JP3219722B2 - 移動通信装置 - Google Patents

移動通信装置

Info

Publication number
JP3219722B2
JP3219722B2 JP30055497A JP30055497A JP3219722B2 JP 3219722 B2 JP3219722 B2 JP 3219722B2 JP 30055497 A JP30055497 A JP 30055497A JP 30055497 A JP30055497 A JP 30055497A JP 3219722 B2 JP3219722 B2 JP 3219722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
link channel
protocol
rejection
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30055497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11136762A (ja
Inventor
昇 馬場▲崎▼
真一 浦坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP30055497A priority Critical patent/JP3219722B2/ja
Publication of JPH11136762A publication Critical patent/JPH11136762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219722B2 publication Critical patent/JP3219722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、PHS
(Personal Handyphone System)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、特開平7−322345号公報
に開示されているPHSについては、「第二世代コード
レス電話システム標準規格(RCR STD−28)」
にて詳細が規定されている。ところで、この標準規格に
は、第1版と第2版があり、各々は無線管理(RT)と
移動管理(MM)に関するプロトコルが異なる。従っ
て、基地局によっては、第1版のRT・MMプロトコル
に従うもの、また第2版のRT・MMプロトコルに従う
ものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、異なるR
T・MMプロトコルに従う基地局が混在する中で、PH
S端末装置から一方のRT・MMプロトコルを選択して
リンクチャネルの確立要求を行った場合、そのRT・M
Mプロトコルと同じRT・MMプロトコルに従う基地局
であればリンクチャネルの割り当てが行われるが、異な
ればリンクチャネルの割り当ては行われず、通信フェー
ズへの移行ができないこととなった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の移動通信装置は
かかる点に鑑みなされたもので、複数の通信プロトコル
を有した通信システムで使用されるものにおいて、一つ
の通信プロトコルを選択して基地局にリンクチャネルの
確立要求をした後、基地局から拒否応答が返送される
と、その拒否理由を判定し、拒否理由が通信プロトコル
バージョンの不一致であれば他の通信プロトコルを選択
して基地局にリンクチャネルの確立要求を行うことを特
徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は、PHS端末装置のブロッ
ク図を示し、図中(1)は受信回路であり、アンテナ
(2)を介して公衆用基地局からの電波を受信する。
(3)は送信回路であり、後述のチャネル・音声コーデ
ック(5)からの信号をアンテナ(2)を介して公衆用
基地局へ発信する。(4)はPLL回路であり、受信回
路(1)と送信回路(3)の送受信周波数を変える。
【0006】(5)はチャネル・音声コーデックであ
り、チャネルコーデック部(図示せず)と音声コーデッ
ク部(図示せず)が1つのICに組み込まれている。チ
ャネルコーデック部はTDMA/TDD(時分割多重接
続/時分割複信)処理、CRCエラーの検出、QPSK
方式の復調等を行う。音声コーデック部は音声のアナロ
グ/ディジタル変換を行う。また、チャネル・音声コー
デック(5)は後述の制御回路(10)に基づきアナロ
グの受話信号と送話信号の音量を変化させる。
【0007】(6)(7)はスピーカとマイクロホンで
ある。(8)はスピーカ用の増幅回路であり、チャネル
・音声コーデック(5)の受話信号を増幅してスピーカ
(6)に出力する。(9)はマイクロホン用の増幅回路
であり、マイクロホン(7)の出力を増幅してチャネル
・音声コーデック(5)に出力する。
【0008】(10)はマイクロプロセッサからなる制
御回路であり、動作のプログラムを記憶したROM(1
1)に基づき各部を制御する。(12)はRAMであ
り、制御回路(10)の動作に必要な情報、例えば、受
話音量の初期値等を記憶する。(13)はベルであり、
着信時に呼出音を出力する。(14)は液晶の表示手段
であり、電話番号などを表示する。
【0009】(15)は入力手段であり、通話の開始を
操作する通話キー(16),通話の終了を操作する終話
キー(17)、電話番号を入力するテンキー(18)、
音量増加を操作するUPキー(19)(図1の上向き三
角マーク)、音量減少を操作するDOWNキー(20)
(図1の下向き三角マーク)と電源をON/OFFする
電源キー(21)を備える。
【0010】次に本発明の主要な動作を説明する。
【0011】PHSのプロトコル構造は、無線区間のハ
ンドシェイクを確立するフェーズ(リンクチャネル確立
フェーズ)、ハンドシェイクが確立された基地局とPH
S端末装置の間で呼接続を行うフェーズ(サービスチャ
ネル確立フェーズ)及び通信並びにデータ転送を行うフ
ェーズ(通信フェーズ)の3段階のプロトコルフェーズ
からなる。本発明は、特にリンクチャネル確立フェーズ
の処理に関するものであり、本発明のPHS端末装置
は、第1版、第2版のRT・MMプロトコルバージョン
に対応可能となっている。
【0012】次に、図2に示すように、例えばPHS端
末装置において、ダイヤル発信要求があると、まず制御
回路(10)は、リンクチャネル確立要求メッセージを
チャネル・音声コーデック(5)、送信回路(3)を介
して基地局に送信する(S1)。このリンクチャネル確
立要求メッセージのメッセージフォーマットは、前述し
た「第二世代コードレス電話システム標準規格(RCR
STD−28)」にて詳細が規定されており、この中
にはRT・MMプロトコルバージョンを示すデータが含
まれる。本発明にあっては、まず、第2版のRT・MM
プロトコルを選択して(データは”001”)リンクチ
ャネル確立要求メッセージを送信する。これに受信した
基地局において、RT・MMプロトコルバージョンが一
致し、また他の条件も満足するとリンクチャネル割当メ
ッセージをPHS端末装置に送信し、以後、サービスチ
ャネル確立フェーズ、通信フェーズに移行することにな
る(S2,8)。
【0013】もし、リンクチャネル確立要求に対してチ
ャネル設定が不可能であれば、基地局はリンクチャネル
割当拒否メッセージを送信する。拒否の理由としては、
無線チャネルの空きがない、RT・MMプロトコルバー
ジョンの不一致等があり、これらの理由は本メッセージ
中に表示される。
【0014】PHS端末装置において、リンクチャネル
割当拒否メッセージを受信すると、制御回路(10)
は、拒否理由を判定する(S3,4)。拒否理由がRT
・MMプロトコルバージョンの不一致以外であれば、受
信待機状態に戻るが(S4)、RT・MMプロトコルバ
ージョンの不一致あれば、制御回路(10)は、RT・
MMプロトコルバージョンを第1版(データは”00
0”)として再度リンクチャネル確立要求メッセージを
送信する(S5)。これに対して、前述したように、リ
ンクチャネル割当メッセージが返送されれば、サービス
チャネル確立フェーズ、通信フェーズに移行し、再度リ
ンクチャネル割当拒否メッセージが返送されれば今度は
拒否理由を判定すること無く受信待機状態に復帰するこ
とになる(S6,7)。
【0015】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、一つの通信プロ
トコルを選択して基地局にリンクチャネルの確立要求を
した後、基地局から拒否応答が返送されると、その拒否
理由を判定し、拒否理由が通信プロトコルバージョンの
不一致であれば他の通信プロトコルを選択して基地局に
リンクチャネルの確立要求を行うものであるから、リン
クチャネルの設定を確実にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の要部の構成を示すブロック図
である。
【図2】実施例の制御回路の要部のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
5 チャネル・音声コーデック 10 制御回路
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−6294(JP,A) 第二世代コードレス電話システム標準 規格第2版(改訂−2)、社団法人電波 産業会、(平成8年6月)。p.112− 121 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の通信プロトコルを有した通信シス
    テムで使用される移動通信装置おいて、一つの通信プロ
    トコルを選択して基地局にリンクチャネルの確立要求を
    した後、基地局から拒否応答が返送されると、その拒否
    理由を判定し、拒否理由が通信プロトコルバージョンの
    不一致であれば他の通信プロトコルを選択して基地局に
    リンクチャネルの確立要求を行うことを特徴とする移動
    通信装置。
JP30055497A 1997-10-31 1997-10-31 移動通信装置 Expired - Fee Related JP3219722B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30055497A JP3219722B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 移動通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30055497A JP3219722B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 移動通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11136762A JPH11136762A (ja) 1999-05-21
JP3219722B2 true JP3219722B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=17886237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30055497A Expired - Fee Related JP3219722B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 移動通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3219722B2 (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
第二世代コードレス電話システム標準規格第2版(改訂−2)、社団法人電波産業会、(平成8年6月)。p.112−121

