JPH07502469A - アンチロック制御及びトラクションスリップ制御付ブレーキシステム - Google Patents

アンチロック制御及びトラクションスリップ制御付ブレーキシステム

Info

Publication number
JPH07502469A
JPH07502469A JP5506598A JP50659893A JPH07502469A JP H07502469 A JPH07502469 A JP H07502469A JP 5506598 A JP5506598 A JP 5506598A JP 50659893 A JP50659893 A JP 50659893A JP H07502469 A JPH07502469 A JP H07502469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
pressure
control
valve
pressure supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5506598A
Other languages
English (en)
Inventor
フォルツ、ペーター
Original Assignee
アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー filed Critical アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー
Publication of JPH07502469A publication Critical patent/JPH07502469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 アンチロック制御及びトラクションスリップ制御付ブレーキシステム 本発明は、複式回路型マスクシリンダと、ホイールブレーキに延びる圧力流体管 路中に配設された電気制御可能な入口弁と、減圧段階でホイールブレーキを圧力 供給リザーバに接続する出目弁と、トラクションスリップ制御段階で、駆動輪を 制動する制動圧を形成し、この間に、圧力を制限するために圧力流体が圧力制限 弁を介してマスクシリンダ内に送られこれから制御弁を介して圧力供給リザーバ 内に戻される補助圧供給システムと、ペダル移動センサとペダル移動スイッチと の少なくとも一方と、電子制御ユニットとを備える、アンチロック制御及びトラ クションスリップ制御付ブレーキシステムに関する。
この形式のブレーキシステムは、構造的に種々のものが知られている。例えばド イツ特許公報第DE−3601914AI号はアンチロック及びトラクションス リップ制御材の2回路式液圧ブレーキシステムについて記載しており、各車輪の ホイールブレーキは一対の大口弁及び出口弁を介してブレーキシステムに接続さ れている。アンチロック制御あるいはトラクションスリップ制御中に補助圧を供 給するために、制御動作中にのみ作動する2回路式液圧ポンプが設けられている 。トラクションスリップ制御モードでは、ポンプは2つの別個の回路内で、中央 弁を介してブレーキシステムの圧力供給リザーバに連通ずるマスクシリンダの作 動チャンバ内に、圧力制限弁を介して圧力流体を送る。これらの圧力制限弁は、 電気的に制御可能な遮断弁に並列に接続され、その不作動位置で補助圧供給シス テムをマスクシリンダに接続する。
これらの遮断弁は並列に接続された圧力制限弁と共に液圧システム内に介挿され 、この遮断弁の切換え後は、被動輪すなわちこれに設けられた大口弁がマスクシ リンダとの接続を維持し、一方、駆動輪は補助′圧供給システムに接続される。
これは、トラクションスリップ制御を行うためには、駆動輪の制動のみが必要な ためである。マスクシリンダから被動輪のホイールブレーキに延びる直接的な圧 力流体管路(directpressure fluid conduN )は トラクションスリップ制御モードで同様に開状態を維持され、トラクションスリ ップ制御中にこれらのホイールブレーキを通じていわゆる「ブレーキ介入J ( Einbremsen;b+aking 1ntervention ) (ブ レーキ作動)が可能である利点を有する。
更に、上記特許公報に明確には記載されていないが、例えばストップライトスイ ッチ等のマスクシリンダピストン等に取付けられたスイッチである移動スイッチ あるいは移動センサを通じてペダル作動あるいはペダル移動を検出し、対応する 電気信号を発生することが、基本的には知られている。これらの移動応答信号は 、制御されたブレーキシステムの制御及びモニタに必要なものである。
上述の形式のブレーキシステムにおける問題は、トラクションスリップ制御モー ドで補助圧供給システムが作動することによる「ブレーキ介入」及びマスクシリ ンダ内へ一定の圧力流体が送られることにより、マスクシリンダの作動チャンバ 内に極めて急速に圧力が形成され、ペダルを全く動かすことができないか、ある いは、不十分な程度にしかペダルを動かすことができないことである。したがっ て、移動応答スイッチあるいはセンサの確実な応答が補償されてない。複数のス イッチの作動を相互にモニタすることはできない。確実にブレーキペダルの作動 を認識するために、ペダル移動に加えてマスクシリンダのチャンバ内の制動ある を検出することが必要なことが証明されている。これに要する製造労力が主たる 不都合な点である。
したがって、本発明の目的は、上述の従来のシステムの欠点を解消し、トラクシ ョンスリップ制御モードでブレーキ介入が行われるときにピストンが移動あるい は前進した場合でも、確実に検出し、制御あるいはモニタの基準として設定可能 な簡単でコストの低い方法により安全を確保することである。
この目的は、上述のブレーキシステムを改良することにより達成でき、ここでは 、トラクションスリップ制御段階で制御ユニットが少なくとも一時的に、被動輪 のホイールブレーキを圧力供給リザーバに接続する出口弁を駆動し、これにより マスクシリンダから被動輪の大口弁及び出口弁を介して圧力供給リザーバへの圧 力流体管路を解放する。
すなわち、本発明は、製造コストを増大することのない極めて簡単な方法により 、トラクションスリップ制御モードでブレーキ介入を生じた場合でもブレーキペ ダルの評価可能な(assessable)距離にわたる移動を確保するもので ある。これは、設けられた構成部材を介する、圧力供給リザーバへの圧力流体バ イパス管路を形成することにより達成される。
駆動輪と圧力供給リザーバとの間を連通ずる1または複数の出口弁は、一連の短 いパルスで駆動するのが好ましい。しかし、圧力流体管路中のスロットルとして 、これらの出口弁をトラクションスリップ制御モードで開状態を維持することも 可能である。
多くの場合は、被動輪側に配置された複数の出口弁のうちの1のみを、トラクシ ョンスリップ制御モードで開くことで充分である。
本発明の他の特徴、利点及び適用性は、添付図面を参照する下記の実施例に関す る説明から明らかとなる。
添付図面は、本発明によるブレーキシステムの最も重要な液圧部材およびその接 続を簡略的に示す。電子機器あるいは電子構成部材も図式的に示しである。
図示のブレーキシステムは制動圧発生装置1を備え、この制動圧発生装置はタン デム型のマスクシリンダ2と、この上流側に接続された負圧ブレーキブースタ3 とを有し、ペダル4を介してこの負圧ブレーキブースタに制動力が作用される。
マスクシリンダ2の2つの作動チャンバ5,6には、対角線状に配置されて液圧 的に分離された2つの回路I、IIを介してホイールブレーキ12,13,14 .15が接続されている。左前輪VLと右後輪HRとがブレーキ回路Iに設けら れ、他の車輪はブレーキ回路Hに設けられている。各車輪には一対の大口弁及び 出口弁16.17;18,19.20゜21;22.23が設けられている。出 口弁17,19.21.23を介挿した圧力流体管路は圧力供給リザーバ11に 延びる。
このブレーキシステムは補助圧供給システム24を備え、本実施例の補助圧供給 システムは共通の電動駆動装置Mを持つ2つの液圧ポンプ25.26の形態で設 けられている。補助圧供給システム24は逆止弁28,29と遮断弁30,31 とを介してマスクシリンダ21′こ接続され、この遮断弁にはそれぞれ関連する 逆止弁41.42と共に圧力制限弁39゜40が並列に接続されている。マスク シリンダのフローティングピストン7及びブツシュロッドピストン8内の制御弁 9゜10を介して、作動チャンバ5,6は共通の圧力供給リザーバ11に接続さ れている。
遮断弁30.31が2つの圧力流体回路I、II中に介挿されており、これらの 遮断弁30.31の切換え後に、補助圧供給システム24からの圧力流体が本実 施例では後輪HR。
HLである駆動輪のホイールブレーキ12.15にのみ伝達できるようになって いる。前輪VR,VLである被動輪は大口弁18.20を介してマスクシリンダ に直接接続され、したがってトラクションスリップ制御モードでは圧力なしの状 態を維持する。
各人口弁16.18,20.22には通常の態様で逆止弁33.34,35.3 6が接続され、これらの逆止弁はブレーキ解放後に、確実に制動圧を減圧する。
遮断弁30.31に並列に接続された逆止弁37.38は、トラクションスリッ プ制御モードでブレーキ介入を生じたときに、必要となった場合に作用する。
図示の実施例では、制動圧発生装置1には更にブレーキスイッチあるいはストッ プライトスイッチ43と、ペダル移動センサ44とを設けである。本実施例のペ ダル移動センサ44は負圧ブースタ3のピストンに連結されている。ペダル移動 センサ44としては例えばポテンショメータが好適である。
トラクションスリップ制御モードでは、液圧ポンプ25゜26で形成される補助 圧は、圧力制限弁39.40により予め設定される値に制限される。この最大圧 に達すると、直ちに、圧力流体が圧力制限弁39.40を介して作動チャンバ5 .6に送られ、この作動チャンバから制御弁9.10を介して圧力供給リザーバ 11内に戻る。液圧ポンプ25.26の吸入側は管路27を介してリザーバ11 に接続される。
電気的に作動する弁すなわち大口弁と出口弁と遮断弁を制御し、更に、補助圧供 給システムの電動モータMをオン・オフするために電子制御ユニット45が設け られる。作動信号(cortec口we signals)は通常の態様で種々 の測定信号から得ることができる。特に、各車輪の回転状態はホイールセンサS l、S2.S3.S4の援助を受けて測定され、設定される。システムをモニタ し、不確定なデータ等を明確にするため、更に、ストップライトスイッチ43及 び移動センサ44の出力信号も考慮される。
制御ユニット45は、同様に、トラクションスリップ制御作動中に出目弁19. 21を作動し、被動輪VL、VRのホイールブレーキ13.14から圧力供給リ ザーバ1−1に導くもので、この作動は本発明の本質的なものである。作動態様 は以下の通りである。
トラクションスリップ制御モードすなわちトラクションスリップ制御動作を行っ ている状態では、回路I、■の両液圧ポンプ25.26が作動され、圧力流体を 圧力制限弁39゜40を介してマスクシリンダ2の作動チャンバ5.6内に供給 する。ブレーキが作動されてないときは、開状態の制御弁9.10は作動チャン バ5,6内の圧力が上昇するのを防止する。しかI2、ペダル4が踏込まれると 、制御弁として作用する中央弁9,10が瞬間的に閉じられ、これは、はとんど 感得できない程度の距離をペダル4が移動した後を意味し、したがって圧力が極 めて急速に形成され、この圧力により事実上ペダル4がその初期位置にロックさ れる。ストップライトスイッチ43と移動センサ44とのいずれも応答しない。
トラクションスリップ制御モードから制動モードへの切換えは、これらの移動応 答スイッチとセンサとの少なくとも一方により認識することはできない。この状 態を確実に知らせることは、(複雑な)圧力センサによってのみ可能となる。
しかし、本発明では、トラクションスリップ制御モードで大口弁18.20及び 出口弁19.20を介する圧力流体リザーバ1.1へのバイパスが形成される。
したがって、圧力流体は制御の後、中央弁9,10が閉じた後も圧力流体を排出 することができる。これにより、ペダルが所要量移動あるいは前進し、最終的に は移動応答スイッチあるいはセンサ43゜44が応答する。製造労力を追加する ことなく実現可能な本発明による上述の方法により、トラクションスリップ制御 モードから制動モードに確実に移行する。エラーが生じた場合には、通常の態様 で動作するために詳細には説明しない2つの移動応答スイッチ43.44の相互 モニタにより直ちに検出される。
IIl、、30−、lAk++auieh働PCT/EP92102258

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複式回路型マスタシリンダと、ホイールブレーキに延びる圧力流体管路中に 配設された電気制御可能な入口弁と、減圧段階でホイールブレーキを圧力供給リ ザーバに接続する出口弁と、トラクションスリップ制御段階で、駆動輪を制動す る制動圧を形成し、この間に、圧力を制限するために圧力流体が圧力制限弁を介 してマスタシリンダ内に送られこれから制御弁を介して圧力供給リザーバ内に戻 される補助圧供給システムと、ペダル移動センサとペダル移動スイッチとの少な くとも一方と、電子制御ユニットとを備える、アンチロック制御及びトラクショ ンスリップ制御付ブレーキシステムであって、トラクションスリップ制御段階で 、被動輪(VL,VR)のホイールブレーキ(13,14)を圧力供給リザーバ (11)に接続する出口弁(19,21)を、前記制御ユニット(45)が少な くとも一時的に駆動し、これにより被動輪の入口弁(18,20)及び出口弁( 19,21)を介してマスターシリンダ(2)から圧力供給リザーバ(11)へ の圧力流体管路を解放することを特徴とするブレーキシステム。 2.前記出口弁(19,21)はパルス列を作用することにより駆動されること を特徴とする請求項1記載のブレーキシステム。 3.前記被動輪(VL,VR)の出口弁(19,21)は、トラクションスリッ プ制御段階の全期間中にわたって駆動されることを特徴とする請求項1記載のブ レーキシステム。 4.前記被動輪の1を圧力供給リザーバ(11)に接続する出口弁(19あるい は21)は、トラクションスリップ制御段階の間に駆動されることを特徴とする 請求項1から3いずれか1記載のブレーキシステム。
JP5506598A 1991-10-09 1992-09-30 アンチロック制御及びトラクションスリップ制御付ブレーキシステム Pending JPH07502469A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4133484.1 1991-10-09
DE4133484A DE4133484A1 (de) 1991-10-09 1991-10-09 Bremsanlage mit blockierschutz und antriebsschlupfregelung
PCT/EP1992/002258 WO1993007036A1 (de) 1991-10-09 1992-09-30 Bremsanlage mit blockierschutz- und antriebsschlupfregelung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07502469A true JPH07502469A (ja) 1995-03-16

Family

ID=6442367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5506598A Pending JPH07502469A (ja) 1991-10-09 1992-09-30 アンチロック制御及びトラクションスリップ制御付ブレーキシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5401084A (ja)
EP (1) EP0607208B1 (ja)
JP (1) JPH07502469A (ja)
DE (2) DE4133484A1 (ja)
WO (1) WO1993007036A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520343A (ja) * 2010-02-24 2013-06-06 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 車両用ブレーキ・システムおよび車両ブレーキ・システムの作動方法
US8950826B2 (en) 2010-02-24 2015-02-10 Robert Bosch Gmbh Brake system for a vehicle and method for operating a brake system of a vehicle
US8955922B2 (en) 2010-02-24 2015-02-17 Robert Bosch Gmbh Brake system for a vehicle and method for operating a brake system of a vehicle

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4310061A1 (de) * 1993-03-27 1994-09-29 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Schlupfregelung
DE4314448A1 (de) * 1993-05-03 1994-11-10 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage für Kraftfahrzeuge mit elektrischem Antrieb
DE4327208A1 (de) * 1993-08-13 1995-02-16 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Zweikreisbremsanlage
DE4329140C1 (de) * 1993-08-30 1994-12-01 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuereinrichtung
DE4333568A1 (de) * 1993-10-01 1995-04-06 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage für Kraftfahrzeuge mit einer Einrichtung zum Regeln sowohl des Brems- als auch des Antriebsschlupfes
DE4410699C2 (de) * 1994-03-28 2001-10-04 Continental Teves Ag & Co Ohg Hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE4425404A1 (de) * 1994-07-19 1996-01-25 Teves Gmbh Alfred Anfahr- und bremsschlupfgeregelte hydraulische Bremsanlage
DE4430461A1 (de) * 1994-08-27 1996-02-29 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Steuerung des Bremsdrucks in Abhängigkeit von der Pedalbetätigungsgeschwindigkeit
US5788341A (en) * 1995-06-06 1998-08-04 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Vehicle brake
DE19537437B4 (de) * 1995-10-07 2004-08-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Bremsanlage eines Fahrzeugs
WO1999026825A1 (de) * 1997-11-21 1999-06-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung zur prüfung eines potentiometrischen sensors in einer steuerungs- oder regelungseinrichtung
WO2000027795A1 (en) 1998-11-12 2000-05-18 Invitrogen Corporation Transfection reagents
SE519120C2 (sv) * 1999-12-30 2003-01-14 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för att fördela bromsverkan hos ett fordon
EP1713674B1 (de) * 2004-02-06 2011-05-25 Continental Teves AG & Co. oHG Kraftradbremsanlage
DE102008039960A1 (de) * 2007-09-05 2009-03-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremssystem für ein Kraftfahrzeug
WO2011108090A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 トヨタ自動車株式会社 液圧ブレーキシステム
DE102011081461A1 (de) * 2010-08-30 2012-03-01 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
WO2016011203A1 (en) 2014-07-15 2016-01-21 Life Technologies Corporation Compositions with lipid aggregates and methods for efficient delivery of molecules to cells
CN111348025B (zh) 2019-04-26 2021-11-19 京西重工(上海)有限公司 电液制动系统及使用其来防止车辆的车轮滑移的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3427358A1 (de) * 1984-07-25 1986-02-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur rueckmeldung von stoerungen in bremsanlagen und nach diesem verfahren arbeitende bremsanlage
DE3601914C2 (de) * 1986-01-23 1996-05-15 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
GB2185795B (en) * 1986-01-23 1989-11-01 Teves Gmbh Alfred Hydraulic brake system for automotive vehicles
FR2601636B1 (fr) * 1986-07-18 1990-12-07 Teves Gmbh Alfred Systeme de freinage a regulation du glissement pour vehicule automobile a un essieu moteur
DE3726598A1 (de) * 1987-08-10 1989-02-23 Teves Gmbh Alfred Kraftfahrzeug-bremsanlage
DE3739915C2 (de) * 1987-11-25 1995-07-13 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit einer Antriebsschlupfregelung
DE3741310A1 (de) * 1987-12-05 1989-06-15 Bosch Gmbh Robert Blockierschutz- und antriebsschlupfregelanlage
DE3839178A1 (de) * 1988-01-26 1989-08-03 Daimler Benz Ag Antiblockiersystem
DE3906530C2 (de) * 1988-02-05 1998-03-12 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschützte, druckmittelbetätigte Bremsanlage mit Antriebsschlupfregelung
DE3813174A1 (de) * 1988-04-20 1989-11-02 Teves Gmbh Alfred Bremsdruckregelvorrichtung
DE58905453D1 (de) * 1988-05-09 1993-10-07 Teves Gmbh Alfred Bremsdruckregelvorrichtung.
DE4001421A1 (de) * 1990-01-19 1991-07-25 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte, hydraulische bremsanlage
DE4010410A1 (de) * 1990-03-31 1991-10-02 Bosch Gmbh Robert Hydraulische zweikreisbremsanlage
DE4011329A1 (de) * 1990-04-07 1991-10-10 Bosch Gmbh Robert Hydraulische zweikreisbremsanlage

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520343A (ja) * 2010-02-24 2013-06-06 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 車両用ブレーキ・システムおよび車両ブレーキ・システムの作動方法
US8950826B2 (en) 2010-02-24 2015-02-10 Robert Bosch Gmbh Brake system for a vehicle and method for operating a brake system of a vehicle
US8955922B2 (en) 2010-02-24 2015-02-17 Robert Bosch Gmbh Brake system for a vehicle and method for operating a brake system of a vehicle
US8998347B2 (en) 2010-02-24 2015-04-07 Robert Bosch Gmbh Brake system for a vehicle and method for operating a brake system of a vehicle
US9499143B2 (en) 2010-02-24 2016-11-22 Robert Bosch Gmbh Brake system for a vehicle and method for operating a brake system of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP0607208A1 (de) 1994-07-27
US5401084A (en) 1995-03-28
DE59202758D1 (de) 1995-08-03
DE4133484A1 (de) 1993-04-15
EP0607208B1 (de) 1995-06-28
WO1993007036A1 (de) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07502469A (ja) アンチロック制御及びトラクションスリップ制御付ブレーキシステム
JP3869000B2 (ja) 自動車のアンチロックブレーキシステムの操作方法
JP4563801B2 (ja) ブレーキバイワイヤアクチュエータ
JP2597535B2 (ja) 路面車両用制動圧力制御装置
US5984429A (en) Road vehicle brake system actuating device and method for holding the vehicle stationary on sloped surfaces
JP4157169B2 (ja) 車両内のブレーキ装置を制御する方法および圧力の増加を調整する方法および車両内のブレーキ装置を制御する装置
JP2689222B2 (ja) 路面走行車における制動圧・制御装置
US20050151418A1 (en) Electrohydraulic braking system with a pedal travel simulator consisting of a spring loaded pressure cylinder and a mechanically coupled servo piston
JPH04334649A (ja) ブレーキ圧制御装置
KR102655986B1 (ko) 유압식 차량 브레이크 시스템의 기능성 시험 방법
US8510009B2 (en) Method for controlling a vehicle brake system, the slip of which can be regulated electronically
JPS63103756A (ja) ブレーキシステム
JP2008500217A (ja) 流体作動の車両ブレーキシステムによる車両制動方法および車両ブレーキシステム
KR20070007145A (ko) 자동차 브레이크 시스템용 작동 유닛을 작동시키는 방법
JPS6374755A (ja) ブレ−キシステム
JPS6334271A (ja) 自動車のスリップ制御形ブレ−キ装置
US4478461A (en) Hydraulic dual-circuit servo brake apparatus
JPH05500785A (ja) 補助ポンプの作動方法
JPS62203860A (ja) アンチロツクブレ−キシステム
JP3856824B2 (ja) 車の液圧ブレーキ装置の改良
JP2637433B2 (ja) 自動車のスリップ制御付きブレーキ装置
GB2210122A (en) Method and apparatus for monitoring and controlling an antilocking automotive brake system
JPS62134361A (ja) アンチロツクブレ−キ装置
JPS62173364A (ja) 液圧ブレ−キ装置
JPS6334272A (ja) ブレ−キシステム