
WO2012017755A1 (ja) 2010-08-04 2012-02-09 オリンパス株式会社 無線画像通信システムおよび無線画像通信装置
US9160985B2 (en) 2010-08-04 2015-10-13 Olympus Corporation Wireless image communication system and wireless image communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6052565A (en) Mobile communication terminal apparatus with data communication function
JP3034282B2 (ja) 非同期型移動無線通信システム
JP2840028B2 (ja) 無線電話システム
JPH11289278A (ja) 携帯無線端末装置
JPH0750871A (ja) 移動体通信装置の通信チャネル切替装置
JPH09163432A (ja) 無線通信システム
JPH07107560A (ja) 移動体通信システム
JPH08139708A (ja) 無線受信機及び無線通信システム
JP3059648B2 (ja) データ通信方式
JP3001366B2 (ja) Tdma方式を用いた無線通信方法
JP3247136B2 (ja) 無線通信装置
JPH09307496A (ja) 無線通信装置及び無線通信システム
JPH10178671A (ja) 移動通信端末装置およびディジタル無線通信システム
JP2941469B2 (ja) 移動無線通信システムおよびこのシステムで使用される移動局装置
JPH11298454A (ja) Tdma方式による通信方法、通信システムおよび通信機器
KR0179601B1 (ko) 정지 효과 기능을 갖춘 이동 단말기
JPH09247083A (ja) デジタル無線電話システムにおける同報通信方法
JP2000023226A (ja) 移動通信端末装置
JPH0738492A (ja) 移動体用通信装置
JP3499730B2 (ja) 移動無線端末装置
JPH05218957A (ja) デュアルモード形無線通信装置
JPH11113054A (ja) 移動無線端末装置及びその制御方法
JPH05218956A (ja) デュアルモード形無線通信装置
JPH06268583A (ja) 無線通信機
JP3219722B2 (ja) 移動通信装置