JPH07506005A - 改変型毛様体神経栄養因子 - Google Patents

改変型毛様体神経栄養因子

Info

Publication number
JPH07506005A
JPH07506005A JP6510157A JP51015794A JPH07506005A JP H07506005 A JPH07506005 A JP H07506005A JP 6510157 A JP6510157 A JP 6510157A JP 51015794 A JP51015794 A JP 51015794A JP H07506005 A JPH07506005 A JP H07506005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cntf
modified
human
lau
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6510157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2702811B2 (ja
Inventor
パナヨテイトス,ニコス
Original Assignee
リジエネロン・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リジエネロン・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレーテツド filed Critical リジエネロン・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレーテツド
Publication of JPH07506005A publication Critical patent/JPH07506005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702811B2 publication Critical patent/JP2702811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/12Growth hormone, growth factor other than t-cell or b-cell growth factor, and growth hormone releasing factor; related peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、神経系又は他の疾患若しくは障害の治療に有用な治療用CNTF関連 ポリペプチドに関する。
毛様体神経栄養因子(ciliary neurotrophic facto r ;CNTF)は、ヒョコ胚毛様体神経節ニューロンのin vit印生存に 必要とされるタンパク質である( Manthorpeら、1980、 J、  Neurochem、 34 : 69−75)。毛様体神経節は、解剖学的に は眼窩空洞内の視神経の側直筋と鞘の間に横たわって位置しており、毛様体筋と 瞳孔括約筋の神経支配を司る動眼神経から副交感神経繊維を受け取っている。
過去10年の間に、毛様体神経節ニューロンの生存を支持する能力に加えて、多 くの生物学的効果がCNTFに帰せられてきた。CNTFは、周産期のラットの 視神経及び脳内の両能性グリア祖先細胞の分化を誘導すると考えられている(  Hughesら、1988、Nature 335 : 7O−73) 、さら にCNTFは、ヒョコ胚背根神経節感覚ニューロンの生存を促進することが確認 されている( 5kaper及びVaron、 1986゜−ロン、海馬ニュー ロン及び前交感神経を髄ニューロンの生存及び分化を支持する[5endtne rら、 1990. Nature 345: 440−441 ; Ipら、 1991. J、Neurosci、11 : 3124−3134HBlot tnerら、1989. Neurosci、Lett、105 : 316− 320]。
最近になって、Masiakowskiら、1991. J、 Neurosc i、 57: 1003−1012及び1991年4月4日に公開された国際公 開第w。
91104316号(これらの内容の全体を本明細書に参考として組み入れるも のとする)に記載されているように、CNTFは、細菌性発現系でクローン化且 つ合成された。
CNTF受容体(rCNTFRα」と称される)がクローン化され、配列決定さ れ且つ発現された[ Davisら、(1991) 5cience 253  : 59−63参照]。CNTF及び白血病阻害因子(L I F)として知ら れているCNTF及び造血性因子は、IL−6シグナル変換成分gp130並び に第2のβ成分(LIFRβとして知られている)が関わる共有するシグナル伝 達経路を介して神経細胞上で作用する。
従って、CNTF/CNTF受容体複合体は、LIF反応性細胞、又はgp13 0及びLIFRβ成分を保有する他の細胞でシグナル変換を開始させることが可 能である[Ipら、 (1992) Ce1l 69 : 1121−1132 コ 。
ヒトCNTFに加えて、対応するラット(SOckliら、 1989、 Na ture 342 : 920−923)及びウサギ(Linら、 1989.  J。
Biol、 Chem、 265 : 8942−8947)の遺伝子がクロー ン化され、200個のアミノ酸からなるタンパク質をコードし、その配列中の約 80%はヒトの遺伝子と相同であることが判明している。ヒト及びラットの組換 えタンパク質が極めて高いレベル(全タンパク質の70%に及ぶ)で発現され、 はぼ均質になるまで精製された。
ヒト及びラットの組換えCNTFは、それらの構造的、機能的類似性にも拘らず 、いくつかの点で異なっている。
培養中のヒョコ胚毛様体ニューロンの生存及び該ニューロンからの神経突起の自 然成長を支持するラットの組換えCNTFの生物学的活性は、ヒトの組換えCN TFの4倍も優れている[Masiakowskiら、 (1991)、 J、  Neurochem、 57: 1003−1012コ。さらに、ラットCN TFはヒトCNTFよりヒトCNTF受容体に対する親和性が高1い。
同サイズのヒトCNTFとラットCNTFの物性における驚くべき差異は、SD Sゲル上でのそれらの異なる移動度にある。この挙動の差異は、二つの分子の一 方に変性状態においても変わらない非一般的な構造特性が存在することを示して いる( Masiakowskiら、 1991.同上)。
組換えタンパク質の機能性ドメインの構造組織を明らかにするために、遺伝子工 学による突然変異誘発が多用されている。欠失又は置換突然変異誘発を行うため のいくつかの異なる方法が文献に記載されている。その中で最も成功したのは、 アラニンスキャニング突然変異誘発[Cunnigham及びYells (1 989)、 5cience 244 : 1081−10851及び相同スキ ャニング突然変異誘発[Cunnighamら、 (1989)、 5cien ce 243 : 1330−13361であると思われる。これらの方法は、 成長ホルモンの受容体結合ドメインの同定及びそれらの同族受容体への変化した 結合特性を有するハイブリッドタンパク質の生成に役立った。
発明の要旨 本発明の目的は、運動ニューロン疾患及び筋肉変性疾患を含むがそれらには限定 されない疾患又は障害の治療用の新規なCNTF関連神経栄養因子を提供するこ とである。
本発明の他の目的は、改良された治療特性を有する、本明細書に特定的に記載さ れているもの以外のCNTF関連因子を同定する方法を提供することである。
上記及びその他の目的は本発明により達成され、該方法において、ヒトCNTF タンパク質のアミノ酸を置換すると、該タンパク質の治療特性が向上する。一つ の実施態様において、電気泳動移動度の変化を、潜在的有用性を有する改変CN TFタンパク質の初期スクリーニングに用いる。
好ましい実施態様において、ヒトCNTFの63位のアミノ酸グルタミンをアル ギニン又は別のアミノ酸と置換すれる。
図面の簡単な説明 図11種々のCNTFタンパク質の配列。A、ヒト(SEQ、ID、No、(配 列番号)1)、ラット(SEQ、ID、No、2) 、ウサギ(SEQ、ID、 No、3) 、?つ7.(SEQ、10.No、4)及びニワトリ(sEQ。
ID、No、5) (Leungら、1992. Neuron 8 : 10 45−1053)の配列。点(dots)は、ヒトの配列中に認められた残基を 示す。パネルB、ヒトCNTFアミノ酸残基(点)及びラットCNTF (示さ れている残基)を示す改変CNTF分子(186[SEQ、ID、No、6]  、187 [SEQ、ID、No、7] 、188 [SEQ、ID、No。
8] 、189 [SEQ、ID、No、91 .192 [SEQ、ID、N o、10] 、218 [SEQ、ID、NO。
11] 、219 [SEQ、ID、No、121 .222[SEQ、ID、 No、13] 、223 [SEQ、ID。
No、14]及び228 [SEQ、ID、No、151゜各配列に対応する精 製された組換えタンパク質の名称が左側に示されている。
図2.還元5DS−15%ポリアクリルアミドゲル上のヒト、ラット及びいくつ かの改変CNTF分子の移動度。精製組換えタンパク質を指示されているように ロードした。
指示MWママ−−をレーンM上にロードした。
図3.2種の改変CNTF分子の生物学的活性。A、ヒトCNTF (黒のダイ ヤ形)、ラットCNTF (白の四角)及びRPN219 (黒の四角)。B、 ヒトCNTF (黒のダイヤ形)、ラッ1−CNTF(白の四角)及びRPN2 28(黒の四角)。2ng/mlのラットCNTFの存在下に生存するニューロ ンの数の百分率で表わされた、タンパク質の指示濃度で生存する解離型E8ヒョ コ毛様体ニューロンの用量応答。各実験点は3回の測定の平均を表わす。
図4 、(A ) S CG ニューロン及び(B) MG 87/huCNT FR線維芽細胞に対する競合リガンド結合。3回の測定の平均から得られた標準 偏差が垂直バーで示されている。
発明の詳細な説明 本発明はヒト又は動物の神経学的疾患又は障害の治療法に関する。該方法は、部 分的には、組換えラットCNTFが組換えヒトCNTFより、より効率的にヒト CNTF受容体に結合するという最初の発見、及びそれに続く、ヒトCNTFを ラットCNTFにより近似させるアミノ酸置換によって、ヒトCNTF受容体に 対する改変CNTFの結合が強化され、その結果、生物学的活性が向上するとい う発見に基づいている。
好ましい実施態様において、ヒトCNTFタンパク質中の単一のアミノ酸を変え ることにより、毛様体神経節ニューロンの生存及び自然成長を促すタンパク質の 能力が著しく向上する。
ヒト及びラットの組換えCNTFは、同数のアミノ酸(199)及び類似の分子 量(N末端メチオニンの除去後、それぞれMW22,798及び22,721) を有している。しかし、還元5DS−PAGEゲル上では、組換えヒトCNTF がMW=27,500を有するタンパク質として移動するが、ラットCNTFは 予想移動度で移動する。
その上、ヒトCNTFは、ヒヨコ毛様体神経節(CG)ニューロンに対する生物 学的活性がラットCNTFの4分の1しかなく、且つヒトタンパク質は、細胞表 面上のヒト又はラット受容体への結合競争力がラットCNTFに比べてかなり劣 る。
上記の観察から、これらの差異の原因となるCNTF分子上の領域の同定に努力 が向けられることになった。この方法は、遺伝子工学法により、ヒトCNTF配 列の一部を対応ラットCNTF配列と交換したり、その逆を行ったりすることを 含む。これを達成するには、2種のCNTF遺伝子に共通であり且つそれらの対 応発現ベクター内で非反復性である制限部位を利用すると有利であった。そのよ うな部位は、必要に応じて2種の遺伝子のどちらか一方の同一のタンパク質配列 をコードする領域で遺伝子工学的に処理された。この方法により、図1に示す改 変型タンパク質の各々についての発現ベクターを得た。個々のタンパク質を60 %以上の純度で単離した後、それらの特性をヒト及びラットのCNTFと比較し た。
ヒトCNTF及びラットCNTFの電気泳動移動度は著しく異なるので、各アミ ノ酸置換の効果は、先ずタンパク質の移動度におけるそのような変化の効果を測 定することにより監視された。本明細書に記載されているように、電気泳動移動 度データは、ラットCNTFと同一の位置に移動したヒト改変型CNTF分子の 全てが単一のアミノ酸置換GIn63−Arg (G63−”R)を有している ことを示した。
引き続き、ラットCNTF分子の電気泳動移動度に近い電気泳動移動度を示した 改変型ヒトCNTFタンパク質をその生物学的活性及び受容体結合について調べ た。