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11136762A (ja) 1999-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7174187B1 (en) Multimodal wireless communication device with user selection of transceiver mode via dialing string
JP3219722B2 (ja) 移動通信装置
JPH1188950A (ja) 携帯電話装置とその基地局
KR20050035864A (ko) 원격 무선 디바이스의 전송 전력을 적응시키기 위한 방법및 장치
JPH10243467A (ja) 移動体端末
KR100259916B1 (ko) 디지탈무선전화기에서등록슬롯별자동링크설정방법
KR100291474B1 (ko) 차세대디지탈무선전화기에서등록모드에따른자동링크설정방법
JP4301639B2 (ja) 移動無線端末装置
JP3326288B2 (ja) ディジタルコードレス電話装置
JP2000069145A (ja) 通信機能を有する電子機器および通信端末
JP2000287273A (ja) 簡易型携帯電話システムの自動時刻補正方式
KR100242430B1 (ko) 차세대 디지털 무선전화기에서 자동 기지국 스캔방법
JP2811696B2 (ja) コードレス電話装置
JP3244455B2 (ja) コードレス電話システムの子機
JP3499730B2 (ja) 移動無線端末装置
JP2002101469A (ja) コードレス電話システムの親機
JPH11113054A (ja) 移動無線端末装置及びその制御方法
JPH11331349A (ja) 携帯電話機
JPH11285073A (ja) Tdma方式の無線電話システム、tdma方式の無線電話システムに使用される送信側の無線電話装置及びtdma方式の無線電話システムに使用される受信側の無線電話装置。
JP2001136574A (ja) 携帯端末
JPH10200939A (ja) ディジタル無線電話装置
JPH09121384A (ja) デジタル無線電話システム
JPH11261730A (ja) 通信装置
KR19990003245A (ko) 차세대 디지털 무선전화기에서 자동 링크 설정방법
JPH0750871A (ja) 移動体通信装置の通信チャネル切替装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070810

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees