JPH07502301A - 表面改質された酸化物粒子,及びそのポリマー物質用充填材並びに改質剤としての用途 - Google Patents

表面改質された酸化物粒子,及びそのポリマー物質用充填材並びに改質剤としての用途

Info

Publication number
JPH07502301A
JPH07502301A JP6508662A JP50866294A JPH07502301A JP H07502301 A JPH07502301 A JP H07502301A JP 6508662 A JP6508662 A JP 6508662A JP 50866294 A JP50866294 A JP 50866294A JP H07502301 A JPH07502301 A JP H07502301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide particles
raw
particles
formula
particles according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6508662A
Other languages
English (en)
Inventor
キンケル、ヨハヒム
マルクアルト、クルト
ポール、ルートヴイヒ
Original Assignee
メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング
ヘキスト アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング, ヘキスト アクチエンゲゼルシャフト filed Critical メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング
Publication of JPH07502301A publication Critical patent/JPH07502301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • C09C1/0084Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound containing titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3081Treatment with organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3684Treatment with organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • C01P2004/52Particles with a specific particle size distribution highly monodisperse size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2995Silane, siloxane or silicone coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 表面改質された酸化物粒子、及びそのポリマー物質用充填材並びに改質剤として の用途 技術分野 本発明は、共有結合的に結合した特定の有機基により表面改質された酸化物粒子 、及びこれを種々のポリマー物質、特にポリエステルに基づくポリマーフィルム 用の充填材、及び改質剤として利用する用途に関する。
背景技術 無機性充填材の添加されているポリマー物質は多くの工業的用途や他の用途に用 いられる。ここではそれらの無機充填材はしばしば、代替材又は増量材としての 働きばかりでなく、ポリマー母材(matrixmateriaIs)を種々の 性質について改質し、又はこれに成る特定の性質を初めて与えるのにも用いられ る。この例のしばしば現れてよく知られているものは、種々のポリマー物質及び それらから作られる種々の物品の着色のため及び/又は成る特定の光学的性質や 装飾的性質を与えるための顔料添加である。
フィルム製造を対象としたポリマー物質、中でもポリエステル基材のそれの改質 が本発明の利用対象の1つである。この型のフィルムは広い範囲の用途、例えば 音響用、ビデオ用及びコンピュータ用のテープやフロツビーディスク等のような 磁気記録媒体の担体フィルムとして、電気コンデンサの誘電体として、或いは例 えば熱転写用フィルムのようなりプログラフイー用途のための担体フィルムとし て、エンボス用フィルムやレリーズフィルムとして、そして最後に、これも無視 できないが、包装材としての用途等に用いられる。
一般に均一で完全に滑らかな表面を有するフィルムは、それ自身やこれと接触す る種々の物品に付着する性質を有する。これは劣った滑り性をもたらし、それに より、その製造時においてすら巻き取り、巻き出しの間に、またそれ以降の加工 工程や後でのその使用に際して阻害的影響が現れる。種々のフィルム及びその表 面を必要な要求条件に適した表面粗さが得られるように種々の無機粒子の添加に よって改質させることは一般に公知の従来技術である。それら粒子はフィルムの 原材料の段階において、又はフィルムの製造の間に適当な大きさ及び量で混合す ることができる。
最終的に、それら粒子がフィルム表面の平面から成る程度突出してあたかもスペ ーサとして働くように充分な量の粒子がフィルム中に、又はフィルム表面に存在 することが必要である。磁気記録材料の場合には、このようにして、磁気ヘッド や他のテープ案内要素の上での均質な滑りが保証される。例えば、ヨーロッパ特 許EP257611.及び同E P 261430 G:はそのような用途のた めのポリエステルフィルムの5i02粒子によるそのような改質が記述されてい る。
然しなから、上述の型のフィルムは種々の重大な欠点を有する。そのフィルム表 面における粒子は不適切なだけの接着のために、それらはフィルムを使用した時 に掻き落とされ(abraded)てしまう。その結果、一方においてそのフィ ルムの滑り性は使用の間に低下する。他方においてこの掻き落としくabras ion)は種々の問題を引起こし、これは磁気記録媒体においては非常に重大で あって、と言うのはその磁気テープと接触する機械的な、電磁的な及び電子的な 要素がそれによって汚染され、損傷を受け、又は破壊されることがあるからであ る。
第3に、特に非常に薄いフィルムの場合に、それら粒子の嵌入していた陥凹部( depress 1ons)、又はそれらが掻き落とされてしまった後でフィル ム表面に残される陥凹部は機械的に弱い領域であるか、又はその他の形の障害的 な領域である。それらは亀裂をもたらし、そして磁気テープの場合には追加的に その磁気的特性に障害をもたらして情報の損失を来し、そして蓄電器のフィルム の場合には絶縁破壊に達するようなその誘電的特性の障害をもたらすことがある 。
もう一つの問題点は下記のようである:その製造時においてそれらフィルムはし ばしばその抗張力及び引裂き強度を改善するために単軸方向又は2軸方向の延伸 プロセスを受ける。これは特に、単軸配向又は2軸配向されたときに抗張力、引 裂き強度、弾性率、透明度及び種々の化学的及び熱的抵抗性について優れた性質 を有するために上述の用途において好ましいポリエステルのフィルム、中でもポ リエチレンテレフタレートのフィルムにおいて行われる。
延伸に際し、それら無機粒子が存在していた領域は引伸ばされて空洞状又はトラ フ状の陥凹部を形成し、それらの中央部分には対応的に接着性の低い粒子が局在 することになる。これはもちろん粒子の脱離の増加をもたらし、そしてその結果 、上述のマイナスの効果の増大をきたす、延伸されたフィルムの走査電子顕微鏡 写真はそれら粒子の存在している引伸ばされた陥凹部及びいわゆる「ボイド」と 呼ばれる空虚な陥凹部を非常に明瞭に示している。
発明の開示 従って本発明は、種々の無機粒子のフィルム材料中への結合を上述したマイナス の影響が低い限度までしか現れないか、又はもはや全く現れないように改善する ことを達成すると言う目的に基づくものである。
本発明者等は、原酸化物粒子を、下記一般式(I)のシラン化剤、即ち [R’R”R3)Si−(CH2)I−X−R’ (I)[但しこの式において 、R1はC1文はl乃至6個の炭素原子を有するアルコキシ基であり、R2及び R3は1乃至6個の炭素原子を有するアルキル基であるか、又はR1と同じ意味 を有し、■はl乃至6の数を意味し、 xは単結合、O%NH,C0NH,又4i N HCON Hであり、2はOR を表わすか、又は2つのラジカル2が一緒になって一〇−又は 、NR を構成し、またm及びnは0から6までの数である)を表すが、その際Xは単結 合であり、そしてR,R’及びR”は水素又はl乃至6個の炭素原子を有するア ルキル基である] により処理することによって得ることのできる、共有結合的に結合した有機基に より表面改質された酸化物粒子が種々のポリマー物質、中でもフィルム製造用の ポリマー物質のための充填材又は改質剤として極めて適していることを見出した 。
共有結合的な化学結合によるポリマー物質の中へのそれら粒子の混入はそれら粒 子の特殊な表面改質によって達成することができる。
これはこのような粒子を含むポリマー物質、なかでもポリエステルに基づくその ような物質をフィルムの製造に用いた場合に特に有利であり、と言うのは上述し た種々の欠点、特に延伸されたフィルムにおける「ボイド」の発生、並びにそれ らのマイナスの影響がそのようにした場合に著しく低下するか、又はもはや全く 現れなくなるからである。
従って本発明は、共有結合的に結合した有機基によって表面改質され、そして上 記一般式(r)のシラン化剤による原酸化物粒子の処理によって得ることのでき る酸化物粒子に関する。
更に本発明はまた、その原酸化物粒子の水性アルコール性懸濁液を一般式(1) のシラン化剤と反応させることによる、そのような粒子の製造方法に関する。
本発明は更に、そのような粒子を種々のポリマー物質、なかでも種々のフィルム 、好ましくはポリエステルに基づくフィルムの製造のためのポリマー物質におけ る充填材、又は改質剤として使用する用途にも関する。
最後に、本発明はまた、上述のように特徴づけられる粒子を共有結合的な結合形 態で充填材又は改質剤として含むポリエステルフィルムにも関する。
共有結合的に結合された有機基によって表面改質された本発明に拠る酸化物粒子 は対応する原酸化物粒子を一般式(I)のシラン化剤で処理することによって得 ることができる。
この原酸化物粒子の可能な基礎物質は、なかでもその粒子表面上で、共有結合的 元素−酸素−珪素結合を形成することが知られているシラン化剤と化学反応する ことのできる、原理的に全ての固体無機酸化物である。このための必須条件は、 その粒子表面の上に遊離の、又は水和した元素−〇又は元素−〇H基の存在する ことである。これは特に全ての金属酸化物及び、例えばSiO□のような半金属 酸化物並びに対応するそれらの混合系について当てはまる。
好ましい基礎物質は5iOz、TiOx、ZrO2、AIto3及び更にV2O 5、Nbt Os並びニコれらの酸化物の2つ以上の混合系である。混合系は例 えば、珪酸塩、アルミン酸塩、アルミノシリケート等のような複雑鉱物系をも包 含する。
高度に単分散性の非多孔質の球状粒子として得ることのできる原酸化物粒子が、 後でそれらを種々のポリマー物質の中の充填材又は改質剤、なかでも滑り性を改 善するポリマーフィルムの中の改質剤として使用すると言う観点から好ましい。
このような性質を有する酸化物粒子及びこれを製造する種々の方法が従来技術か ら公知である。
ここで主に対象とする酸化物粒子は対応する元素のアルコラード化合物から加水 分解的重縮合によって得ることのできるものであり、その際その反応条件は、そ れらが単分散性の中実の球状粒子の形で得られるように制御することができる。
加水分解的重縮合により5iOz粒子を製造するための基本的な反応条件は、例 えばW、5toeber等により雑誌“J、Co11oid and Inte rface 5cience”26.62(1968)及び同旦、568 (1 969)に、そして米国特許第3.634,588号公報に見出すことができる 。例えばT i O2又はZ r O2のような他の粒子もこの方法で製造する ことができる。けれども、そのようにして作られた粒子は、しばしばその粒子直 径について高い標準偏差を示し、そして若干の気孔率を有する。
5%を超えない標準偏差を有する非多孔質の高度に単分散性の球状SiO□粒子 の製造についてはヨーロッパ特許EPO216278を引用するが、これは加水 分解的重縮合に基づく対応的に適合化された製造方法を開示している。本発明に 拠る粒子を製造するのに好ましいこの方法の要点は、2段階方法である。この方 法において原粒子のゾル又は懸濁液をまず水性アルカリ性アンモニア媒質の中で のテトラアルコキシシランの加水分解的重縮合によって形成させ、そしてその粒 子を次にそれ以降のテトラアルコキシシランの計量添加によって所望の最終粒度 にする。
このEPO216278の方法は他の種々の酸化物にも適用でき、そして限定な く、かつ同じ結果とともに種々の混合酸化物系にも適用できる。
狭い粒度分布の球状粒子の形の種々の金属酸化物を製造する適当な方法の1つを ヨーロッパ特許E P O’275688に見出すことができる。
更に、表面に化学的に結合したグリコール基をも有する異なった金属酸化物及び 混合酸化物を製造するための対応的な2段階方法がヨーロッパ特許EPO391 447に記述されている。
上記の好ましいものとして特徴づけた種々の酸化物に基づく酸化物粒子は、上記 の種々の方法によって問題なく、かつ粒度、非多孔性及び単分散性に関して望ま しい態様で製造することができる。
10nm乃至20LLmの粒子直径を有する原粒子がそれらの後での使用のため に好ましい。
原理的に、その原酸化物粒子のための種々の基礎物質から、そして混合系の場合 にはそれらの定性的及び定量的組成から望まれる選択を最初に行うことができる 。然しながらこれは、その充填材及び/又はポリマー物質の、もし適当な場合に は、予め定められた特定の光学的性質に従って行なうこともできる。即ち、例え ばその酸化物粒子の光学的屈折率を予め定められた態様でそのポリマー物質のそ れに適合させるのが望ましい場合がある。そのような適合化された屈折率の酸化 物粒子の製造及びそれらの用途についてはドイツ特許DE4219287を参照 されたい。
原酸化物粒子の表面改質に用いられる一般式(1)のシラン化剤は、本発明に拠 り、これらがそのポリマー物質との共有結合的結合の達成できるような官能基を 含むような構造にも作られている。従って一般式(I)において、種々のポリマ ー類及びその種々の構成成分や出発生成物と反応することができる基(R4)は その有機珪素化合物の中心珪素原子に1乃至6個のメチレン単位と、及び単結合 、酸素又はアミノ基、アミド基或いはウレタン基であることもできる1個の結合 単位とのスペーサ基を介して結合する。この官能基R4はこれがいくつかのカル ボン酸基又は例えばカルボン酸エステル、カルボン酸アミド及び無水カルボン酸 基のようなその変性生成物及び/又はエチレン性不飽和基を含む構造を有する。
ポリエステルに基づくポリマー物質゛の中への共有結合の導入に関しては、好ま しい官能基R4は脂肪族、環状脂肪族(cycloaliphatic)又は芳 香族のジカルボン酸類から導かれるようなものである。基礎となる可能な脂肪族 ジカルボン酸類は、合計して15個までの炭素原子を有するようなものである。
マロン酸及びこはく酸並びにそれらのエステル類、アミド類及び無水物が好まし い。それら環状脂肪族及び芳香族のジカルボン酸の中でそのカルボン酸基はそれ ぞれその環状脂肪族又は芳香族の環から6個までの炭素原子によって隔てられて いることができる。ここでフタル酸及びテレフタル酸、それらのエステル類及び 無水フタル酸が好ましい。
その官能基R4がアクリル酸又はアクリルエステル及びその同族体から導かれる ものであるときは、その対応する生成物は種々のオレフィンポリマー、特にポリ ゛プロピレンに基づく、或いはアクリラートやビニルポリマーに基づくポリマー 物質の中への共有結合の導入のために用いるのが好ましい。
一般式(I)の化合物のSi原子の上の残りの3つのl:il、R2及びR3の ラジカルのうち少なくとも1つ、好ましくは2つ又は3つ全部は、例えば塩素又 は1乃至6個の炭素原子を有するアルコキシのように、加水分解的に除去できる 基でなければならないが、そうでなければ1乃至6個の炭素原子を有するアルキ ルでなければならない。
加水分解的に除去される能力が、一般式(I)の化合物のその原酸化物粒子への 共有結合的な結合を形成する能力、従ってシラン化剤として作用する能力を決定 する。
一般式(I)のシラン化剤は、若干の場合に市販で入手することができ、またさ もなければ公知の方法によって作ることができる。種々のカルボン酸とともに導 かれるそれらシランのための本質的な出発物質は、一方において、例えばクロロ ジメチルシラン、メチルジクロロシラン、トリクロロシラン、トリメトキシシラ ン、トリエトキシシラン、エトキシジメチルシラン及びジメトキシエチルシラン のようなモノ、ジ又はトリクロロシラン或いはモノ、ジ又はトリアルコキシシラ ンである。
他方において、それら本質的な出発物質は、例えばマロン酸、ジエチルマロン酸 、こはく酸、無水こはく酸及び2−アミノテレフタル酸のようなジカルボン酸又 はその誘導体である。そのシラン成分及びジカルボン酸成分はマロン酸合成にお けるように、例えば3−ブロモプロペンのようなハロゲン化アルケニルとの、又 は例えばビニルアセチルクロリドのようなアルケンカルボン酸クロリドとの反応 及び引続くヒドロシリル化によって結合させることができる。
一般式(I)のシラン化剤の例は、ジエチルトリエトキシシリルプロピルマロナ ート、無水こはく酸(エトキシジメチルシリルプロピル)、こはく酸ジエチル( トリエトキシシリルメチル)、4−(メチルジェトキシシリル)酪酸(テレフタ ル酸ジメチルエステル)アミドである。
原酸化物粒子の一般式(I)のシラン化剤による表面改質は通常的にクロマトグ ラフィー用吸着剤として用いられるシリカゲルの製造について一般的であるよう な種々の方法によって行うことができる。最も簡単な場合には、その原酸化物粒 子をそのシラン化剤と直接接触させるか、又はそのシラン化剤の溶液の中に懸濁 させ、そしてその表面の共役結合的に結合される有機基による実質的な、又は完 全な被覆が起こるまで適当な条件のもとてその反応を行わせる。
本発明に拠る、表面改質された酸化物粒子については、その原粒子を水性アルコ ール性懸濁液の形で一般式(I)のシラン化剤と反応させるのが特に好ましいこ とが実証されている。このやり方は、対応する元素のアルコラード化合物の加水 分解的重縮合によるその原粒子の好ましい製造において、それら粒子が水性アル コール性懸濁液の形で直接得られるか、又は通常的な精製段階の後でそのような 形で存在するために好ましい。
本発明に拠る酸化物粒子は、共有結合的に結合した有機基、なかでもそのポリマ ー物質と共有結合的に結合することのできるそれによる表面改質がその最終生成 物の調製及び/又は性質の改善を伴うような全ての場合において、それらポリマ ー物質の充填材又は改質剤として有利に使用することができる。
その無機粒子と有機母材物質との特に強固な結合がその酸化物粒子とポリマー物 質との間の共有結合によって達成される。そのポリマー物質、又はポリマー製品 の引裂き強度、又は破断強度は従来技術に基づく無機粒子で充填された物質に比 して著しく改善される。
このような改善は特に本発明に拠る粒子を共有結合的に結合した形で充填材又は 改質剤として含むポリマーフィルム、なかでもポリエステルフィルムにおいて著 しい。
ここではそれら粒子はそのフィルムのフィルム物質内に、或いはその表面領域に おいて極めて強固に結合している。それらフィルムの単軸方向又は2軸方向の配 向を作り出すための延伸操作の間における、粒子の存在していたフィルム表面部 分でのトラフ状又は空洞状の陥凹部の発生はその程度及び範囲において著しく少 なくなる。
それら粒子は更に、極めて良好にその場に固定されて留まり、これはフィルムか らのそれら粒子の驚く程低い掻き落としを示す。その結果、このフィルムは一定 的に良好な滑り性を維持する。これら2つの性質の改善は、なかでも、例えばそ れらフィルムが磁気テープの良好な走行及び粒子の掻き落としにより汚染される 傾向の低いことが必要である磁気テープ用担体フィルムとして用いられる場合に 特に重要である。
「ホイμ」の少ないことも蓄電器用フィルムにおいて特に重要であり、と言うの は誘電体として用いられるフィルムの絶縁破壊がそれによって改善されるからで ある。
本発明に拠る酸化物粒子は、従来技術に拠る粒子について知られており、且つ通 常的であるようなそれと全く同じ態様でそれぞれのポリマー物質の中へ導入する ことができる。この導入のために適当に選ばれるプロセス段階は、例えば温度等 についての境界条件が、ポリマー物質の種々の構成成分又はその前駆体、例えば モノマー類、オリゴマー類、ポリマー類、コポリマー類又は重合触媒とその粒子 に結合している官能基(R’)の反応を起こすことができるようなものである。
その結合はその官能基R4の性質に依存してエステル化、エステル交換、重付加 反応(polyaddition) 、重縮合又はオレフィン性重合によって達 成される。
従ってそれら粒子の導入及び共有結合は、千ツマー性及び/又はオリゴマー性前 駆体からのポリマーの製造の段階において、そのポリマー成形体又は成形品を公 知の種々の方法で製造するための原料物質配合の間に、或いはこの後者の製造の 段階において例えばその製品を成形するための材料の押出しの間に添加すること によって行われる。
フィルムの製造の場合には、それら充填材粒子は好ましくは、例えばグリコール のような相容性の有機溶剤の中の懸濁液の形で各原料物質の処方配合の段階にお いて、又はフィルム原材料の押出しの間に加えられる。本発明に拠る酸化物粒子 はここでその懸濁液の中への分散性及び/又はそのポリマー原材料の中に均一に 導入される能力について従来のシラン化剤による有機性表面改質層を有する公知 の酸化物充填材と同じ有利な諸性質を有する。
実施例 実施例1 (シラン化剤の合成) (1−1): (ジエチルトリエトキシシリルプロピルマロナート) 小さな切片に切断した19.1gのナトリウム金属を800m1の乾燥トルエン の中の128.1gのマロン酸ジエチルに不活性ガスのもとで加える。反応を8 0−90℃に加熱することにより開始させる。生じた結晶スラリーをエタノール の添加によって溶解させる。
106.5g(7)3−ブロム−1−プロパンと160m1のトルエンとの混合 物をその反応混合物に室温において30分間の間に滴加し、次いでこの混合物を 80℃に加熱し、そしてこの温度を1時間にわたり維持する。次に、溶媒を真空 中で蒸発除去し、そしてその生成物を、トルエンを用いて形成された固体の臭化 ナトリウムから分離する。
トルエン相のフラクション蒸留によって44−50’C10,25−0,30ト ールにおいてジエチルプロペンマロナートが得られる。
61.8gのジエチルプロペンマロナートを8.2gのトリエトキシシラン及び 35mgのへキサクロロ白金酸(触媒)と不活性ガスのもとで混合する。
攪拌しながら温度は急速に90”Cまで上昇し、そしてその混合物をこの温度に おいて更に7時間完全に反応させる。得られた深褐色の溶液をフラクション蒸留 する。
115−130℃10.25−〇、40トー/1,1.:おいてジエチルトリエ トキシシリルプロピルマロナートが得られる。
(1−2): [4−(メチルジェトキシシリル)酪酸(テレフタル酸ジメチル エステル)アミド]110mgのブチルピロカテコール(重合禁止剤としての) と180gの乾燥Na*C05(無水物)とを3リツトルのアセトンの中の16 7.4g (0,8モル)のジメチルジアミノテレフタラートに加える。
この混合物に35−40℃において20分間の間に89g (0,85モル)の ビニルアセチルクロリドを滴加し、次いで還流のもとに4時間煮沸する。その濾 過した溶液を1リツトルまで濃縮し、そしてこの濃厚液から冷却して結晶化させ る0分離されたジメチルN−ブテノイルアミノテレフタラートの結晶を1.2リ ツトルのメタノールから1回、そして次に426m1の酢酸エチルと344m1 のメタノールとの混合物から再結晶させる。
55.5g (0,2モル)のジメチルN−ブテノイルアミノテレフタラートを 175mgのへキサクロロ白金酸(触媒として)及び85g (0,6モル・過 剰量)のメチルジメトキシシランと不活性ガスのもとで混合する。触媒の結晶の 上に形成される気泡が直ちに反応の開始されたことを示す。
この混合物を短い時間間隔で攪拌し、そして約30分後に還流温度(約60℃) まで加熱され、そして還流のもとて25時間にわたり維持する。その反応混合物 を真空中で深間色の油状状態まで濃縮する。この油状物を400m1のn−ヘキ サンの中に取り入れ、次いでその生成物は黄色結晶の形で晶出する。熱ヘキサン 中に溶解し、冷却して結晶化させ、そしてその結晶を真空中で乾燥することによ って4−(メチルジメトキシシリル)酪酸(テレフタル酸ジメチルエステル)ア ミドが得られる。
実施例2 (非多孔質単分散性の球状5iOz粒子の製造)エタノール600m1.水22 5m1及び25%アンモニア水140m1の、30℃において恒温に制御された 混合物に、90m1のエタノールの中の90m1のテトラエトキシシランの、同 じ温度に調節された溶液を強く攪拌しながら一度に加える。この反応混合物を更 に15秒間激しく攪拌し、次いで1時間静置する。
生じた粒子はその反応混合物の中に分散した形で存在し、そして次に繰り返し蒸 留して水の中に取り込むことによってアンモニアを除くように洗浄する。
500±15nmの粒子直径を有する緻密な球状粒子が得られ、これを容積比で 2/1.5の水/エタノールの混合物の中に懸濁させる。
実施例3(表面改質) (3−1) 25m1のメタノールの中の1.2gのジエチルトリエトキシシリ ルプロビルマロナート〔前記(1−1)欄による〕の混合物を、上記実施例2に おいて得られた5iOz原粒子の懸濁液に加える。この混合物を還流のもとで更 に6時間煮沸し、次いでその溶剤を蒸留除去し、そして粒子をエタノールで洗浄 して乾燥させる。
非多孔質の単分散性の、500±15nmの粒子直径及びその表面に結合したジ エチルマロナート基を有する球状S i 02粒子が得られる。
(3−2) 25m1のエタノールの中の0.8gの無水こはく酸エトキシジメ チルプロビル(製造=Wacker社、Burghausen)の溶液を上記実 施例2において得られたSiO□原粒子の懸濁液に滴加する。この混合物を還流 のもとに6時間保ち、次いで上記(3−1)欄に記述したように処理する。50 0±15nmの粒子直径及びその表面に結合した無水こはく酸基を有する非多孔 質の単分散性球状S i 02粒子が得られる。
(3−3) 20m1のエタノール中の4−(メチルジメトキシシリル)酪酸( テレフタル酸ジメチルエステル)アミドC上記(1−2)欄において作られたも の]の溶液を上記実施例2に拠るS i Oを原粒子のエタノール性懸濁液に加 える。還流のもとて6時間煮沸した後、その混合物を上記(3−1)欄に記載し たように処理する。500±15nmの粒子直径及びその表面に結合したジメチ ルテレフタラート基を有する非多孔質の単分散性球状S i O2粒子が得られ る。
フロントベージの続き (72)発明者 フルクアルト、タルトドイツ連邦共和国 デー−64354ラ インハイム アム ブレーメルスペルク 7(72)発明者 ポール、ルートヴ イヒドイツ連邦共和国 デー−64285ダルムシュタット ニーバーガルヴエ ーク 5

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.原酸化物粒子を、下記一般式(I)のシラン化剤、即ち 〔R1R2R3〕Si−(CH2)1−X−R4(I)〔但しこの式において、 R1はC1又は1乃至6個の炭素原子を有するアルコキシ基であり、R2及びR 3は1乃至6個の炭素原子を有するアルキル基であるか、又はR1と同じ意味を 有し、1は1乃至6の数を意味し、 Xは単結合、O、NH、CONH、又はNHCONHであり、R4は ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のYは、CH又は▲数式、化学式、表等があります▼或いは▲数式、化学 式、表等があります▼であり、ZはORを表わすか、又は2つのラジカルZが一 緒になって−O−又は▲数式、化学式、表等があります▼を構成し、またm及び nは0から6までの数である)を表すか、又は▲数式、化学式、表等があります ▼を表すが、その際Xは単結合であり、そしてR、R′及びR′′は水素又は1 乃至6個の炭素原子を有するアルキル基である〕 により処理することによって得ることのできる、共有結合的に結合した有機基に より表面改質された酸化物粒子。
  2. 2.SiO2,TiO2,ZrO2,Al2O3,V2O5又はNb2O5或い はこれらの混合系に基づく原粒子から得ることのできる、請求の範囲第1項記載 の酸化物粒子。
  3. 3.対応する元素のアルコラート化合物を加水分解的に重縮合させることにより 得られる、高度に単分散性の非多孔質の球状の原酸化物粒子から得ることのでき る、請求の範囲第1又は2項記載の酸化物粒子。
  4. 4.10nm乃至20μmの粒子直径を有する原酸化物粒子から得ることのでき る、請求の範囲第1乃至3項の何れかに記載の酸化物粒子。
  5. 5.請求の範囲第1乃至4項の何れかに記載の酸化物粒子を製造する方法におい て、原酸化物粒子の水性アルコール性懸濁液を一般式(I)のシラン化剤と反応 させることを特徴とする、酸化物粒子の製造方法。
  6. 6.対応する元素のアルコラート化合物を加水分解的に重縮合させることにより 得られる、高度に単分散性の非多孔質の球状の原酸化物粒子を使用することを特 徴とする、請求の範囲第5項記載の、酸化物粒子の製造方法。
  7. 7.10nm乃至20μmの粒子直径を有する原酸化物粒子を使用することを特 徴とする、請求の範囲第5又は6項記載の酸化物粒子の製造方法。
  8. 8.請求の範囲第1乃至4項の何れかに記載の酸化物粒子の種々のポリマー物質 用に使用する充填材又は改質剤としての用途。
  9. 9.請求の範囲第1乃至4項の何れかに記載の酸化物粒子の種々のポリマーフィ ルム、好ましくはポリエステルフィルム用に使用する充填材又は改質剤としての 用途。
JP6508662A 1992-10-05 1993-09-23 表面改質された酸化物粒子,及びそのポリマー物質用充填材並びに改質剤としての用途 Pending JPH07502301A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4233396A DE4233396A1 (de) 1992-10-05 1992-10-05 Oberflächenmodifizierte Oxidpartikel und ihre Anwendung als Füll- und Modifizierungsmittel in Polymermaterialien
DE4233396.2 1992-10-05
PCT/EP1993/002579 WO1994007948A1 (de) 1992-10-05 1993-09-23 Oberflächenmodifizierte oxidpartikel und ihre anwendung als füll- und modifizierungsmittel in polymermaterialien

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07502301A true JPH07502301A (ja) 1995-03-09

Family

ID=6469637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6508662A Pending JPH07502301A (ja) 1992-10-05 1993-09-23 表面改質された酸化物粒子,及びそのポリマー物質用充填材並びに改質剤としての用途

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5494949A (ja)
EP (1) EP0615531B1 (ja)
JP (1) JPH07502301A (ja)
KR (1) KR100257444B1 (ja)
CA (1) CA2125176A1 (ja)
DE (2) DE4233396A1 (ja)
WO (1) WO1994007948A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000552A1 (fr) * 1998-06-30 2000-01-06 Teijin Limited Composition de resine thermoplastique, son procede de fabrication et feuille a orientation biaxiale renfermant cette composition

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698309A (en) * 1992-10-05 1997-12-16 Hoechst Aktiengesellschaft Molded bodies made of polyester containing covalent-bonded oxide particles
DE4422118A1 (de) 1994-06-24 1996-01-04 Merck Patent Gmbh Präparationen von monodispersen kugelförmigen Oxidpartikeln
AU8003994A (en) * 1994-10-31 1996-05-23 Doppel Co., Ltd. Artificial stone composition and method of manufacturing artificial stones
DE19638591A1 (de) * 1996-09-20 1998-04-02 Merck Patent Gmbh Kugelförmige magnetische Partikel
US7226966B2 (en) * 2001-08-03 2007-06-05 Nanogram Corporation Structures incorporating polymer-inorganic particle blends
US6599631B2 (en) * 2001-01-26 2003-07-29 Nanogram Corporation Polymer-inorganic particle composites
DE19751857A1 (de) * 1997-11-22 1999-05-27 Kronos Titan Gmbh Phosphonatosiloxanbehandelte anorganische Partikel
CA2338917A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nanosize metal oxide particles for producing transparent metal oxide colloids and ceramers
US6329058B1 (en) 1998-07-30 2001-12-11 3M Innovative Properties Company Nanosize metal oxide particles for producing transparent metal oxide colloids and ceramers
US6316149B1 (en) * 1998-08-06 2001-11-13 Minnesota Mining And Manufacturing Solid polymer electrolyte compositions
DE19846660A1 (de) * 1998-10-09 2000-04-13 Inst Oberflaechenmodifizierung Hochtemperaturbeständige polymerisierbare Metalloxidpartikel
JP3900506B2 (ja) 1998-11-06 2007-04-04 Jsr株式会社 液状硬化性樹脂組成物、その硬化物および反射防止膜
US6261700B1 (en) 1998-12-30 2001-07-17 3M Innovative Properties Co Ceramer containing a brominated polymer and inorganic oxide particles
US6458462B1 (en) 2000-12-13 2002-10-01 3M Innovative Properties Company Sporting goods having a ceramer coating
US6656990B2 (en) * 2001-07-11 2003-12-02 Corning Incorporated Curable high refractive index compositions
EP1886802A3 (en) 2001-08-03 2008-07-30 NanoGram Corporation Structures incorporating polymer-inorganic particle blends
US7794831B2 (en) * 2003-07-28 2010-09-14 Vampire Optical Coating, Inc. Anti-reflective coating
US7083851B2 (en) * 2003-07-28 2006-08-01 Vampire Optical Coatings, Inc. High refractive index layers
US20050095448A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Katz Howard E. Layer incorporating particles with a high dielectric constant
US7122078B2 (en) * 2003-12-22 2006-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ink jet ink composition
NO322724B1 (no) 2004-04-15 2006-12-04 Sinvent As Fremgangsmåte til fremstilling av polyforgrenet organisk/uorganisk hybridpolymer
US20060047023A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Craig Daniel H Process for manufacturing thermoplastic materials containing inorganic particulates
US20060047021A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Craig Daniel H Thermoplastic compositions including inorganic particulates
DE102004053310A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Wacker Chemie Ag Mikrowellenaktive Siliconelastomere
US7691459B2 (en) * 2005-03-22 2010-04-06 Fujifilm Corporation Inorganic fine particle-containing composition, optical film, antireflection film and polarizing film, and polarizing plate and display device using the same
US20060288906A1 (en) * 2005-04-27 2006-12-28 Martin Wulf Process of preparation of specific color effect pigments
US20060286378A1 (en) * 2005-05-23 2006-12-21 Shivkumar Chiruvolu Nanostructured composite particles and corresponding processes
TW200711809A (en) * 2005-05-23 2007-04-01 Nanogram Corp Nanostructured composite particles and corresponding processes
WO2008025028A2 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Rensselaer Polytechnic Institute Method for preparing polyester nanocomposites
US7972691B2 (en) * 2006-12-22 2011-07-05 Nanogram Corporation Composites of polymers and metal/metalloid oxide nanoparticles and methods for forming these composites
EP2129353A4 (en) * 2007-02-15 2013-03-06 Isotron Corp INORGANIC-ORGANIC HYBRID COATING RESISTANT TO CHEMICALS
WO2008100568A1 (en) * 2007-02-17 2008-08-21 Nanogram Corporation Functional composites, functional inks and applications thereof
US20090020411A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Holunga Dean M Laser pyrolysis with in-flight particle manipulation for powder engineering
US8058463B2 (en) * 2007-12-04 2011-11-15 E. I. Du Pont De Nemours And Compnay Fluorosilanes
FR2925059B1 (fr) * 2007-12-13 2012-08-17 Armines Procede de preparation d'un materiau polymere transparent comprenant un polycarbonate thermoplastique et des nanoparticules minerales modifiees en surface.
CN104072993A (zh) * 2009-01-08 2014-10-01 纳克公司 聚硅氧烷聚合物与无机纳米颗粒的复合物及其形成方法
JP2013092748A (ja) 2011-10-26 2013-05-16 Cabot Corp 複合体粒子を含むトナー添加剤
WO2014190417A1 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 National Research Council Of Canada Conductors comprising a functionalized organosiloxane network and methods for the preparation thereof
WO2015089179A1 (en) 2013-12-10 2015-06-18 General Cable Technologies Corporation Thermally conductive compositions and cables thereof
WO2015095154A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Cabot Corporation Metal oxide-polymer composite particles for chemical mechanical planarization
AU2015314928B2 (en) * 2014-09-10 2020-07-02 Quantumdx Group Limited Sorbent material for separating bio-macromolecules
EP3002310B1 (en) 2014-10-02 2020-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition for preparing polyimide-inorganic particle composite, polyimide-inorganic particle composite, article, and optical device
CN113155930B (zh) * 2021-05-29 2023-05-12 福建医科大学 一种多重信号放大技术检测白血病干细胞肿瘤标志物cd123的电化学免疫传感方法
CN114713049B (zh) * 2022-04-22 2023-05-23 中国乐凯集团有限公司 气体分离膜及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH632765A5 (de) * 1977-09-09 1982-10-29 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von siliciummodifizierten phthalsaeurederivaten.
US4482655A (en) * 1980-06-09 1984-11-13 Milliken Research Corporation Comminuted inorganic materials
US4328041A (en) * 1980-06-09 1982-05-04 Milliken Research Corporation Comminuted inorganic materials
US4395507A (en) * 1981-12-16 1983-07-26 General Electric Silicones Self-bonding one-component dimedone RTV silicone rubber compositions
DE3301807A1 (de) * 1983-01-20 1984-07-26 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Verfahren zur herstellung von silanen mit sic-gebundener bernsteinsaeureanhydridgruppe und silane mit derartiger gruppe
DE3531914A1 (de) * 1985-09-07 1987-03-19 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung haertbarer giessharze
EP0479774B1 (en) * 1986-03-07 1996-06-26 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method of improving the slipperiness of polyester film
US5236622A (en) * 1986-03-07 1993-08-17 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Process for producing a monodispersed glycol suspension of fine inorganic oxide particles having excellent dispersion stability
JPH03501134A (ja) * 1988-09-12 1991-03-14 ナインチユ ミネラルヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング トリアルコキシシランで被覆された充填材の使用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000552A1 (fr) * 1998-06-30 2000-01-06 Teijin Limited Composition de resine thermoplastique, son procede de fabrication et feuille a orientation biaxiale renfermant cette composition
US6441063B1 (en) 1998-06-30 2002-08-27 Teijin Limited Thermoplastic resin composition, process for production thereof, and biaxially oriented film produced from said composition

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994007948A1 (de) 1994-04-14
EP0615531B1 (de) 2001-01-03
DE4233396A1 (de) 1994-04-07
CA2125176A1 (en) 1994-04-14
KR100257444B1 (ko) 2000-05-15
DE59310135D1 (de) 2001-02-08
US5494949A (en) 1996-02-27
EP0615531A1 (de) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07502301A (ja) 表面改質された酸化物粒子,及びそのポリマー物質用充填材並びに改質剤としての用途
KR910008721B1 (ko) 분산안정성이 우수한 무기산화물 미립의 단분산 글리콜 현탁액 및 이를 이용하여 폴리에스테르 필름의 슬립성을 개량하는 방법
US5210168A (en) Process for forming siloxane bonds
EP1017746B1 (en) Hydrophilic materials and their method of preparation
JPH0578585B2 (ja)
JPH053407B2 (ja)
US5863647A (en) Monodispersed glycol suspension of fine inorganic oxide particles having excellent dispersion stability and a polyester film containing said particles
US5236622A (en) Process for producing a monodispersed glycol suspension of fine inorganic oxide particles having excellent dispersion stability
CA2435201A1 (en) Method for producing sol-gel condensates based on polyfunctional organosilanes and use thereof
JP3585834B2 (ja) ポリオルガノシロキサンを基とするバインダーを含む二酸化チタン粒子の分散体
JP3219768B2 (ja) 共有結合した酸化物粒子を含むポリエステルから成る成形品
JP3462891B2 (ja) 透明性に優れ、かつ粘度安定性の良いアルミナゾルの製造方法
JPH03244636A (ja) シリコーン粉末の製造方法
JP2742260B2 (ja) 着色アルミニウム粉末顔料の製造方法
JPH0474379B2 (ja)
JPS63221158A (ja) ポリエステル組成物
JPH03279210A (ja) オルガノチタニアーシリカゾル及びその製造方法
JP2005536617A (ja) ハイブリッド複合材料製造用の反応性かつゲル−フリー組成物
JP3542188B2 (ja) ポリヘテロシロキサンの製造方法
JPS63223701A (ja) 高屈折率コ−テイング膜およびその製造方法
JP3729234B2 (ja) 微粒子分散体およびその製造方法
JPS63185439A (ja) 無機酸化物微粒子のグリコ−ル単分散体及びその製法
JPH05156042A (ja) ポリエステルフィルム
JP3319181B2 (ja) ポリエステル組成物の製造方法
JPH01144423A (ja) 滑り性の改良法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040224