CNTFは、E8ヒョコ胚の解離型毛様体ニューロンの生存を支持する能力を特 徴としている。この基準によると、精製された組換えラットCNTFはラットの 天然タンパク質と同様な活性を有しているが、組換えヒトCNTFの4倍も活性 が高い[Masiakowskiら、 (1991)、同上]。同一の検定法を 上記のように作製した変性分子の生物学的活性の定量に用いた。本明細書に記載 のように、G63→R置換を有する改変型CNTF分子は全て、親であるヒトC NTFタンパク質に比べて高い毛様体神経節ニューロン生存支持能力を示した。
こうした結果から、電気泳動移動度の変化と生物学的特性の向上との間に強力な 相関関係があることが示された。
ヒトCNTFに加えられた改変の生物学的効果の測定に加えて、分子のCNTF 受容体への結合能力に対する各改変の効果を測定することにより、分子の各々の 潜在的生物学的活性についても示唆を得ることが可能である。
一つの実施態様において、ラットの上位頚部神経節ニューロン(SCG)への結 合についてラットCNTFと競合する改変型ヒトCNTFタンパク質の能力を測 定する。本明細書に記載のように、ヒトCNTFは、これらの細胞から12J標 識ラットCNTF結合を置換する能力が非標識ラットCNTFの約90分の1し かない。しかし本明細書に記載されている改変型ヒトCNTFタンパク質のいく つかは、ラットタンパク質を置換する能力がヒトCNTFより高い。そのような 競合結合能力が増進した本明細書に記載の分子は全て電気泳動移動度が変えられ た、ラットCNTFと同じ様に移動することを示す分子であった。
別の実施態様において、M087線維芽細胞のような細胞は遺伝子工学処理を受 けてヒトCNTF受容体α成分を発現するが、そのような細胞は改変型タンパク 質のヒト受容体への結合能力の検定に用いられる。ヒトCNTFは、ヒトCNT F受容体に結合するための12J標識ラツトCNTFとの競合において、ラット CNTFの約12分の1の能力しかない。ヒトCNTFよりむしろラットCNT Fに近似した電気泳動移動度を有するもの全てを含む本明細書に記載の改変型ヒ トCNTF分子のいくつかは、ヒトCNTF受容体を発現する細胞への125I ラツトCNTFとの結合競合において、ヒトCNTFより強力である。
別の実施態様において、網膜光受容体の変性を防止する特定の成長因子及び他の 因子の能力を示すのに明白な効用を有する動物モデルを、本発明の改変型CNT F分子の治療特性の評価に用いることが可能である。実施例4に記載のように、 hCNTF (G1n63−Arg)は、網膜変性についての光誘導損傷モデル の光受容体の変性を防止する能力が組換えヒトCNTFの10倍も高い。
このように、本発明によりヒトCNTFタンパク質の特定のアミノ酸を置換した 結果、ヒトCNTF受容体に結合する能力が高められ、従って、治療特性も向上 したと期待される改変型ヒトCNTFタンパク質が得られる。
本発明の実施に有用な改変型CNTF分子は、クローニング及び原核又は真核生 物発現系における発現によって調製可能である。組換え神経栄養遺伝子(neu rotrophin gene)は、任意の多数の方法を用いて発現及び精製し てよい。
この神経栄養因子をコードする遺伝子は、例えば、pCPllo(但し、pcP lloには限定されない)のような細菌発現ベクターにサブクローン化し得る。
次いで、安定且つ生物学的に活性なタンパク質の形成を可能にする任意の技術に よって組換え因子を精製してもよい。例えば、組換え因子を可溶性タンパク質又 は封入体として細胞から回収してもよく、その結果、タンパク質又は封入体から 因子を8M塩酸グアニジン及び透析によって定量的に抽出することが可能である が、この方法に限定されることはない。因子をさらに精製するには、慣用のイオ ン交換クロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、逆相クロマト グラフィー又はゲル濾過を用いてもよい。
本発明により、CNTF/I L−6/L I F受容体ファミリーの受容体を 発現する細胞、又は、例えば、Davisら。
(1992) Ce1l 69 : 1121−1132に記載されているよう な適切なシグナル変換成分を発現する任意の細胞を含む、CNTFに反応する細 胞の功杉工印又はin vivoでの分化、増殖又は生存の促進のために、本明 細書に記載のように調製された改変型CNTF分子又はそのハイブリッド若しく は突然変異体を用いることが可能である。あるいは、突然変異体又はハイブリッ ドは細胞の分化又は生存に拮抗し得る。
CNTF又11CNTF/CNTF受容体複合体に反応する任意の細胞の障害の 治療に本発明を用いてもよい。本発明の好ましい実施態様において、CNTF/ I L−6/LIF受容体ファミリーのメンバーを発現する細胞の障害は、これ らの方法により治療可能である。そのような障害の例としては、下記の細胞に関 わるものを含むが、それらには限定されない:白血病細胞、造血幹細胞、(骨髄 )巨核細胞及びそれらの祖先、DAI細胞、破骨細胞、遺骨細胞、肝細胞、脂肪 細胞、腎上皮細胞、胚幹細胞、腎糸球体細胞、T細胞、B細胞など。
従って本発明は、CNTF関連神経系又は分化疾患若しくは障害又は神経損傷の ある患者を有効量の改変型CNTF又はそのハイブリッド若しくは突然変異体を 用いて治療する方法を提供する。改変型CNTF分子は、CNTFについてMa siakowskiらにより1991年4月4日公開の国際公開第109110 4316号に、及びCNTF/CNTFR複合体についてDavisらにより1 991年12月12日公開の国際公開第10091/19009号に記載されて いる疾患若しくは障害の治療に使用してもよく、これらの文献の全文が本明細書 に参考として組み入れられる。
そのような疾患若しくは障害には、網膜変性のような変性疾患、を髄、コリン作 用性ニューロン、海馬ニューロンに関わる疾患若しくは障害、又は筋委縮性側索 硬化症若しくはベル(Bell)麻痺のような顔面神経障害のような運動ニュー ロンに関わる疾患又は障害が含まれる。治療可能な他の疾患又は障害には、末梢 神経障害、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、又は、例 えば、除神経、慢性疲労(chronic disuse) 希*琳、代謝性ス トレス及び栄養失調が原因となるか、又は筋ジストロフイー症候群、先天性筋障 害、筋肉の炎症性疾患、中毒性障害、神経外傷、末梢神経障害、薬物若しくは毒 物誘導損傷又は運動神経細胞障害のような症状が原因となる筋委縮症が含まれる 。
本発明はさらに、外傷、手術、梗塞、感染及び悪性腫瘍又は毒物にさらされるこ とによって引き起こされ得る神経系に対する損傷が原因となる疾患若しくは障害 も考慮に入れている。
さらに本発明は、単独の治療薬として又はCNTF受容体との複合体として、適 当な薬理学的担体中の本明細書に記載の改変型CNTF分子又はそのハイブリッ ド若しくは突然変異体からなる医薬組成物を提供する。
改変型CNTF、安定な改変型CNTF/CNTF受容体複合体又はそのハイブ リッド若しくは突然変異体を含んでいてよい有効成分は、注入(例えば、静脈内 、腹腔内、筋肉内、皮下、神経内、神経周囲、髄腔内、心室内、硝子体内、鞘内 など)を含むがそれらには限定されない任意の適切な経路により上皮若しくは粘 膜皮質のライニング(例えば、口腔粘膜、直腸及び腸粘膜など)を介して吸収す ることにより、又は、細胞若しくは組織インブラントを含む持続放出性インブラ ントにより、in vivoでの全身的若しくは局所的投与に好適な医薬担体中 に調剤する必要がある。
有効成分は、投与形態に応じて、リポソーム、マイクロカプセル、ポリマー若し くはワックスベースの持続放出性製剤内に取り込まれるか、又は食塩水のような 液状担体中に配合されるか、又は錠剤、丸剤若しくはカプセル形態中に配合し得 る。
製剤中に用いられる有効成分の濃度は、必要とされる有効用量及び用いられる投 与形態にしたがう。用量は、所期の効果をあげる有効成分の循環プラズマ濃度を 得るに充分な量でなければならない。有効用量は、in vivo又は動物のモ デル試験系から得られる用量一応答曲線から推定してよい。
本明細書に記載のように、本出願人は、電気泳動移動度を変化させることにより 、生物学的活性又はリガンド結合能力が増進したタンパク質の信頼し得るスクリ ーニング法が得られることを確認した。従って、本明細書に記載の方法は、新規 な治療用タンパク質のスクリーニングに一般的に応用することが可能である。か かる方法は、野生型のヒトタンパク質の電気泳動移動度を決定し、アミノ酸置換 を該野生型ヒトタンパク質に導入し、該野生型タンパク質の電気泳動移動度と比 較して、電気泳動移動度が変更された置換タンパク質を可能な候補として同定す ることを含む。
そのような置換タンパク質は、その生物学的活性及び/又は結合親和性を決定す るためにさらに試験することが可能である。可能なアミノ酸置換は、例えば、ヒ ト以外の種の相同タンパク質に類似した塩基配列に基づいて行うことが可能であ る。
当業者には、CNTFのアミノ酸塩基配列の他の変更によっても分子に対する特 性が高められ得ることが認められるであろう。さらに当業者には、他の種、即ち 、マウス、ウサギ及びニワトリからの相同CNTFも、ヒトの疾患若しくは障害 の治療における増進特性を有することが認められるであろう。このように、本発 明は新規な神経栄養因子の同定法を含んでおり、該方法により、ヒト以外の種か らの神経栄養因子を、ヒト受容体への結合能力並びにヒトの細胞系及び生体(i n vivo)系における生物学的活性に関して同定且つ検定する。新規な特性 を有する動物種からの神経栄養因子を同定する場合には、本明細書に記載のよう な当業者には公知の方法を用いて、ヒトの因子と動物由来の因子を交換して、治 療特性が増進した新規な神経栄養因子を作り出すことが可能である。
実施例 実施例1.改変型ヒトCNTF分子の電気泳動移動度材料及び方法 E、coli K−12RFJ26は、ラクトースオペロンリプレッサーを過剰 に産生ずる菌株である。
ヒトのCNTF遺伝子を保有する発現ベクターpRPN33及びラットのCNT F遺伝子を保有するpRPNlloはほぼ同一である( Masiakowsk iら、 1991.同上)。
プラスミドpRPN219は、先ずpRPN33を制限酵素Nhel及びHin d3を用いて分解し、4,081bpの断片をゲル精製することにより構築され た。次いで、ヒトCNTF遺伝子部分をコードする第2のさらに小さい断片を、 プライ7−RAT−m−dn iH(SEQ、ID、No、16):5’ AC GGTAAGCT TGGAGGTTCTC3’ :及びRAT−Nh e − I −M (S EQ。
ID、No、17):5’ TCTATCTGGCTAGCAAGGAA GA TTCGTTCA GACCTGACTG CTCTTACG 3’ を用いて 、ラット遺伝子からPCR増幅することによって得られた167bpのNhel −Hind3断片と置換した。
プラスミドpRPN228をpRPN219と同様な方法で構築したが、167 bpの置換断片は、DNAブライ7−Ra t −m−dn 1)1−L−R( SEQ、I D、 No。
18): 5’ AAGGTACGATAAGCTTGGAGGTTCTCTT GGAGTCGCTCTGCCTCAGTCAGCTCACTCCAACGAT CAGTG3’及びRat−Nhe−1(SEQ、ID、No、19):5’  TCTATCTGGCTAGCAAGGAAG3’ を用いて増幅した。
プラスミドpRPN186、pRPN187、pRPN188、pRPN189 、pRPN192、pRPN218及びpRPN222は、同様な手段又は図1 に示されている単一の制限切断部位を用いたDAN断片の直接交換により生成さ せた。
全てのプラスミドの種を制限分析及びDNA塩基配列の決定によって確認した。
タンパク質の精製 封入体のタンパク質合成の誘導、選択的抽出、溶解及び精製は、ラットCNTF とヒトCNTFについて記載されている( Masiakowskiら、 19 91.同上)ように行ったが、時折、代わりにゲル濾過を行ったり、それに加え てイオン交換クロマトグラフィーを行ったりした。あるいは、他のタンパク質に ついて記載されている( Panayotatosら、1989、 J、 Bi ol、Chea+、 264 : 15066−15069)ように、ストレプ トマイシン及び硫酸アンモニウム分画、次いでカラムクロマトグラフィーにかけ て、細胞の溶解物の上清からタンパク質を精製した。
酵素反応条件、DNA電気泳動及びこれらの研究に使用される他の技術について は既に詳細に記載されている[Panayotatos、 N、 1987.  Engineering an Efficient Expression  System in Plasmids :^Practical Appro ach (Hardy。
K、G、 編) 163−176ページ、IRL Press、 0xford 、 U、に、]。
椛! 還元5DS−ポリアクリルアミドゲル上のヒト、ラット及びいくつかのキメラC NTF分子の移動度を図2に示す。
キメラ分子RPN186、RPN189、RPN218及びRPN228は、ラ ットCNTFに類似した移動度を示すが、RPN187、RPN188、RPN 192及びRPN222は、ヒトCNTFに類似した移動度を示す。図1に並べ られたこれらのタンパク質の配列に対してこれらの結果を相互参照してみると、 63位(R63)にアルギニン残基を保有するタンパク質は全てラットCNTF の移動度を示すことがわかる。RPN228の場合には、この単一のアミノ酸置 換(Q63→R)は、ラットCNTFの通常の移動度をヒトCNTFに付与する に充分である。
図2は、異なる組換えタンパク質の純度の測定結果を示す。目視検査によれば、 純度は、RPNI89の60%から、RPN228の90%を超える範囲内で変 動する。
0.2Mのホウ酸ナトリウム緩衝液(pH8,5)(37μI)中の組換えラッ トCNTF (28μg)を、4mCi (2,000Ci/mmo 1 ;  NEN)の125I及び緩やかな窒素流下で乾燥した試薬(Bolton及びH unter、 1973、 Biochea+ J、 133 : 529−5 39)を含むバイアルに移した。
反応物を0℃で45分間、次いで室温で15分間インキュベートし、0.2Mの グリシン溶液(30ml)を加えて反応を停止した。15分後、0.08%のゼ ラチンを含む0.2mlのPBSをさらに加え、混合物を5upe rdex− 75カラム(Pharmacia)に通して、二量体及び他の多量体誘導体から 標識単量体CNTFを分離した。薄層クロマトグラフィーにかけて測定すると、 取り込み量は概して20%であり、比活性は一般に約1.000Ci/mmol であった。単量体”’I−CNTFを4℃で貯蔵し、調製後1週間までに使用し た。構造及び配座の完全性試験として、+zsl CNTF(約10.000c pm)を5μgの非標識CNTFと混合し、ネイティブなゲル電気泳動により分 析した。クーマシー染色又はオートラジオグラフ法により、一つの大きなバンド が見られた。さらに+251−CNTFは、培養中のE8ヒョコ毛様体ニューロ ンの生存を支持する活性が天然CNTFに類似し得るものであることを示した。
組織培養技術 新生ラットの上位頚部神経節(SCG)をトリプシン(0,1%)で処理、機械 的に解離し、ポリ−オルニチン(30μg/m+)基体上に置いた。成長培地は 、10%熱不活性化牛脂児血清(Hyclone)を含むHamの栄養混合物F 12、神経成長因子(NGF)(100ng/ml)、ペニシリン(50U/m l)及びストレプトマイシン(50μg/ml)から構成した。培養を、湿らせ た95%空気15%CO2雰囲気下に37℃で維持した。
非ニューロン性神経節細胞を培養の1日目及び3日目にaraC(10μM)で 処理して取り出した。培養物を2週間の期間中に3回/週フィードし、定期的に 結合検定に使用した。
MG87/CNTFRは、ヒトCNTFα受容体遺伝子に感染させた線維芽細胞 系である(Squintoら、 1990. Neuron 5 : 757− 766 ; Davisら、1991. 5cience 253 : 59− 63)細胞の単層上で直接結合を行った。培養ウェル内の細胞を、燐酸緩衝塩水 (PBS ; pH7,4) 、0.1mMのバシトラシン、1mMのPMSF 、1μg/m1のロイペプチン及び1mg/mlのBSAからなる検定緩衝液で 一度洗浄した。”’I−CNTFを用い、室温で2時間インキュベートした後、 細胞を素早く検定緩衝液で2度洗浄し、1%SDSを含むPBSで溶解、Pac kard Gamma Counterで計測した。i、ooo倍過剰の非標識 CNTFの存在下に非特異結合を測定した。MG87/CNTFRに対する特異 結合は80〜90%であった。
GRAPHPADプログラム(ISI、Ph1ladelphia、ペンシルバ ニア州)を用いてデータを分析した。
結果 ラットSCGニューロンへの結合に関する+2J−ラットCNTFに対する精製 組換えヒトCNTF、ラットCNTF及びRPN219の競合曲線を図4aに示 す。ラットCNTFもヒトCNTFもSCGニューロンに結合するために+2J −ラットCNTFと競合するが、ヒトCNTF(IC50=25nM)は、12 5I−ラットCNTF結合を置換させる能力が、非標識ラットCNTF (IC 50=0.28nM)の90分の1しかない。それに反してRPN219は、ラ ットCNTFと殆ど同様な能力を有しており、明らかにヒトCNTF (IC5 0−0,3nM)より強力である。
ヒトCNTF受容体の発現を誘導するプラスミドに感染させたマウスの線維芽細 胞を用いた競合試験から同様な結果が得られた(図4b)。ヒトCNTF、ラッ トCNTF及びRPN228はいずれも、MG87/CNTF細胞に結合するた めに125■−ラットCNTFと競合する。ヒトCNTF (IC50=30n M)はラットCNTF (IC50=2.8nM)の12分の1の強さしかない が、RPN228は明らかにヒトタンパク質(IC50=5.6nM)より強力 である。
図1に示されている他の改変型CNTFタンパク質を用いた結合競合試験も、R 63を有するタンパク質はラットCNTFの生物学的活性を有するが、Q63を 有するタンパク質はヒトCNTFの結合特性を有することを示した(データは示 さず)。これらの結果は、単一のアミノ酸置換(Q63→R)が、ラットCNT Fに特徴的な受容体結り特性をヒトCNTFに付与するに充分であることを示し ている。
記載されている( llasiakowskiら、 1991.同上)ように、 ヒヨコ毛様体神経節(CG)の解離培養上で組換えCNTFを検定したが、生存 細胞はMTTで染色された( Mosmann、 T、 1983 ; J、  In+muno1. Methods 65 : 55−63)。
結果 図3は、精製組換えヒトCNTF、ラットCNTF並びに改変型CNTFタンパ ク質RPN219及びRPN228について、解離されたE8ヒョコ胚毛様体神 経節ニューロン集積培養の用量一応答曲線を示す。この検定によれば、キメラタ ンパク質の生物学的活性は、精製組換えラットCNTFの生物学的活性と見分け がつかず、組換えヒトCNTFより明らかに高い生物学的活性を有している。さ らに図3の用量一応答曲線を比較すると、RPN219、RPN228又はラッ トCNTFで得られた生存ニューロンの最大レベルは、ヒトCNTFで得られた ものより高いことが示される。これらの結果は、ラットCNTFと同様にRPN 219及びRPN228が、より大きなニューロン群に対してヒトCNTFより 活性が高いことを示唆している。
並行実験で図1に示されている他の改変型CNTFタンパク質の生物学的活性を 調べた。いずれの場合にも、(Q63→R)ffi換を保有する改変型CNTF タンパク質はラットCNTFの生物学的活性を示したが、Q63を有するタンパ ク質はヒトCNTFの活性を示した(データは示さず)全体としてこれらの結果 は、単一のアミノ酸置換(Q63→R)が、ヒトCNTFにラットCNTFの生 物学的活性を付与するに充分であることを示している。
R344又はSprague−Dawley株のAlbinoラットを2〜5力 月齢で用いた。ラットを、一定の光を照射する前に9日以上周期的光環境(25 ft−c未満のケージ内照明を12時間点灯:12時間消灯)に維持した。ラッ トをケージの床上5Qcmに吊り下げられた白色反射器を備えたGeneral  Electric社製の40ワツト「白色」蛍光電球2個により与えられた照 明レベル115−200f t−c (殆どのラットは125−170ft−c を受けた)の一定の光で1乃至2週間照射した。照射している間、ラットをステ ンレス鋼のワイヤーバーカバーの付いた透明なポリカーボネイトケージ内に維持 した。
一定の光を照射する2日前に、ケタミンーキシラジン混合物で麻酔したラットに 、燐酸緩衝塩水(P B S)中に0゜1〜500 n g/μlの濃度で溶解 した1μlのラットCNTF、ヒトCNTF又は改変型CNTF [hCNTF (Q63→R)]を硝子体内に注入した。注入は、眼の鋸状縁と赤道の間のほぼ 中間にある強膜、脈絡膜及び網膜を通して32ゲージの針を刺して行った。いず れの場合にも、眼の上半球内に注入した。
一定の光を照射した直後に、過量の二酸化炭素を投与し、その直後に混合アルデ ヒドを血管潅流させてラットを殺した。1μmの厚さに切断するために、眼をエ ポキシ樹脂中に包埋して、眼の垂直経線に沿って全網膜の切片を作成した。0〜 4+病理学者レスキュースケール(4+が最大レスキュー且つほぼ標準的な網膜 完全性である)により光受容体レスキュ一度を評価して、光誘導網膜変性度を定 量した。各切片の光受容体レスキュ一度を、同一ラットの対照眼との比較に基づ いて4個体から評定した。この方法は、ONL厚さのみならず、光受容体の内部 及び外部セグメントに対するより微妙な変性変化、並びに眼内部の変性分布勾配 を考慮するという利点を有している。用量一応答曲線を作成するために各時点に つき3個の眼を調べた。
結果 レスキュ一度を、ヒトCNTF、ラットCNTF及びhCNTF (Q63→R )について測定した。該データから、ラットCNTFもhCNTF (Q63→ R)も、光損傷モデルにおける光受容体レスキュ一度が組換えヒトCNTFの1 0倍も高いことが示された。
本発明を好ましい特定の実施態様と組み合わせて上記に説明したが、該説明及び 実施例は本発明の範囲を示しはしても限定しないように意図されており、本発明 の範囲は添付の請求の範囲によって規定されるものとする。
配列表 (1)一般情報: (i)出願人: Panayotatos、 N1kos(ii)発明の名称: 改変型毛様体神経栄養因子(1ii)塩基配列数=19 (iv)連絡先。
(A)宛名: Regeneron Pharmaceuticals、 In c。
(B)町名: 77701d Saw Mill River Road(C) 市: Tarrytown CD)州: New York (E)国:U、S、A。
(F)郵便番号: 10591 (V)コンピューター読み出し可能形態:(A)メディアタイプ:フロッピーデ ィスク(B)コンピューター:IBM pc コンパチブル (C) 操作システム: PC−DO3/MS−DO3(D)ソフトウェア:  PatentIn Re1ease #1.0バージョン#1.25 (vi)最近の出願データ: (A)出願番号: USO7/959.284(B)出願日:1992年10月 9日 (C)分類: (viii)弁理士/エージェント情報:(A)氏名: Kempler Ph 、D、、 Ga1l M。
(B)登録番号: 32.143 (ix)通信情報 (A)電話: 914−347−7000(B)ファックス: 914−347 −2113(2)SEQ ID No (配列番号):1の情報。
(i)配列の特徴 (A)配列の長さ:200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニ一本鎖 (D)トポロジー:不明 (ii)分子の型、タンパク質 (Xl)配列の記載:SEQ ID NO:1:CY@ Sar ^xq :e r XI・ Trp Leu 入1龜Arg Lys XLe Arg Sir  Alp Leu τhrAla Leu Thr Glu ser Tyr  Val Lys !Iim Gin Oly L@u Asn Ly−Asn  Zl*^an Leu Asp Ser 入1& Asp Gly )let  Pro VJLI AIJI sar Thr 入sp にin ■■ (2)SEQ ID NO:2の情報:(1)配列の特徴: (A)配列の長さ=200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニ一本鎖 (D)トポロジー二不明 (ii)分子の型:タンパク質 (xi)配列の記載:SEQ ID NO:2:vaI L@u Gll’l  GLu t4u Sar Gin TrpThrVat hXq 5LIk!?  Xl・器1$入sp Le■ 165 170 17% 人rg VaL XL・Sar Sar !Its Gin Mt Gly X i・ Sar 入1a Lsu Glu Sar 311gMat Aim P ha Mat Olu I!1s Ser^la Lauτhr Pro Hl s Arg Arg Glu Laui S 10 1s (’/11 S虹Arg The Xl龜τrp tau 入1a入rg Ly @ Hls A19 Bar A11$I IJu テhr26 、 25 3 0 ^工a Lau TM GLu 5@r Tyr vat Lys BLm G 1n0IY Lau Mn LYII 入sgl !isコ5 40 45 λ1n Lau Asp sir val λIIP SLY VaL 1lr o Mat 轟IJI set The Amp Gls 嘯窒■ 50 55 GG sir Glu Lau Thr Gluλ1m (:1u Argし+u G in Glu^@n Lau Gin Ala ?yr65 70 〕S aO Arg Thr Pha Hls Xis )4@t Lau Ala JLr g Lau Lau Olu 入−p Gin GlnVa■ as 90 95 Leu Lau (:lu Cys Asn XL・ Pro Ptり Lyl  人1p Alm Asp Gly The Pro VaP Ice C1y Gly Amp Oly Lsu Ph@ Glu LYm  LYm f、slu Trp Gly tau Lye V揩P Lau Gin にlu Lau Sir Hls テrp The Val  Arg jar X1m !!i−^−p!au ^r9165 170 1) S VaL Xis Bar Cy@Inks GLrsτ−GLy XLa l’ rOjua IILs cxy sir l11m TytL!10 185  190 (2)SEQ ID NO:4の情報:(i)配列の特′6il: M(、t 入1a Phs Ala Glu aln Sat Pro L−a u 丁hr tau IILs Arg JLrg ^spkwa S 10 15 cys ssr 入rg Sat XLa Trp !+u 入1a^xq L ys XLa 入xg Sir 入11p L+*u !h■ 人1a Lau Mat Olu Sat Tyr V龜I LYm H五−G in Gly Lau ^mHLys Jknn !l@35 40 As Ser Lsu A−p sI&r Val Amp Iro Val Ala  Bar Thr Amp Arg Trp Bar Gl■ so ss a。
)4et The Glu Ale Glu Arg Lau Gin Glu  Asn Lau Gin Alm Tyr Arg G1■ 65 フOフs g。
Gly Met Lau τhxArg Lau −u Glu Amp Gi n Arg Val 1iis Pha Tht I’r。
as 90 96 Thr (lu Gly lap th@阻s din^La Hls Thr  !auτhr Gin Mal Sur AlaWoo 105 110 Phe Ala TYL” Oli Lau Glu Glu Lau Mll t 入1a Lau Lau Glu Gin Lys V≠■ 115 120 12% Asn C1u Ala hap Oly MeセPro VaI Thr X La GLy^−p Oly Oly ku i’ha130 135 14G 01u Lye Lau Trp Guy Lllu Lys Val Lau  −u Sir にin τQ The WaL hrq145 150 1s s 160 Ice Hls tiig Amp Lau Arg Van X1m 5*r  jar l1ls 1lls N*七 (ly X1m Tw 16s 1〕0 1フ5 (2)SEQ ID NO:5の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ:195アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー零値 (D)トポロジー二不明 (ii)分子の型:タンパク質 (xi)配列の記載:SEQ ID NO:5S・r Val Ala 入La V龜1 人藝p Gly VaL Pro The 入λm Alm Vml  Glu Arg TrpSo 55 60 人1m Glu にin Thr (:ly Thx Gin Jug Lau  Leu Asp Asn tau Alm Ala T’凾■ 八rg A1鳳 ph會八へ9テhr Lau Lau 入1m Gin Mt  Lau Olu (lul’ Gin 入xg Glu85 9Q 95 Lap Leu Gly Asp The 入gp Ala C1+a しmu  Gly Pl:6 Ala IJu 入l畠^l龜NetZoo xos u 。
−u Lau Gin vat Sat Ala Pha vat T7t 1 11g −u (:Lu Glu Laui Lau Gl■ l工5 120 125 Lsu Olu Ssr Arg Gly 入1a Pro Alm (:Lu  Glu GLy !i會t GLu Pto Pro A語■ 130 工35 140 Pro Pro Ar9 L4u Set Leu !’h@C1u にin  Lys Lau Ar9 Glyし川kg VaL!45 150 Ass 1 60 L・リ Arg GLu tau Ala (Ln 丁rP 入1m Val  Ar951!L” velJLrg Jlulp Lau `rg 16S 1フO1ts cln Lau Sir 1Lys IILs Gly Pro C1y Su r Gly Ala^la Lau Gly Lau IrB 1B0 1!!5 190 (2)SEQ ID NO:6の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ一200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー零値 (D)トポロジー二不明 (ii)分子の型:タンパク質 (xi)配列の記載:SEQ ID NO:6M@t 入1m l’hs Th r Glu BLm Sir Pro Leu The Pro Hls Ar 9人【9人−pし115 10 1s Cy@ Sir Arg Sat II@ Trlp Lsu轟1a Arg  LYm X1ll Arg Sat^−p Lau Thrλla Lllu  Thr Glu 19er ↑Y3” VJLI Lye 1lis (la  Gly シu 入−n LYm Ran@X1m 人−n Lau Asp Sat Mal 入sp にIY Val Pro  Val Ala Satτhr Asp Arg Trpso 55 GO 5@r GLu Met The GLu Ala CLu Arg Lau  GLrs Glu 入an Lau Gin 入1a !Y■ 人rg The Pha Gin Oly Met Lmu 丁hr Lye  Lsu Lau Glu Amp Gin Arg ValIs 90 95 11Lm Pha Thr Pro Thr (lu GLy Asp Pha  Hlm Ginλla Xis 81er泣−uZoo 105 !10 (2)SEQ ID N○ニアの情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ:200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー零値 (D)トポロジー二不明 (ii)分子の型:タンパク質 (xi)配列の記載:SEQ ID NOニアHat AIJL the 入1 m (:lu Gin Thr Pro Lau Thr Lau BLm 入 x9λrg Asp Ls■ l 5 10 15 Ala Lau Met Glu Hat Tyr Val Lys Hls  cln Gly Lau Asn Ly−人gn Ala35 40 4S Amn Lau Asp sir AIJI AMP Gly Mat Pro  VaIAla Ssrτ欧^−p GA!lτりso ss s。
sar Glu Lau Thr Glu lla C1u Argシu Gl z+ alu Am!I Lau 0111^La?yr6S )O7580 krq TF! Pha 211m1 VaL Lau L−u 入1亀^、r g uu L・u C1u 入sp 01!l Gin V≠■ lt5 90 95 H1s Phe Thx l1ro ThX C1u Gly Asp Pha  Hls Gin Ala X1m Its ThX Ia■ Zoo 10S 110 Lau XAu Gl!l VaIAla Ala Ph@入1a Tyr ( lnII@ Glu Glu Lsu M@勉11・L@u Lau にlu  Tyr Lye XLaPro Arg ksn Gluλ1a^−p Gly  Xst Pro X1mA*n Mal C1y Asp Gly Gly  Lau Pha Glu Lys LYll Leu Tt’p GLy La u L凾■ 145 150 Ass 160 Van Lau Gin Glu Leu Sat Gin Trpτhr V al Arg jar XL・Film xsp LeuAr9 Pha HL m Sir S!r His Gin Thr にly XLa Pro Al a AI”9 GlY Sal’ lP1m 1B0 185 190 (2)SEQ ID NO:8の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ=200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー零値 (D)トボロジー:不明 Hat Ala Pha テhr Glu RLs Sir Pro tau  ThX i’ro l1ls λr9 ^r9 Asp L≠■ l 5 10 1s Cy@ Hat 入rg Hat Ala Trp Lau ^11人rg L ye Gin Arg g*r入sp Lau ThX人La tau Thr  01$1 Set Tyr Val Lye Hls Gin Gly La u Mn Lys Asrt X1■ 人an Lau A−p Hat Ala Asp (Sly Hat f’r o Val Ala Hat ThX Mp Gin Tr■ Ssr Glu L*uτhr GLu Ala Glu keg Lau G in Glu Mn Lau Gin^IJL Qr65 )O751l1 0Ar The Pha 1lls VaILeu Lau Ala Arg  Lau Lsu Glu八sへ Gin Gin vatas 90 95 L@u Lllu Glu Tft Lye XLa Pro 入tg Asn  Glu Ala Mp Oly Mt Pro X1m八−n Val Ol y Asp C1y Gly Lau Pha Glu Lys Lys XJ u 丁rp Oly bu LY@14s150 155 160 ’Val Lsu Gin Glu Lau S@r Gin Trp Thr  Val Arg Sw Xis HLm Asp Lau165 1フOlフ 5 (2)SEQ ID NO:9の情報。
(i)配列の特徴: (A)配列の長さ=200アミノ酸 (B)配列の型・アミノ酸 (C)鎖の数ニー零値 (D)トポロジー:不明 (ii)分子の型−タンノぐり質 (xi)配列の記載:SEQ ID NO:9(2)SEQ ID NO:10 の情報:(B)配列の型;アミノ酸 (C)鎖の数ニー零値 (D)トポロジー:不明 Mat Ala Pha Thx CLu Hls S@r !’ro Lau  ThX Pro BLm Arg 入rg Asp La■ 1 5 10 1s Cys Sat 八rg sex Xis Trp L8%& 入1龜 Arg  Lys HLm 入tq Ssr Asp LeすTbxkrq ThX P ha Gin Gly Mat Lau Thr Lye Wu Leu Ol u Asp Gin Arg VaLas 、、 95 511m Phs 丁hr Pro テhr Glu OLy λ静p Ph− fun 0111 Ala XLa fils ThX L■■ zoo zos u。
8・tL暑g cln VJLl ssr Ala Pha Ala yr G 11l IJ%I Glu Ghu Leu に・t Vak !4u Lau Olu Gin X、7口 Gin Pro GLu ^−n  Olu ^1aλmy Gly Met 1?to入1m13G 135 1 4G ?hr Val Gly Asp Gly Gly !Ju Pha GLu  Lys Lys uu テrp Gly tau Lysユ45 zso zs s 16゜ VaI Leu Gin Olu Lau Hat Gin Trp ThX  Val hxq Hat Ala !If虐 Asp Le■ 16S 1フ0 1フS Arg Ph@Xis Sat 5*r Hls Gin Thr GLy X La Pro AllArg Oly Sir RLm$80 185 190 テyr 11m Ala Asn Asn Lye Lyl Mat(2)SE Q ID NO: 11の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ:200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー末鎖 (D)トポロジー二不明 (ii)分子の型:タンパク質 (xl)配列の記載:SEQ ID NO:11)let 入1a Pha T he Glu HLm Sir Pro Lau 丁hr Pro l1ls  Arg Arg Amp L≠■ l S 10 15 Cys Sat 入x9 Sir Xis テrp Lau Aim Arg  Lys Hls Arg Ser Asp Iau Thx20 25 3Q Ala Leu Met (:lu Hat Tyr Val Lys HLm  61n Gly Lau 入−nLy−λII!l !i■ コS 40 45 ^an !xu Amp Set Val 人sp Gly VaL Pro  Val Ala Set The 入1p ^Xq TrpSo 55 60 sir (:lu MtThr Gluλla Glu krq Lau Gi n (:lu Asn Leu (:lfi Ala T’■■ 65 フo 7s g。
Arg The Pha HLm VaL Lau Lau 入1a^rq X Ju Lsu GLu asp Gin cln Ma185 90 g5 ills Phs 丁ht Pro 丁hr GLu Gly Asp the  1lls Gin Aia Zle Hls The L≠■ loo 105 11Q L@u X、C1Gin Val Ala Aia Pha Aia Tyr  atn n・ (:lu Glu Lau Mat HlsIIS 120 1 25 Leu Lau C1u Qr Lys Xis Pro Arg As+n  Glu Ala^−p Gly Met Pro X1sAsn VaL C1 y A!IP Gly Gly Leu Pha にlu Lys Lys L au Trp Gly tau Ly■ Val Lau Gin C1u Lau S@r Gin Trp 丁hr  Val Arg Ssr Xis BLs Amp Laui6s 170 l フ5 Ar9 the !All SC1” Sir HLII Gin The O LY 11m Pro 絋a ktq GAY Hat H撃■ l、l01lls TYr 11・ 入1a Mn Asn Lys Lys Met(2)SEQ  ID NO:12(7)情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ:200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー末鎖 Met Ala Pha The (lu !Iis Sat Pro Lau  Thr Pro TiLm Arg Arg Amp L唐■ l S lo 15 Cym Sir 入1:q Hat Xis Trp Lau Aia 入rq  Lys Xis krq 5*r Asp Lau Th■ 20 25 コ0 Ala Lau Thr Olu Bar Qr VJII LY@ 111m  Gln Gly T、mu A−れL)n Amn Zl■ コS 40 45 Asn Lau Asp Hat: Val 入sp Gly Val Pre  Val 入1a sat τhr入−p Arg 〒rPS0 55 60 s@r C1u MatThr Gluλin Glu krq XAu Ol n Glu Amn L@IJ (in Ala Tit65 70 75 I Q Arg 丁’hr Phe l1ls Val ku Lau ^1龜 Arg  Lau Leu (lu Asp Gin Gin Vm■ as 90 95 !us Pha The Pro Thr (:lu GLy Asp Pha  Hls にGLn Aia Zla 1lls Thr kws Zoo 105 、 110 !au Lau CLn ValAlm Alm !’h*^la Tyr G Lrs X1m Glu Olu し+u Mat 11mX1s 12G 1 25 L@u Leu Glu Tft Lys Ilm Pro Jlcg xsn  Olu AIA Amp G17 Hat Pro X1■ ^gn Mal C1y Asp Gly Gly Lau Pha(:lu  Lys Lys Lau Trp Gly Iau LysVal Lau G ln Glu Lau Hat G11l Tt’p The Val Arg  Hat X1m !Iis A−p Iau 165 170 it! Arg Phs Ilm 86!” Sir ILs Gin Thr Gly  Hls Pro Ala Arg Gly Bear 1P1m 11i10 185 190 (2)SEQ ID NO:13の情報=(i)配列の特徴: (A)配列の長さ=200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー末鎖 (D)トポロジー二不明 (ii)分子の型:タンパク質 (xi)配列の記載:SEQ ID NO:13人−n Val Gly 入s p Gly Gly Lau Pha Glu Ly口 X7a1 L・u テ rp Gly Iau Ly■ 145 150 lss 160 (2)SEQ ID NO:14の情報:(D)トポロジー:不明 Mt ALJL Pha The Glu His Hat Pr6 Leu  Thl: P!”Ol1ls λr9人r9 人1p−L 5 10 1s cys ser 入rg ser 工1@ Trp XJu Aia 入rg  Lys Xl・ λi sar Asp Leu 丁hr20 25 コ0 AIA Lau 丁hr Glu Sat Tyr VaL Lys l1ls  (in OLy Lau ^−nLy−^1011・^an TAu Asp  sir Val JIJp に1y V畠I Pro V畠I Ala Sa t The 入−p C1!l T窒■ So 55 60 Sat (lu Lau Thr GLu入1a Olu Arg Lau G in Glu Asn −u (ilss^la?yr65 ?0 75 51 0 ^rg 丁hr Pha Ir1s VaL Lau X、@u 入1a Ar g Iau Lau Olu Ajp QlnGlm Vm■ as 90 1ts H1s the The Pro Thr Glu Gly Asp Phs  1lls Gin Alm XLm ML−τM !auZo0 105 11 0 L@u XAu Gin Van ^1龜入1a I’h・入La Tyr G in 11m Glu Glu Lau Mt XL*115 120 !25 L4u Lau Glu Tyr Lys X1a Pr口λtg Mu C1 u Ala Asp Gly Mat )’ro XLa工30 λ35 工4 0 xsn VaI Gly MP Oly Gly XJu Ph・ Glu L ys LY@ Leu Trp (:lY L・u LY@145 150 ユ 55 160 Val Lau Gin Glu Iau sir Gin Trpτht V al Arg mar工is Hls Asp Lau165 1)0 2フシ Arg Pha Hls S@r j@r !Iis GLn Thr Gly  Xl・ Pro Ala Arg Oly S・r 1L■ TYr 工1・入1a Asn Asn Lys Lys Mat(2)SEQ  ID NO:15の情報:(j)配列の特徴: (A)配列の長さ:200アミノ酸 (B)配列の型二アミノ酸 (C)鎖の数ニー末鎖 (D)トポロジー二不明 (ii)分子の型:タンパク質 (xi)配列の記載:SEQ ID NO:15CY@ Sat Arg Ma t Xis Trp XJu AIJL Arg Lys Xis jLr9  Mat Asp −u Tb■ 20 25 3Q Ago uu Mp j@r ALa Asp aly Mt Pro Val  入1m sat thx Amp ^19 Tt’Pso ss s。
Lau Lau Gin VaL 入1& ALa Ph@ ALa ↑yr  Gin XLm Glu Olu Lau Mt !1s11% 120 12 3 L*u Lau clu ’Fft LY@ Xis i’rO^xq Asn  Glu 入1a^−p Gly Mat Pro It@130 135 ! 4G ^−n VaL 01yA@p GLy Gly L@IJ !’h@ GLu  Lye Lys −uチクO1y Lau LysX4S 150 1ss  !!O V絋IJ鉱u Gin Olu Lau 5*r Gin TrpτhX Va l Mg Sir Xis !ILs Asp !au165 170 1フS ^rg Ph@ ′xls Sat Sir l1ls Gin τhr Gl y H@ Pro 入1a入rg Gly jar H1s!So 1las  工90 (2)SEQ ID No: 16の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ=21塩基対 (B)配列の型:核酸 (C)鎖の数ニー末鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (if)分子の型:Genomic DNA(xi)配列の記載:SEQ ID  NO:16:^CGGT^^GCT TGGAGGTTCT C21(2)S EQ ID NO: 17の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ=48塩基対 (B)配列の型:核酸 (C)鎖の数ニー末鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)分子の型:Genomic DNA(xi)配列の記載:SEQ ID  NO:17:TCTATCTGGCTAGCAAGGAA GATTCGTT CA GACCTGACTG CTCTTACG 48(2)SEQ ID N O:18の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ二69塩基対 (B)配列の型:核酸 (C)鎖の数ニー末鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (if)分子の型:Genomic DNA(xi)配列の記載:SEQ ID  NO:18:AAGGTACGAT AAGCTrGGAG GTTCTCT TGG AGTCGCTCTG CCTCAGTC^G CTCACTCC`A  60 CGATCAGTG 69 (2)SEQ ID NO:19の情報:(i)配列の特徴: (A)配列の長さ、21塩基対 (B)配列の型:核酸 (C)鎖の数ニー末鎖 (D)トポロジー、不明 (ii)分子の型:Genomic DNA(xi)配列の記載:SEQ ID  NO:19TCTATCTGGCTAGCAAGGAAG 21手続補正書 平成7年2月3日 1、事件の表示 PCT/lJs 931096492、発明の名称 改変型毛 様体神経栄養因子3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 リジエネロン・ファーマシューテイカルズ・インコーホレーテッド 4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁目1114号 山田ビル5、補正命令の 日付 自 発 6、補正により増加する請求項の数 1請求の範囲 1、改変G1n63→Argを有するヒト毛様体神経栄養因子(CNTF)。
2、RPN186 (配列番号6) 、RPN189 (配列番号9) 、RP N218 (配列番号11)、RPN219(配列番号12)、RPN228  (配列番号15)から選択される請求項1に記載の改変型ヒト毛様体神経栄養因 子(CNTF)。
3、請求項1に記載の改変型ヒトCNTFをコードする、単離且つ精製されたD NA分子。
4、請求項2に記載の改変型ヒトCNTFをコードする、単離且つ精製されたD NA分子。
5、組換えDNA分子中の発現調節配列に作動的に結合された請求項3に記載の DNA分子を含む組換えDNA分子。
6、組換えDNA分子中の発現調節配列に作動的に結合された請求項4に記載の DNA分子を含む組換えDNA分子。
7、請求項5又は6に記載の組換えDNA分子で形質転換された単細胞宿主。
8、細菌、酵母及び他の菌類、動物細胞並びに植物細胞から選択される請求項7 に記載の単細胞宿主。
9、DNA分子が宿主により発現されるように請求項5又は6に記載のDNA分 子を含む組換え宿主を増殖させ、発現された毛様体神経栄養因子タンパク質を単 離することを含む改変型CNTF分子を製造する方法。
10、前記宿主が真核細胞である請求項9に記載の方法。
11、前記宿主が原核細胞である請求項9に記載の方法。
12、医薬上適する担体と共に請求項1又は2に記載の改変型ヒトcNTFを含 む医薬組成物。
13、神経系の疾患又は障害を治療すべ(ヒト又は動物の身体を治療する方法に 使用するための請求項1又は2に記載の改変型ヒトCNTF0 14、前記疾患又は障害が変性疾患である請求項13に記載の改変型CNTF。
15、前記疾患又は障害がを髄に関わる請求項13に記載の改変型CNTF。
16、前記疾患又は障害が運動ニューロンに関わる請求項13に記載の改変型C NTF0 17、前記疾患又は障害が、ベル麻痺のような顔面神経の運動ニューロンに関わ る請求項16に記載の改変型CNT18、前記変性疾患が筋委縮性側索硬化症で ある請求項14に記載の改変型CNTF。
19、前記変性疾患が、末梢神経障害、アルツノ1イマー病、パーキンソン病又 はハンチントン舞踏病からなる群から選択される請求項14に記載の改変型CN TF。
20、神経系の疾患又は障害が神経系に対する損傷を含む請求項13に記載の改 変型CNTF。
21、前記損傷が、外傷、手術、梗塞、感染又は悪性腫瘍によって引き起こされ る請求項20に記載の改変型CNT22、前記損傷が毒物にさらされることによ って引き起こされる請求項20に記載の改変型CNTF。
23、神経系の疾患又は障害がコリン作用性ニューロンに関わる請求項13に記 載の改変型CNTF。
24、前記疾患又は障害が筋委縮症に関わる請求項13に記載の改変型CNTF 。
25、萎縮症が、除神経、慢性疲労、代謝性ストレス及び栄養失調から引き起こ される請求項24に記載の改変型CTF0 26 萎縮症が、筋ジストロフイー症候群、先天性筋障害、筋肉の炎症性疾患又 は中毒性障害から引き起こされる請求項24に記載の改変型CNTF0 27、萎縮症が、神経外傷、末梢神経障害、薬物若しくは毒物誘導損傷又は運動 神経細胞障害から引き起こされる請求項24に記載の改変型CNTF0 28、前記疾患又は芒害が海馬細胞に関わる請求項13に記載の改変型CN’T  F 。
29、生物学的活性及び/又は結合親和性が増進したヒトタンパク質のスクリー ニング法であって、野生型ヒトCNTFタンパク質の5DS−PAGE電気泳動 移動度を決定し; 前記野生型ヒトCNTFタンパク質にアミノ酸置換を導入し; 置換されたタンパク質の電気泳動移動度を野生型CNTFタンパク質の電気泳動 移動度と比較し;電気泳動移動度が変更された置換タンパク質を、野生型タンパ ク質の電気泳動移動度と比較して同定し:同定されたタンパク質の生物学的活性 及び/又は結合親和性を測定することを含む前記方法。
30、野生型ヒトタンパク質中で置換されたアミノ酸配列が、異なる動物種の相 同タンパク質のアミノ酸配列に相当する請ボ項29に記載の方法。
31、野生型ヒトCNTFタンパク質に導入されたアミノ酸置換がG1n63→ Arg53に相当する請求項29又は30に記載の方法。
フロントページの続き (51) Int、 C1,’ 識別記号 庁内整理番号A61K 38100  AAM AR CO7K 14/47 8318−4HCl 2 N 5/10 // B OI D 57102 9344−4DC12P 21102 H9 282−4BGOIN 27/447 8314−4C 7363−2J (81)指定回 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、 PT、 S E)、GA(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 M L、 MR,NE、 SN。
TD、 TG)、 AT、 AU、 BB、 BG、 BR,BY。
CA、CH,CZ、DE、DK、ES、FI、GB、HU、JP、KP、KR, KZ、LK、LU、MG、MN、 MW、 NL、 No、 NZ、 PL、  PT、 RO,RU。
SD、SE、SK、UA、VN FI A61K 37102 AAB // GOIN 27/26 301 A

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.改変Gln63→Argを有するヒト毛様体神経栄養因子(CNTF)。
  2. 2.RPN186、RPN189、RPN218、RPN219、RPN228 から選択される請求項1に記載の改変型ヒト毛様体神経栄養因子(CNTF)。
  3. 3.請求項1に記載の改変型ヒトCNTFをコードする、単離且つ精製されたD NA分子。
  4. 4.請求項2に記載の改変型ヒトCNTFをコードする、単離且つ精製されたD NA分子。
  5. 5.組換えDNA分子中の発現調節配列に作動的に結合された請求項3に記載の DNA分子を含む組換えDNA分子。
  6. 6.組換えDNA分子中の発現調節配列に作動的に結合された請求項4に記載の DNA分子を含む組換えDNA分子。
  7. 7.請求項5又は6に記載の組換えDNA分子で形質転換された単細胞宿主。
  8. 8.細菌、酵母及び他の菌類、動物細胞並びに植物細胞から選択される請求項7 に記載の単細胞宿主。
  9. 9.DNA分子が宿主により発現されるように請求項5又は6に記載のDNA分 子を含む組換え宿主を増殖させ、発現された毛様体神経栄養因子タンパク質を単 離することを含む改変型CNTF分子を製造する方法。
  10. 10.前記宿主が真核細胞である請求項9に記載の方法。
  11. 11.前記宿主が原核細胞である請求項9に記載の方法。
  12. 12.医薬上適する担体と共に請求項1又は2に記載の改変型ヒトCNTFを含 む医薬組成物。
  13. 13.神経系の疾患又は障害を治療すべくヒト又は動物の身体を治療する方法に 使用するための請求項1又は2に記載の改変型ヒトCNTF。
  14. 14.前記疾患又は障害が変性疾患である請求項13に記載の改変型CNTF。
  15. 15.前記疾患又は障害が脊髄に関わる請求項13に記載の改変型CNTF。
  16. 16.前記疾患又は障害が運動ニューロンに関わる請求項13に記載の改変型C NTF。
  17. 17.前記疾患又は障害が、ベル麻痺のような顔面神経の運動ニューロンに関わ る請求項16に記載の改変型CNTF。
  18. 18.前記変性疾患が筋委縮性側索硬化症である請求項14に記載の改変型CN TF。
  19. 19.前記変性疾患が、末梢神経障害、アルツハイマー病、パーキンソン病又は ハンテントン舞踏病からなる群から選択される請求項14に記載の改変型CNT F。
  20. 20.神経系の疾患又は障害が神経系に対する損傷を含む請求項13に記載の改 変型CNTF。
  21. 21.前記損傷が、外傷、手術、梗塞、感染又は悪性腫瘍によって引き起こされ る請求項20に記載の改変型CNTF。
  22. 22.前記損傷が毒物にさらされることによって引き起こされる請求項20に記 載の改変型CNTF。
  23. 23.神経系の疾患又は障害がコリン作用性ニューロンに関わる請求項13に記 載の改変型CNTF。
  24. 24.前記疾患又は障害が筋委縮症に関わる請求項13に記載の改変型CNTF 。
  25. 25.萎縮症が、除神経、慢性疲労、代謝性ストレス及び栄養失調から引き起こ される請求項24に記載の改変型CNTF。
  26. 26.萎縮症が、筋ジストロフィー症候群、先天性筋障害、筋肉の炎症性疾患又 は中毒性障害から引き起こされる請求項24に記載の改変型CNTF。
  27. 27.萎縮症が、神経外傷、末梢神経障害、薬物若しくは毒物誘導損傷又は運動 神経細胞障害から引き起こされる請求項24に記載の改変型CNTF。
  28. 28.前記疾患又は障害が海馬細胞に関わる請求項13に記載の改変型CNTF 。
  29. 29.生物学的活性及び/又は結合親和性が増進したヒトタンパク質のスクリー ニング法であって、野生型ヒトタンパク質のSDS−PAGE電気泳動移動度を 決定し; 前記野生型ヒトタンパク質にアミノ酸置換を導入し;置換されたタンパク質の電 気泳動移動度を野生型タンパク質の電気泳動移動度と比較し; 電気泳動移動度が変更された置換タンパク質を、野生型タンパク質の電気泳動移 動度と比較して同定し;同定されたタンパク質の生物学的活性及び/又は結合親 和性を測定することを含む前記方法。
  30. 30.野生型ヒトタンパク質中で置換されたアミノ酸配列が、異なる動物種の相 同タンパク質のアミノ酸配列に相当する請求項29に記載の方法。
JP6510157A 1992-10-09 1993-10-08 改変型毛様体神経栄養因子 Expired - Fee Related JP2702811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US959,284 1992-10-09
US07/959,284 US5349056A (en) 1992-10-09 1992-10-09 Modified ciliary neurotrophic factors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07506005A true JPH07506005A (ja) 1995-07-06
JP2702811B2 JP2702811B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=25501875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6510157A Expired - Fee Related JP2702811B2 (ja) 1992-10-09 1993-10-08 改変型毛様体神経栄養因子

Country Status (14)

Country Link
US (5) US5349056A (ja)
EP (1) EP0666912B1 (ja)
JP (1) JP2702811B2 (ja)
AT (1) ATE151460T1 (ja)
AU (1) AU667996B2 (ja)
CA (1) CA2132954C (ja)
DE (1) DE69309702T2 (ja)
DK (1) DK0666912T3 (ja)
ES (1) ES2099981T3 (ja)
GR (1) GR3024039T3 (ja)
HK (1) HK1007767A1 (ja)
IL (1) IL107213A0 (ja)
WO (1) WO1994009134A2 (ja)
ZA (1) ZA937482B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010785A1 (fr) * 1996-09-13 1998-03-19 Advanced Medicine Research Institute Compositions ophtalmiques de facteurs neurotrophiques, remedes pour troubles fonctionnels du nerf optique et procede de traitement de tels troubles

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141856A (en) * 1989-01-05 1992-08-25 Synergen, Inc. Expression of purified ciliary neurotrophic factor
US6472178B1 (en) * 1998-02-27 2002-10-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acids encoding a modified ciliary neurotrophic factor and method of making thereof
US5349056A (en) * 1992-10-09 1994-09-20 Regeneron Pharmaceuticals Modified ciliary neurotrophic factors
TW248552B (ja) * 1993-06-01 1995-06-01 Onoda Yakuhin Kogyo Kk
WO1995018150A1 (fr) * 1993-12-29 1995-07-06 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Nouveau facteur neurotrophique ciliaire humain
AU7204996A (en) * 1995-10-02 1997-04-28 Cytotherapeutics, Inc. Method for treating amyotrophic lateral sclerosis
US5859311A (en) * 1995-11-27 1999-01-12 University Of Kentucky Research Foundation Transgenic mice which overexpress neurotrophin-3 (NT-3) and methods of use
IT1284867B1 (it) 1996-07-10 1998-05-22 Angeletti P Ist Richerche Bio Varianti del fattore neurotrofico ciliare umano (hcntf) con uno spettro di azione differente dalla molecola di tipo selvatico
IT1288388B1 (it) * 1996-11-19 1998-09-22 Angeletti P Ist Richerche Bio Uso di sostanze che attivano il recettore del cntf ( fattore neurotrofico ciliare) per la preparazione di farmaci per la terapia
US20040120891A1 (en) * 1998-12-21 2004-06-24 Craig Hill Compounds for intracellular delivery of therapeutic moieties to nerve cells
HUP0203057A3 (en) * 1999-08-13 2005-07-28 Regeneron Pharma Modified ciliary neurotrophic factor, method of making and methods of use thereof
US7442370B2 (en) * 2001-02-01 2008-10-28 Biogen Idec Ma Inc. Polymer conjugates of mutated neublastin
AU2002253942A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-28 Michael Amling Methods and compositions for control of bone formation via modulation of ciliary neurotrophic factor activity
US7276580B2 (en) * 2001-03-12 2007-10-02 Biogen Idec Ma Inc. Neurotrophic factors
WO2003049673A2 (en) 2001-12-05 2003-06-19 Baylor College Of Medicine Methods and compositions for control of bone formation via modulation of sympathetic tone
US7105526B2 (en) 2002-06-28 2006-09-12 Banyu Pharmaceuticals Co., Ltd. Benzimidazole derivatives
WO2004037281A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-06 The University Of British Columbia Methods for neuroprotection
JP4571776B2 (ja) * 2002-11-05 2010-10-27 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
WO2004094592A2 (en) 2003-04-18 2004-11-04 Biogen Idec Ma Inc. Polymer-conjugated glycosylated neublastin
GEP20084406B (en) 2003-05-30 2008-06-25 Ranbaxy Lab Ltd Substituted pyrrole derivatives and their use as hmg-co inhibitors
US20050064555A1 (en) * 2003-07-09 2005-03-24 Xencor, Inc. Ciliary neurotrophic factor variants
WO2005028438A1 (ja) 2003-09-22 2005-03-31 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 新規ピペリジン誘導体
EP2305352A1 (en) 2004-04-02 2011-04-06 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-alpha-reductase inhibitors for use in the treatment of men with metabolic and anthropometric disorders
KR20110126732A (ko) * 2004-08-19 2011-11-23 바이오겐 아이덱 엠에이 인코포레이티드 뉴블라스틴 변형체
NZ553420A (en) 2004-08-19 2010-02-26 Biogen Idec Inc Refolding transforming growth factor beta family proteins
EP1814590B2 (en) 2004-11-01 2013-12-11 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Treatment of obesity and related disorders
US20060178301A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Mathias Jurs Albumin-fused ciliary neurotrophic factor
US7737155B2 (en) 2005-05-17 2010-06-15 Schering Corporation Nitrogen-containing heterocyclic compounds and methods of use thereof
ES2574014T3 (es) 2005-05-30 2016-06-14 Msd K.K. Derivado de piperidina novedoso
EP1916239A4 (en) 2005-08-10 2009-10-21 Banyu Pharma Co Ltd PYRIDONE COMPOUND
EP1921065B1 (en) 2005-08-24 2010-10-20 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Phenylpyridone derivative
WO2007029847A1 (ja) 2005-09-07 2007-03-15 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 二環性芳香族置換ピリドン誘導体
EP1940842B1 (en) 2005-09-29 2012-05-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Acylated spiropiperidine derivatives as melanocortin-4 receptor modulators
BRPI0617621A2 (pt) 2005-10-21 2011-08-02 Novartis Ag combinação de compostos orgánicos
AU2006307046A1 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Msd K.K. Novel benzoxathiin derivative
AU2006313430B2 (en) 2005-11-08 2012-09-06 Ranbaxy Laboratories Limited Process for (3R,5R)-7-[2-(4-fluorophenyl)-5-isopropyl-3-phenyl-4- [(4-hydroxy methyl phenyl amino) carbonyl]-pyrrol-1-yl]-3, 5-dihydroxy-heptanoic acid hemi calcium salt
MY146564A (en) 2005-11-10 2012-08-30 Msd Kk Aza-substituted spiro derivatives
BRPI0707482A2 (pt) * 2006-02-02 2011-05-03 Rinat Neuroscience Corp métodos para tratar perda indesejada de peso ou distúbios de alimentação por administração de um agonista de trkb, bem como uso de nt-4/5 e de um agonista de trkb
WO2007088479A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-09 Rinat Neuroscience Corp. Methods for treating obesity by administering a trkb antagonist
TWI501774B (zh) 2006-02-27 2015-10-01 Biogen Idec Inc 神經性病症之治療
EP1993590B1 (en) * 2006-03-01 2013-12-25 Biogen Idec MA Inc. Compostions and methods for administering gdnf ligand family proteins
EP2698157B1 (en) 2006-09-22 2015-05-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Method of treatment using fatty acid synthesis inhibitors
WO2008038692A1 (fr) 2006-09-28 2008-04-03 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. dÉrivÉ de diarylcÉtimine
RU2009123491A (ru) * 2006-12-20 2010-12-27 Ринат Ньюросайенс Корпорейшн (Us) АГОНИСТЫ TrkB ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ АУТОИММУННЫХ НАРУШЕНИЙ
AU2008233662B2 (en) 2007-04-02 2012-08-23 Msd K.K. Indoledione derivative
ES2476253T3 (es) 2007-05-01 2014-07-14 Biogen Idec Ma Inc. P�ptidos de neublastina para su uso en el aumento de la vascularizaci�n en tejido con flujo sanguíneo deteriorado
US7879802B2 (en) 2007-06-04 2011-02-01 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
US20110135648A1 (en) * 2007-08-08 2011-06-09 Biogen Idec Ma Inc. Anti-neublastin antibodies and uses thereof
US20100297081A1 (en) * 2007-12-18 2010-11-25 Huang Yanshan Pharmaceutical formulation containing recombinant human serum albumin-interferon alpha fusion protein
CA2714617A1 (en) 2008-03-06 2009-09-11 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Alkylaminopyridine derivative
US20110015198A1 (en) 2008-03-28 2011-01-20 Banyu Pharmaceutical Co., Inc. Diarylmethylamide derivative having melanin-concentrating hormone receptor antagonism
EP3239170B1 (en) 2008-06-04 2019-03-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
EP2301936A1 (en) 2008-06-19 2011-03-30 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Spirodiamine-diarylketoxime derivative
EP3241839B1 (en) 2008-07-16 2019-09-04 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
EP2319841A1 (en) 2008-07-30 2011-05-11 Msd K.K. (5-membered)-(5-membered) or (5-membered)-(6-membered) fused ring cycloalkylamine derivative
CA2741125A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
WO2010051206A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
EP2379547A1 (en) 2008-12-16 2011-10-26 Schering Corporation Pyridopyrimidine derivatives and methods of use thereof
US20110243940A1 (en) 2008-12-16 2011-10-06 Schering Corporation Bicyclic pyranone derivatives and methods of use thereof
US8895596B2 (en) 2010-02-25 2014-11-25 Merck Sharp & Dohme Corp Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
EP2677869B1 (en) 2011-02-25 2017-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
AU2013296470B2 (en) 2012-08-02 2016-03-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
AU2014219020A1 (en) 2013-02-22 2015-07-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic bicyclic compounds
WO2014139388A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel indole derivatives useful as anti-diabetic agents
US9708367B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
CA2905435A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
JP6606491B2 (ja) 2013-06-05 2019-11-13 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド グアニル酸シクラーゼcの超高純度アゴニスト、その作成および使用方法
WO2015051496A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
JP6769963B2 (ja) 2014-08-29 2020-10-14 ティエエッセ ファルマ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ α−アミノ−β−カルボキシムコン酸セミアルデヒド脱炭酸酵素の阻害剤
AU2017342083A1 (en) 2016-10-14 2019-04-11 Tes Pharma S.R.L. Inhibitors of alpha-amino-beta-carboxymuconic acid semialdehyde decarboxylase
EP3551176A4 (en) 2016-12-06 2020-06-24 Merck Sharp & Dohme Corp. ANTIDIABETIC HETEROCYCLIC COMPOUNDS
EP3558298A4 (en) 2016-12-20 2020-08-05 Merck Sharp & Dohme Corp. ANTIDIABETIC SPIROCHROMAN COMPOUNDS
CA3105879A1 (en) 2018-07-18 2020-01-23 Manzanita Pharmaceuticals, Inc. Conjugates for delivering an anti-cancer agent to nerve cells, methods of use and methods of making thereof
KR20210111248A (ko) 2018-11-20 2021-09-10 테스 파마 에스.알.엘. α-아미노-β-카르복시뮤콘산 세미알데하이드 데카르복실라제의 저해제

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959314A (en) * 1984-11-09 1990-09-25 Cetus Corporation Cysteine-depleted muteins of biologically active proteins
US4997929A (en) * 1989-01-05 1991-03-05 Synergen, Inc. Purified ciliary neurotrophic factor
HUT62033A (en) * 1990-03-14 1993-03-29 Fidia Spa Process for producing human ciliary body neuronotropic factor
HUT67352A (en) * 1991-07-23 1995-03-28 Syntex Inc Recombinant ciliary neurotrophic factor and c-ferminal truncated ciliary neurotrophic factor, their production, and pharmaceutical products for treatment of peripheral nerveinjury, containing them
US5593857A (en) * 1991-08-23 1997-01-14 Scios Inc. Production of homogeneous truncated CNTF
US5349056A (en) * 1992-10-09 1994-09-20 Regeneron Pharmaceuticals Modified ciliary neurotrophic factors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010785A1 (fr) * 1996-09-13 1998-03-19 Advanced Medicine Research Institute Compositions ophtalmiques de facteurs neurotrophiques, remedes pour troubles fonctionnels du nerf optique et procede de traitement de tels troubles

Also Published As

Publication number Publication date
JP2702811B2 (ja) 1998-01-26
ATE151460T1 (de) 1997-04-15
WO1994009134A2 (en) 1994-04-28
US20030092129A1 (en) 2003-05-15
ES2099981T3 (es) 1997-06-01
HK1007767A1 (en) 1999-04-23
EP0666912B1 (en) 1997-04-09
DE69309702T2 (de) 1997-10-30
AU667996B2 (en) 1996-04-18
CA2132954A1 (en) 1994-04-28
US6440702B1 (en) 2002-08-27
IL107213A0 (en) 1994-01-25
ZA937482B (en) 1994-04-26
GR3024039T3 (en) 1997-10-31
AU5326094A (en) 1994-05-09
US5846935A (en) 1998-12-08
WO1994009134A3 (en) 1994-05-26
DE69309702D1 (de) 1997-05-15
CA2132954C (en) 2000-01-18
US20030220484A1 (en) 2003-11-27
DK0666912T3 (da) 1997-09-29
EP0666912A1 (en) 1995-08-16
US5349056A (en) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07506005A (ja) 改変型毛様体神経栄養因子
Urfer et al. The binding epitopes of neurotrophin‐3 to its receptors trkC and gp75 and the design of a multifunctional human neurotrophin.
Thoenen et al. Neurotrophic factors
Rosenthal et al. Primary structure and biological activity of a novel human neurotrophic factor
US7528233B2 (en) Pantropic neurothrophic factors
Azmitia et al. S-100B but not NGF, EGF, insulin or calmodulin is a CNS serotonergic growth factor
Petrova et al. MANF: a new mesencephalic, astrocyte-derived neurotrophic factor with selectivity for dopaminergic neurons
US6767894B1 (en) Use of ciliary neurotrophic factor
März et al. Sympathetic neurons can produce and respond to interleukin 6
KR100205078B1 (ko) 염기성 섬유 아세포 성장인자 및 이의 생산방법
Kopelowitz et al. Influence of codon context on UGA suppression and readthrough
JPH07502404A (ja) 幹細胞阻害タンパク質
Madison et al. Differential expression of rab3 isoforms in oligodendrocytes and astrocytes
Zhang et al. Expression and purification of recombinant human neuritin from Pichia pastoris and a partial analysis of its neurobiological activity in vitro
Kachalsky et al. Two subsites in the binding domain of the acetylcholine receptor: an aromatic subsite and a proline subsite.
PT98694A (pt) Gene codificador da proteina mk humana
Kullander et al. Two restricted sites on the surface of the nerve growth factor molecule independently determine specific TrkA receptor binding and activation
Heller et al. Analysis of function and expression of the chick GPA receptor (GPAR α) suggests multiple roles in neuronal development
Negro et al. Synthesis, purification, and characterization of human ciliary neuronotrophic factor from E. coli
US7144983B1 (en) Pantropic neurotrophic factors
KR940021579A (ko) 골(骨)-관련 전사 조절인자형 단백질 및 이의 제조방법
Hu et al. Human fibroblast growth factor-18 stimulates fibroblast cell proliferation and is mapped to chromosome 14p11
US20140171620A1 (en) Ciliary neurotrophic factor variants
KR20210070325A (ko) 변형된 사람 에리트로포이에틴
KR101545103B1 (ko) 프로테인 포스파타아제 저해제 2의 신규 용도

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees